川崎フロンターレ

KAWASAKI Frontale
国名 日本
創立 1955年
ホームタウン 川崎市
スタジアム Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 、等々力陸上競技場
★クラブ沿革
1955年:富士通サッカー部として創部
1997年:「川崎フロンターレ」に改称、Jリーグ準会員に
1998年:J2昇格、Jリーグ正会員に
1999年:J1昇格
2000年:J2降格
2004年:J1昇格

★主な獲得タイトル:
J1リーグ:4回(2017、2018、2020、2021)
J2リーグ:2回(1999、2004)
Jリーグカップ:1回(2019)
天皇杯:1回(2020)

今季の成績

明治安田J1リーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
9 名古屋グランパス 46 14 4 17 42 44 -2 35
10 川崎フロンターレ 44 11 11 11 55 47 8 33
11 アビスパ福岡 44 10 14 10 29 33 -4 34
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
9 浦項スティーラース 3 1 0 2 4 5 -1 3
10 川崎フロンターレ 3 1 0 2 1 3 -2 3
11 セントラルコースト・マリナーズ 0 0 0 3 4 8 -4 3
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

川崎フロンターレのニュース一覧

Jリーグは24日、功労選手賞の受賞者7名を発表した。 今回の受賞者は遠藤保仁氏(44)、柏木陽介氏(36)、柴﨑晃誠氏(40)、林卓人氏(42)、南雄太氏(45)、梁勇基氏(42)、渡邉千真氏(38)となっている。 功労選手の受賞基準については、日本人選手はクラブより推薦があった者であり、Jリーグや天皇杯、 2024.10.24 18:15 Thu
Xfacebook
23日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第3節の上海申花vs川崎フロンターレが行われ、川崎Fは0-2の敗戦に。これで1勝2敗となった。 敵地上海に乗り込んだ川崎Fは、開始3分でマルシーニョが相手選手へ足裏タックル。 VARが介入し、映像を見た主審は迷わずレッドカードを提示。いき 2024.10.23 22:54 Wed
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第3節の上海申花vs川崎フロンターレが行われている。 敵地上海に乗り込んだ川崎Fは、開始3分でマルシーニョが相手選手へ足裏タックル。 VARが介入し、映像を見た主審は迷わずレッドカードを提示。5分で数的不利となった川崎Fは、新旧の中国代表選手や外 2024.10.23 21:51 Wed
Xfacebook
thumb 18日、明治安田J1リーグ第34節の川崎フロンターレvsガンバ大阪がUvanceとどろきスタジアムby Fujitsuで行われ、1-1のドロー決着となった。 黄金期を築いた鬼木達監督が今シーズン限りで退任すると発表され、指揮官とともに歩む試合も残りわずかとなった川崎F。新しい時代への足がかりを今季残りで見出したい 2024.10.18 21:00 Fri
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第34節】 2024年10月18日(金) 19:00キックオフ 川崎フロンターレ(10位/43pt) vs ガンバ大阪(5位/53pt) [Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu] ◆鬼木フロンターレのラスト6【川崎フロンターレ】 2017年から指揮を執る鬼木達監督 2024.10.18 16:20 Fri
Xfacebook

川崎フロンターレの人気記事ランキング

1

敵地上海でマルシーニョが開始早々1発レッド…川崎Fは1点ビハインドで後半へ【ACLE2024-25】

AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第3節の上海申花vs川崎フロンターレが行われている。 敵地上海に乗り込んだ川崎Fは、開始3分でマルシーニョが相手選手へ足裏タックル。 VARが介入し、映像を見た主審は迷わずレッドカードを提示。5分で数的不利となった川崎Fは、新旧の中国代表選手や外国籍アタッカーを多数擁する上海申花に押し込まれていく。 なかなか陣地を押し上げられぬ川崎F。上海申花の“必ず”外国籍選手を経由する攻撃は予測こそしやすいが、繰り返されるゴール前での守備が、ボディブローのごとく効いていく。 24分、上海申花は左サイドを突破し、ゴール前へ低いクロス。川崎Fの佐々木旭がクリアしきれず、ルーズボールを拾った中国代表MFワン・ハイシャンがミドルを放つと、コースへ入った佐々木に当たってネットを揺らされた。 34分、山本悠樹が決定機逸。素速いタテへタテへの攻撃からゴール前でスクランブルを生み出し、山本がフリーでヘディングシュートを放てる形に。しかし、上手く叩けず、クロスバー上へ。数少ない好機を活かせない。 川崎Fは、1点ビハインドで後半へ。 〈前半終了〉 上海申花 1-0 川崎フロンターレ 【上海申花】 ワン・ハイシャン(前24) 2024.10.23 21:51 Wed
2

今週のJリーグ的に一番大きな話題の一つはこれで間違いないでしょ?!の巻/倉井史也のJリーグ

そりゃ物事には始まりがあるんだから終わりもあるんですよ。ってのは分かってるんですけどね。残り5試合、鬼木達監督には頑張ってもらおうじゃありませんか。前任者の風間八宏監督から引き継いだのが2017年。そこまでにできた「止める・蹴る」のベースを生かしつつ、「守る」を加えていきなり成績を出しました。 2017年:リーグ戦1位/リーグカップ2位 2018年:リーグ戦1位/ゼロックスカップ2位 2019年:リーグカップ1位/ゼロックスカップ2位 2020年:リーグ戦1位/天皇杯1位 2021年:リーグ戦1位/ゼロックスカップ1位 2022年:リーグ戦2位/フジフイルムカップ2位 2023年:天皇杯1位 って、どんだけタイトル取ってるんですか。でもってこの中でも特筆すべきは2021年。このときも今年と同じ20チーム編成でした。38試合を28勝8分2敗、勝点92得点81失点28で得失点差53というとんでもない成績で終わってるんです。ちなみにこのときの2位は横浜FMで、こちらは勝点79。 これがどれくらいすごいかというのは、現在首位の広島が勝点65だから、残り5試合全部勝っても勝点80なんですよ。横浜FMがそれくらいのラインにいたのに、そこからさらに勝点13上積みしてるんです。そして同じく現在の広島が65得点ですから、川崎の81得点に到達しようと思ったら1試合平均3点取ってもまだ足りない。さらに言えば、28失点は現在J1で最少失点の町田とG大阪が28失点なので、残り5試合全部無失点でやっと失点数は同じ成績ってことになります。 かわいそうだったのは新型コロナウイルスの影響で、2020年の賞金は規定の50パーセント、優勝賞金1億5000万円だったこと。もしもあのとき満額もらえていたら、さらにすごい戦力が整ったのかもしれません。 もっともこの間、川崎にはいい選手も揃っていました。代表クラスで言えば加入したのがこんな選手たちでした。 2017年:田中碧 2018年:守田英正、脇坂泰斗、齋藤学、大久保嘉人 2019年:レアンドロ・ダミアン 2020年:山根視来、旗手怜央、三笘薫 でもって、重要なのはいなくなった選手。 2019年:板倉滉(マンチェスター・シティ) 2020年:三好康児(アントワープ) 2021年:守田英正(サンタ・クララ)、中村憲剛(引退) 2022年:旗手怜央(セルティック)、三笘薫(ブライトン)、田中碧(デュッセルドルフ) 2023年:谷口彰悟(アル・ラーヤン) 2024年:山根視来(ギャラクシー) 10月の日本代表見ていたら11人中5人が元川崎じゃないですか。確かに素材のいい選手も集めてたけど、ちゃんと成長させてたってのが、2006年に引退してすぐにトップコーチの監督になったわけじゃなくて、育成コーチなども経験してきた鬼木監督の功績の一つでもあるんです。 これだけの監督ですからね、引く手数多なのは間違いないでしょう。もしかしたらヨーロッパで指揮、なんてことも想像しちゃいますよ。残念だけどまだJFAのコーチライセンスはUEFAのライセンスと互換性がないけど、もしかしたら来年からできるかも、っていう話もあるんで、そうなったら呼ばれてもおかしくない!! と思いたい!! それにしてもさ、ACLの途中で監督退任って、なんかすごく残念……って思うんですけど、どうかこれから先の監督人生にも幸あってほしいと思う、とても人間のできた監督でした。 2024.10.18 12:15 Fri
3

「Mr.DOGSO」「なにさせてんのw」川崎FがGW企画で谷口彰悟を“DOGSO”イジり! カタールからご本人コメント「スタッフもイジってきちゃってるなぁ」

川崎フロンターレがゴールデンウィークの企画として用意したイベントにあの選手がコメントを寄せて大きな話題となっている。 今シーズンはなかなか苦しいシーズンとなっている川崎F。それでも、直近2試合で勝利を収め、今シーズン初の連勝。徐々に復調傾向を見せている。 その川崎Fは、7日にサガン鳥栖をホームに迎える中、「ワンダーニャンド」としてスタジアムでのイベントを実施。その中で「ハラハラドキドキDOGSO(走)タイムレース!」が実施される。 「DOG(犬)」とかけたこのイベントだが、「DOGSO」と言えば、決定機阻止で一発退場の対象となるプレーを表す、「Denying an Obvious Goal Scoring Opportunity」の頭文字をとったもの。そして、その代名詞とも言われてしまっているのは、川崎フロンターレで長らくプレーした日本代表DF谷口彰悟だ。 自身の嫌いなものに「DOGSO」をあげるほどだが、今回のイベントも完全に谷口を意識したもの。現在はカタールのアル・ラーヤンでプレーしているOBをいじっていた。 その川崎Fは開催が近づく中、さらに盛大にイジリを敢行。なんと、「「DOGSO」と言えば、、この選手しか居ませんよね」と、このイベントに対して谷口本人にコメントを要求していたのだ。 谷口はビデオメッセージでイベントについて語っている。 「川崎フロンターレサポーターのみなさんお久しぶりです。アル・ラーヤンSCのの谷口彰悟です。今回、ゴールデンウィークイベント『ワンダーニャンド』でDOGSOをもじった企画、「DOGSO(走)タイムレース!」が実施されると聞きました」 「DOGSOといえばという感じでコメントを要求され、スタッフもいじってきちゃってるなと思いつつも、僕自身大分お世話になってますし、今シーズンフロンターレも大分お世話になっていると思います」 「それをイベントにしちゃうフロンターレは流石だなと感心しています」 「何はともあれ、楽しいイベントであることは間違いないと思うので、ぜひ当日会場に足を運んで皆さん楽しんでください」 谷口の言う通り、今シーズンの川崎FはDOGSOのお世話になっており、ジェジエウ、山村和也が退場処分を受けていた。 これにはファンも「公式がいじるとは」、「Mr.DOGSO」、「さすがフロンターレ」、「なにさせてんのw」、「新しい角度のいじり」、「どんだけ良い人なの」、「お世話になっている方」とコメントを寄せている。 <span class="paragraph-title">【動画】カタールからDOGSOをいじられコメントする谷口彰悟</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【5/7 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ワンダーニャンド</a> まであと2日】<br>「DOGSO」と言えば、、<br>この選手しか居ませんよね。<br>【プロモ】<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B7%9D%E5%B4%8EF%E9%B3%A5%E6%A0%96?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#川崎F鳥栖</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/frontale?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#frontale</a> <a href="https://t.co/wFvHPMFK9Z">https://t.co/wFvHPMFK9Z</a> <a href="https://t.co/2b17iGam7x">pic.twitter.com/2b17iGam7x</a></p>&mdash; 川崎フロンターレ (@frontale_staff) <a href="https://twitter.com/frontale_staff/status/1654303976123432961?ref_src=twsrc%5Etfw">May 5, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.05 23:30 Fri
4

中村憲剛の引退試合は「今までにないものに」、「前夜祭」や「けんござんまい」などイベント盛り沢山、ユニフォームは『キングダム』の原泰久先生書き下ろしイラスト

20日、2020年に現役を引退した中村憲剛氏が、自身の引退試合についての記者会見を実施。前例のない引退試合の概要を発表した。 2003年に中央大学から川崎フロンターレに加入した中村。当初はトップ下でのプレーとなった中、すぐにボランチへコンバート。当時J2を戦っていた川崎Fを優勝に導き、J1昇格を果たした。 類い稀なる才能をプロ1年目から見せていた中村は、J1の舞台でも遜色ないパフォーマンスを見せると、2006年にイビチャ・オシム監督の下で日本代表初招集。その後も川崎F一筋でプレーを続け2020年限りで現役を引退した。 シルバーコレクターと言われ続けてきたキャリアだったが、晩年にはJ1で3回、リーグカップ、天皇杯で1回ずつ優勝し、国内3大タイトルを獲得。個人としても2016年にJリーグMVPに輝くと、Jリーグベストイレブンには8回選出されるなど、輝かしい功績を残した。 今回の引退試合にはJリーグのタイトルパートナーでもある「明治安田生命保険相互会社」が冠協賛となるなか、中村氏は引退から4年経過しての引退試合開催への想いを語った。 「2020年に引退した時には、引退セレモニーも大きなものをしてもらいましたし、試合も最後まで出たので、やるつもりはなかったのが正直なところでした。2020年がコロナ禍で人数制限だったり、サポーターの方が声を出してはいけない、チャントが歌えないという中で引退をしたんですが、しょうがないと思っていました」 「制限も無くなった今シーズン、最初に等々力を訪れた時に、ファン・サポーターがチャントを歌ってくれた時に鳥肌が立って、僕は気持ちを封印していたんだなと。気持ち良く送り出される試合をしたいという気持ちが芽生えたので、話が進んでいきました」 「封じていた想いが一気に湧き出てしまって、もう1回みなさんの前で等々力で試合をする中でチャントを歌ってもらいたいなと思いました。そして、川崎市の市政100周年を一緒に楽しんでもらえるように、川崎に育ててもらったので、恩返しのつもりでやりたいです」 川崎一筋18年のキャリアを歩んだ中村氏らしい思いを持っての引退試合。今までの引退試合とは一線を画す企画だらけとなった。 引退試合は12月14日(土)の14時から、Uvance とどろきスタジアム by Fujitsuで開催。前半は日本代表でプレーした選手たちを集めたJAPANフレンズ同士の戦いに。そして後半は、川崎Fのメンバーを揃えたKAWASAKIフレンズ同士の戦いとなり、現役選手たちも出場する予定だという。 前後半で別のチーム同士が戦うということも異例だが、後半25分以降は「中村憲剛のガチプレーTIME」として、現役選手たちの中で中村氏がガチでプレーする時間になるとのこと。一線を退いて4年が経過している中でのプレーに「コンディションを整えています」と、トレーニングに励んでいることを明かした。 JAPANフレンズには川崎Fでも共にプレーした山瀬功治、大久保嘉人、我那覇和樹らも参加。内田篤人や小野伸二、長友佑都らも参加する予定だ。 また、KAWASAKIフレンズは1名だけ参加予定選手が明かされ、中村と共に数多くのゴールを決めたジュニーニョ氏が来場するという。 ただ、普通の引退試合ではない。なんと、引退試合の前にエキシビジョンマッチも開催。「ケンゴフレンズ」として繋がりのある著名人が参加する一方で、対戦相手はまさかの「なでしこフレンズ」。小学生時代に所属した府ロクサッカー少年団の先輩に当たり、なでしこジャパンのレジェンドでもある澤穂希さんが率いるチームは、2011年の女子ワールドカップで優勝したメンバーを中心に構成。宮間あや、海堀あゆみ、鮫島彩、永里優季らも参加する。こちらの試合は13時からスタートする。 ただ、こんなものでは終わらない。超異例となる「前夜祭」が開催。引退試合前日の13日(金)の19時からは、Uvance とどろきスタジアム by FujitsuにてKAWASAKIフレンズの公式練習が実施されることに。さらに、多くのイベントも予定されているという。 さらに、試合当日は「けんござんまい」として、中村氏の大学の先輩にもあたる木村清社長の株式会社喜代村が手がける寿司チェーン「すしざんまい」がイベントパートナーとして全面協力したイベントが開催。200kg級のマグロの解体ショーやマグロづくし寿司販売が開催。また、木村社長の決めポーズでもある「すしざんまいポーズ」での撮影会や、始球式も実施。始球式では、中村氏がキッカーを務め、木村社長がGKを務めることになるという。 イベント以外にも注目点は盛り沢山。JAPANフレンズのユニフォームデザインは、人気漫画『キングダム』の作者である原泰久先生が書き下ろした中村氏のイラストがデザインされ、映像監督のチェンコ塚越氏がデザイン。武将になった中村氏をデザインしたユニフォームは「KENGODOM」ユニフォームとされている。 また、KAWASAKIフレンズのユニフォームデザインは、菅野朔太郎さんが手がけることに。陸前高田市出身の菅野さんは、小学生だった頃の2011年東日本大震災の際に復興支援で訪れた川崎Fに出会いファンとなり、その後上京して美術大学に入学すると同時に川崎Fのオフィシャルグッズショップ「アズーロ・ネロ」でアルバイトスタッフとして勤務。その後デザイナーとなった中、夢であったフロンターレのユニフォームデザインを叶えるべく、中村氏がオファー。「僕の最後のユニフォームを、朔太郎の最初のデザインにしたい」と中村氏の思いもあって叶うこととなった。 試合当日には、来場者全員に「”みんなとつくる”中村憲剛メモリアルフォトブック」が配布。こちらは、株式会社ニコンとの協力で行っている「フォトサポ」のサービスでファンからの中村氏の写真を募集し、中村氏らが選定した写真が集まったフォトブックとなる。 まだまだ未定なものもたくさんある引退試合。中村氏は「今回の引退試合は、皆様に恩返しさせていただく気持ちが強いです。川崎市の皆さんに育てていただいた気持ちが強いです。収益を川崎のスポーツのために寄付したいと考えています」と、引退試合での収益を還元するとし、川崎市のスポーツ環境の改善に力を貸したいとした。 <span class="paragraph-title">【写真】『キングダム』の原先生のイラストがデザインされた特別ユニフォームなど</span> <span data-other-div="movie"></span> <span class="paragraph-subtitle">◆引退試合エンブレム</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/kengo20240921_tw0.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2020年12月に実施した引退セレモニーのタイトルは「One Four Kengo」。今回のイベントのコンセプトは「Nakamura Kengo Final」。エンブレムを制作するあたり、その頭文字をとって「NKF」と表現。NKの後に続く「F]というワードには「Final」の他にも・Family ・Friends ・Fun ・Fan などケンゴが大事にしてきた言葉の頭文字でもあるので「NKF」はシンプルながら凝縮された言葉になっております。そのNKFをベースに4年前の「One Four Kengo」の際にもロゴデザインを手がけました大塚いちおさんにデザインをお願いいたしました。 <span class="paragraph-subtitle">◆JAPANフレンズユニフォーム</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/kengo20240921_tw1.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 大人気漫画KINGDOMの作者「原泰久先生」が書き下ろした中村憲剛を映像監督のチェンコ塚越氏がデザイン。製作はスポーツブランド「ミズノ株式会社」 KINGDOMの時代に”武将”として君臨する中村憲剛イラストをデザインした【KENGODOM】ユニ完成! <span class="paragraph-subtitle">◆KAWASAKIフレンズユニフォーム</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/kengo20240921_tw2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 完全オリジナルデザイン。2011年時には小学生だった菅野朔太郎さん。フロンターレとの交流がきっかけでフロンターレが大好きになり、美術大学入学と同時にオフィシャルグッズショップ「アズーロ・ネロ」でアルバイトスタッフとして勤務。彼の将来の夢はフロンターレのユニフォームをデザインするということ。今回その話を聞いたケンゴから朔太郎へオファー。制作スケジュール、表現したいことなどの都合で完全オリジナルの商品となっております。 <span class="paragraph-subtitle">◆けんござんまい</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/kengo20240921_tw3.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/kengo20240921_tw4.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2024.09.21 12:20 Sat
5

「最大限の謝意と敬意を表したい」川崎Fに9つのタイトルをもたらした鬼木達監督、今季限りでの退任にクラブが声明「ファミリーを代表する功労者の一人」

川崎フロンターレは16日、鬼木達監督(50)の今シーズン限りでの退任を発表した。 現役時代に鹿島アントラーズから期限付き移籍で川崎Fに加入した鬼木監督は、その後完全移籍に切り替え。キャプテンを務めるなどチームの中心としてプレーし、引退後はスクールやトップチームでコーチを務め、2017年に監督に就任した。 シルバーコレクターと言われていた川崎Fだったが、就任1年目の2017年にJ1で初優勝を達成。2018年も連覇するなど、J1で4度、リーグカップで1度、天皇杯で2度の優勝を経験。また、現在日本代表でもプレーする選手を多数海外に送り出しながらも、リーグを代表するチームに育てていた。 近年は苦戦が続いていた中、契約満了を迎える今シーズン限りで退任が決定。代表取締役社長の吉田明宏氏は、鬼木監督への感謝を綴ると共に、残りシーズンへの後押しを願った。 「日頃より川崎フロンターレに多大なるご支援、ご声援をいただきまして誠にありがとうございます」 「本日、当クラブのトップチームを指揮しております鬼木達監督が、契約満了に伴い今シーズンの終了をもって退任することをお知らせいたしました」 「鬼木監督は、1998年に選手として期限付き移籍で加入し、2003年からはキャプテンも務め、チームのJ1昇格に大きく貢献し、活躍されました。現役引退後は2007年からスクール・アカデミーコーチを務め、2010年からトップチームコーチ、そして2017年からはトップチームの監督として、これまで長年にわたりクラブの歴史を築きあげてきたフロンターレファミリーを代表する功労者の一人です」 「そして、なにより2017年のクラブ初タイトルとなるJリーグ優勝を皮切りに、Jリーグ制覇4回、Jリーグカップ優勝、天皇杯優勝2回と、8シーズンで7つのタイトル獲得を成し遂げたことは、クラブのみならず日本のサッカー界を代表する監督であることを示しています。鬼木監督の情熱と求心力が、選手とクラブの成長に大きく寄与したことは明らかであり、クラブとして最大限の謝意と敬意を表したいと思います」 「鬼木監督の契約期間が満了する今シーズン終了まで、J1リーグ戦6試合、ACLEリーグステージ4試合が残っております。これまで鬼木監督が築きあげてきたフロンターレらしさであるアグレッシブなサッカーと全員が最後まで諦めないプレーで、勝利を目指してまいります。鬼木監督のもと、選手、スタッフ、チーム関係者全員、そしてファン・サポーターの皆様で一丸となり共に戦っていきましょう。引き続きのご支援、ご声援をよろしくお願い申し上げます」 2024.10.16 16:05 Wed

川崎フロンターレの選手一覧

1 GK チョン・ソンリョン
1985年01月04日(39歳) 191cm 91kg 28 0
21 GK 安藤駿介
1990年08月10日(34歳) 185cm 81kg 0 0
22 GK 早坂勇希
1999年05月22日(25歳) 184cm 81kg 1 0
40 GK 松澤成音
2007年11月10日(16歳) 181cm 73kg
98 GK 山口瑠伊
1998年05月28日(26歳) 187cm 76kg 2 0
2 DF 高井幸大
2004年09月04日(20歳) 192cm 90kg 24 2
4 DF ジェジエウ
1994年03月05日(30歳) 186cm 84kg 15 0
5 DF 佐々木旭
2000年01月26日(24歳) 180cm 75kg 38 1
7 DF 車屋紳太郎
1992年04月05日(32歳) 180cm 75kg 3 0
13 DF 三浦颯太
2000年09月07日(24歳) 178cm 74kg 22 1
15 DF 田邉秀斗
2002年05月05日(22歳) 180cm 73kg 5 0
31 DF ファンウェルメスケルケン際
1994年06月28日(30歳) 178cm 73kg 27 1
35 DF 丸山祐市
1989年06月16日(35歳) 184cm 77kg 9 0
36 DF 神橋良汰
2002年06月16日(22歳) 193cm 93kg
39 DF 土屋櫂大
2006年05月12日(18歳) 181cm 74kg
44 DF セサル・アイダル
2001年03月31日(23歳) 183cm 76kg 6 0
6 MF ゼ・ヒカルド
1999年02月03日(25歳) 180cm 72kg 12 0
8 MF 橘田健人
1998年05月29日(26歳) 169cm 68kg 37 3
10 MF 大島僚太
1993年01月23日(31歳) 168cm 66kg 13 0
14 MF 脇坂泰斗
1995年06月11日(29歳) 173cm 69kg 37 6
19 MF 河原創
1998年03月13日(26歳) 169cm 65kg 39 1
26 MF 山内日向汰
2001年05月30日(23歳) 170cm 66kg 16 0
28 MF パトリッキ・ヴェロン
2004年09月08日(20歳) 174cm 71kg 3 0
30 MF 瀬川祐輔
1994年02月07日(30歳) 170cm 67kg 32 2
34 MF 由井航太
2005年06月10日(19歳) 180cm 70kg 0 0
41 MF 家長昭博
1986年06月13日(38歳) 173cm 70kg 37 6
77 MF 山本悠樹
1997年11月06日(26歳) 173cm 66kg 22 0
9 FW エリソン
1999年04月13日(25歳) 180cm 83kg 25 7
11 FW 小林悠
1987年09月23日(37歳) 177cm 74kg 26 2
17 FW 遠野大弥
1999年03月14日(25歳) 166cm 66kg 36 3
20 FW 山田新
2000年05月30日(24歳) 175cm 75kg 40 15
23 FW マルシーニョ
1995年05月16日(29歳) 173cm 64kg 38 8
24 FW 宮城天
2001年06月02日(23歳) 177cm 70kg 3 0
32 FW 神田奏真
2005年12月29日(18歳) 178cm 73kg
監督 鬼木達
1974年04月20日(50歳)

川崎フロンターレの試合日程

FUJIFILM SUPER CUP 2024
2024年2月17日 0 - 1 vs ヴィッセル神戸
明治安田J1リーグ
第1節 2024年2月24日 1 - 2 vs 湘南ベルマーレ
第2節 2024年3月1日 4 - 5 vs ジュビロ磐田
第3節 2024年3月9日 0 - 1 vs 京都サンガF.C.
第4節 2024年3月17日 2 - 1 vs 鹿島アントラーズ
第5節 2024年3月30日 3 - 0 vs FC東京
第6節 2024年4月3日 0 - 0 vs 横浜F・マリノス
第7節 2024年4月7日 0 - 1 vs FC町田ゼルビア
第8節 2024年4月13日 1 - 0 vs セレッソ大阪
第9節 2024年4月20日 0 - 0 vs 東京ヴェルディ
第10節 2024年4月28日 2 - 2 vs サンフレッチェ広島
第11節 2024年5月3日 3 - 1 vs 浦和レッズ
第12節 2024年5月6日 1 - 1 vs アビスパ福岡
第13節 2024年5月11日 3 - 0 vs 北海道コンサドーレ札幌
第14節 2024年5月15日 5 - 2 vs サガン鳥栖
第15節 2024年5月19日 3 - 1 vs ガンバ大阪
第16節 2024年5月25日 1 - 1 vs 柏レイソル
第17節 2024年6月2日 2 - 1 vs 名古屋グランパス
第18節 2024年6月16日 1 - 0 vs ヴィッセル神戸
第19節 2024年6月22日 2 - 2 vs アルビレックス新潟
第20節 2024年6月26日 1 - 1 vs 湘南ベルマーレ
第21節 2024年6月29日 1 - 1 vs サンフレッチェ広島
第22節 2024年7月6日 2 - 2 vs ジュビロ磐田
第23節 2024年7月14日 1 - 1 vs セレッソ大阪
第24節 2024年7月20日 2 - 3 vs 柏レイソル
第25節 2024年8月7日 3 - 0 vs ヴィッセル神戸
第26節 2024年8月11日 0 - 3 vs FC東京
第27節 2024年8月17日 1 - 3 vs 横浜F・マリノス
第29節 2024年9月1日 2 - 0 vs 北海道コンサドーレ札幌
YBCルヴァンカップ 2024
プライムラウンド準々決勝 第1戦 2024年9月4日 1 - 0 vs ヴァンフォーレ甲府
プライムラウンド準々決勝 第2戦 2024年9月8日 1 - 1 vs ヴァンフォーレ甲府
明治安田J1リーグ
第30節 2024年9月13日 3 - 2 vs サガン鳥栖
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月18日 0 - 1 vs 蔚山HD FC
明治安田J1リーグ
第31節 2024年9月22日 2 - 0 vs 名古屋グランパス
第32節 2024年9月27日 5 - 1 vs アルビレックス新潟
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第2節 2024年10月1日 0 - 1 vs 光州FC
明治安田J1リーグ
第33節 2024年10月5日 1 - 4 vs FC町田ゼルビア
YBCルヴァンカップ 2024
プライムラウンド準決勝 第1戦 2024年10月9日 4 - 1 vs アルビレックス新潟
プライムラウンド準決勝 第2戦 2024年10月13日 0 - 2 vs アルビレックス新潟
明治安田J1リーグ
第34節 2024年10月18日 1 - 1 vs ガンバ大阪
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第3節 2024年10月23日 2 - 0 vs 上海申花
明治安田J1リーグ
第35節 2024年11月1日 19:00 vs 鹿島アントラーズ
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第4節 2024年11月5日 19:00 vs 上海海港
明治安田J1リーグ
第36節 2024年11月9日 14:00 vs 京都サンガF.C.
第28節 2024年11月22日 19:00 vs 浦和レッズ
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第5節 2024年11月26日 21:00 vs ブリーラム・ユナイテッド
明治安田J1リーグ
第37節 2024年11月30日 14:00 vs 東京ヴェルディ
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第6節 2024年12月4日 19:00 vs 山東泰山
明治安田J1リーグ
第38節 2024年12月8日 14:00 vs アビスパ福岡
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第7節 2025年2月11日 19:00 vs 浦項スティーラース
第8節 2025年2月18日 19:00 vs セントラルコースト・マリナーズ