
ディナモ・キーウ
FC Dynamo Kyiv国名 |
![]() |
創立 | 1927年 |
ホームタウン | キーウ |
スタジアム | オリンピスキ・スタジアム |
愛称 | Bilo-Syni(白-青) |
今季の成績
UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
33 |
![]() |
ルドゴレツ | 4 | 0 | 4 | 4 | 4 | 11 | -7 | 8 |
34 |
![]() |
ディナモ・キーウ | 4 | 1 | 1 | 6 | 5 | 18 | -13 | 8 |
35 |
![]() |
ニース | 3 | 0 | 3 | 5 | 7 | 16 | -9 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ディナモ・キーウのニュース一覧
ディナモ・キーウの人気記事ランキング
1
ボーンマス、ウクライナの次代担う逸材CBザバルニー獲得!
ボーンマスは31日、ディナモ・キーウからウクライナ代表DFイリア・ザバルニー(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「27」に決定。契約期間は2028年6月30日までの5年半となる。 母国屈指の名門ディナモ・キーウの下部組織から18歳でトップチームデビューを飾ったザバルニーは、189cmの攻守両面で高いポテンシャルを有する逸材センターバック。 クラブではここまで公式戦84試合に出場し、国内リーグだけでなくヨーロッパの舞台も経験。さらに、20歳の若さながらもウクライナのフル代表ではすでに24キャップを刻んでいる。 なお、ボーンマスは今冬の移籍市場でFWダンゴ・ワタラ、GKダレン・ランドルフ、FWアントワーヌ・セメンヨ、DFマティアス・ビーニャをすでに確保。このデッドライン・デーではサッスオーロMFハメド・トラオレの獲得にも動いている。 2023.02.01 06:29 Wed2
「以前ほど強くない」オーストリア国内の覇権を失ったザルツブルクにライバル勢が言及「彼らと競争できている」
LASKのウクライナ代表DFマクシム・タロロフが、チャンピオンズリーグ(CL)へのストレートインを逃したオーストリア1部の強豪・ザルツブルクについて言及した。 21日、CL本戦出場を懸けた最終舞台「プレーオフ」の1stレグでディナモ・キーウとザルツブルクが対戦予定。ディナモ・キーウのホームゲームとして今回はポーランド開催だ。 ザルツブルクは22-23シーズンまでオーストリア1部を10連覇し、過去2年CLへは予選を戦わず、グループリーグにストレートイン。しかし、昨季11年ぶりに国内リーグ2位と優勝を逃し、今季は予選から始めることとなった。 ウクライナ『24』は今回の一戦を前に、オーストリア1部のLASKに所属するウクライナ代表DFタロロフを取材。タロロフはザルツブルクについてリスペクトを示しつつ、「以前ほどは強くない」と語る。 「ディナモ(・キーウ)が彼らに勝てると断定する要素はないよ? CL予選があって3日おきにプレーしている事実は、シーズン頭の段階では、むしろ良い影響と捉えていいもの。ザルツブルクはアタッカーの能力もとても高い」 「けど、ザルツブルクと“対等”に近い位置で競争することが、いま僕らにとって現実的な目標となっているんだ。もはやオーストリア1部はザルツブルクにとって簡単な舞台じゃない」 「長い間、ザルツブルクのトロフィー独占(※)をどこも阻止できなかったけど、昨季はシュトゥルム・グラーツが国内2冠だ。ザルツブルクの全盛期は4〜6年前だったと言っていい」 (※)2013-14シーズンから2021-22シーズンまでの「9年間」で、ザルツブルクはリーグ&カップ戦の国内2冠が「8回」 タロロフはザルツブルクについて、前述のように「アタッカーの能力がとても高い」としつつも、「ベストプレーヤーを放出し続けているしね」と、人材供給クラブならではの側面が、数年前ほどは上手く循環していないと指摘。 今季開幕3連勝で首位に立つザルツブルクだが、それでも以前ほどはライバルたちから恐れられていない様子。まさに盛者必衰の理である。 2024.08.21 18:30 Wedディナモ・キーウの選手一覧
35 | GK |
![]() ![]() |
ルスラン・ネシェレト | |||||||
![]() |
2002年01月22日(23歳) | 190cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
51 | GK |
![]() ![]() |
ヴァレンティン・モルグン | |||||||
![]() |
2001年08月10日(23歳) | 189cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
71 | GK |
![]() ![]() |
ヴャチェスラフ・スルキス | |||||||
![]() |
2006年02月27日(19歳) | 191cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
74 | GK |
![]() ![]() |
デニス・イハナテンコ | |||||||
![]() |
2003年01月11日(22歳) | 191cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
コスティヤンティン・ヴィフチャレンコ | |||||||
![]() |
2002年06月10日(22歳) | 178cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
マクシム・ジャチュク | |||||||
![]() |
2003年07月21日(21歳) | 185cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
デニス・ポポフ | |||||||
![]() |
1999年02月17日(26歳) | 186cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ウラジスラフ・ザハルチェンコ | |||||||
![]() |
2006年06月16日(18歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
オレクサンドル・カラヴァイエフ | |||||||
![]() |
1992年06月02日(32歳) | 173cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
ナヴィン・マリシュ | |||||||
![]() |
2003年07月27日(21歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
オレクサンドル・ティムチク | |||||||
![]() |
1997年01月20日(28歳) | 180cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
ブラウアン・セバージョス | |||||||
![]() |
2001年05月24日(23歳) | 183cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() ![]() |
タラス・ミカフコ | |||||||
![]() |
2005年05月30日(19歳) | 185cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
40 | DF |
![]() ![]() |
クリスティアン・ビロヴァル | |||||||
![]() |
2001年02月05日(24歳) | 191cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
44 | DF |
![]() ![]() |
ヴラディスラフ・ドゥビンチャク | |||||||
![]() |
1998年07月01日(26歳) | 173cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
ヴォロディミル・ブラジコ | |||||||
![]() |
2002年01月23日(23歳) | 184cm | 77kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ミコラ・シャパレンコ | |||||||
![]() |
1998年10月04日(26歳) | 178cm | 72kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
ヴァレンティン・ルブチンスキー | |||||||
![]() |
2002年02月15日(23歳) | 165cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
オレクサンダル・アンドリエフスキ | |||||||
![]() |
1994年06月25日(30歳) | 172cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
ヴラディスラフ・カバエフ | |||||||
![]() |
1995年09月01日(29歳) | 176cm |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
29 | MF |
![]() ![]() |
ビタリー・ブヤルスキー | |||||||
![]() |
1993年01月06日(32歳) | 176cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
33 | MF |
![]() ![]() |
ロマン・サレンコ | |||||||
![]() |
2005年05月18日(19歳) | 188cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
39 | MF |
![]() ![]() |
エドゥアルド・ゲレーロ | |||||||
![]() |
2000年02月21日(25歳) |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
45 | MF |
![]() ![]() |
マクシム・ブラハル | |||||||
![]() |
2002年07月21日(22歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
76 | MF |
![]() ![]() |
オレクサンドル・ピハリョノク | |||||||
![]() |
1997年05月07日(27歳) | 181cm |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
91 | MF |
![]() ![]() |
ミコラ・ミハイレンコ | |||||||
![]() |
2001年05月22日(23歳) | 181cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
アンドリー・ヤルモレンコ | |||||||
![]() |
1989年10月23日(35歳) | 189cm |
![]() |
3 |
![]() |
2 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ナザル・ヴォロシン | |||||||
![]() |
2003年06月17日(21歳) | 175cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ヴラディスラフ・ヴァナト | |||||||
![]() |
2002年01月04日(23歳) | 182cm |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
99 | FW |
![]() ![]() |
マトヴィ・ポノマレンコ | |||||||
![]() |
2006年01月11日(19歳) | 188cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
オレクサンドル・ショフコフスキー | ||||||||
![]() |
1975年01月02日(50歳) | 191cm | 86kg |
ディナモ・キーウの試合日程
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ラツィオ |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ローマ |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
フェレンツヴァーロシュ |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ビクトリア・プルゼニ |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | A |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
ガラタサライ |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
FK RFS |