フルアム

Fulham Football Club
国名 イングランド
創立 1879年
ホームタウン ロンドン
スタジアム クレイブン・コテージ
愛称 コテッジャーズ、ホワイツ

今季の成績

プレミアリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
10 ボーンマス 53 14 11 11 55 43 12 36
11 フルアム 51 14 9 13 51 50 1 36
12 クリスタル・パレス 49 12 13 11 46 48 -2 36
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

フルアムのニュース一覧

フルアムがチャンピオンシップ(イングランド2部)で自動昇格圏の2位以上を確定させ、1年でのプレミアリーグ復帰を決めた。 ここまで25勝8分け8敗の勝ち点83で、2試合消化試合が多い3位のハダースフィールド(勝ち点73)に10ポイント差を付けていたフルアム。 19日には4試合を残しての自動昇格が懸かるプレスト 2022.04.20 07:25 Wed
Xfacebook
リバプールがフルアムのU-21ポルトガル代表MFファビオ・カルヴァーリョ(19)を確保したようだ。移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。 リバプールは今冬の移籍市場でカルヴァーリョの獲得寸前に迫っていたが、最終的に書類手続きなどの諸々の事情で移籍は実現せず。しかし、以降も話し合いを進めていた両 2022.04.08 00:38 Fri
Xfacebook
かつてプレミアリーグでも活躍した元ベルギー代表MFムサ・デンベレ(34)が現行契約終了後の現役引退を表明した。 デンベレは母国クラブのベールスポットでプロキャリアを歩み始めると、オランダを経て、2010年8月のフルアム入りを機に活躍の舞台をプレミアリーグに。2012年8月からはトッテナムでプレーした。 その 2022.02.08 20:05 Tue
Xfacebook
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督がチャンピオンシップ(イングランド2部相当)首位チームとの戦いを振り返っている。 5日、FAカップ4回戦でフルアムをホームに迎え撃ったシティ。プレミアリーグ首位を走るチームは開始4分に先制を許したが、わずか2分後に追いついてみせると、以降も攻撃の手を緩めず、4 2022.02.06 08:15 Sun
Xfacebook
FAカップ4回戦、マンチェスター・シティvsフルアムが5日にエティハド・スタジアムで行われ、4-1で勝利したシティがベスト16進出を決めた。 プレミアリーグで首位を快走するシティは前節、サウサンプトン相手に1-1のドローに終わり、リーグ戦の連勝が「12」でストップ。連勝ストップからの仕切り直しを図る今回の一戦では 2022.02.06 02:11 Sun
Xfacebook

フルアムの人気記事ランキング

1

プレミアがギャンブル系胸スポンサー禁止で合意、2025-26シーズンが期限…中堅以下の8クラブはどうする?

プレミアリーグは13日、ユニフォームの胸スポンサーに関して、ギャンブルが関連する企業を禁止することで同意が取れたことを発表した。これはイギリスのスポーツリーグとして初めてのこととなる。 なお、今回は胸スポンサーのみが禁止となり、ユニフォームの袖やスタジアムのLED広告などに表示することは可能となる。 プレミアリーグによれば、13日に各クラブがギャンブル系のスポンサーを外すことに集合的に同意したとのことだ。 この措置に関して、現在のギャンブル法に関する政府の継続的な見直しの一環とのこと。リーグやクラブ、文化、メディア、スポーツ省が関与する広範な協議に続くものとなる。 なお、掲載終了の期限は2025-26シーズンの終了まで。クラブは、ギャンブル系のスポンサーシップが継続している中でも、次のスポンサーを探すことが可能になるようにサポートを受けるという。 2022-23シーズンに関しては、ボーンマス「Dafabet(フィリピン)」、ブレントフォード「Hollywoodbets(南アフリカ)」、エバートン「Stake.com(キュラソー)」、フルアム「W88t(フィリピン)」、リーズ・ユナイテッド「SBOBET(フィリピン)」、ニューカッスル「FUN88(イギリス)」、サウサンプトン「Sportsbet.io(キュラソー)」、ウェストハム「Betway(マルタ)」と中堅以下のクラブの多くが支援を受けている。総額は6000万ポンド(約100億円)と推定されている。 イギリス国内ではギャンブル依存症が予てから問題視されており、政府は禁止する動きを見せていなかったものの、プレミアリーグが自発的に禁止の動きを見せることを願っていたようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】今季ギャンブル関連の胸スポンサーがついている8クラブのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <span class="paragraph-subtitle">◆ウェストハム</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ボーンマス</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ブレントフォード</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆エバートン</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆フルアム</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆リーズ・ユナイテッド</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ニューカッスル</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆サウサンプトン</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/premier230413_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 写真:Getty Images 2023.04.13 22:25 Thu
2

フルアムがパリーニャの後釜確保! ノルウェー代表MFベルゲをバーンリーから完全移籍で獲得「素晴らしい気分」

フルアムは22日、バーンリーのノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間で、1年間の延長オプション付き。背番号は「16」に決定した。 なお、移籍金は非公開とされているが、イギリス『スカイ・スポーツ』によれば移籍金は2000万ポンド(約38億2000万円)にオプションの500万ポンド(約9億5000万円)で加入するとのことだ。 ベルグは母国のアスケーの下部組織出身で、2015年2月にヴォレレンガに完全移籍。2017年1月にヘンクへ完全移籍し、海外でのプレーをスタートさせた。 2020年1月にシェフィールド・ユナイテッドに完全移籍すると、2023年8月にはバーンリーに完全移籍していた。 ヘンクでは伊東純也(スタッド・ランス)ともチームメイトとしてプレー。公式戦113試合6ゴール4アシストを記録すると、シェフィールド・ユナイテッドでは公式戦109試合15ゴール12アシスト、バーンリーでは40試合2ゴール2アシストを記録。しかし、チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格していた。 プレミアリーグでは通算66試合に出場し3ゴール4アシスト。ボランチでプレーするベルゲは、ノルウェー代表としても46試合で1ゴールを記録している。 フルアムはバイエルンにポルトガル代表MFジョアン・パリーニャが移籍しており、その後任としての補強に。ベルグはクラブを通じてコメントしている。 「素晴らしい気分だ。ここ数瞬間は、少し動いたり休んだりしていたが、ようやくこの美しいスタジアムでユニフォームを着て座り、自分の未来がここにあるとわかってとても嬉しい」 「フルアムはいつも僕を興奮させるクラブだった。チャンピオンシップとプレミアリーグの両方で彼らと対戦したが、彼らの[4-3-3]、[4-2-3-1]のプレースタイルは素晴らしい」 「クラブのDNAは支配的で、アグレッシブで、前線でもプレーして素晴らしいサッカーをすることであり、それが僕に合っていると思う」 2024.08.22 18:57 Thu
3

今季ゴール量産の前田大然にリバプールやアーセナルなどプレミアの複数クラブが関心か? 移籍金は48.3億円程度

今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴールを記録し、得点ランキングトップに立つとともに、シーズンMVPの最終候補に残っている。 左ウイングを主戦場としていた前田は、1月に日本代表FW古橋亨梧がスタッド・レンヌへと完全移籍したことを受けて中央でのプレーが増えることに。すると一気にゴールを量産し、1つステップを登った形となっている。 前田とセルティックの契約は2027年夏までとなっており、ブレンダン・ロジャーズ監督も今夏の移籍の可能性を示唆していたが、プレミアリーグからの関心が高まっているという。 前田の獲得に関心を持っているのは、アーセナル、リバプール、チェルシー、トッテナム・ホットスパーとのこと。さらに、アストン・ビラやブレントフォード、フルアム、クリスタル・パレス、ウェストハム、リーズ・ユナイテッドなども興味を持っているという。 前田の移籍金は約2500万ポンド(約48億3000万円)と見られており、プレミアリーグのクラブであれば手が出せる金額。前田自身は「ここにいる間は、常にセルティックのために戦い、プレーしたいと思っています。チームのために集中してプレーし続けたいです」と、セルティックのためにプレーすることを口にしていたが、セルティックが最後のクラブになるかという質問には「うーん、よく分かりません。難しい質問ですね」と、残留を明言せず、高みを目指していくことは間違いないと見られている。 2025.05.02 16:45 Fri
4

リバプールがフルアムに6億円超の支払い、FWエリオットの補償金は16歳の記録に

2019年7月にリバプールが獲得したU-17イングランド代表FWハーヴェイ・エリオット(17)だが、その移籍金は16歳での新記録となるようだ。イギリス『BBC』が報じた。 エリオットは、フルアムの下部組織出身で、2019年7月にリバプールへと移籍。リザーブチームを主戦場にしながら、トップチームにも足を伸ばし、プレミアリーグ2試合、FAカップ3試合、EFLカップ3試合に出場していた。 17歳になった今年からは3年間のプロ契約を結んでいたが、10月にブラックバーンへとレンタル移籍。チャンピオンシップ(イングランド2部)で22試合に出場し4ゴール8アシストを記録している。 リバプールによれば、「保証された補償金」として150万ポンド(約2億1700万円)を設定したほか、選手のパフォーマンスに応じて280万ポンド(約4億円)のボーナスを設定したとのこと。最大で430万ポンド(約6億2000万円)にのぼる事となり、その場合は16歳での最高額になるようだ。 なお、リバプールは、エリオット獲得時にフルアムとこの件で交渉ができなかったという。 フルアムは「プロサッカー報酬委員会」を通じて得る事となった金額について「とても満足している」としている。 2021.02.12 12:05 Fri
5

コスタリカ代表MFブライアン・ルイスが今季限りで現役引退…日本と対戦のカタールW杯が最後の大舞台に

コスタリカ代表MFブライアン・ルイス(37)が今シーズン限りでの現役引退を表明した。21日、同選手が自身の公式SNSを通じて明かした。 187cmの痩身と甘いマスクに、左利きの超絶技巧と創造性溢れるプレーで、中南米屈指の攻撃的MFと長年に渡って活躍してきたルイス。 しかし、37歳の攻撃的MFは、今年12月14日に予定されるアラフエレンセと、キャリア全盛期を過ごした古巣トゥベンテとのフレンドリーマッチを、自身のキャリア最後の一戦にすることを明かした。 ルイスは2003年に母国のアラフエレンセでプロキャリアをスタートさせ、2006年のヘント移籍を機に欧州進出。以降はトゥベンテやフルアム、PSV、スポルティングCPといった欧州屈指の名門を渡り歩いた。 その後、2018年にはブラジルの名門サントスに移籍し、南米での初めてのプレーを経験し、2020年からキャリアの原点であるアラフエレンセに復帰していた。 また、2005年にデビューを飾り、現在はキャプテンを務めるコスタリカ代表では、ここまで歴代2位となる144試合に出場し、29ゴールを挙げている。 今年11月に開催され、日本代表、スペイン代表、ドイツ代表とグループステージで対戦するカタール・ワールドカップ(W杯)は、自身最後の大舞台となる。 2022.09.22 06:44 Thu

フルアムの選手一覧

1 GK ベルント・レノ
1992年03月04日(33歳) 189cm 38 0
23 GK スティーブン・ベンダ
1998年10月01日(26歳) 192cm 0 0
2 DF ケニー・テテ
1995年10月09日(29歳) 180cm 20 0
3 DF カルヴァン・バッシー
1999年12月31日(25歳) 185cm 36 2
5 DF ヨアキム・アンデルセン
1996年05月31日(29歳) 192cm 90kg 30 0
15 DF ホルヘ・クエンカ
1999年11月17日(25歳) 190cm 6 0
21 DF ティモシー・カスターニュ
1995年12月05日(29歳) 185cm 80kg 26 0
31 DF イサ・ディオプ
1997年01月09日(28歳) 194cm 21 0
33 DF アントニー・ロビンソン
1997年08月08日(27歳) 183cm 36 0
35 DF サム・アミサー
2007年03月07日(18歳) 0 0
6 MF ハリソン・リード
1995年01月27日(30歳) 181cm 12 0
8 MF ハリー・ウィルソン
1997年03月22日(28歳) 173cm 22 5
10 MF トム・ケアニー
1991年01月20日(34歳) 186cm 25 1
16 MF サンデル・ベルゲ
1998年02月14日(27歳) 195cm 31 0
17 MF アレックス・イウォビ
1996年03月03日(29歳) 180cm 38 9
18 MF アンドレアス・ペレイラ
1996年01月01日(29歳) 178cm 35 2
20 MF サシャ・ルキッチ
1996年08月13日(28歳) 182cm 74kg 30 0
22 MF ウィリアン
1988年08月09日(36歳) 170cm 70kg 12 0
24 MF ジョシュア・キング
2007年01月03日(18歳) 6 0
30 MF ライアン・セセニョン
2000年05月18日(25歳) 178cm 15 4
32 MF エミール・スミス・ロウ
2000年07月28日(24歳) 182cm 34 6
47 MF マーシャル・ゴド
2003年03月14日(22歳) 169cm 2 0
7 FW ラウール・ヒメネス
1991年05月05日(34歳) 190cm 38 11
9 FW ロドリゴ・ムニス
2001年05月04日(24歳) 178cm 33 8
11 FW アダマ・トラオレ
1996年01月25日(29歳) 178cm 36 2
12 FW カルロス・ヴィニシウス
1995年03月25日(30歳) 190cm 3 0
19 FW リース・ネルソン
1999年12月10日(25歳) 175cm 12 1
監督 マルコ・シウバ
1977年07月12日(48歳)

フルアムの試合日程

プレミアリーグ
第1節 2024年8月16日 1 - 0 vs マンチェスター・ユナイテッド
第2節 2024年8月24日 2 - 1 vs レスター・シティ
第3節 2024年8月31日 1 - 1 vs イプスウィッチ・タウン
第4節 2024年9月14日 1 - 1 vs ウェストハム
第5節 2024年9月21日 3 - 1 vs ニューカッスル
第6節 2024年9月28日 0 - 1 vs ノッティンガム・フォレスト
第7節 2024年10月5日 3 - 2 vs マンチェスター・シティ
第8節 2024年10月19日 1 - 3 vs アストン・ビラ
第9節 2024年10月26日 1 - 1 vs エバートン
第10節 2024年11月4日 2 - 1 vs ブレントフォード
第11節 2024年11月9日 0 - 2 vs クリスタル・パレス
第12節 2024年11月23日 1 - 4 vs ウォルバーハンプトン
第13節 2024年12月1日 1 - 1 vs トッテナム
第14節 2024年12月5日 3 - 1 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン
第15節 2024年12月8日 1 - 1 vs アーセナル
第16節 2024年12月14日 2 - 2 vs リバプール
第17節 2024年12月22日 0 - 0 vs サウサンプトン
第18節 2024年12月26日 1 - 2 vs チェルシー
第19節 2024年12月29日 2 - 2 vs ボーンマス
第20節 2025年1月5日 2 - 2 vs イプスウィッチ・タウン
第21節 2025年1月14日 3 - 2 vs ウェストハム
第22節 2025年1月18日 0 - 2 vs レスター・シティ
第23節 2025年1月26日 0 - 1 vs マンチェスター・ユナイテッド
第24節 2025年2月1日 1 - 2 vs ニューカッスル
第25節 2025年2月15日 2 - 1 vs ノッティンガム・フォレスト
第26節 2025年2月22日 0 - 2 vs クリスタル・パレス
第27節 2025年2月25日 1 - 2 vs ウォルバーハンプトン
FAカップ
5回戦 2025年3月2日 1 - 1 vs マンチェスター・ユナイテッド
プレミアリーグ
第28節 2025年3月8日 2 - 1 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン
第29節 2025年3月16日 2 - 0 vs トッテナム
FAカップ
準々決勝 2025年3月29日 0 - 3 vs クリスタル・パレス
プレミアリーグ
第30節 2025年4月1日 2 - 1 vs アーセナル
第31節 2025年4月6日 3 - 2 vs リバプール
第32節 2025年4月14日 1 - 0 vs ボーンマス
第33節 2025年4月20日 1 - 2 vs チェルシー
第34節 2025年4月26日 1 - 2 vs サウサンプトン
第35節 2025年5月3日 1 - 0 vs アストン・ビラ
第36節 2025年5月10日 1 - 3 vs エバートン
第37節 2025年5月18日 23:00 vs ブレントフォード
第38節 2025年5月25日 24:00 vs マンチェスター・シティ