ザルツブルク

FC Red Bull Salzburg
国名 オーストリア
ホームタウン ザルツブルク

今季の成績

UEFAチャンピオンズリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
33 ジローナ 3 1 0 7 5 13 -8 8
34 ザルツブルク 3 1 0 7 5 27 -22 8
35 スロバン・ブラチスラヴァ 0 0 0 8 7 27 -20 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ザルツブルクのニュース一覧

▽ヨーロッパリーグ(EL)の第4節が8日に各地で行われた。 ▽グループAでは2位のレバークーゼン(勝ち点6)と首位のチューリッヒ(勝ち点9)が激突し、イェドバイのゴールでレバークーゼンが1-0で勝利。一方、同組のもうひと試合、ルドゴレツ(勝ち点1)vsラルナカ(勝ち点1)が0-0に終わったため、レバークーゼンとチ 2018.11.09 07:18 Fri
Xfacebook
▽ザルツブルクは8日、ヨーロッパリーグ(EL)・グループH第4節でローゼンボリとのアウェイ戦に臨み、5-2で圧勝した。 ▽ホームで行われた前節ローゼンボリ戦を3-0と快勝して3連勝とした首位ザルツブルク(勝ち点9)は、南野が中盤ダイヤモンド型の[4-4-2]のトップ下で先発となった。 ▽最下位ローゼンボリ( 2018.11.09 06:55 Fri
Xfacebook
▽ザルツブルクは25日、ヨーロッパリーグ(EL)・グループB第3節でローゼンボリとホームで対戦し、3-0で完勝した。ザルツブルクのMF南野拓実は82分から出場している。 ▽前節セルティック戦で南野のゴールなどで3-1と逆転勝利してグループステージ2連勝としたザルツブルクが、2連敗のローゼンボリをホームに迎えた一戦 2018.10.26 03:49 Fri
Xfacebook
▽ザルツブルクに所属する日本代表FW南野拓実が代表史に名を刻んだ。 ▽日本代表は16日、埼玉スタジアム2002でウルグアイ代表と対戦。この試合に先発した南野は2得点を挙げ、4-3での強豪撃破に大きく貢献した。 ▽その南野は、森保一体制発足後3戦連発で計4ゴール。国際Aマッチ初得点からの3戦連発は、呂比須ワグ 2018.10.17 09:45 Wed
Xfacebook
▽日本代表は12日、新潟県のデンカビッグスワンスタジアムでキリンチャレンジカップ2018のパナマ代表戦に臨み、3-0で完勝した。 ▽先月の代表活動に続くゴールで再び新エースに名乗りを上げたMF南野拓実は試合後、ミックスゾーンでメディア陣の取材に応対。自身の得点に結びつけたMF青山敏弘のパスに感謝した。 ◆M 2018.10.12 23:05 Fri
Xfacebook