

カマタマーレ讃岐
Kamatamare Sanuki国名 |
![]() |
創立 | 2008年 |
ホームタウン | 高松市、丸亀市を中心とする全県 |
スタジアム | Pikaraスタジアム |
【クラブの沿革】
1956/香川県立高松商業高等学校サッカー部のOBによる高商OBサッカー部として創設
1977/四国リーグに参加
1991/国体強化チームに指定され、チーム名を香川紫雲フットボールクラブに改称
2000/チーム名をサンライフフットボールクラブに改称
2005/チーム名を高松フットボールクラブに改称
2006/チーム名をカマタマーレ讃岐に改称
NPO法人カマタマーレスポーツクラブ設立
2008/(株)カマタマーレ讃岐設立
2010/全国地域サッカーリーグ決勝大会優勝
2011/JFL昇格。Jリーグ準加盟クラブとなる
2013/JFL2位となり、J2・JFL入れ替え戦に出場
2014/Jリーグ入会。Jリーグディビジョン2参加
【主な獲得タイトル】
なし
1956/香川県立高松商業高等学校サッカー部のOBによる高商OBサッカー部として創設
1977/四国リーグに参加
1991/国体強化チームに指定され、チーム名を香川紫雲フットボールクラブに改称
2000/チーム名をサンライフフットボールクラブに改称
2005/チーム名を高松フットボールクラブに改称
2006/チーム名をカマタマーレ讃岐に改称
NPO法人カマタマーレスポーツクラブ設立
2008/(株)カマタマーレ讃岐設立
2010/全国地域サッカーリーグ決勝大会優勝
2011/JFL昇格。Jリーグ準加盟クラブとなる
2013/JFL2位となり、J2・JFL入れ替え戦に出場
2014/Jリーグ入会。Jリーグディビジョン2参加
【主な獲得タイトル】
なし
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
13 |
![]() |
SC相模原 | 14 | 3 | 5 | 4 | 10 | 14 | -4 | 12 |
14 |
![]() |
カマタマーレ讃岐 | 13 | 3 | 4 | 5 | 10 | 12 | -2 | 12 |
15 |
![]() |
高知ユナイテッドSC | 13 | 3 | 4 | 6 | 21 | 25 | -4 | 13 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
カマタマーレ讃岐のニュース一覧





カマタマーレ讃岐の人気記事ランキング

1
讃岐、ガーナ人ハーフの静岡産業大学FW栗田マークアジェイの加入内定を発表
カマタマーレ讃岐は3日、静岡産業大学のFW栗田マークアジェイ(22)が来シーズンより加入することを発表した。 ガーナ人の父を持つ栗田は東京都出身で、東京実業高校から静岡産業大学へと進学。今季は東海学生リーグ1部で5得点2アシストを記録していた。栗田はクラブを通じてコメントしている。 「来季からカマタマーレ讃岐に入団することになりました栗田マークアジェイです。小さい頃からの夢であったプロサッカー選手をカマタマーレ讃岐という素晴らしいクラブでスタート出来ることを大変嬉しく思います」 「ここまで育ててくれた両親と今まで関わってくれたスタッフにはとても感謝しています。これまで以上にゴールに貪欲になり、プレーで皆様に恩返ししていきたいと思いますので、応援よろしくお願い致します。改めまして、カマタマーレ讃岐のサポーターの皆様、これから応援よろしくお願いいたします」 2019.12.03 16:24 Tue2
讃岐MF仲間隼斗が一般女性と入籍「妻のため、チームのために頑張ります」
▽カマタマーレ讃岐は27日、MF仲間隼斗(24)が一般女性と入籍したことを発表した。 ▽仲間はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「私事ではありますが、かねてよりお付き合いをしておりました女性と入籍いたしましたので、ご報告させていただきます。今後は、より一層責任感を持ち、妻のため、チームのために頑張ります。ファンサポーターの皆様にはこれからもご声援いただけたら嬉しいです」 ▽仲間は今シーズンにロアッソ熊本から讃岐に加入し、明治安田生命J2リーグで38試合7ゴールをマーク。今月21日にクラブとの契約更新が発表され、同22日には左足関節内遊離体の手術を受けており、全治6週間と発表されていた。 2016.12.27 10:55 Tue3
【Jリーグ出場停止情報】報復退場の鈴木優磨が“反スポーツ的な行為”で1試合出場停止 千葉DF松田陸の処分は持ち越さず
Jリーグは11日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグからは8選手が対象に。ファウルで止めにかかった名古屋グランパスMF椎橋慧也に胸をぶつけ、乱暴な行為で一発退場の鹿島アントラーズFW鈴木優磨は1試合停止が確定した。Jリーグは「ボールとは関係の無いところで相手競技者を突き飛ばし押し倒した行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』に該当すると判断、1試合の出場停止処分とする」と説明した。 また、J1残留争いのジュビロ磐田からDF鈴木海音が次節の横浜F・マリノス戦で警告の累積による1試合停止となるほか、川崎フロンターレDF高井幸大や、セレッソ大阪MF田中駿汰らも次戦の欠場が決まった。 そして、先週末にレギュラーシーズン終了のJ2リーグではジェフユナイテッド千葉DF松田陸が最終節のモンテディオ山形戦で一発退場。Jリーグは1試合の出場停止としつつ、扱いについて「出場停止処分の対象となる同レベルの大会がないこと、また停止処分となる対象試合が1試合で翌シーズンへ繰り越さないことから、同選手の出場停止試合は無しとする」と記した。 【明治安田J1リーグ】 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第29節 vs京都サンガF.C.(11/17) 今回の停止:1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF渡邊泰基(横浜F・マリノス) 第29節 vsジュビロ磐田(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF鈴木海音(ジュビロ磐田) 第29節 vs横浜F・マリノス(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.) 第29節 vs鹿島アントラーズ(11/17) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF田中駿汰(セレッソ大阪) 第37節 vs鹿島アントラーズ(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF原田亘(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルセロ・ヒアン(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:3試合停止(3/3) 【明治安田J3リーグ】 FWシラス(いわてグルージャ盛岡) 第37節 vs奈良クラブ(11/17) 今回の停止:1試合停止 DF齊藤隆成(FC大阪) 第37節 vsSC相模原(11/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF金浦真樹(ガイナーレ鳥取) 第37節 vsツエーゲン金沢(11/17) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF内田瑞己(カマタマーレ讃岐) 第37節 vsツエーゲン金沢(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木優磨の報復退場シーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ncLfF5odAJM";var video_start = 315;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.11 18:44 Mon4
J2昇格目指す讃岐、キャプテンは引き続きMF江口直生に決定!副キャプテンはMF森川裕基ら4人体制
カマタマーレ讃岐は15日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 2024シーズンはJ2昇格を目指すも、序盤から躓く形となった讃岐。開幕12試合勝利がなく、一時は最下位に低迷する事態とまでなっていた。それでも、第23節からは5連勝を飾るなどして少し復調し、最終的にはJFL転落を免れる16位でシーズンを終えていた。 米山篤志監督の下で3シーズン目を迎えるチームは、MF江口直生がキャプテンを引き続き務めることに。副キャプテンについては、MF森川裕基、DF附木雄也、MF長谷川隼、DF内田瑞己の4人体制となることが発表されている。 キャプテン・副キャプテンへの就任が発表された5名の選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆江口直生 「スポンサーの皆様、各自治体の皆様、ファン・サポーターの皆様、改めまして今シーズンもよろしくお願い致します。今シーズンもキャプテンを務めさせていただくことになりました。J2昇格のために、自分が先頭に立ってチームを引っ張っていきます。昨シーズンも共に戦った選手と、新たに加入した選手が一体感を持って戦えるように、自分のできることを全うします」 怪我によりスタートは遅れてしまいますが、その中でもチームのためにできることを全うし、少しでも早くピッチに戻れるように全力を尽くします。今シーズンは本当に勝負の年。結果が残せないと来年はない覚悟で戦います。よろしくお願いします」 ◆森川裕基 「讃岐のために、プレーで行動でチームを引っ張っていきます。1年間共に戦いましょう。よろしくお願いします。」 ◆附木雄也 「今シーズン副キャプテンを務めさせていただく事になりました。クラブの目標達成の為にピッチ内外で引っ張っていける存在であれるように自分を律し続けます。1年間改めて宜しくお願いします。最高のシーズンにしましょう」 ◆長谷川隼 「今年も副キャプテンを務めることになりました。江口キャプテンを支えながら、自分自身もチームの先頭に立っていけるように今年1年間頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします」 ◆内田瑞己 「今シーズン副キャプテンを務めさせていただく事になりました。チーム全員が同じ方向を向いて、J2昇格できるように自分の持っている力を全て注ぎたいと思います。改めて1年間よろしくお願いします」 2025.02.15 10:50 Sat5
国内8クラブを渡り歩いたFW木島良輔が40歳で引退…「マツさんの分までと思って頑張れた」
カマタマーレ讃岐は29日、FW木島良輔(40)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 千葉県出身で帝京高校から横浜F・マリノスに加入した木島は、大分トリニータ、東京ヴェルディ、ロアッソ熊本、FC町田ゼルビア、松本山雅FC、讃岐、FCマルヤス岡崎と、国内の各カテゴリーの8クラブでプレー。そして、今シーズンは古巣の讃岐に復帰を果たしていた。今シーズンここまでは明治安田生命J3リーグで9試合に出場していた。 プロキャリアを通じては明治安田生命J1リーグで通算64試合3得点。明治安田生命J2リーグで通算181試合28得点。J3リーグで通算9試合に出場。 40歳の節目でスパイクを脱ぐ決断をした木島は、クラブ公式サイトを通じて以下のようなコメントを残している。 「今シーズン限りでの引退を決めました。高校を卒業して横浜F・マリノスに入団させてもらってチャンピオンシップにも出させてもらいリーグカップ優勝などいい経験をさせてもらいました。次に大分トリニータ、東京ヴェルディ、ロアッソ熊本、FC町田ゼルビア、松本山雅FC、東京ヴェルディ、カマタマーレ讃岐、マルヤス工業、カマタマーレ讃岐、計10チームでプレーをさせてもらいビッグクラブから企業のサッカー部の環境の中で大変勉強になりました」 「今の気持ちは感謝と御礼の気持ちしかありません。まず家族と兄弟、小中高の指導者、仲間、プロに入ってからの先輩、後輩、そして友人に色々と助けてもらいこんなに長い間サッカー選手として続けられたのも本当に皆さんのおかげだと思っています。ありがとうございました」 「もちろんファン、サポーターの皆様にも助けてもらったのも感謝しています。ありがとうございました」 「『俺サッカー好きなんすよ。』ってみんなの前で言った大先輩…その人の分までと思って頑張ることができました。マツさんには本当に感謝しています」 「皆さんのおかげで40歳まで現役でサッカーやれたことを幸せに思います。今後の事は何も決まっていませんがサッカー好きなのでサッカー関係に進んでいくつもりです。かなり不安ですが頑張りますのでよろしくお願いします」 なお、12月1日に行われるヴァンラーレ八戸戦のホーム最終戦セレモニーにてファン・サポーターに向けた挨拶を行う予定だ。 2019.11.29 16:50 Friカマタマーレ讃岐の選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
今村勇介 | |||||||
![]() |
1999年05月23日(26歳) | 186cm | 80kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
32 | GK |
![]() ![]() |
松原快晟 | |||||||
![]() |
2004年05月24日(21歳) | 184cm | 74kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
41 | GK |
![]() ![]() |
飯田雅浩 | |||||||
![]() |
2000年10月05日(24歳) | 184cm | 85kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
内田瑞己 | |||||||
![]() |
1999年09月11日(25歳) | 170cm | 67kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
3 | DF |
![]() ![]() |
井林章 | |||||||
![]() |
1990年09月05日(35歳) | 179cm | 70kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
小松拓幹 | |||||||
![]() |
1997年04月09日(28歳) | 187cm | 75kg |
18 | DF |
![]() ![]() |
宮市剛 | |||||||
![]() |
1995年06月01日(30歳) | 186cm | 77kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
29 | DF |
![]() ![]() |
田尾佳祐 | |||||||
![]() |
2003年11月18日(21歳) | 176cm | 63kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
左合修土 | |||||||
![]() |
2002年02月06日(23歳) | 171cm | 69kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
55 | DF |
![]() ![]() |
藤井葉大 | |||||||
![]() |
2006年01月16日(19歳) | 180cm | 70kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
99 | DF |
![]() ![]() |
附木雄也 | |||||||
![]() |
1994年12月17日(30歳) | 184cm | 83kg |
![]() |
13 |
![]() |
3 |
4 | MF |
![]() ![]() |
竹村俊二 | |||||||
![]() |
2000年08月11日(25歳) | 173cm | 65kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
長谷川隼 | |||||||
![]() |
1997年09月14日(27歳) | 180cm | 72kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
江口直生 | |||||||
![]() |
1992年03月22日(33歳) | 170cm | 68kg |
8 | MF |
![]() ![]() |
森勇人 | |||||||
![]() |
1995年04月21日(30歳) | 173cm | 70kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
9 | MF |
![]() ![]() |
高橋尚紀 | |||||||
![]() |
2000年06月11日(25歳) | 171cm | 65kg |
10 | MF |
![]() ![]() |
川西翔太 | |||||||
![]() |
1988年10月28日(36歳) | 177cm | 73kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
エドゥアルド | |||||||
![]() |
2000年06月12日(25歳) | 170cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
13 | MF |
![]() ![]() |
前川大河 | |||||||
![]() |
1996年06月13日(29歳) | 171cm | 67kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
14 | MF |
![]() ![]() |
石倉潤征 | |||||||
![]() |
2003年03月03日(22歳) | 176cm | 69kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
岩本和希 | |||||||
![]() |
1997年04月07日(28歳) | 174cm | 66kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
牧山晃政 | |||||||
![]() |
2000年12月10日(24歳) | 170cm | 67kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
柳雄太郎 | |||||||
![]() |
1995年09月18日(29歳) | 174cm | 63kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | MF |
![]() ![]() |
河上将平 | |||||||
![]() |
1997年10月26日(27歳) | 170cm | 66kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
60 | MF |
![]() ![]() |
森川裕基 | |||||||
![]() |
1993年01月07日(32歳) | 176cm | 68kg |
![]() |
12 |
![]() |
2 |
96 | MF |
![]() ![]() |
吉田陣平 | |||||||
![]() |
2003年05月06日(22歳) | 170cm | 56kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ドゥンガ | |||||||
![]() |
1993年02月24日(32歳) | 189cm | 80kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
22 | FW |
![]() ![]() |
大野耀平 | |||||||
![]() |
1994年12月06日(30歳) | 184cm | 76kg |
![]() |
5 |
![]() |
2 |
23 | FW |
![]() ![]() |
岩岸宗志 | |||||||
![]() |
2001年01月19日(24歳) | 175cm | 70kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
24 | FW |
![]() ![]() |
上野輝人 | |||||||
![]() |
2000年09月14日(24歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
30 | FW |
![]() ![]() |
丹羽詩温 | |||||||
![]() |
1994年06月18日(31歳) | 178cm | 75kg |
![]() |
4 |
![]() |
1 |
90 | FW |
![]() ![]() |
後藤優介 | |||||||
![]() |
1993年04月23日(32歳) | 171cm | 70kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
米山篤志 | ||||||||
![]() |
1976年11月20日(48歳) |
カマタマーレ讃岐の試合日程
明治安田J3リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第2節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第3節 | 2025年3月2日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第4節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第5節 | 2025年3月15日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
FC琉球 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月20日 | H |
![]() |
1 | - | 5 | vs |
![]() |
セレッソ大阪 |
明治安田J3リーグ
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
SC相模原 |
第8節 | 2025年4月6日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第9節 | 2025年4月13日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第10節 | 2025年4月20日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第11節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第12節 | 2025年5月6日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第13節 | 2025年5月18日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第14節 | 2025年5月31日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第15節 | 2025年6月7日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第16節 | 2025年6月15日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第17節 | 2025年6月21日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第18節 | 2025年6月28日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第19節 | 2025年7月5日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第20節 | 2025年7月12日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第21節 | 2025年7月19日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第22節 | 2025年7月26日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第23節 | 2025年8月16日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第24節 | 2025年8月23日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第25節 | 2025年8月31日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第26節 | 2025年9月6日 | A | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第27節 | 2025年9月13日 | A | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第28節 | 2025年9月21日 | H | vs |
![]() |
SC相模原 |
第29節 | 2025年9月27日 | A | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第30節 | 2025年10月5日 | H | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第31節 | 2025年10月13日 | A | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第32節 | 2025年10月19日 | H | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第33節 | 2025年10月26日 | A | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第34節 | 2025年11月2日 | H | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第35節 | 2025年11月8日 | A | vs |
![]() |
栃木シティ |
第36節 | 2025年11月16日 | H | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第37節 | 2025年11月23日 | A | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第38節 | 2025年11月29日 | H | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |