メルボルン・ビクトリー

Melbourne Victory FC
国名 オーストラリア
創立 2004年
ホームタウン メルボルン
スタジアム ドックランズ・スタジアム
ニュース 選手一覧

メルボルン・ビクトリーのニュース一覧

▽メルボルン・ビクトリーに所属する日本代表MF本田圭佑が、オーストラリアプロサッカー選手協会(PFA)が選出するAリーグの10月と11月の月間最優秀選手に選ばれた。リーグ公式が伝えている。 ▽2018年8月にメルボルン・ビクトリーへ加入した本田は、10月の開幕戦から7試合4ゴール3アシストを記録。Aリーグ選出の週 2018.12.12 11:50 Wed
Xfacebook
▽元日本代表FW本田圭佑の所属するメルボルン・ビクトリーは8日、オーストラリア・Aリーグ第7節でアデレード・ユナイテッドをホームに迎え、2-0で勝利。本田はフル出場を果たした。 ▽3戦連発と好調を維持する本田は、この試合含め開幕からの7試合連続でスタメン出場。4連勝中のクラブの核として、この日もボランチのポジショ 2018.12.08 20:00 Sat
Xfacebook
今シーズンからメルボルン・ビクトリーに加わったニュージーランド代表DFストーム・ルーが『Goal』の取材で同僚本田圭佑について言及している。右サイドバックのルーは、右サイドの攻撃的なポジションで起用される本田とは縦の関係で敵陣を崩す役割を担っている。本田についてルーは「ケイスケがフリーになっていると、積極的にボールを渡 2018.12.08 12:15 Sat
Xfacebook
▽メルボルン・ビクトリーに所属する元日本代表FW本田圭佑の勢いが新天地オーストラリアで止まらない。メルボルン・ビクトリーは1日にホームで行われたオーストラリア・Aリーグ第6節でウェスタン・シドニー・ワンダラーズと対戦。4-0の勝利を収め、4連勝を飾った。 ▽本田が開幕から6戦連続で先発出場した試合は11分に動く。 2018.12.01 20:15 Sat
Xfacebook
▽メルボルン・ビクトリーに所属する日本代表MF本田圭佑が、Aリーグ第5節のベストイレブンに選出された。リーグ公式サイトが発表している。 ▽メルボルン・ビクトリーは25日、Aリーグ第5節でシドニーFCと対戦した。前節今シーズン2点目を決めた本田はこの日も先発出場を果たし、1-1で迎えた71分に本田がボックス内で倒さ 2018.11.27 09:25 Tue
Xfacebook

メルボルン・ビクトリーの選手一覧

1 GK マット・アクトン
1992年06月03日(33歳) 184cm 0 0
20 GK イバン・ケラバ
1988年12月20日(36歳) 196cm 0 0
30 GK マルコ・ブリック
2002年05月24日(23歳) 0 0
5 DF マシュー・スピラノビッチ
1988年06月27日(37歳) 188cm 0 0
16 DF ステファン・ニグロ
1996年04月10日(29歳) 181cm 0 0
17 DF ブレンダン・ハミル
1992年09月18日(32歳) 185cm 0 0
21 DF ロデリック・ミランダ
1991年03月03日(34歳) 191cm 0 0
4 MF ライ・マルシャン
1993年08月11日(32歳) 183cm 0 0
6 MF リー・ブロクハム
1988年01月13日(37歳) 170cm 0 0
8 MF ジョシュア・ブリランテ
1993年03月25日(32歳) 177cm 0 0
13 MF ビルカン・キルダー
2002年02月07日(23歳) 0 0
22 MF ジェイク・ブリマー
1998年04月03日(27歳) 169cm 0 0
7 FW クリストファー・イコノミディス
1995年05月04日(30歳) 180cm 0 0
9 FW フランチェスコ・マルジョッタ
1993年07月15日(32歳) 177cm 0 0
10 FW ロビー・クルーズ
1988年10月05日(36歳) 179cm 0 0
11 FW ベン・フォラミ
1999年06月08日(26歳) 180cm 0 0
18 FW ニコラス・ダゴスティーノ
1998年02月25日(27歳) 175cm 0 0
23 FW マルコ・ロハス
1991年11月05日(33歳) 168cm 0 0
24 FW ニシャン・ヴェルピレイ
2001年05月07日(24歳) 181cm 0 0
26 FW レイトン・ブルックス
2001年03月20日(24歳) 179cm 0 0
監督 トニー・ポポヴィッチ
1973年07月04日(52歳) 0 0