クリスタル・パレス
Crystal Palace FC| 国名 |
イングランド
|
| 創立 | 1905年 |
| ホームタウン | ロンドン |
| スタジアム | セルハースト・パーク |
| 愛称 | クリスタル・パレス |
今季の成績
| プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 11 |
|
フルアム | 51 | 14 | 9 | 13 | 51 | 50 | 1 | 36 |
| 12 |
|
クリスタル・パレス | 49 | 12 | 13 | 11 | 46 | 48 | -2 | 36 |
| 13 |
|
エバートン | 42 | 9 | 15 | 12 | 39 | 44 | -5 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
クリスタル・パレスのニュース一覧
クリスタル・パレスの人気記事ランキング
1
C・パレスが“リーガ最高の1人”ヘタフェGKグアイタを3年契約で獲得!
▽クリスタル・パレスは6月8日、ヘタフェからスペイン人GKビセンテ・グアイタ(31)を獲得したことを発表した。契約期間は7月1日からの3年間となっている。 ▽日本代表MF柴崎岳の所属するヘタフェの正守護神であるグアイタは、2014年夏にフリートランスファーでバレンシアから加入。今シーズンはリーガエスパニョーラ34試合に出場すると、チームの総失点をアトレティコ・マドリー、バルセロナに続きリーガ3位となる33失点に抑え、躍進に大きく貢献していた。 ▽今年の夏でヘタフェとの契約が切れるグアイタの獲得に関してはワトフォードが興味を示していたことも報じられていたが、争奪戦はクリスタル・パレスが制したようだ。クリスタル・パレスのチェアマンを務めるスティーブ・パリッシュ氏は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントした。 「リーガのベストゴールキーパーの1人と契約できて、私たちは大いに喜んでいるし、争奪戦を制すことができて満足だ。ビセンテ(・グアイタ)がプレシーズントレーニングから参加し、プレミアリーグでの挑戦を助けてくれることを楽しみにしている」 2018.06.08 20:10 Fri2
イングランド代表初選出のエゼ、悪夢のケガでユーロ本大会行き逃した2年前を回想「携帯電話を開いたら…」
クリスタル・パレスのイングランド代表MFエベレチ・エゼが、2年前の悪夢を振り返った。イギリス『ミラー』が伝えている。 エゼはクリスタル・パレスで背番号「10」を背負う攻撃的セントラルハーフ。今シーズンのプレミアリーグは全38試合に出場し、キャリアハイの10ゴールを記録した。 これらの活躍が認められ、今月16日にマルタ代表、19日に北マケドニア代表とユーロ2024予選で戦うイングランド代表に初選出。現在はデビューに向けて合宿地でアピールを続けている。 しかし、エゼがA代表メンバーに名を連ねるのは、実は2度目。ユーロ2020本大会に向けたラージリストに入っていたものの、クリスタル・パレスの練習でアキレス腱断裂の大ケガを負い、断念せざるを得なくなった。ラージリスト入りを知ったのは、練習で足に違和感を覚えたわずか数分後だったという。今回のマルタ代表戦に向けた記者会見で明かした。 「誰かに足を踏まれたか、蹴られたかと思った。でも、周りに誰もいなかった。深刻な問題が起きたとわかったよ。すぐに医務室へ行き、診断を受け、アキレス腱が切れていると言われたんだ。妻に連絡しようと携帯電話を開いたら…イングランド代表のラージリストに入ったというメッセージが届いていた」 「悲しい状況だったのは間違いないよ。でも、僕は物事を違う角度から見つめたい。このケガは、まるで僕を正しい軌道に乗せるための試練のようだ。それまで正しいステップを踏んできたと確信していたし、これも新たなハードルなのだと考えた」 ユーロ本大会行きを逃してから約2年、諦めずに努力を重ねた結果、再びチャンスが巡ってきたエゼ。ルーツであるナイジェリアの代表入りを断り続けてきた選択が間違っていなかったと感じているようだ。 「家族や妻、周囲の人たちとも話し、多くのアドバイスを貰い、何が最善かを考えてきた。(イングランド代表入りの)電話を受けて、これが正しい決断だったとようやく実感したよ。努力が結実して嬉しい。次は自分自身の価値を示したいね。その立場にいられることに感謝しているよ」 2023.06.14 14:50 Wed3
ジェラード監督が世界4位の高給取り指揮官に… アル・イテファクでの年俸は約23億円
アル・イテファクの指揮官に就任したスティーブン・ジェラード監督(43)は、世界でも指折りの高給取りとなったようだ。 現役時代はリバプールで長きに渡って活躍し、指導者としてはレンジャーズやアストン・ビラを率いたジェラード監督。成績不振のため2022年10月にビラの監督を解任されて以降はフリーとなっていたが、サウジアラビアのアル・イテファクで指揮を執ることが3日に発表された。 イギリス『サン』によると、ジェラード監督はアル・イテファクから年俸1520万ポンド(約22億7000万円)を受け取るようで、これは世界で4番目に稼ぐ監督になるという。 現在の1位はアトレティコ・マドリーを率いるディエゴ・シメオネ監督の3000万ポンド(約54億5000万円)で、2位はマンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督の2000万ポンド(約36億3000万円)。3位がリバプールを率いるユルゲン・クロップ監督の1600万ポンド(約29億円)で、ジェラード監督はその下につけているようだ。 アル・イテファクは他にも、ジェラード監督の現役時代のチームメイトであるリバプールのイングランド代表MFジョーダン・ヘンダーソン(33)の獲得に動いており、週給70万ポンド(年俸換算で約3650万ポンド/約66億3000万円)という破格のオファーを提示。クリスタル・パレスのコートジボワール代表FWウィルフリード・ザハ(30)も年俸1600万ポンド(約29億円)で獲得しようとしているようだが、一体どれだけの給与を払うことになるのだろうか。 2023.07.15 22:17 Sat4
デ・ブライネがフォーデンからの刺激を明かす 「おかげで僕も気が抜けない」
マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネにとっても納得のパフォーマンスだったようだ。 このシーズン終盤のプレミアリーグでリバプールやアーセナルと3つ巴の覇権争いを演じるシティは6日の第32節でクリスタル・パレスのホームに乗り込み、4-2で勝利。1点リードを許す展開からの4ゴールで逆転勝ちし、16戦無敗で優勝争いに踏みとどまった。 デ・ブライネは同点弾を含む2ゴールにアーリング・ハーランドに対するアシストで大活躍。イギリス『TNT Sports』で安堵した。 「良かった。ケガと復帰で、とてもいつもと違うシーズンになっている。調子が良いときがあれば、ちょっと身体の状態が良くないときもある。できる限りのベストを尽くした。できるだけ良い仕事ができるよう心がけるなかで、今日はうまくやれたよ」 そんな司令塔は前節、ハットトリックのフィル・フォーデンから刺激を受けるようで、「フォーデンからのプレッシャー? 感じるよ」と話した。 「彼らは常に緊張感をもたらしてくれる。自分のポジションが守られているとは思っていない。僕も良いパフォーマンスをしないとプレーできないんだ。フォーデンはアメージングなシーズンを過ごしている。それは妥当だけど、おかげで僕も気が抜けない」 また、中盤でフォーデンとの共存にも「可能だと思う。僕が16、17歳だったとき、ダビド・シルバとやれるなんて誰も思っていなかったはず」と語り、こう続けた。 「僕はピッチで自分の姿から模範になろうとしているだけ。他人に人生の生き方を教えられる人間じゃないけど、ピッチではそうありたい」 「フィルとは7、8年にわたり、一緒にプレーしているし、もう若手という感覚じゃない。彼は僕らチームのスーパースター。ただただ素晴らしいよ」 2024.04.07 12:45 Sun5
114億円の値がついたとされるイングランド代表DF、自身が飛躍を遂げたクリスタル・パレスに感謝「ただベストを尽くすだけ」
今夏の移籍が噂されるクリスタル・パレスのイングランド代表DFマーク・グエイ(24)が、現在の心境について語った。 チェルシーの下部組織育ちのグエイは、2020年1月にファーストチームに昇格。スウォンジー・シティへのレンタル移籍を経て、2021年7月にクリスタル・パレスへと完全移籍で加入した。 チェルシーではわずか2試合の出番に終わったグエイだが、クリスタル・パレスでは重要な選手に成長。ここまで公式戦111試合に出場し5ゴール2アシストを記録。2022年3月にはイングランド代表にも選出されると、今夏のユーロ2024にも招集を受けて6試合でプレーしていた。 このままイングランド代表を担う存在になることが期待されるグエイには、今夏移籍の噂が。ニューカッスルが熱心に関心を寄せており、騒がしい状況が続いている。 イギリス『BBC』のインタビューに応じたグエイは自身の移籍にまつわる話につ言っても言及。自分のやることに集中するだけだと多くを触れなかった。 「一瞬で全てを解決できる魔法の杖があればそうするだろうけど、そんなものはない」 「外部からの騒音をコントロールすることはできない。僕はただ、自分のサッカーに集中し、ベストを尽くすだけだ」 「できるだけ長くプレーしたいと思っている。40歳までプレーできたら最高だね。キャリアの最後をどう過ごすかを考えるのはもうやめにした。そういうことにこだわりすぎると、夢中になってしまうんだ」 「この年齢でここにいるべきと言いながら、上手くいかなかった目標がいくつかあった。少しおこがましすぎる。誰もが自分の道を歩んでいる」 クリスタル・パレスで大きな飛躍を遂げたグエイは、クラブへの感謝の思いが強いとのこと。ここまで自身が成長できたのも、クラブのおかげだとした、 「クラブには本当に感謝しいている。このクラブは、多くの子どもたちが夢見るプレミアリーグでプレーする機会を与えてくれた」 「彼らが僕を支え、僕を信じてくれることは素晴らしいことであり、僕に成長し、自分自身を表現するための場を与えてくれたんだ」 また、スティーブ・パリッシュ会長は、オファーを受けているグエイについて言及。「我々は彼を引き留めておきたい。価格と状況次第で検討するかもしれない」と移籍の可能性は否定しなかったが、「誰かが彼はスーパースターだと言っていたから、誰かがスーパースターのお金を払わなければならないんだ」と、高く評価していると言及。地元で育った選手を簡単に手放したくない意向を示していた。 グエイは会長のコメントを知ったとし、感謝の気持ちを述べている。 「会長のような偉い人がこう言った言葉をかけてくれるのは、本当に光栄だし、本当に嬉しい」 「自分がスーパースターか、世代を代表する才能があるのかは分からないけど、このような言葉がもらえて本当に感謝している」 ニューカッスルのオファーは6000万ポンド(約114億7000万円)とも言われているが、クリスタル・パレスは拒否。本人が移籍を望まないならば、このままクラブに留まることになりそうだ。 2024.08.15 23:28 Thuクリスタル・パレスの選手一覧
| 1 | GK |
|
ディーン・ヘンダーソン | |||||||
|
1997年03月12日(28歳) | 188cm |
|
39 |
|
0 | ||||
| 30 | GK |
|
マット・ターナー | |||||||
|
1994年06月24日(31歳) | 191cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 31 | GK |
|
レミ・マシューズ | |||||||
|
1994年02月10日(31歳) | 184cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | DF |
|
ジョエル・ウォード | |||||||
|
1989年10月29日(36歳) | 188cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 3 | DF |
|
タイリック・ミッチェル | |||||||
|
1999年09月01日(26歳) | 175cm |
|
40 |
|
0 | ||||
| 5 | DF |
|
マクサンス・ラクロワ | |||||||
|
2000年04月06日(25歳) | 190cm |
|
37 |
|
1 | ||||
| 6 | DF |
|
マーク・グエイ | |||||||
|
2000年07月13日(25歳) | 182cm |
|
38 |
|
3 | ||||
| 12 | DF |
|
ダニエル・ムニョス | |||||||
|
1996年05月26日(29歳) | 183cm |
|
38 |
|
4 | ||||
| 17 | DF |
|
ナサニエル・クライン | |||||||
|
1991年04月05日(34歳) | 175cm |
|
16 |
|
0 | ||||
| 25 | DF |
|
ベン・チルウェル | |||||||
|
1996年12月21日(28歳) | 178cm |
|
7 |
|
0 | ||||
| 26 | DF |
|
クリス・リチャーズ | |||||||
|
2000年03月28日(25歳) | 188cm |
|
24 |
|
1 | ||||
| 34 | DF |
|
チャディ・リアド | |||||||
|
2003年06月17日(22歳) | 187cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 58 | DF |
|
カレブ・クポルハ | |||||||
|
2006年07月15日(19歳) |
|
3 |
|
0 | |||||
| 8 | MF |
|
ジェフェルソン・レルマ | |||||||
|
1994年10月25日(31歳) | 175cm | 70kg |
|
34 |
|
0 | |||
| 10 | MF |
|
エベレチ・エゼ | |||||||
|
1998年06月29日(27歳) | 173cm |
|
36 |
|
10 | ||||
| 11 | MF |
|
マテウス・フランサ | |||||||
|
2004年04月01日(21歳) | 184cm |
|
3 |
|
1 | ||||
| 18 | MF |
|
鎌田大地 | |||||||
|
1996年08月05日(29歳) | 180cm | 72kg |
|
36 |
|
1 | |||
| 19 | MF |
|
ウィル・ヒューズ | |||||||
|
1995年04月07日(30歳) | 185cm |
|
33 |
|
0 | ||||
| 20 | MF |
|
アダム・ウォートン | |||||||
|
2004年02月06日(21歳) | 182cm |
|
22 |
|
0 | ||||
| 21 | MF |
|
ロマン・エッセ | |||||||
|
2005年05月13日(20歳) | 178cm |
|
4 |
|
1 | ||||
| 28 | MF |
|
シェイク・ウマル・ドゥクレ | |||||||
|
2000年01月09日(25歳) | 180cm |
|
13 |
|
0 | ||||
| 42 | MF |
|
ケイデン・ロドニー | |||||||
|
2004年10月07日(21歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 55 | MF |
|
ジャスティン・デベニー | |||||||
|
2003年10月11日(22歳) |
|
23 |
|
1 | |||||
| 7 | FW |
|
イスマイラ・サール | |||||||
|
1998年02月25日(27歳) | 185cm |
|
40 |
|
8 | ||||
| 9 | FW |
|
エディ・エンケティア | |||||||
|
1999年05月30日(26歳) | 175cm |
|
29 |
|
4 | ||||
| 14 | FW |
|
ジャン=フィリップ・マテタ | |||||||
|
1997年07月28日(28歳) | 192cm |
|
39 |
|
15 | ||||
| 46 | FW |
|
フランコ・ウメ=チブエゼ | |||||||
|
2005年01月26日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 63 | FW |
|
ザック・マーシュ | |||||||
|
2005年10月06日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 64 | FW |
|
アッシャー・アグビオネ | |||||||
|
2005年09月28日(20歳) |
|
2 |
|
0 | |||||
| 監督 |
|
オリバー・グラスナー | ||||||||
|
1974年08月28日(51歳) | |||||||||
クリスタル・パレスの試合日程
プレミアリーグ
| 第1節 | 2024年8月18日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ブレントフォード |
| 第2節 | 2024年8月24日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ウェストハム |
| 第3節 | 2024年9月1日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
チェルシー |
| 第4節 | 2024年9月14日 | H |
|
2 | - | 2 | vs |
|
レスター・シティ |
カラバオカップ(EFLカップ)
| 3回戦 | 2024年9月17日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
QPR |
プレミアリーグ
| 第5節 | 2024年9月21日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| 第6節 | 2024年9月28日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
エバートン |
| 第7節 | 2024年10月5日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
リバプール |
| 第8節 | 2024年10月21日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ノッティンガム・フォレスト |
| 第9節 | 2024年10月27日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
トッテナム |
カラバオカップ(EFLカップ)
| 4回戦 | 2024年10月30日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
アストン・ビラ |
プレミアリーグ
| 第10節 | 2024年11月2日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ウォルバーハンプトン |
| 第11節 | 2024年11月9日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
フルアム |
| 第12節 | 2024年11月23日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
アストン・ビラ |
| 第13節 | 2024年11月30日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ニューカッスル |
| 第14節 | 2024年12月3日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
イプスウィッチ・タウン |
| 第15節 | 2024年12月7日 | H |
|
2 | - | 2 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| 第16節 | 2024年12月15日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
カラバオカップ(EFLカップ)
| 準々決勝 | 2024年12月18日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
アーセナル |
プレミアリーグ
| 第17節 | 2024年12月21日 | H |
|
1 | - | 5 | vs |
|
アーセナル |
| 第18節 | 2024年12月26日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ボーンマス |
| 第19節 | 2024年12月29日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
サウサンプトン |
| 第20節 | 2025年1月4日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
チェルシー |
| 第21節 | 2025年1月15日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
レスター・シティ |
| 第22節 | 2025年1月18日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ウェストハム |
| 第23節 | 2025年1月26日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ブレントフォード |
| 第24節 | 2025年2月2日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド |
| 第25節 | 2025年2月15日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
エバートン |
| 第26節 | 2025年2月22日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
フルアム |
| 第27節 | 2025年2月25日 | H |
|
4 | - | 1 | vs |
|
アストン・ビラ |
| 第28節 | 2025年3月8日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
イプスウィッチ・タウン |
FAカップ
| 準々決勝 | 2025年3月29日 | A |
|
0 | - | 3 | vs |
|
フルアム |
プレミアリーグ
| 第30節 | 2025年4月2日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
サウサンプトン |
| 第31節 | 2025年4月5日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
| 第32節 | 2025年4月12日 | A |
|
5 | - | 2 | vs |
|
マンチェスター・シティ |
| 第29節 | 2025年4月16日 | A |
|
5 | - | 0 | vs |
|
ニューカッスル |
| 第33節 | 2025年4月19日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ボーンマス |
| 第34節 | 2025年4月23日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
アーセナル |
FAカップ
| 準決勝 | 2025年4月26日 | H |
|
3 | - | 0 | vs |
|
アストン・ビラ |
プレミアリーグ
| 第35節 | 2025年5月5日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ノッティンガム・フォレスト |
| 第36節 | 2025年5月11日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
トッテナム |
| 第37節 | 2025年5月20日 | H | 28:00 | vs |
|
ウォルバーハンプトン |
| 第38節 | 2025年5月25日 | A | 24:00 | vs |
|
リバプール |

イングランド