U-23日本

JAPAN
国名 日本
ホームタウン 東京
愛称 サムライブルー
ニュース 選手一覧

U-23日本のニュース一覧

一部スポーツ紙の報道によると、パリ五輪のOA(オーバーエイジ)枠にリバプールの遠藤航が内定したとのことだった。実現すれば16年のリオ五輪、21年の東京五輪に続き3大会連続しての五輪出場になる。もちろん日本サッカー史上初めての出来事である。 確かにアメリカ遠征のメンバー発表の席上で、山本昌邦NTDは「交渉をしたくて 2024.06.11 11:30 Tue
Xfacebook
日本代表MF遠藤航が、パリ・オリンピックについて言及した。 日本代表のキャプテンとしてプレーする遠藤。2023-24シーズンはプレミアリーグに舞台を移し、強豪・リバプールの一員となった。 ハイレベルな戦いを繰り広げるクラブに入った遠藤。今までのシュツットガルトとは全く違う立ち位置のクラブでのプレーとなった中 2024.06.11 06:45 Tue
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は8日、FC東京DFバングーナガンデ佳史扶のU-23日本代表離脱を発表した。 ケガによる離脱となるが、代替招集なし。FC東京でもチームメイトの荒木遼太郎、松木玖生、野澤大志ブランドンとともにパリ・オリンピック前最後の活動に参加した左サイドバックだが、無念の離脱となった。 今活動でア 2024.06.08 09:30 Sat
Xfacebook
2024年パリ五輪前最後の強化の場となる6月のアメリカ遠征。U-23日本代表の大岩剛監督が招集した25人の中で、ひと際、注目度が高まっているのが、20歳の佐野航大(NECナイメンヘン)だ。 2023年U-20W杯(アルゼンチン)で異彩を放った若武者がオランダに赴いたのは昨年夏。新天地合流当初はなかなか出番を得られ 2024.06.02 19:00 Sun
Xfacebook
U-23日本代表にも初招集を受けたNECナイメヘンのMF佐野航大が帰国。オンライン会見を実施した。 ファジアーノ岡山でプレーしていた佐野は、2023年8月にエールディビジのNECナイメヘンへ完全移籍を果たした。 序盤はなかなか出番も限られ苦しんだが、2024年に入ってからはポジションを掴むことに。左ウイング 2024.05.31 22:25 Fri
Xfacebook

U-23日本の選手一覧

1 GK 櫛引政敏
1993年01月29日(32歳) 186cm 85kg 0 0
22 GK 杉本大地
1993年07月15日(31歳) 187cm 83kg 0 0
23 GK 牲川歩見
1994年05月12日(30歳) 195cm 90kg 0 0
2 DF 松原健
1993年02月16日(32歳) 180cm 77kg 0 0
4 DF 岩波拓也
1994年06月18日(30歳) 186cm 72kg 0 0
5 DF 植田直通
1994年10月24日(30歳) 186cm 79kg 0 0
12 DF 室屋成
1994年04月05日(30歳) 176cm 70kg 0 0
13 DF 奈良竜樹
1993年09月19日(31歳) 180cm 74kg 0 0
15 DF 亀川諒史
1993年05月28日(31歳) 177cm 72kg 0 0
3 MF 遠藤航
1993年02月09日(32歳) 178cm 75kg 0 0
6 MF 山中亮輔
1993年04月20日(31歳) 171cm 65kg 0 0
7 MF 原川力
1993年08月18日(31歳) 175cm 72kg 0 0
8 MF 大島僚太
1993年01月23日(32歳) 168cm 66kg 0 0
10 MF 中島翔哉
1994年08月23日(30歳) 164cm 64kg 0 0
17 MF 三竿健斗
1996年04月16日(28歳) 181cm 73kg 0 0
19 MF 井手口陽介
1996年08月23日(28歳) 171cm 71kg 0 0
21 MF 矢島慎也
1994年01月18日(31歳) 174cm 70kg 0 0
9 FW 鈴木武蔵
1994年02月11日(31歳) 185cm 75kg 0 0
11 FW 久保裕也
1993年12月24日(31歳) 178cm 72kg 0 0
14 FW 豊川雄太
1994年09月09日(30歳) 171cm 64kg 0 0
16 FW 浅野拓磨
1994年11月10日(30歳) 171cm 70kg 0 0
18 FW 南野拓実
1995年01月16日(30歳) 174cm 67kg 0 0
20 FW オナイウ阿道
1995年11月08日(29歳) 180cm 75kg 0 0
監督 手倉森誠
1967年11月14日(57歳) 0 0