スロバン・ブラチスラヴァ

SK Slovan Bratislava
国名 スロバキア
ホームタウン ブラチスラヴァ
スタジアム ナールドニー・フトバロヴィー・シュタディオーン

今季の成績

UEFAチャンピオンズリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
34 ザルツブルク 3 1 0 7 5 27 -22 8
35 スロバン・ブラチスラヴァ 0 0 0 8 7 27 -20 8
36 ヤング・ボーイズ 0 0 0 8 3 24 -21 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

スロバン・ブラチスラヴァのニュース一覧

チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第2節のスロバン・ブラチスラヴァvsマンチェスター・シティが1日にナールドニー・フトバロヴィー・シュタディオーンで行われ、アウェイのシティが0-4で快勝した。 インテルとのホーム開催の初戦を0-0のドローで終えたシティは、スロバキア王者とのアウェイゲームで今大会初勝利を 2024.10.02 06:04 Wed
Xfacebook
セルティックは18日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第1節のスロバン・ブラチスラヴァと対戦し5-1で勝利した。 スコットランド王者として3大会連続の本戦に臨むセルティックが、スロバキア王者のスロバン・ブラチスラヴァをホームに迎えたCLリーグフェーズの初戦。この試合ではFW古橋亨梧とFW前田大然、MF旗 2024.09.19 06:05 Thu
Xfacebook
20日、21日と、チャンピオンズリーグ(CL)のプレーオフ1stレグが行われた。 本大会出場を懸けた残りの7チームを決める戦い。チャンピオンズ・パスとリーグ・パスに分かれて戦いが行われている。 日本人選手では、DF荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブがプレーオフから出場。勝ち上がってきたカラバフと対戦し、1 2024.08.23 12:05 Fri
Xfacebook
13日、チャンピオンズリーグ(CL)の予選3回戦の2ndレグが開催。プレーオフ進出チームが決定した。 今シーズンから新フォーマットで行われるCL。32チームから36チームに出場枠が拡大し、グループステージが廃止。リーグ・フェーズでは、各チームが8つの異なるチームと対戦して、勝ち上がりを決める。 予選から出場 2024.08.14 13:10 Wed
Xfacebook
欧州サッカー連盟(UEFA)は18日、新フォーマットで行われる2024-25シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)予選1回戦の組み合わせ抽選会を開催した。 これまでとは大きくフォーマットが変更される新シーズンのCL。本大会はグループステージという概念を廃止し、出場する36クラブがランダムに8クラブと対戦。総合順位 2024.06.18 23:07 Tue
Xfacebook

スロバン・ブラチスラヴァの人気記事ランキング

1

CL優勝チームがリーグ戦で出場権を得たらどうなる? 本戦出場で最も可能性が高いのはオリンピアコス

チャンピオンズリーグ(CL)も準々決勝の戦いがスタート。ベスト4入りを目指した8チームが対戦する。 8日に行われた2試合では、アーセナルがレアル・マドリーに3-0で、インテルがバイエルンに1-2で勝利を収めている中、アーセナルの勝利により、プレミアリーグは今シーズンの5位までが来シーズンのCL権を得られることになったと伝えられている。 今シーズンからフォーマットが大きく変更され、36チーム参加となったCL。そのため、各国リーグからの出場枠に変化が生まれ、複雑化している状況だ。 また、ベスト8に残っているクラブを見れば、バイエルン、インテル、アーセナル、レアル・マドリー、パリ・サンジェルマン(PSG)、バルセロナはリーグ戦の結果で来季のCL出場権獲得が濃厚。アストン・ビラ、ドルトムントは難しい可能性があるが、大半のチームは優勝した場合に出場権が重複することに。そのため、1枠が別のクラブに与えられることとなる。 その割り当てに大きく作用するのが欧州サッカー連盟(UEFA)のクラブ係数。過去5年間の欧州のクラブ大会における結果で決まるものだが、1位から10位までのチャンピオンは自動的に本戦出場となっており、予選から参加する国内リーグチャンピオン(UEFAランキングの11位〜55位にランクされる各国協会)の中で、最も良い係数を持つクラブに割り当てられることとなる。 <h3>◆現時点のランキング</h3> 11位:オリンピアコス (ギリシャ) – 56.500 12位:ボデ/グリムト(ノルウェー) – 46.000 (優勝)※ 13位:コペンハーゲン (デンマーク) – 44.975 14位:ツルヴェナ・ズヴェズダ (セルビア) – 44.000 (優勝) 15位:セルティック (スコットランド) – 38.000 16位:マッカビ・テルアビブ (イスラエル) – 37.500 17位:スロバン・ブラチスラヴァ (スロバキア) – 33.500 18位:バーゼル (スイス) – 33.000 19位:カラバフ (アゼルバイジャン) – 32.000 20位:ルドゴレツ (ブルガリア) – 24.000 このままでいけば、ギリシャ・スーパーリーグで首位に立っているオリンピアコスが本大会の出場権を獲得できる可能性があるが、ボデ/グリムトがヨーロッパリーグ(EL)で勝ち残っており、係数を上げる可能性があるため、確定はしない状況だ。 2025.04.09 17:45 Wed

スロバン・ブラチスラヴァの選手一覧

30 GK アンドレイ・ミコラシュ
2004年08月11日(21歳) 0 0
31 GK マルティン・トルノフスキ
2000年06月07日(25歳) 191cm 0 0
35 GK アダム・フルディナ
2004年02月12日(21歳) 194cm 0 0
71 GK ドミニク・タカチュ
1999年01月12日(26歳) 195cm 82kg 8 0
2 DF シエメン・ボート
2000年02月03日(25歳) 190cm 3 0
4 DF グラム・カシア
1987年04月07日(38歳) 185cm 78kg 8 0
6 DF ケビン・ヴィマー
1992年10月15日(33歳) 187cm 85kg 5 1
12 DF ケナン・バイリッチ
1994年12月20日(30歳) 189cm 88kg 8 0
17 DF ユリイ・メドヴェージェフ
1996年06月18日(29歳) 180cm 4 0
25 DF ルカシュ・パウシェク
1992年12月09日(32歳) 181cm 71kg 1 0
27 DF マトゥシュ・ヴォイトコ
2000年10月05日(25歳) 181cm 1 0
28 DF セサール・ブラックマン
1998年04月02日(27歳) 174cm 71kg 8 0
7 MF ヴラディミール・ヴァイス
1989年11月30日(35歳) 173cm 3 0
10 MF マルコ・トリッチ
1996年07月05日(29歳) 189cm 7 1
16 MF マキシム・マテアス
2008年05月12日(17歳) 0 0
18 MF ニノ・マルチェッリ
2005年05月29日(20歳) 8 1
20 MF アレン・ムスタフィク
1999年07月05日(26歳) 185cm 4 0
21 MF ロベルト・マク
1991年03月08日(34歳) 179cm 75kg 7 0
26 MF アルトゥール・ガイドシュ
2004年01月20日(21歳) 170cm 4 0
33 MF ユライ・クツカ
1987年02月26日(38歳) 186cm 84kg 3 0
37 MF ユリウス・セーケ
1995年08月01日(30歳) 183cm 3 0
77 MF ダニーロ・イハナテンコ
1997年03月13日(28歳) 189cm 5 0
88 MF キリアコス・サッビディス
1995年06月20日(30歳) 8 0
5 FW マルティン・ミショビチ
2004年01月22日(21歳) 0 0
8 FW エルヴィス・イザーク
2002年08月15日(23歳) 0 0
11 FW ティグラン・バルセギアン
1993年09月22日(32歳) 179cm 8 1
13 FW ダビド・ストレレツ
2001年04月04日(24歳) 185cm 8 2
23 FW ズベル・シャラニ
2000年01月07日(25歳) 185cm 5 0
93 FW イドジェシ・メツォコ
2002年03月14日(23歳) 6 1
監督 ヴラディミール・ヴァイス
1964年09月22日(61歳)

スロバン・ブラチスラヴァの試合日程

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 5 - 1 vs セルティック
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 0 - 4 vs マンチェスター・シティ
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 2 - 0 vs ジローナ
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 1 - 4 vs ディナモ・ザグレブ
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 2 - 3 vs ミラン
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 3 - 1 vs アトレティコ・マドリー
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 1 - 3 vs シュツットガルト
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 3 - 1 vs バイエルン