いわきFC
IWAKI FC国名 | 日本 |
創立 | 2015年 |
ホームタウン | いわき市、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村 |
スタジアム | ハワイアンズスタジアムいわき |
★クラブ沿革
Jリーグ加盟年:2022年
Jリーグ加盟年:2022年
今季の成績
明治安田J2リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
18 | レノファ山口FC | 6 | 1 | 3 | 4 | 7 | 9 | -2 | 8 | |
19 | いわきFC | 3 | 0 | 3 | 5 | 3 | 12 | -9 | 8 | |
20 | 愛媛FC | 2 | 0 | 2 | 6 | 7 | 16 | -9 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
いわきFCのニュース一覧
いわきFCの人気記事ランキング
1
【明治安田J2第8節まとめ】札幌は95分劇的弾でホーム初白星、今治もマルクス・ヴィニウスのハットでホーム初勝利! 首位・千葉は髙橋壱晟のゴラッソなどでしっかり勝利
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 <h3>【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利</h3> 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉。しかし、この試合でも主導権を握ると24分にスーパーゴール。左CKからのクロスがクリアされると、ボックス手前で待ち構えた髙橋壱晟が右足一閃。ゴール左隅に弾丸ミドルが突き刺さり、千葉が先制する。 衝撃的なゴールで先制した千葉。対する水戸も攻め込むが、GKホセ・スアレスの好セーブに遭ってゴールならず。すると52分、前田椋介のクロスを渡邉新太がヘディングで合わせて同点に追いつく。 1-1で終盤を迎えると、高橋の右サイドからのクロスをボックス内で日高大がダイレクトボレー。GK西川幸之介が弾くも、田中和樹が押し込み千葉が勝ち越し。そのまま逃げ切り2-1で勝利し首位をキープした。 <h3>【RB大宮vs大分】2位・RB大宮は不屈の後半AT同点劇</h3> 2位で追いかけるRB大宮アルディージャ(勝ち点15)はホームに10位の大分トリニータ(勝ち点10)を迎えての一戦に。試合は20分に大分がパスワークで崩すと、パスを受けた伊佐耕平がボックス内左からグラウンダーのクロス。これを有馬幸太郎がしっかりと決めて大分が先制する。 隙を突かれて先制を許したRB大宮だがすぐに反撃。21分、GK笠原昂史のロングフィードをオリオラ・サンデーが競り勝つと、裏に抜けた豊川雄太が技ありの移籍後初ゴールですぐに追いつくことに成功する。 1-1で迎えた後半だったが先に動かしたのは大分。53分、左CKからのクロスをニアで藤原優大がヘッド。これがGK笠原の手をかすめてネットに入る。 RB大宮は76分にPKのチャンスを迎えるが、ファビアン・ゴンザレスのシュートはGK濵田太郎が読み切ってしっかりセーブ。RB大宮は連敗濃厚かと思われた中、アディショナルタイム4分に泉柊椰の仕掛けから最後はカプリーニがダイレクトで蹴り込み同点。なんとか勝ち点1を手にした。 <h3>【札幌vs徳島】劇的結末!札幌がホーム初勝利</h3> 開幕4連敗後、連勝を収めてやっと波に乗れそうな17位の北海道コンサドーレ札幌(勝ち点6)は、ホームに6位の徳島ヴォルティス(勝ち点12)を迎えての一戦に。互いに攻め込むも譲らない展開で試合が進んだ中、62分にはルーカス・バルセロスのファウルを巡り岩政大樹監督が激昂して一触即発の状態に。それでもなかなかスコアが動かず、ゴールレスドローかと思われた。 それでも後半アディショナルタイム5分、ボックス左でパスを受けた長谷川竜也が右足でクロス。すると飛び込んだ家泉怜依が豪快にヘッドで合わせて札幌が土壇場で先制。嬉しい今シーズンのホーム初勝利となった。 <h3>【今治vs長崎】エースがハットトリックで上位対決制す</h3> 5位のFC今治(勝ち点12)はホームで4位のV・ファーレン長崎(勝ち点14)と対戦すると、壮絶な展開に。開始6分、マルクス・ヴィニシウスがボックス左からの近藤高虎のクロスにヘッドで合わせて先制する。 長崎は36分、カウンターから味方の折り返しを受けたマルコス・ギリェルメが決めて同点に。1-1で迎えた後半は今治が圧倒。51分、浮き球のパスに抜けたウェズレイ・タンキがGKとの一対一を制して勝ち越しゴールを決めると、53分にはスルーパスに反応したマルクス・ヴィニシウスがシュート。これはブロックされるが、ウェズレイ・タンキが詰めると、こぼれ球をマルクス・ヴィニシウスが決めて2点目。さらに65分にはPKをマルクス・ヴィニシウスがしっかり決めてハットトリック。今治が4-1で快勝しホーム初勝利で4位に浮上。長崎は痛い連敗となった。 そのほか、3位のジュビロ磐田(勝ち点15)は、14位のモンテディオ山形(勝ち点8)とゴールレスドロー。上位では7位の藤枝MYFC(勝ち点12)が16位のサガン鳥栖(勝ち点7)に1-0で破れるなどしている。 <h3>◆明治安田J2リーグ第8節</h3> ▽4/5(土) ベガルタ仙台 1-0 ブラウブリッツ秋田 【仙台】 オナイウ情滋(前10) ヴァンフォーレ甲府 1-0 いわきFC 【甲府】 孫大河(後12) 北海道コンサドーレ札幌 1-0 徳島ヴォルティス 【札幌】 家泉怜依(後45+5) モンテディオ山形 0-0 ジュビロ磐田 RB大宮アルディージャ 2-2 大分トリニータ 【RB大宮】 豊川雄太(前21) カプリーニ(後45+4) 【大分】 有馬幸太郎(前20) 藤原優大(後8) ジェフユナイテッド千葉 2-1 水戸ホーリーホック 【千葉】 髙橋壱晟(前24) 田中和樹(後32) 【水戸】 渡邉新太(後7) レノファ山口FC 1-1 愛媛FC 【山口】 古川大悟(前3) 【愛媛】 佐藤亮(後45+3) サガン鳥栖 1-0 藤枝MYFC 【鳥栖】 井上太聖(後12) ▽4/6(日) ロアッソ熊本 0-0 カターレ富山 FC今治 4-1 V・ファーレン長崎 【今治】 マルクス・ヴィニシウス(前6、後8、後20) ウェズレイ・タンキ(後6) 【長崎】 マルコス・ギリェルメ(前36) <span class="paragraph-title">【動画】千葉・髙橋壱晟の糸を引く弾丸ミドル炸裂</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0OPrh4LmdLc";var video_start = 94;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】岩政大樹監督が激昂、相手FWと頭を突き合わせる</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="HZ8lCaUAz5E";var video_start = 223;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】不屈のRB大宮が土壇場で追いつき劇的ドロー</span> <span data-other-div="movie3"></span> <script>var video_id ="kjZhr5pCV4A";var video_start = 373;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.06 17:15 Sun2
5月24日に開幕する天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせ決定! 2回戦ではいわきvs秋田、徳島vs山口、千葉vs熊本は決定【天皇杯】
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FCの6チームが参加。さらに、アマチュアシードの東洋大学の参加が決定している。 各都道府県代表はこれから決定する中、1回戦、2回戦の対戦カードとキックオフ時間、スタジアムが決定した。なお、2回戦では、いわきFCvsブラウブリッツ秋田、徳島ヴォルティスvsレノファ山口FC、ジェフユナイテッド千葉vsロアッソ熊本は既に決定している。 なお、1回戦のFC今治vs鹿児島県代表、2回戦の藤枝MYFCvs山口県代表/岡山県代表のキックオフ時間とスタジアムに関しては調整中となっている。 3回戦は7月16日(水)、ラウンド16は8月6日(水)、準々決勝は8月27日(水)、準決勝は11月16日(日)、決勝は11月22日(土)となっている。 <h3>◆1回戦</h3> ▽5月24日(土) 《13:00》 【4】宮城県代表 vs 東洋大学 [みやぎ生協めぐみ野サッカー場・Bグラウンド] 【6】水戸ホーリーホック vs 神奈川県代表 [ケーズデンキスタジアム水戸] 【14】佐賀県代表 vs 熊本県代表 [SAGAサンライズパークSAGAスタジアム] 【16】岐阜県代表 vs 富山県代表 [岐阜メモリアルセンター長良川球技メドウ] 【21】京都府代表 vs 滋賀県代表 [たけびしスタジアム京都] 【23】奈良県代表 vs 新潟県代表 [ロートフィールド奈良] 【25】栃木県代表 vs 山形県代表 [栃木県グリーンスタジアム] 【26】愛媛FC vs 長崎県代表 [ニンジニアスタジアム] 【27】宮崎県代表 vs 鳥取県代表 [いちご宮崎新富サッカー場] 《15:00》 【1】香川県代表 vs 高知県代表 [Pikaraスタジアム] ▽5月25日(日) 《13:00》 【2】福井県代表 vs 静岡県代表 [テクノポート福井スタジアム] 【3】広島県代表 vs 徳島県代表 [エディオンピースウイング広島] 【5】福島県代表 vs 埼玉県代表 [とうほう・みんなのスタジアム] 【7】青森県代表 vs 北海道代表 [プライフーズスタジアム] 【8】三重県代表 vs 山梨県代表 [三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場メインG] 【10】群馬県代表 vs 東京都代表 [アースケア敷島サッカー・ラグビー場] 【12】沖縄県代表 vs 大分県代表 [タピック県総ひやごんスタジアム] 【13】島根県代表 vs 福岡県代表 [島根県立浜山公園陸上競技場] 【15】山口県代表 vs 岡山県代表 [セービング陸上競技場] 【17】長野県代表 vs 大阪府代表 [サンプロアルウィンサンアル] 【18】石川県代表 vs 愛知県代表 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] 【19】大分トリニータ vs 愛媛県代表 [クラサスドーム大分] 【20】和歌山県代表 vs 兵庫県代表 [和歌山県紀三井寺公園陸上競技場] 【22】カターレ富山 vs 千葉県代表 [高岡スポーツコアサッカー・ラグビー場高岡] 【24】岩手県代表 vs 秋田県代表 [いわぎんスタジアム] 《14:00》 【11】RB大宮アルディージャ vs 茨城県代表 [NACK5スタジアム大宮] 《調整中》 【9】FC今治 vs 鹿児島県代表 [※調整中] <h3>◆2回戦</h3> ▽6月11日(水) 《18:30》 【34】横浜F・マリノス vs 【7】の勝者 [ニッパツ三ツ沢球技場] 【42】サンフレッチェ広島 vs 【14】の勝者 [福山通運ローズスタジアム] 【49】徳島ヴォルティス vs レノファ山口FC [鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム] 【50】FC町田ゼルビア vs 【21】の勝者 [町田GIONスタジアム] 【56】名古屋グランパス vs 【27】の勝者 [豊田スタジアム] 《19:00》 【28】ヴィッセル神戸 vs 【1】の勝者 [ノエビアスタジアム神戸] 【29】ヴァンフォーレ甲府 vs 【2】の勝者 [JITリサイクルインクスタジアム] 【30】アルビレックス新潟 vs 【3】の勝者 [デンカビッグスワンスタジアム] 【31】柏レイソル vs 【4】の勝者 [三協フロンテア柏スタジアム] 【32】川崎フロンターレ vs 【5】の勝者 [Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu] 【33】ジュビロ磐田 vs 【6】の勝者 [ヤマハスタジアム(磐田)] 【35】いわきFC vs ブラウブリッツ秋田 [ハワイアンズスタジアムいわき] 【37】モンテディオ山形 vs 【9】の勝者 [NDソフトスタジアム山形] 【38】鹿島アントラーズ vs 【10】の勝者 [茨城県立カシマサッカースタジアム] 【39】V・ファーレン長崎 vs 【11】の勝者 [PEACE STADIUM Connected by SoftBank] 【40】アビスパ福岡 vs 【12】の勝者 [ベスト電器スタジアム] 【41】ファジアーノ岡山 vs 【13】の勝者 [JFE晴れの国スタジアム] 【44】湘南ベルマーレ vs 【16】の勝者 [レモンガススタジアム平塚] 【45】清水エスパルス vs 【17】の勝者 [IAIスタジアム日本平] 【48】セレッソ大阪 vs 【20】の勝者 [ヨドコウ桜スタジアム] 【51】ベガルタ仙台 vs 【22】の勝者 [キューアンドエースタジアムみやぎ] 【52】京都サンガF.C. vs 【23】の勝者 [サンガスタジアム by KYOCERA] 【54】東京ヴェルディ vs 【25】の勝者 [味の素スタジアム] 【55】サガン鳥栖 vs 【26】の勝者 [駅前不動産スタジアム] 【57】ジェフユナイテッド千葉 vs ロアッソ熊本 [フクダ電子アリーナ] 《調整中》 【43】藤枝MYFC vs 【15】の勝者 [※調整中※調整中] ▽6月18日(水) 《18:30》 【53】横浜FC vs 【24】の勝者 [ニッパツ三ツ沢球技場] 《19:00》 【36】ガンバ大阪 vs 【8】の勝者 [パナソニック スタジアム 吹田] 【46】FC東京 vs 【18】の勝者 [味の素スタジアム] 【47】北海道コンサドーレ札幌 vs 【19】の勝者 [大和ハウスプレミストドーム] 2025.03.07 17:25 Fri3
いわきFC、新スタジアム整備候補地を「小名浜港」と発表…福島県とも調整へ
いわきFCは28日、新スタジアムの整備候補地について発表。いわき市小名浜港の区域にすることを決定した。 明治安田J2リーグを戦ういわきは、現在「ハワイアンズスタジアムいわき」を本拠地としている。 ただ、J3参入当初はスタジアム基準を満たしておらず、改修をスタート。2023年3月に完了し、正式に本拠地となった。 そのいわきは、J1クラブライセンスを取得しているが、施設基準の例外適用申請によるもの。2025年6月末のライセンス申請時には、「具体的なスタジアム整備計画」を提出することが必要となっていた。 そんな中、新スタジアムの整備候補地を決定。アクアマリンふくしまやイオンモールいわき小名浜の程近くに建設予定としている中で、土地が県有地であることから、福島県との調整を行っていくという。 今後は、具体的な予選や整備内容等を詰めていくとのこと。6月末期限のスタジアム整備計画提出時までに内容を詰めるとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画&画像】いわきFCの新スタジアム建設のイメージ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">IWAKI STADIUM LABO<br>それは、地域をつなげる、絆のスタジアム。<br>ここに来れば、きっと、みんながいる。<a href="https://twitter.com/hashtag/iwakifc?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#iwakifc</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8DFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#いわきFC</a> <a href="https://t.co/hVyzZzl24U">https://t.co/hVyzZzl24U</a> <a href="https://t.co/9RHzZNm7ak">pic.twitter.com/9RHzZNm7ak</a></p>— いわきFC (@IwakiFcOfficial) <a href="https://twitter.com/IwakiFcOfficial/status/1905455453536223692?ref_src=twsrc%5Etfw">March 28, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">本日行った記者会見にて、新スタジアムの整備候補地をいわき市小名浜港の区域とすることを発表しましたので、お知らせいたします。<a href="https://twitter.com/hashtag/iwakifc?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#iwakifc</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8DFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#いわきFC</a></p>— いわきFC (@IwakiFcOfficial) <a href="https://twitter.com/IwakiFcOfficial/status/1905454812982116641?ref_src=twsrc%5Etfw">March 28, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.28 18:00 Fri4
J2いわきに20歳FW坂元一渚璃がレンタルバック 7月から東北1部弘前へ武者修行「死に物狂いで頑張ります」
いわきFCが23日、ブランデュー弘前FCへ育成型期限付き移籍していたFW坂元一渚璃(20)の復帰を発表した。 坂元は兵庫県出身で、報徳学園高校から昨季いわきへ入団。今季前半戦で公式戦出場がなかったなか、7月に弘前へのレンタル移籍に。 弘前ではデビュー3戦目で1試合4発があったが、公式戦トータルでは12試合5得点。日本フットボールリーグ(JFL)参入をかけた地域CLでの得点はなかった。 「2025年シーズン、いわきFCで戦わせていただくことになりました。死に物狂いで頑張るので、応援よろしくお願いします」 2024.12.23 15:50 Mon5
【Jリーグ出場停止情報】いわきGK早坂勇希が水戸戦で出場停止、ボックス外に飛び出たチャレンジで一発退場
Jリーグは24日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は1名のみ。いわきFCのGK早坂勇希のみとなった。 早坂は23日に行われた明治安田J2リーグ第6節のFC今治戦に先発出場。前半42分に今治が自陣からDFラインの背後にロングフィード。これにウェズレイ・タンキが追いつき独走すると思われた中、ボックスを飛び出た早坂がタックルした。 ボールにチャージできず、ウェズレイ・タンキの右太ももを蹴る形となってしまい、一発退場となっていた。なお、試合はいわきが0-1で敗れていた。 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> GK早坂勇希(いわきFC) 第7節 vs水戸ホーリーホック(3/30) 今回の停止:1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】いわきGK早坂勇希がボックス外に飛び出てタックル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="KkjLNsPWFvI";var video_start = 178;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.24 18:00 MonいわきFCの選手一覧
1 | GK |
![]() |
早坂勇希 | |||||||
1999年05月22日(25歳) | 184cm | 81kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() |
松本崚汰 | |||||||
2002年10月25日(22歳) | 184cm | 79kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
39 | GK |
![]() |
ジュ・ヒョンジン | |||||||
2005年02月06日(20歳) | 190cm | 84kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() |
石田侑資 | |||||||
2002年11月11日(22歳) | 175cm | 73kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() |
遠藤凌 | |||||||
1998年07月06日(26歳) | 183cm | 76kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() |
堂鼻起暉 | |||||||
1998年12月05日(26歳) | 177cm | 75kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() |
白井陽貴 | |||||||
2000年10月05日(24歳) | 182cm | 77kg |
17 | DF |
![]() |
山田裕翔 | |||||||
2001年07月19日(23歳) | 182cm | 80kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() |
生駒仁 | |||||||
1999年07月01日(25歳) | 185cm | 77kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() |
木吹翔太 | |||||||
2006年08月19日(18歳) | 200cm | 87kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() |
五十嵐聖己 | |||||||
2002年04月13日(22歳) | 177cm | 75kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() |
ヒョン・ウビン | |||||||
2006年01月17日(19歳) | 190cm | 81kg |
37 | DF |
![]() |
山内琳太郎 | |||||||
2002年10月25日(22歳) | 180cm | 75kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() |
坂岸寛大 | |||||||
2002年01月18日(23歳) | 168cm | 64kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() |
石渡ネルソン | |||||||
2005年05月10日(19歳) | 185cm | 71kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() |
柴田壮介 | |||||||
2001年05月26日(23歳) | 168cm | 64kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() |
山口大輝 | |||||||
1997年11月02日(27歳) | 175cm | 68kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() |
加瀬直輝 | |||||||
2000年06月07日(24歳) | 167cm | 56kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() |
大西悠介 | |||||||
2001年05月20日(23歳) | 174cm | 67kg |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
20 | MF |
![]() |
加藤悠馬 | |||||||
2001年12月15日(23歳) | 164cm | 63kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
24 | MF |
![]() |
山下優人 | |||||||
1996年05月24日(28歳) | 174cm | 73kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() |
鵜木郁哉 | |||||||
2001年07月04日(23歳) | 168cm | 68kg |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
34 | MF |
![]() |
久永瑠音 | |||||||
2004年03月04日(21歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
10 | FW |
![]() |
谷村海那 | |||||||
1998年03月05日(27歳) | 181cm | 79kg |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
11 | FW |
![]() |
ブワニカ啓太 | |||||||
2002年12月16日(22歳) | 186cm | 75kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
13 | FW |
![]() |
村上陽斗 | |||||||
2002年07月17日(22歳) | 174cm | 67kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
16 | FW |
![]() |
加藤大晟 | |||||||
2002年09月06日(22歳) | 184cm | 81kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
18 | FW |
![]() |
白輪地敬大 | |||||||
2001年12月07日(23歳) | 172cm | 64kg |
26 | FW |
![]() |
坂元一渚璃 | |||||||
2004年11月22日(20歳) | 184cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
38 | FW |
![]() |
熊田直紀 | |||||||
2004年08月02日(20歳) | 181cm | 79kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() |
田村雄三 | ||||||||
1982年12月07日(42歳) |
いわきFCの試合日程
明治安田J2リーグ
第1節 | 2025年2月15日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs | ジェフユナイテッド千葉 |
第2節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs | 大分トリニータ |
第3節 | 2025年3月2日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs | 徳島ヴォルティス |
第4節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs | サガン鳥栖 |
第5節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs | 藤枝MYFC |
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs | FC今治 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月26日 | A |
![]() |
3 | - | 3 | vs | RB大宮アルディージャ |
明治安田J2リーグ
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs | 水戸ホーリーホック |
第8節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs | ヴァンフォーレ甲府 |
第9節 | 2025年4月12日 | H | 14:00 | vs | モンテディオ山形 |
第10節 | 2025年4月20日 | A | 14:00 | vs | カターレ富山 |
第11節 | 2025年4月25日 | A | 19:00 | vs | V・ファーレン長崎 |
第12節 | 2025年4月29日 | H | 14:00 | vs | RB大宮アルディージャ |
第13節 | 2025年5月3日 | H | 13:00 | vs | ブラウブリッツ秋田 |
第14節 | 2025年5月6日 | A | 15:00 | vs | 愛媛FC |
第15節 | 2025年5月11日 | H | 13:00 | vs | 北海道コンサドーレ札幌 |
第16節 | 2025年5月17日 | A | 14:00 | vs | ジュビロ磐田 |
第17節 | 2025年5月25日 | H | 13:00 | vs | ベガルタ仙台 |
第18節 | 2025年6月1日 | H | 14:00 | vs | ロアッソ熊本 |
第19節 | 2025年6月15日 | A | 14:00 | vs | レノファ山口FC |
第20節 | 2025年6月21日 | H | 16:00 | vs | カターレ富山 |
第21節 | 2025年6月28日 | A | 19:00 | vs | サガン鳥栖 |
第22節 | 2025年7月5日 | A | 19:00 | vs | RB大宮アルディージャ |
第23節 | 2025年7月12日 | H | 18:00 | vs | V・ファーレン長崎 |
第24節 | 2025年8月2日 | A | 19:00 | vs | ジェフユナイテッド千葉 |
第25節 | 2025年8月10日 | H | 18:00 | vs | ジュビロ磐田 |
第26節 | 2025年8月16日 | A | 19:00 | vs | モンテディオ山形 |
第27節 | 2025年8月23日 | H | 18:00 | vs | 大分トリニータ |
第28節 | 2025年8月30日 | A | 19:00 | vs | FC今治 |
第29節 | 2025年9月13日 | A | vs | 北海道コンサドーレ札幌 |
第30節 | 2025年9月20日 | H | vs | 水戸ホーリーホック |
第31節 | 2025年9月27日 | H | vs | ヴァンフォーレ甲府 |
第32節 | 2025年10月5日 | A | vs | ロアッソ熊本 |
第33節 | 2025年10月18日 | H | vs | 愛媛FC |
第34節 | 2025年10月26日 | A | vs | 徳島ヴォルティス |
第35節 | 2025年11月2日 | H | vs | 藤枝MYFC |
第36節 | 2025年11月9日 | A | vs | ブラウブリッツ秋田 |
第37節 | 2025年11月23日 | H | vs | レノファ山口FC |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs | ベガルタ仙台 |