
リバプール
Liverpool Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1892年 |
ホームタウン | リバプール |
スタジアム | アンフィールド |
愛称 | レッズ |
今季の成績
プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
1 |
![]() |
マンチェスター・シティ | 23 | 7 | 2 | 0 | 20 | 9 | 11 | 9 |
2 |
![]() |
リバプール | 22 | 7 | 1 | 1 | 17 | 5 | 12 | 9 |
3 |
![]() |
アーセナル | 18 | 5 | 3 | 1 | 17 | 10 | 7 | 9 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
1 |
![]() |
アストン・ビラ | 9 | 3 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6 | 3 |
2 |
![]() |
リバプール | 9 | 3 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 3 |
3 |
![]() |
マンチェスター・シティ | 7 | 2 | 1 | 0 | 9 | 0 | 9 | 3 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
リバプールのニュース一覧
リバプールの人気記事ランキング
1
11歳少年にも“手加減なし” 元イングランド代表GKがPK対決イベントでセーブ連発
元イングランド代表GKデイビッド・ジェームズの“手加減なし”が話題だ。 先週末20日のアンフィールドではプレミアリーグ第8節のチェルシー戦が開催され、ホームのリバプールがカーティス・ジョーンズの勝ち越し弾により、2-1で勝利。首位キープに成功した。 スタジアムを大いに沸かせる白熱したビッグマッチだったが、ハーフタイムにもリバプールファンがOBであるデイビッド・ジェームズとのPK対決に挑むチャレンジ企画が催され、盛り上げた。 挑戦者は11歳の少年で、デイビッド・ジェームズも控えめにいくかに思われたが、自身の左側に飛んだボールを横っ飛びでセーブ。少年には再チャレンジの機会が与えられたが、それも止めた。 容赦なきデイビッド・ジェームズにはスタンドから冗談混じりのブーイングが…。SNS上でも賛否の声があるようだが、デイビッド・ジェームズ本人からすれば、プロの技術を直に感じる機会にしてほしかったのかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】子供とのPK対決で容赦なく止めまくる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">David James turned into the villain as he saved TWO penalties from a young fan at half-time yesterday <a href="https://t.co/9j33DQk5FX">pic.twitter.com/9j33DQk5FX</a></p>— Sky Sports Premier League (@SkySportsPL) <a href="https://twitter.com/SkySportsPL/status/1848362862647103984?ref_src=twsrc%5Etfw">October 21, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.22 12:50 Tue2
悩めるケレハー…リバプール愛堅持も“1番手GKはアリソン” “来季はママルダシュヴィリ加入”「この世の終わりではないけど…」
アイルランド代表GKクィービーン・ケレハー(25)がリバプール退団願望を持ち続けている。イギリス『90min』が伝えた。 リバプールの2番手GKにして、実力的には1番手アリソン・ベッカーと遜色ないケレハー。 昨季はEFLカップ優勝を支え、ヨーロッパリーグ(EL)やアリソン不在時のプレミアリーグでも活躍。ユース時代から所属するリバプールでキャリアハイの出場数「26」を記録した。 しかし、やはり基本はアリソンの控え。 今夏移籍を望んでいたことが公然の事実であるなか、今季も出番はEFLカップとアリソン不在時のリーグ戦のみ。また、今季の欧州はELではなくCL…ここまでケレハーの出番はない。 市場価値は2000万ユーロ(約32.6億円)。 それでも、来季からはアリソンの競争相手として、ジョージア代表GKギオルギ・ママルダシュヴィリ(24)がリバプールへ加入…ケレハーが退団願望を持ち続けるのは無理もない。 現在はアリソンが負傷中で、当面はCLなどでもケレハーが先発することに。アルネ・スロット監督から直々のご指名も受け取った。 だが、ケレハーはイギリス『テレグラフ』の取材で今月上旬、「活躍したら移籍の可能性を複雑にしてしまうかも」ともコメントしていた。 「昨季は何度もプレーし、うまくやれば評価も上がる。クラブ(リバプール)も利益を上げたいはずだし、僕は移籍に乗り気だった」 「でも結局、リバプールを満足させる要素が生まれず、僕は移籍が叶わなかった。ベンチに座っていても楽しくないし、幸せにもなれない」 「状況はなんら変化していない。なぜなら、残った僕が相手しているのは、世界最高のゴールキーパー・アリソンだからだ。常に彼がNo.1。万全なら常にプレーすべきなんだ」 「僕にできる最善のことは、いいプレーをして、監督を悩ませること。『あいつがあんな素晴らしいプレーをしてるのに、ベンチに置いておくわけないだろ』みたいなね」 「プレッシャーをかけられるように、できる限りのプレーをしよう。リバプールのようなクラブに残ることは、この世の終わり、というわけではないんだ」 2024.10.22 20:45 Tue3
アリソンら4名はアーセナル戦も欠場濃厚、リバプール指揮官明かす「フィーリングは良いと思うが…」
リバプールのアルネ・スロット監督が負傷者の状況を明かした。クラブ公式サイトが伝えた。 先日行われたプレミアリーグ第8節のチェルシー戦も制し、7勝1敗の成績でリーグ首位に立つリバプール。チャンピオンズリーグ(CL)のライプツィヒ戦でも勝利を収めたなか、27日には3位アーセナルとの再びのビッグマッチが控える。 試合前会見に臨んだスロット監督は、イタリア代表FWフェデリコ・キエーザ、ポルトガル代表FWジオゴ・ジョタ、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリーら負傷者に言及。引き続き欠場の可能性が高いようだ。 「彼らのフィーリングは良いと思うが、我々のために週末プレーするかと言われればそうではない」 「フェデリコは今日か明日、一緒にトレーニングするかもしれないが、ジオゴは絶対に無理だ。コナー・ブラッドリーに関しては、明日我々と共にいられるか見てみよう」 また、ブラジル代表GKアリソン・ベッカーの復帰についてはまだまだとコメント。少なくとも10月中の復帰は難しいと明かしている。 「彼は我々の期待通り、順調に回復している。だが、これは短期間で回復するものではない」 「彼についての判断はいつも難しい。ケガの具合を評価するなら、ケガの終わりやリハビリの最終段階が一番だと思うが、まだそこに達していない」 「あとどれくらい欠場するかは断言できないが、EFLカップ(4回戦)と来週(プレミアリーグ第10節)のブライトン戦は出場できないだろう」 2024.10.25 21:30 Fri4
「ジョタは打撲」「キエーザは…」好調維持もリバプールのケガ人は増加中…スロット監督が状態説明「負傷は常に難しい」
リバプールのアルネ・スロット監督が、チャンピオンズリーグ(CL)の一戦を前にチームの負傷者事情について語った。クラブ公式サイトが伝えている。 アルネ・スロット監督が新たに就任したチームは、プレミアリーグ8試合7勝1敗、CL2連勝と好調をキープ。先週末にはチェルシーとのビッグマッチを2-1で制し、プレミアリーグ首位の座を維持している。 一方で、徐々にチームのケガ人は増加中。チェルシー戦ではアリソン・ベッカー、コナー・ブラッドリー、ハーヴェイ・エリオット、フェデリコ・キエーザが欠場していた。 そのチェルシー戦では、先発していたジオゴ・ジョタも接触プレーによって負傷。30分にピッチから退いており、状態が懸念されていた。 23日に行われるCLの事前記者会見に出席したスロット監督は、RBライプツィヒとの敵地での一戦を前に数選手が帯同していないことを明言。ジョタの状態や、加入以来ほとんど存在感を発揮できずにいるフェデリコ・キエーザの現状に触れている。 「コナー・ブラッドリー、ハーヴェイ・エリオット、フェデリコ・キエーザ、アリソンは帯同していない。つまり、現時点ではいくつか問題があるということだ」 「ジョタは日曜日(チェルシー戦)に打撲を負った。みんなも見たように、ゴールに向かおうとしたところで倒されたんだ。それが最大の問題ではなかったが、選手がジョタの上に倒れ、それが負傷につながった。彼はプレーを続けられず、現状もプレーはできない」 「現時点では、ジョタの負傷がどれくらいかかるか判断するのは難しい。打撲しており、どれくらい時間がかかるか見極める必要があるだろう」 「負傷は常に難しい。特に、それが起きたばかりの場合はそうだろう。数日後に彼らがどのような状態となっているか、見極めるのは非常に難しいんだ。それでもあと数日で、正確な判断ができると思う」 「フェデリコの場合はもう少し単純だ。彼は(ユベントスでの)プレシーズンを完全に欠場しており、イタリアより激しいだろうリーグに来た。我々はイタリアの2チームと対戦したばかりだから、そう言える」 「現時点で、彼が他の選手の持つ激しさに近づくのは難しい。これはイタリアかプレミアリーグかはあまり関係なく、プレシーズンを丸々欠場したことと関係があるんだ。試合が絶えずある中、選手たちを現在のレベルに引き上げるのは誰にとっても非常に難しい」 「何とも言えないが、彼がトレーニングに参加できたりできなかったりしているのは大きな失望だ。気の毒にも思っている。とはいえ、彼は長期契約を結んだのだから、我々に何をもたらすかについてはこれからだ」 2024.10.23 16:30 Wed5
リバプールが『アディダス』と契約か 年118.3億円以上でシティらと肩を並べる
リバプールがドイツのスポーツブランド『アディダス』と契約か。イギリス『ガーディアン』が報じる。 ユルゲン・クロップ前体制下での成功が長かったとあって、アルネ・スロット新体制に一抹の不安もあったが、蓋を開けてみれば、ここまで公式戦12戦11勝と順調そのもののリバプール。水面下ではユニフォームサプライヤー変更の動きがあるようだ。 そこで浮上したのが『アディダス』で、年間6000万ポンド(約118億3000万円)以上の契約に。リバプールはアメリカのスポーツブランド『ナイキ』と契約中だが、年間3000万ポンド(約59億1000万円)をベースに様々なインセンティブを含めても6000万ポンド近くほどという。 マンチェスター・ユナイテッドと『アディダス』の年間9000万ポンド(約177億5000万円)という契約には及ばずだが、それぞれ6000万〜6500万ポンド(約118億3000万〜128億2000万円)を受け取るアーセナル、マンチェスター・シティ、チェルシーと肩を並べる額になる。 リバプールは『ナイキ』との5年契約が今季終了を迎えるにあたり、ドイツのスポーツブランド『プーマ』も入札合戦に加わる状況だったが、『アディダス』が2025-26シーズンからのサプライヤー権利を勝ち取った模様だ。 2024.10.24 21:15 Thuリバプールの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アリソン・ベッカー | |||||||
![]() |
1992年10月02日(32歳) | 193cm | 91kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
45 | GK |
![]() ![]() |
マルセロ・ピタルガ | |||||||
![]() |
2002年12月20日(21歳) | 192cm |
56 | GK |
![]() ![]() |
ヴィテツラフ・ヤロシュ | |||||||
![]() |
2001年07月23日(23歳) | 190cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
62 | GK |
![]() ![]() |
クィービーン・ケレハー | |||||||
![]() |
1998年11月23日(25歳) | 188cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
95 | GK |
![]() ![]() |
ハーヴィー・デイビス | |||||||
![]() |
2003年03月09日(21歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ジョー・ゴメス | |||||||
![]() |
1997年05月23日(27歳) | 188cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ヴィルヒル・ファン・ダイク | |||||||
![]() |
1991年07月08日(33歳) | 193cm |
![]() |
12 |
![]() |
2 |
5 | DF |
![]() ![]() |
イブラヒマ・コナテ | |||||||
![]() |
1999年05月25日(25歳) | 194cm |
![]() |
12 |
![]() |
2 |
21 | DF |
![]() ![]() |
コンスタンティノス・ツィミカス | |||||||
![]() |
1996年05月12日(28歳) | 178cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
26 | DF |
![]() ![]() |
アンドリュー・ロバートソン | |||||||
![]() |
1994年03月11日(30歳) | 178cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
46 | DF |
![]() ![]() |
リース・ウィリアムズ | |||||||
![]() |
2001年02月03日(23歳) |
65 | DF |
![]() ![]() |
アマラ・ナッロ | |||||||
![]() |
2006年11月18日(17歳) |
66 | DF |
![]() ![]() |
トレント・アレクサンダー=アーノルド | |||||||
![]() |
1998年10月07日(26歳) | 175cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
78 | DF |
![]() ![]() |
ジャレル・クアンサー | |||||||
![]() |
2003年01月29日(21歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
84 | DF |
![]() ![]() |
コナー・ブラッドリー | |||||||
![]() |
2003年07月09日(21歳) | 181cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
3 | MF |
![]() ![]() |
遠藤航 | |||||||
![]() |
1993年02月09日(31歳) | 178cm | 75kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ドミニク・ソボスライ | |||||||
![]() |
2000年10月25日(24歳) | 187cm |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
10 | MF |
![]() ![]() |
アレクシス・マク・アリスター | |||||||
![]() |
1998年12月24日(25歳) | 176cm |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
17 | MF |
![]() ![]() |
カーティス・ジョーンズ | |||||||
![]() |
2001年01月30日(23歳) | 185cm |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ハーヴェイ・エリオット | |||||||
![]() |
2003年04月04日(21歳) | 170cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
38 | MF |
![]() ![]() |
ライアン・グラフェンベルフ | |||||||
![]() |
2002年05月16日(22歳) | 190cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
53 | MF |
![]() ![]() |
ジェームズ・マコーネル | |||||||
![]() |
2004年09月13日(20歳) |
80 | MF |
![]() ![]() |
タイラー・モートン | |||||||
![]() |
2002年10月31日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
83 | MF |
![]() ![]() |
トム・ヒル | |||||||
![]() |
2002年10月13日(22歳) |
98 | MF |
![]() ![]() |
トレイ・ニョニ | |||||||
![]() |
2007年06月30日(17歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
ルイス・ディアス | |||||||
![]() |
1997年01月13日(27歳) | 178cm |
![]() |
12 |
![]() |
5 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ダルウィン・ヌニェス | |||||||
![]() |
1999年06月24日(25歳) | 187cm | 78kg |
![]() |
9 |
![]() |
2 |
11 | FW |
![]() ![]() |
モハメド・サラー | |||||||
![]() |
1992年06月15日(32歳) | 175cm |
![]() |
12 |
![]() |
7 |
14 | FW |
![]() ![]() |
フェデリコ・キエーザ | |||||||
![]() |
1997年10月25日(27歳) | 175cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
18 | FW |
![]() ![]() |
コーディ・ガクポ | |||||||
![]() |
1999年05月07日(25歳) | 179cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ジオゴ・ジョタ | |||||||
![]() |
1996年12月04日(27歳) | 178cm |
![]() |
9 |
![]() |
2 |
76 | FW |
![]() ![]() |
ジェイデン・ダンズ | |||||||
![]() |
2006年01月16日(18歳) |
FW |
![]() ![]() |
ハーヴェイ・ブレア | ||||||||
![]() |
2003年09月14日(21歳) |
監督 |
![]() ![]() |
アルネ・スロット | ||||||||
![]() |
1978年09月17日(46歳) | 185cm | 75kg |
リバプールの試合日程
プレミアリーグ
第1節 | 2024年8月17日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
第2節 | 2024年8月25日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
第3節 | 2024年9月1日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第4節 | 2024年9月14日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ミラン |
プレミアリーグ
第5節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ボーンマス |
カラバオカップ(EFLカップ)
2024年9月25日 | H |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
ウェストハム |
プレミアリーグ
第6節 | 2024年9月28日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ボローニャ |
プレミアリーグ
第7節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
クリスタル・パレス |
第8節 | 2024年10月20日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
チェルシー |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
プレミアリーグ
第9節 | 2024年10月27日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
アーセナル |
カラバオカップ(EFLカップ)
2024年10月30日 | A | 28:30 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
プレミアリーグ
第10節 | 2024年11月2日 | H | 24:00 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | H | 29:00 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
プレミアリーグ
第11節 | 2024年11月9日 | H | 29:00 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第12節 | 2024年11月24日 | A | 23:00 | vs |
![]() |
サウサンプトン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | H | 29:00 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
プレミアリーグ
第13節 | 2024年12月1日 | H | 25:00 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第14節 | 2024年12月4日 | A | 28:45 | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第15節 | 2024年12月7日 | A | vs |
![]() |
エバートン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | A | 26:45 | vs |
![]() |
ジローナ |
プレミアリーグ
第16節 | 2024年12月14日 | H | vs |
![]() |
フルアム |
第17節 | 2024年12月21日 | A | vs |
![]() |
トッテナム |
第18節 | 2024年12月26日 | H | vs |
![]() |
レスター・シティ |
第19節 | 2024年12月29日 | A | vs |
![]() |
ウェストハム |
第20節 | 2025年1月4日 | H | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第21節 | 2025年1月14日 | A | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第22節 | 2025年1月18日 | A | vs |
![]() |
ブレントフォード |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | H | 29:00 | vs |
![]() |
リール |
プレミアリーグ
第23節 | 2025年1月25日 | H | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | A | 29:00 | vs |
![]() |
PSV |
プレミアリーグ
第24節 | 2025年2月1日 | A | vs |
![]() |
ボーンマス |
第25節 | 2025年2月15日 | H | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第26節 | 2025年2月22日 | A | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第27節 | 2025年2月25日 | H | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第28節 | 2025年3月8日 | H | vs |
![]() |
サウサンプトン |
第29節 | 2025年3月15日 | A | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第30節 | 2025年4月1日 | H | vs |
![]() |
エバートン |
第31節 | 2025年4月5日 | A | vs |
![]() |
フルアム |
第32節 | 2025年4月12日 | H | vs |
![]() |
ウェストハム |
第33節 | 2025年4月19日 | A | vs |
![]() |
レスター・シティ |
第34節 | 2025年4月26日 | H | vs |
![]() |
トッテナム |
第35節 | 2025年5月3日 | A | vs |
![]() |
チェルシー |
第36節 | 2025年5月10日 | H | vs |
![]() |
アーセナル |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
![]() |
クリスタル・パレス |