リール

Lille Olympique Sporting Club Lille Metropole
国名 フランス
創立 1944年
ホームタウン リール
スタジアム スタッド・ピエール=モーロワ
愛称 LOSC

今季の成績

リーグ・アン 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
4 リヨン 51 15 6 8 57 39 18 29
5 リール 50 14 8 7 44 31 13 29
6 ストラスブール 50 14 8 7 48 37 11 29
UEFAチャンピオンズリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
6 レバークーゼン 16 5 1 2 15 7 8 8
7 リール 16 5 1 2 17 10 7 8
8 アストン・ビラ 16 5 1 2 13 6 7 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

リールのニュース一覧

クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が14、15日に行われた。 前回王者のパリ・サンジェルマン(PSG)はアウェイで5部のエスパリーと対戦し、4-2で勝利した。 3トップにデジレ・ドゥエ、ゴンサロ・ラモス、バルコラを起用した[4-3-3]で試合臨んだPSGは、開始早々の3分にケヴィス・ジェチにネットを揺らさ 2025.01.16 08:50 Thu
Xfacebook
元デンマーク代表DFシモン・ケアー(35)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでミランを退団して以降、フリーの状況が続いていたベテランDFは13日、『TV2Sport』でスパイクを脱ぐ決断を下したことを明かした。 「今こそ、この章を閉じるのにふさわしい時だ。これは夏が終わってから決めたのではなく、ユーロ2 2025.01.13 20:08 Mon
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは10日、リーグ・アン第17節でナントとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。南野は体調不良のため欠場している。 5日に行われたトロフェ・デ・シャンピオン2024でパリ・サンジェルマン(PSG)に惜敗した3位モナコ(勝ち点30)は、その試合からスタメンを5人変更。同試合に出場した南野 2025.01.11 08:10 Sat
Xfacebook
インドネシア代表に新たな帰化選手が到来へ。連盟のエリック・トヒル会長も言及した。 インドネシア代表は6日、突如としてシン・テヨン監督を解任。チームの“オランダ化”を急進させるなか、次期指揮官にはオランダ代表の一時代を彩ったレジェンドが就任へと伝えられる。 インドネシア『BOLA』によると、同チームは「近いう 2025.01.08 13:00 Wed
Xfacebook
リールに所属する元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(31)が、慢性的なヒザのケガを理由に現役引退を考慮しているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。 下部組織に在籍した時代から次代のレ・ブルーのディフェンスラインを牽引する守備者として大きな期待を集め、リヨンのファーストチームでも順調にキャリアを歩んだ 2024.12.26 21:21 Thu
Xfacebook

リールの人気記事ランキング

1

リールに競り勝って8強入りのドルトムント、コバチ監督は物議醸すPKも「勝利に値した」と胸を張る

ドルトムントのニコ・コバチ監督が12日にアウェイで行われ、2-1で逆転勝利したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのリール戦を振り返った。 先週行われたホームでの1stレグを1-1で引き分けていたドルトムント。開始5分にGKグレゴール・コベルの痛恨トンネルで失点するまずい入りとなったものの、後半に反撃。52分、FWセール・ギラシーがボックス内に抜け出したところ、DFトーマス・ムニエに後方から肩に軽く手を引っかけられて倒されるとPKを獲得。 これをMFエムレ・ジャンが決めて2戦合計で2-2のタイに戻すと、65分にMFマキシミリアン・バイアーが逆転弾を叩き込んだ。PK判定こそやや物議を醸すものだったものの、コバチ監督は勝利に値する内容だったと胸を張った。 「少しでもセールに触れていたならそれはPKだ。だが、それは問題ではない。時には運も必要であり、今日の我々はそれに値した。素晴らしいパフォーマンスだったし、強度が高かった。勝利に値する内容だった。残念ながら先制されたが、試合を支配することができて、シュートがバーに当たるなど3度の絶好機があった。CLのアウェイ戦では総じて多くのチャンスが作れている。このチームは質が高く、今日のような試合で強みを発揮できるということを示している」 また、準々決勝で対戦することになったバルセロナについては次のように話した。 「リールはボールを持つことができるチーム。だが、バルセロナは更にその点で優れている。実際、数レベル優れている。つまり、ボールを奪った時には最大限に活用しなければならない。それができないならしっかり守備をする必要がある。しかし我々には彼らを苦しめる優れた選手、優れたスピードを持つ選手が居る」 2025.03.13 08:45 Thu
2

珍しい?! メッシが相手選手とのユニフォーム交換を申し出

パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが対戦相手のユニフォームを求める珍しいシーンがあった。 PSGは6日、リーグ・アン第23節でリールとのアウェイゲームに臨むと、ここまで11位と低迷する昨シーズンの王者を相手に5-1の快勝。メッシもリーグ戦では第14節のナント戦以来となるゴールを含む1得点1アシストの活躍を見せた。 そのメッシが対戦相手である若手DFのユニフォームを欲したと、アルゼンチン『Tyc Sports』が伝え、話題を呼んでいる。 リールのイングランド人DFアンヘル・ゴメスは試合後、通用口でメッシにユニフォームが欲しいと申し出たようだ。メッシは申し出に快く応じ、シャツを脱いで渡すと、受け取ったアンヘル・ゴメスは礼を言って去ろうとした。 だが、メッシは笑いながらアンヘル・ゴメスを引き留める。与えるだけではなく、ユニフォーム"交換"を申し出た。 メッシが自分のユニフォームを欲するとは思ってもいなかったアンヘル・ゴメスは、驚きつつも大慌てで自分のシャツを脱ぐ。それを渡すと、2人は握手をし、あらためてそれぞれのドレッシングルームへと下がっていった。 ファンから求められた場合は当然渡すだけの一方通行となってしまうが、選手間であれば交換が可能だ。これまでにもバルセロナ時代にエルチェのGKエドガル・バディアからユニフォームを求められた際、お返しを求めた例がある。 過去のインタビューでは「一度だけジネディーヌ・ジダンに頼んだことがある」と語っているように、自分から相手のユニフォームを求めることは少ないメッシ。今回もこのような形で相手をリスペクトする姿勢を示したため、メッシが相手チームのユニフォームを欲するという稀有な姿を見られることとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】珍しい光景?!メッシが対戦相手のユニフォームを要求</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">Así se dio el cambio de camisetas entre Leo Messi y Angel Gomes, tras el partido en la <a href="https://twitter.com/hashtag/Ligue1xESPN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Ligue1xESPN</a>. ¿Lo mejor? El jugador de Lille se iba sin entregarle la suya al 30: no podía creerlo. <br><br> Video exclusivo de <a href="https://twitter.com/PSG_inside?ref_src=twsrc%5Etfw">@PSG_inside</a> <a href="https://t.co/z76YXqtaiQ">pic.twitter.com/z76YXqtaiQ</a></p>&mdash; SportsCenter (@SC_ESPN) <a href="https://twitter.com/SC_ESPN/status/1490788750133182473?ref_src=twsrc%5Etfw">February 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.02.08 22:10 Tue
3

マドリーが大物代理人メンデス氏の売り込んできた18歳センターバックを高く評価も…

大物代理人のジョルジュ・メンデス氏がレアル・マドリーに売り込んだセンターバックとは…。 ルベン・ディアスにベルナルド・シウバ、ジョアン・カンセロ、ゴンサロ・ラモス、マヌエル・ウガルテなどなど、数多くの名だたる選手を顧客にもつ代理店「Gestifule(Polaris Sports)」。提携する131選手の市場価値は総額10億3600万ユーロ(約1663億4600万円)となっている。 その「Gestifule」を率いるメンデス氏はイングランドやフランス、母国ポルトガルを中心に忙しくしているようだが、現在マドリー所属の顧客はゼロ。そんななか、スペイン『Fichajes』によると、とある若手タレントをマドリーに売り込んだという。 それはリーグ・アンのリールでプレーするU-21フランス代表DFレニー・ヨロ(18)。数日前からマドリーと紐付けされていた190cmセンターバックで、下部組織時代から所属するリールで今季定位置を掴み取った。 かつてフランスから18歳のラファエル・ヴァランを獲得したマドリーは、メンデス氏から売り込まれたヨロも高く評価。しかし、リール側の評価額・8000万ユーロ(約128億4000万円)を支払うつもりが一切ないとのことだ。 その一方、ヨロの将来性はパリ・サンジェルマン(PSG)、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、アトレティコ・マドリーといった強豪も高く評価。メンデス氏は“お得意様”のPSG&シティよりも先にマドリーへ連絡したそうだが、結果的にマドリーの反応はイマイチだったようだ。 2024.01.17 19:05 Wed
4

リールが守備の要担う23歳DFディアキテと新契約締結…すでに国外クラブ熱視線注ぐ実力者

リールは12日、U-23フランス代表DFバフォデ・ディアキテ(23)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 2019年12月にトゥールーズでプロデビューを飾ったディアキテ。2021-22シーズンのリーグ・ドゥでは準主力を担い、トゥールーズのリーグ・アン復帰に貢献していた。 そして、2022年夏に4年契約でリールへステップアップを遂げると、ここまで公式戦71試合10ゴール3アシストを記録。加入初期は右サイドバックを主戦場にプレーし、現在はセンターバックの主力を担う。 185cmの右利きのDFは高い身体能力に加え、守備センス、リーダーシップにも優れる傑出した守備者で、さらに昨シーズンのリーグ・アンではDF登録の選手として最多の5ゴールを挙げるなど得点力にも優れる。 すでに国内外のクラブから関心を集める実力者は今シーズンのリーグ開幕戦でゲームキャプテンを務めるなど、少なくとも今シーズンはリールのディフェンスラインの中心としての責務を負うことになりそうだ。 2024.09.12 22:00 Thu
5

サポーター同士が衝突したランスvsリール、観客の1人が大衆の前で自慰行為に及び逮捕

18日に行われたリーグ・アン第6節のRCランスvsリールで、新たな事実が発覚した。 共にノール=パ・ド・カレーに本拠地を置くランスとリールの一戦は、“デュルビ・デュ・ノール(北部ダービー)”と評されるフランス国内注目のダービーマッチのひとつ。 18日にランスの本拠地スタッド・フェリックス・ボラールで行われた一戦は、ホームチームが昨シーズンのリーグ王者を1-0で破っていた。 ただ、今回の一戦では試合前の段階からやり合っていた両チームの熱狂的なサポーターが、ハーフタイムに衝突。ランスのサポーター数十人がピッチに乱入し、両チームのファンが仕切り壁を挟んでイスを投げ合うなど大混乱に見舞われ、最終的に機動隊の介入により騒動鎮圧に至った。 そして、その裏でもう1つの事件が起きていた。 フランス『ル・パリジャン』によると、リールのサポーターの1人が自身の性器を露出すると、相手サポーターもいる中、自慰行為に及んでいたという。この男性はすでに逮捕され、起訴された場合には懲役1年と1万5000ユーロ(約192万円)の罰金が課される見込みだ。 一連の騒動を受け、フランスリーグ機構(LFP)の懲戒委員会は、10月6日の正式処分を前に両クラブに対する暫定処分を決定する予定だ。 <span class="paragraph-title">【モザイク有】自身の局部を露出する男性</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr">Derby Lens-Lille : un supporter lillois va être poursuivi pour exhibition sexuelle <a href="https://t.co/uvw6T96mIM">https://t.co/uvw6T96mIM</a> <a href="https://t.co/teP1Qf5GBi">pic.twitter.com/teP1Qf5GBi</a></p>&mdash; La Voix du Nord (@lavoixdunord) <a href="https://twitter.com/lavoixdunord/status/1440287836654092292?ref_src=twsrc%5Etfw">September 21, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.09.23 10:25 Thu

リールの選手一覧

1 GK ヴィト・マンノーネ
1988年03月02日(37歳) 191cm 76kg 0 0
16 GK マルク=オーレル・カイヤール
1994年05月12日(30歳) 191cm 0 0
30 GK リュカ・シュヴァリエ
2001年11月06日(23歳) 192cm 38 0
50 GK ジョリス・レヴォール
2005年06月22日(19歳) 1 0
GK リサンドル・オルメタ
2005年07月21日(19歳) 190cm 0 0
2 DF アイサ・マンディ
1991年10月22日(33歳) 186cm 78kg 26 0
4 DF アレクサンドロ
1999年08月09日(25歳) 189cm 35 0
5 DF ガブリエル・グズムンドソン
1999年04月29日(25歳) 181cm 35 2
12 DF トーマス・ムニエ
1991年09月12日(33歳) 190cm 88kg 34 1
14 DF サミュエル・ユムティティ
1993年11月14日(31歳) 182cm 75kg
18 DF バフォデ・ディアキテ
2001年01月06日(24歳) 182cm 38 4
20 DF ミッチェル・バッカー
2000年06月20日(24歳) 185cm 29 4
22 DF チアゴ・サントス
2002年07月23日(22歳) 175cm 9 0
31 DF イスマイリ
1990年01月11日(35歳) 176cm 73kg 16 0
35 DF イサーク・コジエ
2006年11月30日(18歳) 186cm 0 0
37 DF ヴァンサン・ビュルレ
2005年09月23日(19歳) 0 0
6 MF ナビル・ベンタレブ
1994年11月24日(30歳) 187cm 68kg 6 1
7 MF ハコン・アルナル・ハラルドソン
2003年04月10日(22歳) 25 7
8 MF アンヘル・ゴメス
2000年08月31日(24歳) 160cm 16 2
10 MF レミ・カベラ
1990年03月08日(35歳) 171cm 62kg 28 1
17 MF エンガルアイエル・ムカウ
2004年11月03日(20歳) 188cm 26 2
21 MF バンジャマン・アンドレ
1990年08月03日(34歳) 177cm 68kg 35 0
26 MF アンドレ・ゴメス
1993年07月30日(31歳) 188cm 21 0
29 MF エタン・ムバッペ
2006年12月29日(18歳) 176cm 8 0
32 MF アイユーブ・ブアディ
2007年10月02日(17歳) 31 0
39 MF リリアン・バレット
2006年05月25日(18歳) 0 0
42 MF ジョフレイ・バジ
2003年10月27日(21歳)
9 FW ジョナサン・デイビッド
2000年01月14日(25歳) 175cm 37 21
11 FW オサメ・サハラウィ
2001年06月11日(23歳) 170cm 34 5
19 FW マティアス・フェルナンデス=パルド
2005年02月03日(20歳) 183cm 24 3
23 FW エドン・シェグロヴァ
1999年03月31日(26歳) 181cm 17 5
24 FW チューバ・アクポム
1995年10月09日(29歳) 186cm 10 2
33 FW ソリバ・ディアウネ
2007年08月14日(17歳) 0 0
34 FW アーロン・マルダ
2005年11月30日(19歳) 1 0
43 FW トレヴィス・ダゴ
2005年01月21日(20歳) 183cm
47 FW ユネス・ラシャーブ
2005年01月06日(20歳) 176cm 3 0
監督 ブルーノ・ジェネジオ
1966年09月01日(58歳)

リールの試合日程

リーグ・アン
第1節 2024年8月17日 0 - 2 vs スタッド・ランス
第2節 2024年8月24日 2 - 0 vs アンジェ
第3節 2024年9月1日 1 - 3 vs パリ・サンジェルマン
第4節 2024年9月13日 1 - 0 vs サンテチェンヌ
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 2 - 0 vs スポルティングCP
リーグ・アン
第5節 2024年9月21日 3 - 3 vs ストラスブール
第6節 2024年9月28日 0 - 3 vs ル・アーヴル
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 1 - 0 vs レアル・マドリー
リーグ・アン
第7節 2024年10月5日 2 - 1 vs トゥールーズ
第8節 2024年10月18日 0 - 0 vs モナコ
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 1 - 3 vs アトレティコ・マドリー
リーグ・アン
第9節 2024年10月26日 0 - 2 vs RCランス
第10節 2024年11月1日 1 - 1 vs リヨン
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 1 - 1 vs ユベントス
リーグ・アン
第11節 2024年11月10日 2 - 2 vs ニース
第12節 2024年11月24日 1 - 0 vs スタッド・レンヌ
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 1 - 2 vs ボローニャ
リーグ・アン
第13節 2024年12月1日 2 - 2 vs モンペリエ
第14節 2024年12月6日 3 - 1 vs ブレスト
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 3 - 2 vs シュトゥルム・グラーツ
リーグ・アン
第15節 2024年12月14日 1 - 1 vs マルセイユ
第16節 2025年1月4日 1 - 1 vs ナント
第17節 2025年1月10日 0 - 0 vs オセール
第18節 2025年1月17日 2 - 1 vs ニース
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 2 - 1 vs リバプール
リーグ・アン
第19節 2025年1月25日 2 - 1 vs ストラスブール
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 6 - 1 vs フェイエノールト
リーグ・アン
第20節 2025年2月1日 4 - 1 vs サンテチェンヌ
第21節 2025年2月8日 1 - 2 vs ル・アーヴル
第22節 2025年2月16日 0 - 2 vs スタッド・レンヌ
第23節 2025年2月22日 2 - 1 vs モナコ
第24節 2025年3月1日 4 - 1 vs パリ・サンジェルマン
UEFAチャンピオンズリーグ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 1 - 1 vs ドルトムント
リーグ・アン
第25節 2025年3月8日 1 - 0 vs モンペリエ
UEFAチャンピオンズリーグ
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 1 - 2 vs ドルトムント
リーグ・アン
第26節 2025年3月15日 1 - 0 vs ナント
第27節 2025年3月30日 1 - 0 vs RCランス
第28節 2025年4月5日 2 - 1 vs リヨン
第29節 2025年4月12日 1 - 2 vs トゥールーズ
第30節 2025年4月20日 22:00 vs オセール
第31節 2025年4月27日 vs アンジェ
第32節 2025年5月4日 vs マルセイユ
第33節 2025年5月11日 vs ブレスト
第34節 2025年5月18日 vs スタッド・ランス