アンデルレヒト

Royal Sporting Club Anderlecht
国名 ベルギー
ホームタウン ブリュッセル
スタジアム コンスタン・ヴァンデン・ストックスタディオン 、アンデルレヒト・スタジアム

今季の成績

UEFAヨーロッパリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
9 ボデ/グリムト 14 4 2 2 14 11 3 8
10 アンデルレヒト 14 4 2 2 14 12 2 8
11 FCSB 14 4 2 2 10 9 1 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

アンデルレヒトのニュース一覧

ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグが20日に開催される。日本人選手所属クラブと強豪クラブを中心に、ラウンド16進出を懸けた第2戦の展望を紹介していく。 ◆プレーオフ2ndレグ ▽2/20(木) 《26:45》 ボデ/グリムト vs(AGG:1-2) トゥベンテ ガラタサラ 2025.02.20 19:00 Thu
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグが13日に行われた。 リーグフェーズを9位~24位で終えた16チームが、ホーム&アウェイ形式でラウンド16進出を争うプレーオフ。 今ラウンドにはレアル・ソシエダのMF久保建英、AZのDF毎熊晟矢、サン=ジロワーズのDF町田浩樹、アンデルレヒ 2025.02.14 07:17 Fri
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグが13日に開催される。日本人選手所属クラブと強豪クラブを中心に、ラウンド16進出を懸けた初戦の展望を紹介していく。 ◆プレーオフ1stレグ ▽2/13(木) 《26:45》 フェレンツヴァーロシュ vs ビクトリア・プルゼニ サン=ジロワ 2025.02.13 19:00 Thu
Xfacebook
31日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズのプレーオフ抽選会が行われた。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位までがプレーオ 2025.01.31 21:30 Fri
Xfacebook
2024-25シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)、UEFAヨーロッパリーグ(EL)を独占生中継するWOWOWは31日、「CL・EL 2024-25決勝トーナメントパス」の販売を発表した。 今シーズンは新フォーマットで開催されているCLとEL。出場チームが36チームに増加し、グループステージが廃止。リー 2025.01.31 15:00 Fri
Xfacebook

アンデルレヒトの人気記事ランキング

1

シティがアンデルレヒトの逸材SBセルヒオ・ゴメス獲得に動く

マンチェスター・シティが、アンデルレヒトのU-21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメス(21)の獲得に動いているようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 セルヒオ・ゴメスは、バルセロナのカンテラで育った逸材。2018年1月にドルトムントへと完全移籍を果たすと、2019年8月から2年間ウエスカへとレンタル移籍を経験した。その後、昨夏に4年契約で加入したアンデルレヒトでは公式戦49試合7ゴール15アシストという見事な数字を残した。 171cmの左利きDFは、サイドバックを主戦場にサイドハーフやウイングでもプレー可能な攻撃性能が最大の持ち味。ベルギーの地ではバルセロナ仕込みのテクニック、戦術眼を生かした正確なパス、ドリブル突破、プレースキックで多くのチャンスを創出している。 ナチュラルなフィジカル能力を含め、トップレベルの舞台においては守備能力の向上が大きな課題となるが、それを補って余りある攻撃センスは大きな魅力だ。 なお、シティはブライトンのスペイン代表DFマルク・ククレジャの獲得交渉から撤退したことが伝えられているが、セルヒオ・ゴメスの交渉はあくまで将来への投資という意味合いだという。 そのため、仮に同選手を獲得したとしても、ククレジャに替わる左サイドバックの即戦力補強は継続していく模様だ。 2022.08.03 15:25 Wed
2

守田英正擁する王者スポルティング、ベルギー代表20歳DFデバストをアンデルレヒトから獲得! 約139億円の契約解除条項も

スポルティングCPは5日、アンデルレヒトからベルギー代表DFゼノ・デバスト(20)を獲得したと発表した。 期間は2029年6月までの5年契約。8000万ユーロ(約139億3000万円)の契約解除条項が盛り込まれている。 デバストはアンデルレヒトにU-8チームから在籍し、17歳時の2021年5月にファーストチームデビュー。2022-23シーズンにはセンターバックのレギュラーに定着し、公式戦49試合でプレーした。 2023-24シーズンも公式戦40試合に出場。今夏はベルギー代表の一員としてユーロ2024に参戦し、グループEの第1節スロバキア代表戦、第2節ルーマニア代表戦に出場。第3節のウクライナ代表戦と敗れたラウンド16のフランス代表戦では出番がなかった。 初の国外挑戦の場として、日本代表MF守田英正も所属するプリメイラ・リーガ王者のスポルティングを選択。チャンピオンズリーグ(CL)でのプレーも期待されるデバストは、クラブを通じて加入の喜びを語っている。 「ここ数カ月間、僕にとっての全ての出来事がとても早く進んだ。スポルティングCPのようなクラブが僕に興味を持ってくれるなんて夢のようだ。したがって、このチームの一員になれることを非常にうれしく思っているし、早くスタートしたい」 「歴史あるクラブだし、偉大なクラブだ。優秀な選手と素晴らしい監督を擁する現チャンピオンでもある」 「スポルティングCPについて彼らが話してくれたことはとても良かったし、ここに来られてとても嬉しい。第一印象は最高だよ。素晴らしい国、街、そして素晴らしいクラブだ」 「昨シーズンは3バックでプレーしたこともあったし、ディフェンスならどこでもプレーできる」 「彼(ルベン・アモリム監督)は僕にプロジェクトについて説明してくれたし、僕がハードワークから始めることに期待してくれている。新しいシーズンが始まるのを楽しみにしているし、ここで働けるのを楽しみにしている」 2024.07.05 11:42 Fri
3

「適切な時期」初先発で即ゴールの19歳FW後藤啓介、起用した指揮官も絶賛「非常に良い仕事をした」

アンデルレヒトのダビド・ユーベル監督が、先発デビュー戦でいきなりゴールを決めたFW後藤啓介について言及した。ベルギー『HLN』が伝えた。 26日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第23節のメヘレン戦で後藤は先発デビューを果たした。 セカンドチームでプレーする後藤にとっては、これがファーストチームでの3試合目のプレーに。過密日程でもあることから、ユーベル監督は後藤を先発に抜擢。その期待に応えた。 3トップの中央で先発した後藤は、24分に右サイドからのトルガン・アザールのクロスをヘッドで合わせて見事に先制ゴールを記録。72分までプレーし、チームは4-1で勝利を収めた。 試合後、ユーベル監督は後藤について言及。これまで主軸を務めてきたFWルイス・バスケスは休養を取らせたとし、代わりに後藤を抜擢することを決断したとのこと。期待に応えるパフォーマンスだったとした。 「ルイスは3試合半をプレーしており、多忙なスケジュールを考えると、今が後藤を連れてくるのに適切な時期だと考えた。私はフューチャーズで彼のことを知っているので、彼が何ができるか知っている。だから恐れる必要はなかった」 「私の意見では、彼は非常に良い仕事をした。ボールを持っていないときでも、彼は非常に規律あるサッカーをし、プレッシャーに激しさを加えた。ボールを追い続けることもできる。ハーフタイムの後、後藤を使ったおかげで(キリアン・)サルデラは素晴らしいチャンスを得た」 ゴールを決めただけでなく、献身的なプレーでもチームに貢献した後藤。バスケスも今季はわずか2ゴールと苦しんでおり、後藤が一発解答したことはかなり大きいと言える。 ヨーロッパリーグ(EL)ではラウンド16にストレートインできる位置にいる状況だが、後藤の存在価値はこの先も高まっていく可能性が高そうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】初先発で一発回答!アザールのクロスから後藤啓介が初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="mAm46-2_HTQ";var video_start = 89;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.28 12:40 Tue
4

アーセナル、アンデルレヒトからベルギー代表MFサンビ・ロコンガを獲得!

アーセナルは19日、アンデルレヒトからベルギー代表MFアルベール・サンビ・ロコンガ(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は長期とだけ明かしており、背番号は「23」を着用する。 新戦力となったサンビ・ロコンガ獲得に際して、チームを率いるミケル・アルテタ監督は、大きな期待を口にしている。 「アルベールは、非常に知的な選手で、成長過程でのパフォーマンスの成熟度には目を見張るものがある。彼は、アンデルレヒトのヴァンサン・コンパニ(監督)からよく指導を受けている。私はヴィンセントをよく知っていますが、彼はアルバートのことをとても高く評価していますし、彼が最近のアンデルレヒトに与えたポジティブな影響についても話したよ」 「我々はアルベールが次のステージに進む準備ができていると確信していますし、彼のようなクオリティと存在感を持った選手を新たなメンバーに迎えることを楽しみにしているよ」 ベルギー屈指の育成組織を持つアンデルレヒトのアカデミー出身のサンビ・ロコンガは、2017年にトップチームデビュー。DRコンゴにルーツを持つセントラルMFは、豊富な運動量と機動力を生かしたダイナミックなプレーに加え、安定したボール捌きやミドルシュートもレパートリーに持つプレミアリーグ向きのプレーヤーだ。 2020-21シーズンの公式戦では37試合3ゴール3アシストの活躍をみせ、6月にはベルギー代表の初招集を受けていた。 2021.07.20 00:05 Tue
5

アンデルレヒトがウルブス期待のFWファビオ・シウバをレンタルで獲得、ウルブスとは移籍前に契約延長

アンデルレヒトは19日、ウォルバーハンプトンのU-21ポルトガル代表FWファビオ・シウバ(20)をレンタル移籍で獲得することを発表した。 なお、ファビオ・シウバはウォルバーハンプトンと1年間の契約延長をレンタル移籍前に結んでおり、2026年夏までの契約に変更。さらに1年間の延長オプションもある状況となった。ちなみに、19日が20歳のバースデーでもあル。 ベンフィカ、ポルトの下部組織で育ったファビオ・シウバは2019年7月にポルトのファーストチームに昇格。2020年9月にウォルバーハンプトンへと完全移籍していた。 2シーズンで公式戦62試合に出場し4ゴール6アシストを記録していた。 なお、ポルトでは最年少デビューと最年少ゴール記録を作っており、ウォルバーハンプトンでもプレミアリーグでゴールを決めたクラブ最年少選手となっていた。 背番号は「99」に決定。オランダの名門でその得点能力を磨くことはできるのか。多くの日本人選手にとってもライバルになった。 2022.07.19 23:42 Tue

アンデルレヒトの選手一覧

16 GK マッズ・キッケンボルグ
1999年10月07日(25歳) 197cm 1 0
26 GK コリン・クーセンマンス
1981年04月07日(44歳) 188cm 83kg 9 0
35 GK ティモ・シュリーク
2006年03月02日(19歳) 195cm 0 0
63 GK ティモン・ヴァンフート
2004年01月29日(21歳) 0 0
3 DF ルーカス・ヘイ
2003年04月13日(22歳) 189cm 2 0
4 DF ジャン=カルロ・シミッチ
2005年05月05日(20歳) 186cm 8 0
5 DF ムサ・エンディアイエ
2002年06月18日(23歳) 181cm 8 0
6 DF ルドヴィグ・アウグスティンソン
1994年04月21日(31歳) 181cm 76kg 7 1
14 DF ヤン・ヴェルトンゲン
1987年04月24日(38歳) 189cm 86kg 1 0
25 DF トーマス・フォケ
1994年09月25日(30歳) 177cm 7 0
34 DF アドリエウソン
1998年03月23日(27歳) 184cm 2 0
54 DF キリアン・サルデラ
2002年05月02日(23歳) 174cm 8 0
71 DF ヌンシオ・エングワンダ
2007年12月01日(17歳) 1 0
79 DF アリ・マーマール
2005年03月23日(20歳) 182cm 3 0
10 MF ヤリ・フェルスハーレン
2001年07月12日(24歳) 172cm 8 2
11 MF トルガン・アザール
1993年03月29日(32歳) 174cm 70kg 4 0
17 MF テオ・レオニ
2000年04月21日(25歳) 8 1
18 MF マジード・アシメル
1997年10月10日(27歳) 3 0
19 MF ニルソン・アングロ
2003年06月19日(22歳) 182cm 6 1
23 MF マッツ・リッツ
1993年07月18日(31歳) 180cm 70kg 7 0
32 MF レアンデル・デンドンケル
1995年04月15日(30歳) 188cm 76kg 8 0
55 MF マルコ・カナ
2002年08月08日(22歳) 182cm 0 0
72 MF ネイサン・デ・カット
2008年07月19日(16歳) 1 0
78 MF アナス・ツァジュート
2005年09月07日(19歳) 167cm 0 0
83 MF トリスタン・デフレーフ
(歳) 7 1
12 FW カスパー・ドルベリ
1997年10月06日(27歳) 187cm 85kg 7 1
20 FW ルイス・バスケス
2001年04月24日(24歳) 190cm 10 4
21 FW セサル・ウエルタ
2000年12月03日(24歳) 171cm 61kg 2 0
22 FW エリーズ・ダオ
2006年11月20日(18歳) 183cm
27 FW サミュエル・エドジー
2003年01月28日(22歳) 167cm 5 1
29 FW マリオ・ストロイケンス
2004年09月29日(20歳) 177cm 7 1
42 FW 後藤啓介
2005年06月03日(20歳) 191cm 70kg 2 1
監督 ダビド・ユーベル
1985年01月12日(40歳) 178cm

アンデルレヒトの試合日程

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 2 - 1 vs フェレンツヴァーロシュ
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 1 - 2 vs レアル・ソシエダ
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 2 - 0 vs ルドゴレツ
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 1 - 1 vs FK RFS
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 2 - 2 vs ポルト
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 1 - 2 vs スラビア・プラハ
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 2 - 0 vs ビクトリア・プルゼニ
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 3 - 4 vs ホッフェンハイム
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 3 - 0 vs フェネルバフチェ
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 2 - 2 vs フェネルバフチェ