
ノリッジ
Norwich City Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1902年 |
ホームタウン | ノリッチ |
スタジアム | キャロウ・ロード |
愛称 | カナリーズ |
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ノリッジのニュース一覧
ノリッジの人気記事ランキング
1
カリスマ料理研究家のノリッジオーナーがボトム対決で…まさかの寝落ち「この試合のハイライト」
観戦者が眠ってしまうほどの試合内容だったのだろうか。 イギリスでは知らぬ者なしとまで言われるカリスマ料理研究家デリア・スミス女史(80)。サッカーファンの間でもノリッジの共同オーナーを務めていることで知られている。 そのスミス女史は、ノリッジのアウェイゲームに来訪。11月30日に行われたプレミアリーグ第14節、エディ・ハウ新監督率いる最下位ニューカッスルvsディーン・スミス新監督率いる19位ノリッジという、新たな指揮官同士の一戦を観戦に訪れた。 開始10分で退場者を出したニューカッスルを相手に先制を許したノリッジだったが、79分にフィンランド代表FWテーム・プッキのボレーで追い付く。数的優位を生かし、さぁここからという場面だったが、カメラがとらえたのはなんと試合中に目を閉じるスミス女史の姿だった。 疲労が溜まっていたのか、試合が退屈だったのかは定かではないが、ファンはここぞとばかりに反応。「この試合のハイライト」、「少し昼寝をしているだけ」、「いいゲームだったみたいね」など、大いにいじられることとなった。 結局、逆転ゴールを奪うことはできなかったノリッジ。オーナーを満足させるには至らなかったようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ノリッジのオーナーが試合中に寝落ち</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Wake up, Delia, this one isn't over yet!<a href="https://twitter.com/hashtag/PLonPrime?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#PLonPrime</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/NEWNOR?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NEWNOR</a> <a href="https://t.co/7IXVahylUg">pic.twitter.com/7IXVahylUg</a></p>— Amazon Prime Video Sport (@primevideosport) <a href="https://twitter.com/primevideosport/status/1465792043452665868?ref_src=twsrc%5Etfw">November 30, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.12.01 21:35 Wed2
テン・ハグ監督が右SBの補強求めるユナイテッド、ノリッジの若手DF獲得を検討?
マンチェスター・ユナイテッドが、チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するノリッジ・シティのイングランド人DFマックス・アーロンズ(22)の獲得を検討しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 今夏からエリク・テン・ハグ監督の新体制が発足し、FWアントニー、MFカゼミロ、MFクリスティアン・エリクセン、DFリサンドロ・マルティネスら即戦力を次々と獲得したユナイテッド。プレミアリーグ開幕直後こそ苦戦したものの、積極補強が功を奏し、リーグ戦12試合を消化して5位の好位置につけている。 ただし、右サイドバックに関しては、テン・ハグ監督は満足していないようだ。DFジエゴ・ダロトが成長をアピールする一方で、DFアーロン・ワン=ビサカは構想から外れつつあることから、層の強化を画策。指揮官の同胞でもあるレバークーゼンのU-21オランダ代表DFジェレミー・フリンポン(21)の動向を注視しつつ、アーロンズへの関心も強めているとのことだ。 ノリッジの下部組織出身であるアーロンズは、2018年にファーストチームデビューを果たすと10代ながら主軸に定着。今夏はビッグクラブの関心を受けながらもチャンピオンシップに降格したノリッジに残留し、ここまで公式戦17試合に出場して1ゴールを記録している。 2022.11.01 18:11 Tue3
カナリーズの主砲プッキが今季限りで退団…在籍5年でクラブ歴代4位の88ゴール
ノリッジ・シティは5日、フィンランド代表FWテーム・プッキ(33)が今シーズン限りで退団することを発表した。 現在、クラブ歴代4位の得点数を誇るなど、近年のカナリーズの象徴的なプレーヤーであるフィンランド代表FWだが、契約が終了する今シーズンをもってクラブを離れる決断を下した。 「決して簡単な決断ではなかったよ。ノリッジ・シティが何を意味し、クラブが僕のためにしてくれた数々のことを考えるとね」 「だけど、自分のキャリアのステージを考えると、まだ数年あると思うし、また新しい経験をしたいと思っているんだ」 「このクラブで過ごした時間は、浮き沈みが激しかったけど、素晴らしい思い出ばかりさ。2度の昇格は本当に素晴らしかった」 「この5年間は、仕事面でもプライベート面でも、自分のキャリアの中で最高のものだったと思うよ。これほどまでにうまくいくとは誰も思っていなかったと思う。このクラブと街は、僕の心の中で常に特別な位置を占めている」 「このクラブは、僕にとってとても大切な存在だ。契約した当時を思い出すと、とても馴染みやすいクラブだったね。ここで過ごした時間は本当に楽しかったし、クラブ全体が恋しくなる。プレーヤーやサポートスタッフなど、周りの人たちは素晴らしいんだ」 「ノリッジやサポーターとは特別な関係だと感じている。彼らからはいつもポジティブな気持ちをもらってきた。いくつかのゴールとポジティブなシーズンの終わりで、彼らに最後の贈り物をする手助けができればと思っているよ」 「もちろん、この最後の数試合には、まだ多くのことが懸かっている。僕の関心は、今シーズンのこと、そして成功のためにできることをすべて行うことにある。まだ目標を達成できることはわかっているからね」 これまで母国のHJKヘルシンキやシャルケ、セルティックを渡り歩いたプッキは、2018年にブレンビーからカナリーズへ加入。以降は在籍5シーズンで公式戦204試合に出場し、88ゴールを記録。 絶対的なエースストライカーとして2度のプレミアリーグ昇格に貢献し、チャンピオンシップ(イングランド2部)を戦った2シーズン共に25ゴール以上、プレミアリーグを戦った2シーズンではいずれも10ゴール以上を挙げてきた。 また、今シーズンはチャンピオンシップで7位に位置するチームにおいて35試合10ゴールの数字を残している。 2023.04.06 00:42 Thu4
ノリッジがシティのU-21イングランド代表DFドイルをレンタルで獲得、昨季はレスターでプレミア昇格に貢献
ノリッジ・シティは6日、マンチェスター・シティのU-21イングランド代表DFカラム・ドイル(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ドイルはマンチェスター出身で、シティのアカデミーに加入。ファーストチームに正式昇格はしていないが、サンダーランドやコヴェントリー・シティ、レスター・シティにレンタル移籍を経験している。 2023-24シーズンはレスターにレンタルされ、チャンピオンシップ(イングランド2部)で17試合に出場し1アシストを記録。チームの優勝&プレミアリーグ昇格に貢献していた。 今夏のプレシーズンはアメリカツアーに帯同し、セルティック戦、ミラン戦、バルセロナ戦、チェルシー戦と出場を果たしたが、再び武者修行に出ることとなった・ 2024.08.07 19:50 Wed5
屈強なフィンランド人だから大丈夫? ノリッジのエースが骨折でもフルタイム出場
降格圏に沈むノリッジにピンチが訪れそうだ。 ノリッジは14日、プレミアリーグ第17節で2位のレスター・シティと対戦。1-1の引き分けと善戦した。 この試合は、26分にフィンランド代表FWテーム・プッキが先制するも、オウンゴールで追いつかれ1-1のドローとなった。 <div id="cws_ad"><script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=1vdg0lah9qfy21b8nvmneici31" async></script></div> 上位相手に勝ち点を奪ったノリッジだったが、実はこの試合でプッキが故障したとのこと。ダニエル・ファルケ監督が骨折を明かした。イギリス『BBC』が伝えた。 「プッキはつま先を骨折したようだ。心配だね」 しかし、プッキに関してはあまり心配していない様子。ケガがなければ勝てた可能性があったと語った。 「素晴らしいパフォーマンスだったが、苦痛に満ちていた。プレーしたがったという事実は、彼のキャラクターを示しているね」 「ゴールは素晴らしいパスと素晴らしいフィニッシュだった。完全にフィットしていたら、後半にもゴールを奪っていたかもしれない」 「彼はフィンランド出身だ。あまり心配していないよ」 今シーズン初めてプレミアリーグに挑戦したプッキは、開幕から3試合で5ゴールを記録するなどセンセーショナルなデビュー。その後はゴールを決められない期間もあったが、ここ5試合で3ゴールを決めるなど、チームの得点源として活躍していた。離脱となれば、チームとしては痛手となる。 2019.12.15 13:15 Sunノリッジの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アンガス・ガン | |||||||
![]() |
1996年01月22日(29歳) | 196cm | 77kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
ジョルジ・ロング | |||||||
![]() |
1993年11月05日(31歳) | 193cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
37 | GK |
![]() ![]() |
アーチー・メア | |||||||
![]() |
2001年02月10日(24歳) | 198cm |
3 | DF |
![]() ![]() |
ジャック・ステイシー | |||||||
![]() |
1996年04月06日(29歳) | 180cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
シェーン・ダフィ | |||||||
![]() |
1992年01月01日(33歳) | 193cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
グラント・ハンリー | |||||||
![]() |
1991年11月20日(33歳) | 191cm |
6 | DF |
![]() ![]() |
カラム・ドイル | |||||||
![]() |
2003年10月03日(21歳) | 185cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
ホセ・コルドバ | |||||||
![]() |
2001年06月03日(23歳) | 185cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
ケレン・フィッシャー | |||||||
![]() |
2004年05月05日(20歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
40 | DF |
![]() ![]() |
ブラッド・ヒルズ | |||||||
![]() |
2004年03月10日(21歳) | 188cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
47 | DF |
![]() ![]() |
ルシアン・マホヴォ | |||||||
![]() |
2005年06月07日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | DF |
![]() ![]() |
ジェイデン・ワーナー | |||||||
![]() |
2002年10月28日(22歳) | 194cm |
7 | MF |
![]() ![]() |
ボルハ・サインス | |||||||
![]() |
2001年02月01日(24歳) |
8 | MF |
![]() ![]() |
リアム・ギブス | |||||||
![]() |
2002年12月16日(22歳) |
10 | MF |
![]() ![]() |
エミリアーノ・マルコンデス | |||||||
![]() |
1995年03月09日(30歳) | 182cm |
14 | MF |
![]() ![]() |
ベン・クリセン | |||||||
![]() |
2004年01月12日(21歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
アマンクワ・フォルソン | |||||||
![]() |
2002年12月31日(22歳) | 173cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ヤコブ・セーレンセン | |||||||
![]() |
1998年03月03日(27歳) | 184cm |
20 | MF |
![]() ![]() |
アニス・ベン・スリマン | |||||||
![]() |
2001年03月16日(24歳) | 188cm |
23 | MF |
![]() ![]() |
ケニー・マクリーン | |||||||
![]() |
1992年01月08日(33歳) | 183cm | 70kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
26 | MF |
![]() ![]() |
マルセリーノ・ヌニェス | |||||||
![]() |
2000年03月01日(25歳) | 181cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
オスカー・シュワルタウ | |||||||
![]() |
2006年05月17日(18歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
41 | MF |
![]() ![]() |
ブリエル・フォーサイス | |||||||
![]() |
2006年08月04日(18歳) |
44 | MF |
![]() ![]() |
エリオット・マイルズ | |||||||
![]() |
2007年01月20日(18歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ジョシュ・サージェント | |||||||
![]() |
2000年02月20日(25歳) | 183cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
17 | FW |
![]() ![]() |
アンテ・クルナク | |||||||
![]() |
2003年12月17日(21歳) | 189cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
21 | FW |
![]() ![]() |
カイデ・ゴードン | |||||||
![]() |
2004年10月05日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | FW |
![]() ![]() |
ルイス・ドビン | |||||||
![]() |
2003年01月03日(22歳) | 175cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
25 | FW |
![]() ![]() |
オネル・エルナンデス | |||||||
![]() |
1993年02月01日(32歳) | 172cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ヨハネス・ホフ・トールップ | ||||||||
![]() |
1989年02月19日(36歳) |
ノリッジの試合日程
FAカップ
3回戦 | 2025年1月11日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |