
ペルセポリス
Persepolis Tehran Football Club国名 |
![]() |
ホームタウン | テヘラン |
スタジアム | アザディ・スタジアム |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ペルセポリスのニュース一覧
ペルセポリスの人気記事ランキング
1
70m超えのスローを武器にするイラン代表GKベイランヴァンドが国内で移籍…強豪ペルセポリスを退団
ペルシアン・ガルフ・プロリーグ(イラン1部)のトラークトゥール・サーズィーFCは16日、イラン代表の守護神でもあるGKアリレザ・ベイランヴァンド(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ベイランヴァンドは194cmの長身GK。ナフト・テヘランから2016年7月にペルセポリスに完全移籍で加入すると、2020年7月にはロイヤル・アントワープに完全移籍する。 2021年7月にはポルトガルのボアヴィスタにレンタル移籍に出ると、2022年7月にペルセポリスへと復帰していた。 ペルシアン・ガルフ・プロリーグでは通算213試合に出場し118試合でクリーンシートを達成。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)にも50試合に出場するなどしていた。 イラン代表としても2015年1月からプレーしており、正守護神として君臨。ここまで72試合に出場している。 特徴は衝撃的な距離を出すロングスロー。ハーフウェイラインを超える70m以上のスローに加え、驚異的な反応でのセーブが特徴だ。 2024.07.17 13:23 Wed2
“超強肩GK”として知られるイラン代表正守護神ベイランヴァンド、国内移籍を巡って執行猶予付きの4カ月活動停止処分に
イラン代表正守護神のGKアリレザ・ベイランヴァンド(32)に対し、「執行猶予付きの4カ月活動停止」という処分が下った。イラン英字紙『テヘラン・タイムズ』が伝えている。 194cmの長身から繰り出されるセーブはもちろん、70m超えの驚異的なロングスローで世界的に知られる強肩GK・ベイランヴァンド。若くしてイラン代表の正守護神となり、W杯でもロシア大会、カタール大会とプレーした。 クラブキャリアはイラン屈指の強豪ペルセポリスから欧州へ羽ばたき、ベルギー1部とポルトガル1部を経験。2022年夏にペルセポリスへ復帰し、今年7月には同じくイラン1部のトラークトゥール・サーズィーへ完全移籍した。 しかし、この移籍を巡ってペルセポリスは「ベイランヴァンドが一方的に契約を解除した」と主張し、イランサッカー連盟(FFIRI)の懲戒委員会に異議を申し立て。移籍が最終成立する前の6月から、一環してこの主張を続けてきた。 そしてこの度、懲戒委員会が裁定を出し、ベイランヴァンドは「執行猶予付きの4カ月活動停止」を科されることに。国内外問わぬ処分であるが、「今後12カ月で同様の違反を犯した場合のみ発動される」という形でもある。 国内では異論が噴出。 「執行猶予付き」は通常なら試合中の違反に対する裁定だといい、経済的損失を被ったペルセポリスは不服として、FIFAとスポーツ仲裁裁判所(CAS)に控訴する意向とのこと。一方、FFIRIはその正当性を「ベイランヴァンドに懲戒歴がないため」としている。 是非はともかく、現役のイラン代表正守護神であるベイランヴァンドは、10月のW杯アジア最終予選第3〜4節もゴールマウスを守ることが可能。A組の同代表は10日にウズベキスタンとの首位攻防戦、15日にカタール戦を戦う。 <span class="paragraph-title">【動画】ベイランヴァンドのレーザービーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tr" dir="ltr">Alireza Beiranvand'in Guinness Rekorlar kitabında yer alması sağlayan 61 metrelik atış... <a href="https://t.co/v2SDa8broD">pic.twitter.com/v2SDa8broD</a></p>— FUTBOL SANATI (@futbolsanaati) <a href="https://twitter.com/futbolsanaati/status/1838637268824653939?ref_src=twsrc%5Etfw">September 24, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.07 15:25 Mon3
決め手は“ワニが飼えるから”...無所属の元リバプールFWがイラン1部クラブと契約へ
元U-20イングランド代表FWライアン・ケント(28)が中東イランへ向かうという。 昨年10月にトルコ1部・フェネルバフチェとの契約を解除したケント。今季就任のジョゼ・モウリーニョ監督とソリが合わなかったとされ、指揮官の初陣で先発出場した1試合が、フェネルバフチェでのラストゲームとなった。 現在は無所属。 経歴としては、リバプールの下部組織で育ち、トップチームで1試合に出場したのち、フライブルクなどへのレンタル移籍も経て、2018〜23年はレンジャーズでプレー。スコットランドでは3季連続2桁アシストも記録している。 新天地はイラン1部のヘルセポリスに。 イラン英字紙『テヘラン・タイムズ』によると、ヘルセポリスは昨シーズンまでフェネルバフチェを率いていたトルコ人指揮官、イスマイル・カルタル新監督(1月24日就任)が、教え子ケントの獲得をクラブにリクエスト。 すでに契約締結で合意しているといい、同紙はこのようなエピソードも紹介。どうやらケントが「ワニ」をペットとして飼っているそうで、イランはワニ飼育に制限がないことから、すんなりヘルセポリス行きに同意したとのことだ。 <span class="paragraph-title">【イメージ画像】ケントとワニ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr"> L’ala inglese Ryan Kent pare essere in procinto di vestire una nuova casacca dopo la cessazione del suo rapporto con il Fenerbahce in ottobre. <br>Kent dovrebbe vestire la maglia del Persepolis e trasferirsi presto in Iran agli ordini di Ismail Kart. <br>Decisiva per la sua… <a href="https://t.co/BN1Aq6CRpX">pic.twitter.com/BN1Aq6CRpX</a></p>— Sottoporta (@Sottoporta_ICI) <a href="https://twitter.com/Sottoporta_ICI/status/1885792013733290057?ref_src=twsrc%5Etfw">February 1, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.02 14:05 Sunペルセポリスの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アリレザ・ベイランヴァンド | |||||||
![]() |
1992年09月21日(33歳) | 196cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
アボルファジ・ダルヴィシュバンド | |||||||
![]() |
1997年01月13日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | GK |
![]() ![]() |
ボジダ・ラドシェビッチ | |||||||
![]() |
1989年04月04日(36歳) | 186cm | 83kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ショジャー・ハリルザデー | |||||||
![]() |
1989年05月14日(36歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
サイード・ジャラル・ホセイニ | |||||||
![]() |
1982年02月03日(43歳) | 184cm | 80kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
ホセイン・マヒニ | |||||||
![]() |
1986年09月16日(39歳) | 185cm | 74kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
モハメド・アンサリィ | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
シャヒン・アッバシアン | |||||||
![]() |
1997年06月16日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
38 | DF |
![]() ![]() |
イーサン・ホセイニ | |||||||
![]() |
1998年10月03日(27歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
69 | DF |
![]() ![]() |
シャヤン・モスレー | |||||||
![]() |
1993年06月25日(32歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
バシャル・レサン・ボニャン | |||||||
![]() |
1996年12月22日(28歳) | 177cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
アフマド・ヌロラヒ | |||||||
![]() |
1993年02月02日(32歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
カマル・カムヤビニア | |||||||
![]() |
1989年01月18日(36歳) | 178cm | 76kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
モフセン・ラビハー | |||||||
![]() |
1987年12月24日(37歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
アダム・ヘマティ | |||||||
![]() |
1995年01月22日(30歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
オミド・アリシャー | |||||||
![]() |
1992年01月10日(33歳) | 169cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
エフサン・アルバンザデー | |||||||
![]() |
1994年04月17日(31歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | MF |
![]() ![]() |
サイード・ハセインプール | |||||||
![]() |
1998年10月12日(27歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
37 | MF |
![]() ![]() |
ハミド・レザ・タヘルハニ | |||||||
![]() |
1999年03月25日(26歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
88 | MF |
![]() ![]() |
シアマク・ネマティ | |||||||
![]() |
1994年04月17日(31歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
70 | FW |
![]() ![]() |
アリ・アリプル | |||||||
![]() |
1995年11月11日(29歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
90 | FW |
![]() ![]() |
ゴッドウィン・メンシャ | |||||||
![]() |
1989年09月02日(36歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |