なでしこJAPAN

NADESHIKO JAPAN
国名 日本
ホームタウン 東京
愛称 なでしこ
ニュース 選手一覧

なでしこJAPANのニュース一覧

パリ・オリンピック(五輪)女子サッカーのグループステージの全日程が7月31日に終了し、ベスト8進出国が決定した。 ロンドン五輪の銀メダル以来、12年ぶりのメダル獲得を目指すなでしこジャパンは、初戦で欧州王者のスペイン女子代表に惜敗するも、ブラジル女子代表、ナイジェリア女子代表相手に連勝し、全勝のスペインに次ぐ、2 2024.08.01 06:05 Thu
Xfacebook
なでしこジャパンは7月31日、パリ・オリンピック(五輪)グループC最終節でナイジェリア女子代表と対戦し、3-1で勝利した。この結果、2大会連続の決勝トーナメント進出を決めた。 2日前のブラジル女子代表戦を谷川萌々子の劇的弾で逆転勝利したなでしこは、その試合からスタメンを4人変更。長野風花や宮澤ひなた、古賀塔子、南 2024.08.01 02:11 Thu
Xfacebook
昨日というか29日は、サッカー三昧の一日だった。 まず、なでしこジャパンである。前半からブラジルに試合を支配されたが、それでもチャンスがなかったわけではない。19分にはカウンターから右サイドを突破して、ゴール前で田中美南がフリーでシュートを打った。普通なら右サイドからのクロスに、迎え撃つように右下を狙うだろう。そ 2024.07.30 20:30 Tue
Xfacebook
後半アディショナルタイムに2ゴールを奪い、見事に逆転勝利を収めたなでしこジャパン。まさかの敗戦を喫したブラジル女子代表のアルトゥール・エリアス監督が、厳しい言葉を並べた。 28日、パリ・オリンピックの女子サッカー競技、グループC第2節が行われた。 初戦でナイジェリア女子代表に勝利していたブラジルと、スペイン 2024.07.29 12:20 Mon
Xfacebook
なでしこジャパンは28日、パリ・オリンピック(五輪)グループC第2節でブラジル女子代表と対戦し、2-1で勝利した。 初戦のスペイン女子代表戦を惜敗したなでしこは、その試合からスタメンをを3人変更。負傷離脱した清水梨紗や藤野あおば、清家貴子に代わり、守屋都弥、浜野まいか、高橋はなをスタメンで起用した。 北京五 2024.07.29 02:11 Mon
Xfacebook

なでしこJAPANの選手一覧

1 GK 海堀あゆみ
1986年09月04日(38歳) 170cm 64kg 0 0
12 GK 山根恵里奈
1990年12月20日(34歳) 187cm 78kg 0 0
21 GK 久野吹雪
1989年12月27日(35歳) 170cm 63kg 0 0
2 DF 有吉佐織
1987年11月01日(37歳) 158cm 52kg 0 0
3 DF 岩清水梓
1986年10月14日(38歳) 162cm 54kg 0 0
4 DF 熊谷紗希
1990年10月17日(34歳) 171cm 59kg 0 0
5 DF 鮫島彩
1987年06月16日(37歳) 162cm 53kg 0 0
7 DF 長船 加奈
1989年10月16日(35歳) 170cm 55kg 0 0
14 DF 田中明日菜
1988年04月23日(36歳) 164cm 52kg 0 0
16 DF 川村優理
1989年05月17日(35歳) 167cm 55kg 0 0
18 DF 加戸由佳
1990年06月19日(34歳) 162cm 55kg 0 0
9 MF 川澄奈穂美
1985年09月23日(39歳) 157cm 50kg 0 0
13 MF 宇津木瑠美
1988年12月05日(36歳) 168cm 63kg 0 0
19 MF 山崎円美
1990年06月09日(34歳) 166cm 54kg 0 0
20 MF 中島依美
1990年09月27日(34歳) 158cm 51kg 0 0
22 MF 田中陽子
(歳) 0 0
25 MF 川村真理
1988年12月19日(36歳) 0 0
11 FW 大滝麻未
1989年07月28日(35歳) 172cm 59kg 0 0
15 FW 高瀬愛実
1990年11月10日(34歳) 165cm 59kg 0 0
17 FW 永里優季
1987年07月15日(37歳) 168cm 60kg 0 0
23 FW 小川志保
1988年12月26日(36歳) 166cm 52kg 0 0
24 FW 永里亜紗乃
1989年01月24日(36歳) 165cm 58kg 0 0
26 FW 田中美南
1994年04月28日(30歳) 164cm 56kg 0 0
監督 佐々木則夫
1958年05月24日(66歳) 0 0