マレーシア

MALAYSIA
国名 マレーシア
ホームタウン クアラルンプール

今季の成績

アジアカップ2023 グループE 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
3 ヨルダン 4 1 1 1 6 3 3 3
4 マレーシア 1 0 1 2 3 8 -5 3
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

マレーシアのニュース一覧

韓国代表のMFイ・ガンインが決めたスーパーFKが話題だ。 25日、アジアカップ2023グループE最終節で、韓国はマレーシア代表と対戦した。 グループステージ突破は決まっている中で、ラウンド16の対戦相手が決まる順位が大事になる戦い。韓国は首位を目指して戦った中、マレーシアに思わぬ試合を見せられる。 前 2024.01.26 10:55 Fri
Xfacebook
韓国代表のユルゲン・クリンスマン監督が、マレーシア代表選を振り返り、ラウンド16での日韓対決の回避を否定した。韓国『聯合ニュース』が伝えた。 25日、アジアカップ2023で韓国はマレーシアと対戦した。グループステージ最終節。韓国はすでに突破が決まり、ラウンド16の相手が決まる順位が大事となった。 2位で迎え 2024.01.26 08:40 Fri
Xfacebook
25日、アジアカップ2023グループE最終節が行われた。 首位のヨルダン代表、2位の韓国代表が勝ち点4で並び、3位のバーレーン代表が勝ち点3で追いかけるという構図。2位の韓国は最下位のマレーシア代表と、首位のヨルダンは3位のバーレーンと対戦した。 2位の韓国は立ち上がりから押し込んでいく展開に。13分には左 2024.01.25 22:37 Thu
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は16日、ジュピラー・プロ・リーグのコルトレイクからU-23マレーシア代表FWルクマン・ハキム(21)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年1月1日までとなる。 ルクマン・ハキムは、2020年8月にマレーシアのセランゴールFCからコルトレイクに完全移籍。2023年2月から 2024.01.16 17:35 Tue
Xfacebook

マレーシアの人気記事ランキング

1

マレーシアが105分の同点弾で韓国とドロー! ラウンド16での日韓戦がなくなり、3位から浮上したバーレーンが日本と対戦! 首位のヨルダンは3位に転落もGS突破決定【アジアカップ2023】

25日、アジアカップ2023グループE最終節が行われた。 首位のヨルダン代表、2位の韓国代表が勝ち点4で並び、3位のバーレーン代表が勝ち点3で追いかけるという構図。2位の韓国は最下位のマレーシア代表と、首位のヨルダンは3位のバーレーンと対戦した。 2位の韓国は立ち上がりから押し込んでいく展開に。13分には左からのクロスに対してイ・ジェソンが飛び込むが、わずかに合わない。 さらに15分にはカウンターから韓国がチャンス。ドリブルで持ち込んだソン・フンミンがボックス内左から左足シュートも、GKが右手1本でなんとかセーブする。 守備の意識が強いマレーシアだったが、カウンターからゴールに迫っていく中で、ミスが出てしまい決定機とまではいかない。 すると21分に韓国がビッグチャンス。左CKを獲得すると、クロスをチョン・ウヨンがヘッド。ゴール右に飛んだボールをGKアハマド・シハン・ハズミ・モハメドがセーブ。ギリギリのセーブになったと判定されたが、VARチェックが入るとラインを越えていたことがわかり、韓国が先制に成功する。 押し込み切った韓国は、先制後も押し込んでいくがゴールは遠い。チャンスも作り出すが、フィニッシュワークの精度を欠き、前半は1点リードで終えることとなる。 韓国のリードで迎えた後半だったが先にスコアを動かしたのはマレーシアだった。51分、自陣ボックス付近でファン・インボムからダレン・ロークがボールを奪うと、こぼれ球を拾ったアリフ・アイマン・ハナピはシュートを打てず。それでもムハンマド・ファイサル・アブドゥル・ハリムがボックス内で拾うと、ドリブルを仕掛けてキム・ミンジェをかわすとシュートフェイントでGKチョ・ヒョヌもかわすと、華麗なターンから無人のゴールへと蹴り込んだ。 勢いに乗るマレーシアは58分、カウンターからボックス左からファイサル・ハリムがクロス。これをボックス中央でアリフがシュートに行くと、ソル・ヨンウに蹴られて倒れ込む。主審はファウルを取らなかったが、VARチェックが入りオン・フィールド・レビューに。主審はPKに判定を変更。このPKをアリフが自らしっかりと決め切り、逆転に成功する。 逆転を許した韓国は攻勢をかけるがマレーシアも必死の守りを見せることに。さらに、一瞬の隙を突いてカウンターで韓国ゴールを目指していく。 韓国は選手を入れ替えて流れを掴みにいく中で76分にビッグチャンス。ボックス左でソン・フンミンがボールをキープすると、追い越したイ・ジェソンがグラウンダーのクロス。オ・ヒョンギュが合わせに行くが、セーブされてしまう。 苦しむ韓国だったが、またしても救ったのはこの男だった。83分、ボックス手前中央でやや離れた位置でFKを得ると、イ・ガンインが左足一閃。GKも反応するが、上から落ちてきたボールを弾ききれず、韓国が同点に追いつく。 さらにアディショナルタイム2分にはオ・ヒョンギュがボックス内で倒されるがノーファウル。しかし、オン・フィールド・レビューでPKに判定変更。ソン・フンミンがキッカーを務めると、しっかりと決めて逆転に成功する。 このまま韓国が勝利し首位通過かと思われたが、最後にドラマが。ボックス中央でパスを受けたロメル・モラールズがそのまま右足を振り抜くとゴール右に吸い込まれ3-3の同点に。そのまま試合は終了し、壮絶な打ち合いは勝ち点1を分け合うこととなった。 また、首位のヨルダンと3位のバーレーンの対戦は、バーレーンが勝てばヨルダンは3位に転落する可能性が。互いに固い入りとなった中、先にスコアを動かしたのはバーレーン。34分に、自陣ゴール前から繋いでカウンター。完全に抜け出したアブドゥラ・ユスフ・ヘラルがGKとの一対一を冷静に決めて先制する。 バーレーンのリードで後半に入った中、負ければ3位に転落する可能性もあるヨルダンは圧力をかけていく。しかし、バーレーンも巧みにプレスを回避し、少ない手数でヨルダンゴールに迫っていく。 ヨルダンは焦りも見え始め、バーレーンはボールを繋いで時間を使っていく展開に。ヨルダンはゴールに攻めたいものの、ビルドアップがうまくいかず、攻め込んでいくことがなかなかできない。 結局最後まで1点を守り切ったバーレーンがヨルダンを0-1で下すこととなった。 この結果、首位には大逆転でバーレーンが浮上し日本代表とラウンド16で対戦決定。2位は韓国となり、サウジアラビア代表かタイ代表との対戦に。ヨルダンは3位に転落したが、グループステージ突破が決定した。 韓国代表 3-3 マレーシア代表 【韓国】 チョン・ウヨン(21分) イ・ガンイン(83分) ソン・フンミン(90分+4[PK]) 【マレーシア】 ムハンマド・ファイサル・アブドゥル・ハリム(51分) アリフ・アイマン・ハナピ(62分[PK]) ロメル・モラールズ(105分) ヨルダン代表 0-1 バーレーン代表 【バーレーン】 アブドゥラ・ユスフ・ヘラル(34分) <span class="paragraph-title">【動画】マレーシアが最後の執念で同点に!韓国が首位から転落し日韓対決はなしに</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br> <a href="https://t.co/kXG9mbwNJm">pic.twitter.com/kXG9mbwNJm</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1750513457844154852?ref_src=twsrc%5Etfw">January 25, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.25 22:37 Thu
2

マレーシアで衝撃事件…スター選手がショッピングモールで酸をかけられ緊急手術、半年はプレーできない可能性。数日前には別の代表選手が強盗に襲われ負傷

マレーシアサッカー界を襲う衝撃の事件が続いている。マレーシア『Astroawani』が伝えた。 事件が起こったのは5日。セランゴールに所属するマレーシア代表FWファイサル・ハリムが、ショッピングモールをプライベートで訪れていた中、不審者2人に襲撃された。 犯人はファイサル・ハリムに対し、酸と思われるものを浴びせかけ、腕や身体を負傷。病院に緊急搬送され、そのまま手術を受けたという。 医師によれば、火傷は重度2ではなく4だったとのこと。顔にもかかっており、頬や鼻、口にも少し影響が出ており、動きや言葉にも既に影響が出ているとのこと。さらに、多く浴びてしまった左手の状態はかなり酷いとのことで、少なくともあと2回は手術を受けることとなったという。 少なくとも10日間は入院し、厳重な観察下で様子を見られるとのこと。また、回復次第だが、少なく見積もっても5〜6カ月はプレーできないとマレーシアサッカー協会(FAM)は見解を示しているという。 また、3日にはトレンガヌFCに所属するマレーシア代表FWアヒヤール・ラシドが自宅のマンションで襲われたとのこと。車から降りた直後、正体不明の人物に襲撃され、頭と身体を凶器で殴られたとのことだ。 代表選手が続けて襲撃されるという異常事態だが、警察は両方の事件の関係性を否定。また、「ブックメーカー」が関連して襲われたという噂に関しても否定しており、なぜ代表選手が襲撃されているのかは捜査中だという。 ファイサル・ハリムはマレーシアでは英雄的な扱いを受けており、マレーシア代表として29試合で14ゴールを記録しているウインガーだ。アヒヤール・ラシドもマレーシア代表として45試合で10ゴール。国を代表する両ウインガーを襲った事件の早期解決とともに、さらなる被害者が出ないことを願うばかりだ。 <span class="paragraph-title">【写真】酸をかけられた後、ベンチに腰掛けるファイサル・ハリム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="in" dir="ltr">Turut berduka cita untuk pemain sayap timnas Malaysia, Faisal Halim, yang baru saja disiram air keras oleh 2 orang tak dikenal yang mengendarai sepeda motor.<br><br>Faisal mengalami kejadian naas tersebut saat ia sedang mengajak keluarganya ke pusat perbelanjaan Damansara, Malaysia.… <a href="https://t.co/j8VH3B7IHf">pic.twitter.com/j8VH3B7IHf</a></p>&mdash; Extra Time Indonesia (@idextratime) <a href="https://twitter.com/idextratime/status/1787081151410209227?ref_src=twsrc%5Etfw">May 5, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.08 11:32 Wed

マレーシアの選手一覧

1 GK アズリ・ガニ
1999年04月30日(26歳) 177cm 0 0
16 GK アハマド・シハン・ハズミ・モハメド
1996年02月22日(29歳) 184cm 3 0
23 GK シェイク・イザン
2002年03月23日(23歳) 0 0
2 DF マシュー・デイビス
1995年02月07日(30歳) 179cm 2 0
3 DF シャフルル・サード
1993年07月08日(32歳) 177cm 3 0
4 DF ダニエル・ティン
1992年12月01日(32歳) 1 0
5 DF シャフミ・ムハンマド・サファリ
1998年02月05日(27歳) 0 0
6 DF ドミニク・タン
1997年03月12日(28歳) 183cm 72kg 2 0
15 DF ジュニオール・エルドストール
1991年09月16日(34歳) 191cm 80kg 2 0
21 DF ディオン・コールズ
1996年06月04日(29歳) 185cm 3 0
22 DF ラヴェル・コービン=オング
1991年04月22日(34歳) 184cm 3 0
25 DF クザイミ・ピー
1993年11月11日(31歳) 180cm 0 0
8 MF スチュアート・ウィルキン
1998年03月12日(27歳) 180cm 3 0
10 MF エンドリック・ドス・サントス
1995年03月07日(30歳) 182cm 0 0
11 MF サファウィ・ラシド
1997年03月05日(28歳) 178cm 66kg 1 0
14 MF シャマル・クティ・アッバ
1997年10月01日(28歳) 185cm 2 0
17 MF パウロ・ジョズエ
1989年03月13日(36歳) 183cm 78kg 3 0
18 MF ブレンダン・ガン
1988年06月03日(37歳) 180cm 74kg 1 0
20 MF アフィク・ファザイル
1994年09月29日(31歳) 173cm 65kg 1 0
24 MF ナチョ・インサ
1986年06月09日(39歳) 178cm 66kg 1 0
7 FW ファイサル・ハリム
1998年01月07日(27歳) 158cm 3 1
9 FW ダレン・ローク
1991年03月09日(34歳) 174cm 2 0
12 FW アリフ・アイマン・ハナピ
2002年05月04日(23歳) 170cm 3 1
13 FW ムハメド・スマレ
1994年09月20日(31歳) 179cm 2 0
19 FW アヒヤール・ラシド
1999年05月01日(26歳) 169cm 3 0
26 FW ロメル・モラレス
1997年08月23日(28歳) 187cm 3 1

マレーシアの試合日程

アジアカップ2023 グループE
第1節 2024年1月15日 0 - 4 vs ヨルダン
第2節 2024年1月20日 1 - 0 vs バーレーン
第3節 2024年1月25日 3 - 3 vs 韓国