香港

HONG KONG
国名 香港
ホームタウン 中環

今季の成績

アジアカップ2023 グループC 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
3 パレスチナ 4 1 1 1 5 5 0 3
4 香港 0 0 0 3 1 7 -6 3
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

香港のニュース一覧

EAFF E-1サッカー選手権の韓国代表vs香港代表が24日に豊田スタジアムで行われ、3-0で韓国が勝利した。 初戦で中国代表に3発快勝を収めた韓国と、日本に6失点大敗を喫した香港が激突。試合は大会4連覇を目指す韓国が立ち上がりから主導権を握る。 すると、試合が動いたのは17分。韓国が自陣からカウンターを発 2022.07.24 18:23 Sun
Xfacebook
香港代表のヨルン・アンデルセン監督が日本代表との一戦を振り返った。 19日、日本代表はEAFF E-1サッカー選手権初戦で香港代表と対戦。 国内組のみでの戦いとなった中、初招集5選手をスタメンで起用した日本は、立ち上がりから香港を圧倒。開始2分に相馬勇紀が直接FKでA代表初ゴールとなる先制点を挙げると、町野 2022.07.19 23:26 Tue
Xfacebook
日本代表の森保一監督が香港代表との一戦を振り返った。 19日、日本代表はEAFF E-1サッカー選手権初戦で香港代表と対戦。 国内組のみでの戦いとなった中、初招集5選手をスタメンで起用した日本は、立ち上がりから香港を圧倒。開始2分に相馬勇紀が直接FKでA代表初ゴールとなる先制点を挙げると、町野修斗、西村拓真 2022.07.19 23:00 Tue
Xfacebook
日本代表は19日、EAFF E-1サッカー選手権第1節で香港代表と対戦し、6-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains, LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK 鈴 2022.07.19 21:22 Tue
Xfacebook
日本代表は19日、県立カシマサッカースタジアムで行われたEAFF E-1サッカー選手権初戦で香港代表と対戦し、6-0で圧勝した。 約2年半ぶりに開催となった同大会で2013年以来2度目の優勝を目指す森保一監督率いるサムライブルー。約4カ月後に迫るカタール・ワールドカップに向け、重要な選考の場でもある今大会では初招 2022.07.19 21:13 Tue
Xfacebook

香港の人気記事ランキング

1

C・ロナウドが2025年に香港遠征へ? メッシ招待で失望の協会が議論明言

香港サッカー協会(HKFA)がアル・ナスルの招待を計画中だ。 香港『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』によると、2月にリオネル・メッシ擁するインテル・マイアミの招待で失望を味わったHKFAは、今度はクリスティアーノ・ロナウド所属のアル・ナスルを香港へ呼び寄せるプランがあるという。 背景にあるのは、まず香港は1998年に閉港した九龍地区の啓徳空港(旧・香港国際機場)跡地を再開発しており、2025年中に収容人数5万人の球技場、同1万人の屋内競技専用アリーナを含む、大規模なスポーツコンプレックスがオープン予定。(※1) HKFAの貝鈞奇(Pui Kwan Kay)会長は「2025年に啓徳公園がオープンする。(アル・ナスル招待は)まだ検討と議論の段階だが、いくつかの巨大イベントが必要なのは事実だ」とコメントしている。 一方で、アル・ナスルは1月下旬に予定されていた中国・深圳での親善試合2つが、C・ロナウドのケガによって事実上の中止に。どうやら今回“大陸側”は、地理的に隣同士の香港と深圳、両地でC・ロナウド出場のゲームを実現させたいようだが、“深圳中心”のプランとも表現されている。 1月のC・ロナウドは「中国のファンをハッピーにするため帰ってくる」とコメントしている。 (※1)正式名称「啓徳体育園」。各種スポーツ施設だけでなく、ホテル、ショッピングモール、公園、アスリート養成拠点なども整備予定。日本から「ナムコ」がアミューズメントパークを出店する商業施設は年内に全て完成する見通し 2024.04.12 12:50 Fri

香港の選手一覧

1 GK ヤップ・フンファイ
1990年03月21日(35歳) 178cm 76kg 2 0
18 GK ウー・ウェイチェン
2002年06月30日(22歳) 180cm 73kg 0 0
19 GK ツエ・カー・ウィング
1999年09月04日(25歳) 185cm 88kg 1 0
3 DF オリバー・ゲルビヒ
1998年12月12日(26歳) 186cm 87kg 3 0
4 DF リリー・ヌニェス・バスデバ・ダス
1995年11月22日(29歳) 191cm 85kg 3 0
5 DF エリオ
1986年01月31日(39歳) 185cm 79kg 0 0
7 DF ロー・ツェーチュン
1997年03月02日(28歳) 171cm 68kg 0 0
13 DF リ・イーカイ
1994年10月15日(30歳) 181cm 76kg 2 0
17 DF チャン・シンイチ
2002年09月05日(22歳) 184cm 80kg 3 0
21 DF ルー・ズーナン
1998年05月12日(26歳) 170cm 64kg 3 0
2 MF シェ・ジャチャン
1992年05月03日(32歳) 185cm 82kg 0 0
6 MF ウー・チュンミン
1997年11月21日(27歳) 178cm 76kg 3 0
8 MF チェン・ジュンラ
1996年01月15日(29歳) 175cm 75kg 3 0
10 MF ファン・ウェイ
1992年08月27日(32歳) 184cm 76kg 3 0
12 MF ラム・ヒンティン
1999年12月09日(25歳) 172cm 71kg 0 0
14 MF プン・プイーヒン
2000年10月03日(24歳) 180cm 69kg 2 0
16 MF チャン・シュークワン
1992年08月01日(32歳) 172cm 64kg 3 1
22 MF ユー・ザイエン
2001年10月08日(23歳) 170cm 63kg 1 0
24 MF ジュ・インジー
1987年07月24日(37歳) 174cm 72kg 0 0
9 FW マット・オア
1997年01月01日(28歳) 188cm 80kg 3 0
11 FW エヴェルトン・カマルゴ
1991年05月25日(33歳) 181cm 82kg 3 0
15 FW チャン・ヘイ・イン
2000年04月06日(25歳) 173cm 75kg 1 0
20 FW マイケル・ウデブルゾール
2004年04月01日(21歳) 186cm 85kg 3 0
23 FW スン・ミンチェン
2000年06月19日(24歳) 178cm 75kg 2 0
25 FW ステファン・ペレイラ
1988年04月16日(36歳) 174cm 82kg 3 0
26 FW ウォルター・ソアレス・ジュニオール
1990年12月11日(34歳) 180cm 79kg 1 0
監督 ヨルン・アンデルセン
1963年02月03日(62歳)

香港の試合日程

アジアカップ2023 グループC
第1節 2024年1月14日 3 - 1 vs UAE
第2節 2024年1月19日 0 - 1 vs イラン
第3節 2024年1月23日 0 - 3 vs パレスチナ