アルメリア

Union Deportiva Almeria
国名 スペイン
創立 1989年
ホームタウン アルメニア
スタジアム パワー・ホース・スタジアム
ニュース 人気記事 選手一覧

アルメリアのニュース一覧

29日のリーガエスパニョーラ第2節、バレンシアは本拠地メスタージャでのマラガ戦を3-0で終え、今季初勝利を飾っている。一方マラガは、ビルバオ戦に次ぐ白星を挙げられなかった。ピーター・リム氏のクラブ買収決定により新たに9選手を引き入れたバレンシアが、外面を改修し、芝も張り替えたメスタージャで迎えたリーガ初戦。試合の行方が 2014.08.30 09:07 Sat
Xfacebook
エスパニョールからレンタル移籍によってアルメリアに加入したFWティエヴィ・ビフマが、新天地での意気込みを示している。練習の遅刻や無断欠席など度重なる規則違反によって、エスパニョールから愛想を尽かされたフランス人FW。冬の移籍市場ではWBAにレンタルで出されたが、今季にはアルメリアでプレーすることになった。アンダルシアの 2014.08.17 02:10 Sun
Xfacebook
アルメリアは、ムアントン・ユナイテッドからタイ代表FWティーラシン・デーンダー(26)を獲得した。デーンダーは、2008年にムアントンからマンチェスター・シティに加入。だが、出場機会に恵まれず、レンタル移籍を経て1シーズン後にムアントンに復帰した。2012年には、アトレティコ・マドリー入団を目指してトライアルを受けてい 2014.07.19 04:06 Sat
Xfacebook
セビージャ移籍が間近に迫っているアルメリアMFアレイクス・ビダル(23)が、アンダルシアの名門加入への満足感を表している。セビージャはアルメリアの交渉は細部を詰めるのみとなっており、移籍金300万ユーロ(約4億1000万円)+インセンティブで決着がつく見込みだ。移籍発表を待つのみとなっている24歳のMFは、スペイン『マ 2014.06.16 03:03 Mon
Xfacebook
▽アトレティコ・マドリーでキャプテンを務めるスペイン人MFガビが、リーガ制覇に向けて意気込みを語った。残り4試合となったリーガエスパニョーラで首位に立つアトレティコ・マドリーは27日、敵地でバレンシアと対戦し、スペイン人MFラウール・ガルシアのゴールで勝利(1-0)を収めた。この結果、残り3試合で2勝すれば18年ぶり1 2014.04.28 11:39 Mon
Xfacebook

アルメリアの人気記事ランキング

1

アルメリアが2部優勝で初タイトル! 8年ぶりの1部昇格にルビ監督も「ヒッチコックの映画のよう」

アルメリアのルビ監督がセグンダ・ディビシオン優勝に喜びのコメントを残した。スペイン『Diario de Almeria』がコメントを伝えている。 29日に最終節が行われたセグンダ・ディビシオン。前節のアルコルコン戦で引き分け、2位で最終節に臨んだアルメリアは、柴崎岳の所属するレガネスと対戦した。13位相手に2度のリードを許す展開となり、53分に追いついたものの、2-2の引き分けに終わった。 これで優勝の可能性はほぼ無くなったかに思われたアルメリアだったが、勝ち点80で並ぶ首位のエイバルが、アルコルコン相手に試合終了間際の失点で敗戦。一方、勝ち点78の3位バジャドリーがウエスカに勝利し、最終的にアルメリアとバジャドリーが勝ち点81で並ぶ結果に。そして、当該成績の結果、バジャドリーに対し1勝1分けのアルメリアの優勝が決定した。 仮にエイバルが引き分け以上だった場合、当該成績で2敗していたアルメリアは2位で終える結末となっていただけに、ルビ監督にとってもこの逆転優勝の喜びは一入。「それがサッカーの素晴らしさだ」とし、どのチームも祝福に値すると、ライバルチームを労った。 「毎年脚本は異なるが、今季はヒッチコックの映画のようだった。どのチームも素晴らしいプロフェッショナルであることが示され、どのチームも楽させてはくれなかった。エイバルの素晴らしいシーズンを祝福したい。バジャドリードとアルメリアは優位に立ったが、誰もが優勝に値する」 「サッカーは苦しいことも多いが、壮大な喜びを与えてくれるスポーツだ。そこにいる我々は良い時も悪い時もあり、多くの時間を費やしていることを知っている。これまで1位、2位、3位を経験したが、昇格に値すると思うよ」 「この昇格を捧げなければならないすべての人々を喜ばせることができて私は満足だ。プリメーラに復帰する手助けができてとても嬉しく思う。街だけでなく、州全体のために我々はアルメリアを1部リーグに導いた。この土地は非常に居心地が良いんだ」 なお、アルメリアにとっては、これがクラブ史上初のタイトル。1部昇格は8年ぶりとなる。 2022.05.30 15:48 Mon

アルメリアの選手一覧

1 GK ディエゴ・マリーニョ
1990年05月09日(35歳) 187cm 0 0
13 GK フェルナンド・マルティネス
1990年06月10日(35歳) 185cm 0 0
25 GK ルイス・マクシミアーノ
1999年01月05日(26歳) 190cm 0 0
37 GK ブルーノ・イリバルネ
2004年08月18日(21歳) 191cm 0 0
3 DF エドガル・ゴンサレス
1997年04月01日(28歳) 193cm 0 0
16 DF アレクサンダル・ラドヴァノビッチ
1993年11月11日(31歳) 188cm 0 0
17 DF アレハンドロ・ポソ
1999年02月22日(26歳) 174cm 0 0
18 DF マルク・プビル
2003年06月20日(22歳) 190cm 0 0
20 DF アレックス・センテージャス
1999年08月30日(26歳) 185cm 0 0
21 DF チュミ
1999年03月02日(26歳) 186cm 0 0
22 DF セサル・モンテス
1997年02月24日(28歳) 191cm 70kg 0 0
24 DF ブルーノ・ランガ
1997年10月31日(27歳) 178cm 0 0
4 MF イドリス・ババ
1996年01月22日(29歳) 184cm 0 0
5 MF ルーカス・ロベルトーネ
1997年03月18日(28歳) 175cm 0 0
6 MF ディオン・ロピー
2002年02月02日(23歳) 184cm 0 0
10 MF アドリ・エンバルバ
(歳) 0 0
11 MF ゴンサロ・メレロ
1994年01月02日(31歳) 183cm 0 0
19 MF セルヒオ・アリーバス
2001年09月30日(24歳) 173cm 66kg 0 0
26 MF マルコス・ペーニャ
2005年01月22日(20歳) 0 0
27 MF パコ・サンス
2004年11月15日(20歳) 188cm 0 0
7 FW ラージー・ラマザニ
2001年02月27日(24歳) 167cm 0 0
9 FW ルイス・スアレス
1997年12月02日(27歳) 185cm 0 0
12 FW レオ・バチストン
1992年08月26日(33歳) 181cm 0 0
15 FW アンソニー・ロサーノ
1993年04月25日(32歳) 183cm 74kg 0 0
23 FW イブラヒマ・コネ
1999年06月16日(26歳) 190cm 0 0
28 FW ラシャド・フェッタル
2005年01月16日(20歳) 184cm 0 0
29 FW マルコ・ミロバノビッチ
2003年08月04日(22歳) 196cm 0 0
監督 ペペ・メル
1963年02月28日(62歳) 0 0