
フェイエノールト
Feyenoord Rotterdam国名 |
![]() |
創立 | 1908年 |
ホームタウン | ロッテルダム |
スタジアム | デ・カイプ |
愛称 | De Kameraden、Het Legioen |
今季の成績
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
18 |
![]() |
ブレスト | 13 | 4 | 1 | 3 | 10 | 11 | -1 | 8 |
19 |
![]() |
フェイエノールト | 13 | 4 | 1 | 3 | 18 | 21 | -3 | 8 |
20 |
![]() |
ユベントス | 12 | 3 | 3 | 2 | 9 | 7 | 2 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
フェイエノールトのニュース一覧
フェイエノールトの人気記事ランキング
1
「走り出しも完璧」ファン・ペルシ監督も絶賛のゴール、上田綺世がリーグ戦6点目で連勝に貢献
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が今季のリーグ戦6点目を記録した。 25日、フェイエノールトはエールディビジ第30節でズヴォレと対戦。上田は3試合連続で先発起用された。 すると上田は0-0で迎えた14分にいきなり結果を残す。ヤクブ・モデルのスルーパスに反応して上手く抜け出すと、前に出ていたGKヤスパー・シェンデラールの上を越すチップキックでネットを揺らした。 上田の特徴でもある見事な動きからのゴールはリーグ戦5試合ぶり。今シーズンのリーグ戦では6点目、公式戦では8点目のゴールとなった。 チームは引き分けを挟んで8連勝として3位に浮上。2位のPSVとは勝ち点差「5」となっており、残り4試合で直接対決が残っているものの、逆転はなかなか厳しい状況だ。 そんな中、ロビン・ファン・ペルシ監督は試合後に上田を称賛。「とても良いランニングだった」と抜け出しを称え、「モデルからのパスはとても良かった。ただ、その走り出すタイミングも完璧で、左足で美しくチップキックを決めた」と、動き出しからシュートまでの流れを称賛した。 <span class="paragraph-title">【動画】上田綺世の華麗なゴールをファン・ペルシ監督も絶賛</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/feypec?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#feypec</a> <a href="https://t.co/voDoIfgcds">pic.twitter.com/voDoIfgcds</a></p>— Feyenoord Rotterdam (@Feyenoord) <a href="https://twitter.com/Feyenoord/status/1916745720364777686?ref_src=twsrc%5Etfw">April 28, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.28 19:55 Mon2
日本代表がチームメイトに?上田綺世のフェイエノールトが渡辺剛の獲得で公式オファー報道…市場価値は14.7億円
日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトが、ヘントの日本代表DF渡辺剛(28)の獲得に動いているようだ。オランダ『1908.nl』が伝えた。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦98試合に出場し6ゴール4アシストを記録。今シーズンもジュピラー・プロ・リーグで27試合2ゴール2アシストを記録。プレーオフでも5試合に出場し、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)でも8試合で1ゴールを記録していた。 その渡辺は、クラブの予算均衡化のために今夏の売却候補として報じられていた中、フェイエノールトがオファーを出したという。 フェイエノールトは1カ月前にすでに渡辺に関心を持っており、ヘントも放出に動いている状況。2027年夏までの契約がある中で、市場価値は900万ユーロ(約14億7000万円)となっており、フェイエノールトも数百万ユーロを提示するとされている。 報道によれば、フェイエノールトはDFトーマス・ベーレン(23)、DFゲルノト・トラウナー(33)、DFジェイランド・ミッチェル(20)の3名のうち、少なくとも2人はこの夏に退団するとのこと。そのため、代役を探す必要があり、渡辺に目をつけたという。 渡辺としてはステップアップにもなる状況。上田との再会はあるだろうか。 2025.04.26 10:50 Sat3
「非常に重要な存在」ファン・ペルシ監督が上田綺世を称える、特に評価するのはフィジカル面「本当に高い能力を持っている」
フェイエノールトのロビン・ファン・ペルシ監督が、日本代表FW上田綺世を改めて評価した。 フェイエノールトで2シーズン目を過ごしている上田。今シーズンはエールディビジで15試合に出場し5ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)では8試合で2ゴールを記録している。 エースであったメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが冬にミランへと移籍したことで、期待が寄せられている上田。今シーズンはケガで離脱する期間も長かったが、徐々にパフォーマンスを取り戻している。 2月から指揮を執るファン・ペルシ監督は、かつてオランダ代表としても活躍し、フェイエノールトやアーセナル、マンチェスター・ユナイテッドでも点取り屋としてプレーしていた。 現在はリバプールで指揮を執るアルネ・スロット監督は、昨シーズン上田を指導した中で、その能力を高く評価していたが、ファン・ペルシ監督もその意見に賛同。優れた能力を持っているとした。 「私もそう思う。身体能力の面では彼は本当に高い能力を持っている。彼の太ももやお尻を見れば、彼は良い体格をしていることがわかるだろう」 「彼は守備面でも我々にとって非常に重要だが、ボール保持においても重要な存在であることは間違いない。彼はボールを保持するのが非常に上手で、それは我々のプレースタイルにとって非常に重要なことだ」 まだまだ満足いく結果を残しているは言えないが、指揮官の期待に応えることができるだろうか。 2025.04.06 22:15 Sun4
アタッカー4枚を並べた攻撃的布陣も沈黙のミラン、コンセイソン監督は「CL決勝に臨む思いで準備したが…」と落胆
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が12日にアウェイで行われ、0-1でシャットアウト負けしたチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグ、フェイエノールト戦を振り返った。 ラウンド16進出を懸けた敵地での1stレグ。ミランは新戦力のFWジョアン・フェリックスと古巣対決となったFWサンティアゴ・ヒメネスをスタメンで起用。さらにFWラファエル・レオン、FWクリスチャン・プリシックとアタッカー4枚を同時に先発させたが、開始4分に守護神マイク・メニャンのミスで失点すると、攻撃は最後まで噛み合わず、厳しいシャットアウト負けとなった。 コンセイソン監督はあらゆる面でフェイエノールトを上回れなかったと敗戦を受け入れた。 「試合はデュエルとアグレッシブさを持つことで勝つことができる。今夜のフェイエノールトにはその要素全てが備わっていた。我々はもっと頑張るべきだった。相手のホームでは常に全力でぶつかって来る、それがCLだ。この雰囲気は我々のモチベーションを下げるのではなく高めるはずだ。まだ終わっていない。2ndレグに向けてはまだ状況が開けており、火曜日には間違いなく違った対応が必要だ」 また、アタッカー4枚を並べたことについてファビオ・カペッロ氏にフェイエノールトを過小評価していたのではと問われるとコンセイソン監督は真っ向から否定した。 「そういうことでは全くない。我々はCL決勝に臨む思いでこの試合に向けて準備してきた。私はサッカー界の全員を尊敬しているし、下位リーグやCLの相手も同じように尊敬している」 2025.02.13 10:30 Thu5
日本代表を離脱していたFW上田綺世が復帰へ、ファン・ペルシ監督が明かす「良いニュース」
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が戦列復帰を果たすようだ。 日本代表として2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨んでいた上田。しかし、ケガのためにバーレーン代表戦を終えてチームを早期離脱していた。 3月30日に行われたエールディビジ第27節のゴー・アヘッド・イーグルス戦は欠場していた上田だが、2日に予定されている第25節延期分のフローニンヘン戦には復帰するようだ。 クラブのインタビューに応じたロビン・ファン・ペルシ監督はUedaについて言及。「トレーニングでは好調だった。彼が戻ってくるという事実は、良いニュースだ」とコメント。起用できることを示唆していた。 上田は今シーズンはケガもあり、エールディビジで13試合に出場し5ゴール1アシスト。ただ、16日のトゥベンテセンでは実に9カ月ぶりとなる2ゴールの活躍を見せていた。 フェイエノールトは現在4位に位置。フローニンヘン戦で未消化分がなくなるが、勝てば3位に浮上する。 2025.04.01 23:05 Tueフェイエノールトの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ユスティン・バイロウ | |||||||
![]() |
1998年01月22日(27歳) | 188cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() ![]() |
プラメン・アンドレーエフ | |||||||
![]() |
2004年12月15日(20歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | GK |
![]() ![]() |
ティモン・ヴェレンロイター | |||||||
![]() |
1995年12月03日(29歳) | 186cm | 80kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
39 | GK |
![]() ![]() |
リアム・ボシン | |||||||
![]() |
1996年07月15日(28歳) | 186cm |
41 | GK |
![]() ![]() |
マンノウ・バーガー | |||||||
![]() |
2004年10月15日(20歳) | 193cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
64 | GK |
![]() ![]() |
イスマイル・カ | |||||||
![]() |
2006年03月09日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
バルト・ニューコープ | |||||||
![]() |
1996年03月07日(29歳) | 180cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
トーマス・ベーレン | |||||||
![]() |
2001年06月11日(23歳) | 190cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ハイス・スマル | |||||||
![]() |
1997年08月31日(27歳) | 183cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
11 | DF |
![]() ![]() |
キリンドシー・ハルトマン | |||||||
![]() |
2001年11月14日(23歳) | 183cm |
15 | DF |
![]() ![]() |
ファクンド・ゴンサレス | |||||||
![]() |
2003年06月06日(21歳) | 193cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
ウーゴ・ブエノ | |||||||
![]() |
2002年09月18日(22歳) | 180cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
18 | DF |
![]() ![]() |
ゲルノト・トラウナー | |||||||
![]() |
1992年03月25日(33歳) | 183cm | 82kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
20 | DF |
![]() ![]() |
ジェイランド・ミッチェル | |||||||
![]() |
2004年09月29日(20歳) | 187cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
26 | DF |
![]() ![]() |
ジヴァイロ・リート | |||||||
![]() |
2006年06月02日(18歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() ![]() |
ジョルダン・ロトンバ | |||||||
![]() |
1998年09月29日(26歳) | 177cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
ダビド・ハンツコ | |||||||
![]() |
1997年12月13日(27歳) | 188cm |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
43 | DF |
![]() ![]() |
ヤン・プラグ | |||||||
![]() |
2005年04月02日(20歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
48 | DF |
![]() ![]() |
ジョマル・ヒエルソーヴ | |||||||
![]() |
2005年03月05日(20歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | MF |
![]() ![]() |
ファン・インボム | |||||||
![]() |
1996年09月20日(28歳) | 177cm | 64kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
ラミズ・ゼルキ | |||||||
![]() |
1998年05月26日(26歳) | 183cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
ヤクブ・モデル | |||||||
![]() |
1999年04月07日(26歳) | 188cm |
![]() |
4 |
![]() |
1 |
8 | MF |
![]() ![]() |
クインテン・ティンバー | |||||||
![]() |
2001年06月17日(23歳) | 177cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
ルカ・イバンシッツ | |||||||
![]() |
1998年11月26日(26歳) | 175cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
シャイロ・ト・ザンド | |||||||
![]() |
2003年05月14日(21歳) | 177cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
アントニ・ミランボ | |||||||
![]() |
2005年04月03日(20歳) | 179cm |
![]() |
9 |
![]() |
3 |
28 | MF |
![]() ![]() |
ウサマ・タルグハルライン | |||||||
![]() |
2002年05月20日(22歳) |
34 | MF |
![]() ![]() |
クリス=ケビン・ナジェ | |||||||
![]() |
2001年08月14日(23歳) | 190cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
44 | MF |
![]() ![]() |
トビアス・ファン・デン・エルスハウト | |||||||
![]() |
2007年02月02日(18歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
68 | MF |
![]() ![]() |
タイス・クラーイジェフェルト | |||||||
![]() |
2007年05月03日(17歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
上田綺世 | |||||||
![]() |
1998年08月28日(26歳) | 182cm | 76kg |
![]() |
8 |
![]() |
2 |
10 | FW |
![]() ![]() |
カルヴァン・ステングス | |||||||
![]() |
1998年12月18日(26歳) | 187cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
14 | FW |
![]() ![]() |
イゴール・パイシャオン | |||||||
![]() |
2000年06月28日(24歳) | 168cm |
![]() |
11 |
![]() |
2 |
19 | FW |
![]() ![]() |
フリアン・カランサ | |||||||
![]() |
2000年05月22日(24歳) | 182cm |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
23 | FW |
![]() ![]() |
アニス・ハジ・ムサ | |||||||
![]() |
2002年02月11日(23歳) | 176cm |
![]() |
11 |
![]() |
3 |
38 | FW |
![]() ![]() |
イブラヒム・オスマン | |||||||
![]() |
2004年11月29日(20歳) |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
49 | FW |
![]() ![]() |
ゼピケノ・レドモンド | |||||||
![]() |
2006年06月22日(18歳) |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
57 | FW |
![]() ![]() |
アイメン・スリティ | |||||||
![]() |
2006年03月24日(19歳) | 179cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
FW |
![]() ![]() |
ステファノ・カリージョ | ||||||||
![]() |
2006年03月07日(19歳) | 184cm |
監督 |
![]() ![]() |
ロビン・ファン・ペルシ | ||||||||
![]() |
1983年08月06日(41歳) | 183cm | 70kg |
フェイエノールトの試合日程
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ジローナ |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ベンフィカ |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ザルツブルク |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | A |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | H |
![]() |
4 | - | 2 | vs |
![]() |
スパルタ・プラハ |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
バイエルン |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | A |
![]() |
6 | - | 1 | vs |
![]() |
リール |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ミラン |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
インテル |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
インテル |