
ガラタサライ
Galatasaray Istanbul Spor Kulubu国名 |
![]() |
ホームタウン | イスタンブール |
スタジアム | アリ・サミ・イェン・スタジアム |
愛称 | Aslanlar、Cimbom |
今季の成績
UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
13 |
![]() |
レアル・ソシエダ | 13 | 4 | 1 | 3 | 13 | 9 | 4 | 8 |
14 |
![]() |
ガラタサライ | 13 | 3 | 4 | 1 | 19 | 16 | 3 | 8 |
15 |
![]() |
ローマ | 12 | 3 | 3 | 2 | 10 | 6 | 4 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ガラタサライのニュース一覧
ガラタサライの人気記事ランキング
1
来季刷新のシティがガラタサライMFに関心? イングランド経験もある25歳
マンチェスター・シティが、ガラタサライのブラジル人MFガブリエウ・サラ(25)に関心を示しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 プレミアリーグ5連覇の夢が潰え、決勝へ進出したFAカップを除き全コンペティションから敗退したシティ。捲土重来を期す新シーズンに向けては各ポジションで大幅な刷新が見込まれる。 そのなかでよりメンバーの入れ替えが想定される中盤では複数候補がすでにリストアップされており、新たな候補として浮上しているのが元ノリッジ・シティMFだ。 ブラジルの名門サンパウロの下部組織で育ちでファーストチームデビューを飾ったサラは、2022年夏にチャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジへ完全移籍。加入初年度からセントラルMFとして定位置を確保。2023-24シーズンは絶対的主力として、リーグ全試合に出場し13ゴール12アシストを記録。この活躍が評価され、昨夏トルコ屈指の名門へステップアップを遂げた。 その新天地ではここまで公式戦41試合に出場し、2ゴール8アシストを記録。高精度の左足を活かした配球力に加え、豊富な運動量と球際の強さを武器に攻守両面で存在感を放っている。 報道によると、シティはサラの代理人サイドとすでに接触しており、獲得に向けた初期段階にあるようだ。 2025.04.30 16:35 Wed2
ガラタサライ、昨季ノリッジで躍動したMFサラを完全移籍で獲得!
ガラタサライは4日、ノリッジ・シティからブラジル人MFガブリエル・サラ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 なお、クラブの発表によれば、移籍金1800万ユーロ(約29億円)は3シーズンに渡り、9回の分割払いで支払うとのことだ。 ブラジルの名門サンパウロの下部組織で育ったサラは、2017年12月3日のバイーア 戦でプロデビュー。トップチームでは在籍5年間で公式戦113試合に出場し17ゴール8アシストを記録した。 ここでの活躍が認められ、2022年夏にノリッジに4年契約で完全移籍。加入初年度からセントラルMFとして定位置を確保すると、公式戦43試合に出場し7ゴールをマーク。 2023-24シーズンも絶対的主力として、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)全試合に出場し13ゴール12アシストを記録。1G2Aを記録した8月には月間最優秀選手賞を獲得していた。 2024.08.05 08:30 Mon3
「めでたい」「よくそこにいた」AZの毎熊晟矢がELで2点目! ガラタサライ相手に先制弾でチームも16強入り「毎熊えぐい」
AZの日本代表DF毎熊晟矢がヨーロッパリーグ(EL)で再びゴールを記録。チームの勝ち上がりに貢献した。 20日、ELノックアウトフェーズ・プレーオフの2ndレグが行われ、AZはアウェイでガラタサライと対戦した。 1stレグではホームで4-1と勝利し、大きなアドバンテージがあったAZ。毎熊はこの試合にも先発出場を果たすと、結果を残した。 0-0で迎えた42分、ボックス手前でパスを受けたアーネスト・ポクがスピードを生かして抜けると、ボックス内に侵入。切り返した中で後方から上がっていた毎熊にパス。ボックス内で毎熊がガブリエル・サラに対応されるも、ブロックする形でゴールに吸い込まれた。 リーグフェーズのルドゴレツ戦でもゴールを記録していた毎熊にとっては、ELで2点目。ファンは「めでたい」、「運もあるけどよくそこにいた」、「毎熊えぐい」、「森保さん呼んで」、「あとは守備かな」とコメントを寄せている。 試合はその後点の取り合いとなり、2-2のドロー。AZは2戦合計3-6でラウンド16に駒を進めた。 <span class="paragraph-title">【動画】毎熊晟矢がELで2点目を記録!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="sPtKQ3gJSTQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.21 12:07 Fri4
マキシ・ロペスが元妻ワンダ・ナラとディナーに…かつてイカルディと不倫され離婚も「幸せであり続けて欲しい」
マキシ・ロペス氏が元妻であるワンダ・ナラ氏とのディナーに出かけた。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 バルセロナやサンプドリアなどで活躍したアルゼンチンの元サッカー選手、マキシ・ロペス氏。2008年にワンダ・ナラ氏と結婚し、3人の息子を授かったが、ナラ氏が自身の元チームメイトである元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディとの不倫関係にあることが発覚し、2013年に離婚した。 一方、ナラ氏といえば、イカルディとの2度目の結婚後は代理人としても振る舞い、夫のクラブに金銭面での難癖をつけて首脳陣やファンから毛嫌いされる存在に。このような元妻をロペス氏が完全に見放しても不思議ではない。 しかし、前述の通り、両者の間には3人の息子が。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ロペス氏は先日、ナラ氏と息子3人とともにブエノスアイレス市内にあるレストランへとディナーに出かけたという。 レストランまで押しかけた報道陣のインタビューに応じたロペス氏は「1人の良い親でありたい。彼らが幸せであり続けることを望んでいるよ。それ以上に望むものはない」と、元妻と親権を持たない息子3人を思いやった。 一方で、自身の妻を“略奪”したイカルディについては「イカルディとのディナー? ありえない。彼女や子どもたちと同じテーブルを囲むことには躊躇しないが、あの男と私が同席することはできない」と突き放した。 ロペス氏は現役時代、ナラ氏との離婚後に対戦相手として相見えたイカルディに対し、キックオフ前の握手を拒否したことがある。不倫された元妻への恨みはなくとも、奪っていった男への憎悪はいつまでも消えないようだ。 なお、ナラ氏は昨年9月にイカルディとの離別を発表。未だ正式な離婚は成立していないとされるが、選手と代理人の関係は崩壊済みだといわれている。 <span class="paragraph-title">【動画】マキシ・ロペスとワンダ・ナラ、元夫婦が息子3人とともに再会...報道陣が押し寄せる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> Wanda Nara y Maxi López juntos en un restaurante en Palermo<br><br> La empresaria entró con Kennys Palacios.<br><br>Cc <a href="https://twitter.com/hashtag/LAM?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#LAM</a> en América TV <a href="https://twitter.com/elejercitodelam?ref_src=twsrc%5Etfw">@elejercitodelam</a> <a href="https://twitter.com/AngeldebritoOk?ref_src=twsrc%5Etfw">@AngeldebritoOk</a> <a href="https://t.co/o6QBhyWhaD">pic.twitter.com/o6QBhyWhaD</a></p>— América TV (@AmericaTV) <a href="https://twitter.com/AmericaTV/status/1651386103767629827?ref_src=twsrc%5Etfw">April 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.01 19:01 Mon5
相手監督の鼻をつまむ奇行のモウリーニョ監督に3試合のベンチ入り禁止処分
トルコサッカー連盟(TFF)は5日、フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督に対して3試合のベンチ入りかつロッカールームへの立ち入り禁止と、7700ドル(約110万円)の罰金を科した。 モウリーニョ監督は2日に行われ、1-2で敗れたトルコカップ準々決勝のガラタサライ戦後、審判とやりとりをした後にガラタサライ指揮官のオカン・ブルク監督の背後から歩み寄ると、突如として鼻をつねる奇行に。オカン・ブルク監督はやや大袈裟気味にピッチに倒れ込んでモウリーニョ監督の暴行をアピールしていた。 5~10試合の長期ベンチ入り禁止処分の可能性も報じられたが、3試合に留まった。 モウリーニョ監督は2月にもガラタサライのベンチメンバーに対して「猿のように飛び跳ねていた」と揶揄し、2試合のベンチ入り禁止処分を受けるなど、クラブのイメージが汚されるとしてフェネルバフチェ内部からも解任を要求する声が上がっている。 2025.04.06 12:00 Sunガラタサライの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
フェルナンド・ムスレラ | |||||||
![]() |
1986年06月16日(38歳) | 190cm | 74kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
19 | GK |
![]() ![]() |
ギュナイ・ギュベンチ | |||||||
![]() |
1991年06月25日(33歳) | 187cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
38 | GK |
![]() ![]() |
アタカン・オルドゥ | |||||||
![]() |
2005年03月29日(20歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | GK |
![]() ![]() |
ヤンカト・ユルマズ | |||||||
![]() |
2004年08月16日(20歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
イスマイル・ヤコブス | |||||||
![]() |
1999年08月17日(25歳) | 184cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
ダビンソン・サンチェス | |||||||
![]() |
1996年06月12日(28歳) | 187cm |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
23 | DF |
![]() ![]() |
カーン・アイハン | |||||||
![]() |
1994年11月10日(30歳) | 185cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
エリアス・ジェラート | |||||||
![]() |
2003年06月12日(21歳) | 178cm |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
26 | DF |
![]() ![]() |
カルロス・クエスタ | |||||||
![]() |
1999年03月09日(26歳) | 180cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
42 | DF |
![]() ![]() |
アブドゥルケリム・バルダクチ | |||||||
![]() |
1994年09月07日(30歳) |
![]() |
10 |
![]() |
1 |
58 | DF |
![]() ![]() |
アリ・イェシルユルト | |||||||
![]() |
2005年07月30日(19歳) | 192cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
65 | DF |
![]() ![]() |
カディル・スバシ | |||||||
![]() |
2006年08月27日(18歳) | 171cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
71 | DF |
![]() ![]() |
ハサン・トゥラン | |||||||
![]() |
2008年02月03日(17歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
90 | DF |
![]() ![]() |
メテハン・バルタチ | |||||||
![]() |
2002年11月03日(22歳) | 189cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
DF |
![]() ![]() |
エレン・エルマリ | ||||||||
![]() |
2000年07月07日(24歳) | 180cm |
5 | MF |
![]() ![]() |
エユップ・アイドゥン | |||||||
![]() |
2004年08月02日(20歳) | 181cm |
7 | MF |
![]() ![]() |
ロランド・サライ | |||||||
![]() |
1997年05月22日(27歳) | 183cm |
![]() |
2 |
![]() |
2 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ケレム・デミルバイ | |||||||
![]() |
1993年07月03日(31歳) | 185cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
ベルカン・クトゥル | |||||||
![]() |
1998年01月25日(27歳) | 185cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ガブリエウ・サラ | |||||||
![]() |
1999年06月26日(25歳) | 177cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
プジェミスワフ・フランコフスキ | |||||||
![]() |
1995年04月12日(30歳) | 175cm | 68kg |
33 | MF |
![]() ![]() |
ギョクデニズ・ギュルピュス | |||||||
![]() |
2006年02月25日(19歳) | 176cm |
34 | MF |
![]() ![]() |
ルーカス・トレイラ | |||||||
![]() |
1996年02月11日(29歳) | 166cm | 61kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
60 | MF |
![]() ![]() |
ハリム・ユクセログル | |||||||
![]() |
2006年04月04日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
63 | MF |
![]() ![]() |
イサ・ハリディ | |||||||
![]() |
2006年09月29日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
83 | MF |
![]() ![]() |
エフェ・アクマン | |||||||
![]() |
2006年03月20日(19歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
99 | MF |
![]() ![]() |
マリオ・レミナ | |||||||
![]() |
1993年09月01日(31歳) | 184cm | 85kg |
9 | FW |
![]() ![]() |
マウロ・イカルディ | |||||||
![]() |
1993年02月19日(32歳) | 184cm |
![]() |
4 |
![]() |
2 |
10 | FW |
![]() ![]() |
ドリエス・メルテンス | |||||||
![]() |
1987年05月06日(37歳) | 169cm | 61kg |
![]() |
10 |
![]() |
1 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ユヌス・アクギュン | |||||||
![]() |
2000年07月07日(24歳) | 173cm |
![]() |
8 |
![]() |
5 |
21 | FW |
![]() ![]() |
アフメド・クツジュ | |||||||
![]() |
2000年03月01日(25歳) | 181cm |
30 | FW |
![]() ![]() |
ユスフ・デミル | |||||||
![]() |
2003年06月02日(21歳) | 173cm | 69kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
45 | FW |
![]() ![]() |
ビクター・オシムヘン | |||||||
![]() |
1998年12月29日(26歳) | 185cm |
![]() |
7 |
![]() |
6 |
53 | FW |
![]() ![]() |
バリシュ・ユルマズ | |||||||
![]() |
2000年05月23日(24歳) | 186cm |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
67 | FW |
![]() ![]() |
ベラト・ルス | |||||||
![]() |
2007年04月20日(18歳) |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
68 | FW |
![]() ![]() |
ヤリン・ディレク | |||||||
![]() |
2006年07月26日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
72 | FW |
![]() ![]() |
ジャグリ・ハカン・バルタ | |||||||
![]() |
2008年05月15日(16歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
77 | FW |
![]() ![]() |
アルバロ・モラタ | |||||||
![]() |
1992年10月23日(32歳) | 190cm | 82kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
オカン・ブルク | ||||||||
![]() |
1973年10月19日(51歳) |
ガラタサライの試合日程
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
PAOKテッサロニキ |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
FK RFS |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | H |
![]() |
4 | - | 3 | vs |
![]() |
エルフスボリ |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
トッテナム |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
AZ |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
マルメ |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
ディナモ・キーウ |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
アヤックス |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
AZ |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
AZ |