ディナモ・ザグレブ
Nogometni Klub Dinamo Zagreb| 国名 |
クロアチア
|
| 創立 | 1945年 |
| ホームタウン | ザグレブ |
| スタジアム | スタディオン・マクシミール |
今季の成績
| UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 24 |
|
クラブ・ブルージュ | 11 | 3 | 2 | 3 | 7 | 11 | -4 | 8 |
| 25 |
|
ディナモ・ザグレブ | 11 | 3 | 2 | 3 | 12 | 19 | -7 | 8 |
| 26 |
|
シュツットガルト | 10 | 3 | 1 | 4 | 13 | 17 | -4 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ディナモ・ザグレブのニュース一覧
ディナモ・ザグレブの人気記事ランキング
1
クロアチアの強豪D・ザグレブ指揮官が懲役刑で辞任…クラブ資金横領の疑い
ディナモ・ザグレブは15日、ゾラン・マミッチ監督(49)の辞任を発表した。また、併せてスポーツディレクター(SD)の職も辞するとしている。 イギリス『BBC』によれば、マミッチ監督はクラブの資金の横領および脱税の疑いで同日にクロアチアの最高裁判所に出廷。4年8カ月の懲役刑を言い渡されたことから、辞任となったようだ。 また、今回の一件にはマミッチ監督の兄、ズドラフコ氏が大きく関わっている。同氏はディナモ・ザグレブの会長を務めながら、クロアチアサッカー協会の副会長にもなっていたクロアチアサッカー界の重鎮。しかし、今回の事件や移籍ビジネスでの詐欺など、多くの汚職も行っていたから逮捕され、現在は懲役6年半の実刑に服している。 マミッチ監督は判決の際にコメント。クラブ公式サイトが伝えている。 「罪悪感はないが、先ほど言った通り、判決が確定すればそれを受け入れ、ディナモの監督、そしてSDを辞任する。 私はクラブの将来に多くの幸運と、成功があることを祈っている」 現役時代にクロアチア代表としてもプレーしたマミッチ監督は2013年にD・ザグレブで監督としてのキャリアをスタートさせると、2015年からアル・ナスル(サウジアラビア)を指揮。その後はアル・アイン(UAE)、アル・ヒラル(サウジアラビア)を経て、昨シーズン途中からD・ザグレブへと復帰していた。 なお、後任にはアシスタントコーチを務めていたダミル・クルズナル氏が就任。SDの職も同氏へと引き継がれることとなった。 2021.03.16 11:14 Tue2
W杯で株高騰のクロアチア守護神にフィオレンティーナが本腰!
フィオレンティーナがディナモ・ザグレブからクロアチア代表GKドミニク・リヴァコビッチ(28)を獲得しようと動き出しているようだ。 リヴァコビッチは昨秋のカタール・ワールドカップ(W杯)で印象的なパフォーマンスを披露したクロアチア代表守護神。W杯での活躍ぶりから、今冬の段階で移籍が見込まれたものの、最終的に実現しなかった。 それでも、この夏のステップアップが目され、ビジャレアルをはじめとする複数クラブの関心が取り沙汰されるが、このたびのイタリア『スカイ』によると、フィオレンティーナが獲得に乗り出しているという。 GKピエトロ・テラッチアーノに次ぐGKとして、この数週間で候補者を探ったフィオレンティーナは現行契約が2024年までのリヴァコビッチに白羽の矢。移籍金600万ユーロ(約9億4000万円)のオファーを出した模様だ。 実現すれば、初の5大リーグ挑戦となるリヴァコビッチ。年齢的にもこのタイミングを逃したくないところだが、果たして。 2023.06.29 12:25 Thu3
菅原先発のAZ、後半4失点でまさかの逆転負け… フランクフルトはホームで白星発進【ECL】
カンファレンスリーグ(ECL)グループステージ第1節が21日に欧州各地で行われた。 創設3年目を迎えるチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)に次ぐUEFA3番目のコンペティションにはAZのDF菅原由勢やフランクフルトのMF長谷部誠、クラブ・ブルージュのMF本間至恩、ヘントのDF渡辺剛、ディナモ・ザグレブのMF金子拓郎、ヘルシンキのMF田中亜土夢ら日本人6選手が参戦。 菅原が先発出場したAZは、アウェイでズリニスキ・モスタルと対戦し3-4で敗戦した。AZは10分に右サイド深くまで切り込んだラードのクロスをファーサイドのファン・ブレデローデが右足ボレーで流し込んだ。 先制したAZは32分にも、パヴリディスの右クロスをデ・ウィトがヘディングシュート。これは相手GKに弾かれたが、こぼれ球をマイナンスがゴールに押し込んだ。 さらに44分には、パヴリディスの縦パスをボックス中央で受けたデ・ウィトが反転からシュートをゴール左隅に流し込み、3-0で前半を終えた。 後半開始早々の48分にコジュリの直接FKから失点したAZは、68分にチョルルカのゴールで1点差に詰められると、71分にもフルバノビッチにネットを揺らされ、試合を振り出しに戻された。 連続失点で追いつかれたAZは、81分に逆転を許す。キシュのスルーパスでゴール前に抜け出したマレキヌシッチがシュート。これは左ポストに弾かれたが、こぼれ球をコジュリに押し込まれた。 結局、試合はそのまま3-4でタイムアップ。後半にまさかの4失点を喫したAZは黒星スタートとなった。 そのほか、長谷部のフランクフルトはホームでアバディーンと対戦し2-1で勝利、本間のクラブ・ブルージュはホームでベシクタシュと対戦し1-1の引き分け、渡辺のヘントはアウェイでゾリャと対戦し1-1の引き分け、金子のディナモ・ザグレブはホームでアスタナと対戦し5-1で圧勝、田中のヘルシンキはホームでPAOKと対戦し2-3で敗戦した。 ◆グループA リール 2-0 オリンピア・リュブリャナ スロヴァン・ブラチスラヴァ 2-1 KIクラクスヴィーク ◆グループB マッカビ・テル・アビブ 3-2 ブレイザブリク ゾリャ 1-1 ヘント ◆グループC ビクトリア・プルゼニ 1-0 バルカニ ディナモ・ザグレブ 5-1 アスタナ ◆グループD クラブ・ブルージュ 1-1 ベシクタシュ ルガーノ 0-0 ボデ/グリムト ◆グループE レギア・ワルシャワ 3-2 アストン・ビラ ズリニスキ・モスタル 4-3 AZ ◆グループF ヘンク 2-2 フィオレンティーナ フェレンツヴァーロシュ 3-1 チュカリチュキ ◆グループG フランクフルト 2-1 アバディーン ヘルシンキ 2-3 PAOK ◆グループH ルドゴレツ 4-0 スパルタク・トルナヴァ フェネルバフチェ 3-1 ノアシェラン 2023.09.22 06:32 Fri4
荻原&森下がECLデビュー! 町田出場、長谷部欠場の日本人対決はドロー…16強懸けたPO初戦が終了【ECL】
ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)決勝トーナメントのプレーオフ1stレグが15日に欧州各地で行われた。 ECLグループステージ2位通過8チームと、ヨーロッパリーグ(EL)の3位敗退8チームで争われるプレーオフ。 町田浩樹と長谷部誠による日本人対決に注目が集まったユニオン・サン=ジロワーズvsフランクフルトは2-2のドローに終わった。なお、町田はフル出場も長谷部に出場機会はなかった。 前半は地力で勝るフランクフルトが優勢に試合を進め、とりわけチャイビが存在感を示す。開始3分にボックス左で仕掛けたエンクンクのプルバックから混戦を生むと、町田の絞りがやや遅れたところでファーから詰めたチャイビが押し込んでアウェイチームが先制。さらに、10分にはサン=ジロワーズのセットプレーを撥ね返してのロングカウンターから右サイドを個人で破ったチャイビがボックス付近に持ち込んで完璧な折り返しを入れると、カライジッチが難なく流し込んだ。 これで厳しくなったサン=ジロワーズだが、前半半ば過ぎには相手守備のミス絡みから仕掛けたショートカウンターをラスムッセンが仕留めて1点を返す。すると、後半はホームチームが優位に進めると、幾つかの決定機を経た68分にラスムッセンがゴール前のスペースに入れたスルーパスに対して、出足が遅れた守備陣に先んじてボールにアタックしたニルソンのシュートが決まって2点差を追いついた。 その後、後半半ば過ぎにヴァンフーテが2枚目のカードをもらってサン=ジロワーズが退場者を出したものの、ほぼ互角の内容で残り時間を戦い切って初戦はドロー決着となった。 金子拓郎、荻原拓也のディナモ・ザグレブはレアル・ベティスとのアウェイゲームに臨み、0-1で先勝した。金子は63分までプレー、荻原は81分の投入でECLデビューを飾った。 立ち上がりからベティスに押し込まれる展開を強いられ、守備に追われる状況が続いた金子。それでも、チームが押し返した際には右サイドで仕掛ける姿勢を見せるが、決定的なパスやドリブル突破、フィニッシュには至らず。 その後、ゴールレスで迎えた後の63分に金子はベンチに下がったが、チームは75分にボックス内での相手のハンドでPKを獲得。これを主砲ペトコビッチがきっちり決め切って先制に成功。ここから逃げ切りを図るなか、81分には荻原が投入される。以降はベティスの猛攻を受けたが、GKネビスティッチの好守などもあってこのままクリーンシートで試合を締めくくった。 レギア・ワルシャワの森下龍矢はモルデとのアウェイゲームでECLデビュー。0-3の圧倒的ビハインドの後半頭から投入されると、個人として決定的な仕事には至らなかったが、チームは後半に2点を返してホームでの2ndレグに望みを繋ぐ2-3の敗戦となった。 渡辺剛、シュミット・ダニエル、横田大祐の3選手を擁するヘントは、マッカビ・ハイファとのアウェイゲームに1-0で敗戦した。渡辺はフル出場したが、シュミット・ダニエルは負傷の横田と共に欠場となった。 常本佳吾がフル出場したセルヴェットは、ルドゴレツとのホームでの初戦を0-0のドローで終えた。 日本人選手所属クラブ以外ではシュトゥルム・グラーツ、オリンピアコスがホームで先勝に成功。アヤックスはボデ/グリムトに2点を先攻される厳しい展開ながら、後半アディショナルタイムでの2ゴールによって劇的なドローに持ち込んだ。 ◆ECLプレーオフ1stレグ シュトゥルム・グラーツ 4-1 スロバン・ブラチスラヴァ サン=ジロワーズ 2-2 フランクフルト オリンピアコス 1-0 フェレンツヴァーロシュ モルデ 3-2 レギア・ワルシャワ ベティス 0-1 ディナモ・ザグレブ アヤックス 2-2 ボデ/グリムト マッカビ・ハイファ 1-0 ヘント セルヴェット 0-0 ルドゴレツ 2024.02.16 07:25 Fri5
「これは凄い」「上手すぎでしょ」CLデビューの荻原拓也がバイエルンGK相手に股抜きゴール! 強烈なインパクト「CLでゴールする日が来るとは」
ディナモ・ザグレブのDF荻原拓也がチャンピオンズリーグ(CL)でいきなりインパクトを残した。 17日、2024-25シーズンのCLが開幕。新たなフォーマットに変更となった今大会がついにスタートした。 今シーズンのCLには10クラブ12名の日本人選手が参戦。ディナモ・ザグレブの荻原はバイエルンとのアウェイゲームに先発出場を果たした。 過去に優勝経験もあるビッグクラブとの対戦に。試合は前半だけでバイエルンが3ゴールを奪い、ディナモ・ザグレブにとっては苦しい展開となる。 それでも49分に1点を返すと、直後の50分に荻原が見せた。 ディナモ・ザグレブは自陣からビルドアップ。そのビルドアップの出口となった荻原はヨシプ・ミシッチにボールを預けると、猛然と前線へ駆け出す。 すると、ミシッチからのスルーパスを完全に抜け出して受けた荻原は、GKスヴェン・ウルライヒとの一対一で股間を通す見事なシュート。冷静に流し込み、1点差に迫るゴールを記録した。 CLデビュー戦、そしてバイエルン相手に見事なゴールを決めた荻原にファンは「これは凄い」、「CLでゴールする日が来るとは」、「股抜いてる」、「バイエルン相手はすごい」、「上手すぎでしょ」とコメントを寄せた。 連続ゴールで1点差としたが、ここからディナモ・ザグレブには悪夢が。バイエルンを本気にさせてしまったのか、後半だけでハリー・ケインにハットトリックを許すなど4ゴールを決められると、終わってみれば9-2の惨敗。荻原は73分に途中交代し、ほろ苦いCLのデビュー戦となった。 <span class="paragraph-title">【動画】見事な抜け出し!CLデビュー戦で荻原拓也がバイエルン相手にゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><br>\<br><br>ABEMAでWOWSPOに登録して<br>世界最高峰のスポーツを楽しもう<a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMAdeWOWSPO?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAdeWOWSPO</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/WOWSPO?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WOWSPO</a> <a href="https://t.co/Orq9Uz8XN5">pic.twitter.com/Orq9Uz8XN5</a></p>— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) <a href="https://twitter.com/ABEMA_soccer/status/1836150840132014589?ref_src=twsrc%5Etfw">September 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.18 09:50 Wedディナモ・ザグレブの選手一覧
| 1 | GK |
|
ダニェル・ザゴラク | |||||||
|
1987年02月07日(38歳) | 186cm |
|
3 |
|
0 | ||||
| 23 | GK |
|
イバン・フィリポビッチ | |||||||
|
1994年11月13日(31歳) | 197cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 26 | GK |
|
ニコラ・カブリナ | |||||||
|
2002年06月02日(23歳) | |||||||||
| 33 | GK |
|
イヴァン・ネビスティッチ | |||||||
|
1998年07月31日(27歳) | 195cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 2 | DF |
|
サデグ・モハラミ | |||||||
|
1996年03月01日(29歳) | 174cm | ||||||||
| 4 | DF |
|
ラウール・トレンテ | |||||||
|
2001年09月11日(24歳) | 190cm |
|
6 |
|
0 | ||||
| 13 | DF |
|
サミー・ムマエ | |||||||
|
1996年09月08日(29歳) | 185cm | 82kg |
|
3 |
|
0 | |||
| 14 | DF |
|
ジャン・オリベラス | |||||||
|
2004年07月07日(21歳) | |||||||||
| 15 | DF |
|
ニコ・ガレシッチ | |||||||
|
2001年03月26日(24歳) | 186cm | ||||||||
| 18 | DF |
|
ロナエル・ピエール=ガブリエル | |||||||
|
1998年06月13日(27歳) | 177cm |
|
8 |
|
0 | ||||
| 22 | DF |
|
ステファン・リストフスキ | |||||||
|
1992年02月12日(33歳) | 180cm |
|
8 |
|
0 | ||||
| 28 | DF |
|
ケビン・テオフィル=カテリーヌ | |||||||
|
1989年10月28日(36歳) | 180cm | 77kg |
|
7 |
|
0 | |||
| 35 | DF |
|
ノア・ミキッチ | |||||||
|
2007年01月27日(18歳) | 178cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 39 | DF |
|
マウロ・ペルコビッチ | |||||||
|
2003年03月22日(22歳) | 185cm | ||||||||
| 42 | DF |
|
マルコ・ゼビッチ | |||||||
|
2007年01月08日(18歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 55 | DF |
|
ディノ・ペリッチ | |||||||
|
1994年07月12日(31歳) | 195cm | ||||||||
| 86 | DF |
|
レオン・ヤキロビッチ | |||||||
|
2008年01月16日(17歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 5 | MF |
|
アリエン・アデミ | |||||||
|
1991年03月29日(34歳) | 183cm |
|
6 |
|
0 | ||||
| 7 | MF |
|
ルカ・ストイコビッチ | |||||||
|
2003年10月28日(22歳) | 182cm |
|
6 |
|
0 | ||||
| 8 | MF |
|
ルーカス・カチャヴェンダ | |||||||
|
2003年03月02日(22歳) | 174cm |
|
6 |
|
0 | ||||
| 10 | MF |
|
マルティン・バトゥリナ | |||||||
|
2003年02月16日(22歳) |
|
8 |
|
2 | |||||
| 25 | MF |
|
ペタル・スチッチ | |||||||
|
2003年10月25日(22歳) |
|
3 |
|
1 | |||||
| 27 | MF |
|
ヨシプ・ミシッチ | |||||||
|
1994年06月28日(31歳) | 187cm |
|
6 |
|
0 | ||||
| 30 | MF |
|
マルコ・ログ | |||||||
|
1995年07月19日(30歳) | 180cm |
|
7 |
|
0 | ||||
| 37 | MF |
|
トマス・バコビッチ | |||||||
|
2007年03月29日(18歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 66 | MF |
|
ブランコ・パビッチ | |||||||
|
2006年11月07日(19歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| MF |
|
バルトル・フランジッチ | ||||||||
|
2000年01月14日(25歳) | 188cm | ||||||||
| 9 | FW |
|
ブルーノ・ペトコビッチ | |||||||
|
1994年09月16日(31歳) | 193cm | 88kg |
|
3 |
|
2 | |||
| 11 | FW |
|
アルベール・ホッジャ | |||||||
|
1998年10月06日(27歳) | 185cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 16 | FW |
|
ウィルフリード・カンガ | |||||||
|
1998年02月21日(27歳) | 185cm | ||||||||
| 17 | FW |
|
サンドロ・クレノビッチ | |||||||
|
1999年12月04日(25歳) |
|
7 |
|
3 | |||||
| 19 | FW |
|
フアン・コルドバ | |||||||
|
2003年07月11日(22歳) | 170cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 20 | FW |
|
マルコ・ピアツァ | |||||||
|
1995年05月06日(30歳) | 183cm |
|
6 |
|
1 | ||||
| 21 | FW |
|
ナタナエル・エムブク | |||||||
|
2002年03月16日(23歳) | 170cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 49 | FW |
|
ミスラフ・クトゥク | |||||||
|
2007年01月25日(18歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 77 | FW |
|
ダリオ・シュピキッチ | |||||||
|
1999年03月22日(26歳) | 183cm |
|
5 |
|
2 | ||||
ディナモ・ザグレブの試合日程
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | A |
|
9 | - | 2 | vs |
|
バイエルン |
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | H |
|
2 | - | 2 | vs |
|
モナコ |
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ザルツブルク |
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | A |
|
1 | - | 4 | vs |
|
スロバン・ブラチスラヴァ |
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | H |
|
0 | - | 3 | vs |
|
ドルトムント |
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
セルティック |
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
アーセナル |
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ミラン |

クロアチア