レノファ山口FC
RENOFA YAMAGUCHI FC| 国名 |
日本
|
| 創立 | 1949年 |
| ホームタウン | 山口 |
| スタジアム | 維新みらいふスタジアム 、セービング陸上競技場 、下関市営下関陸上競技場 |
今季の成績
| 明治安田J2リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 18 |
|
ブラウブリッツ秋田 | 13 | 4 | 1 | 11 | 16 | 30 | -14 | 16 |
| 19 |
|
レノファ山口FC | 11 | 2 | 5 | 8 | 15 | 22 | -7 | 15 |
| 20 |
|
愛媛FC | 10 | 1 | 7 | 7 | 17 | 27 | -10 | 15 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
レノファ山口FCのニュース一覧
レノファ山口FCは7日、MF池上丈二の負傷を報告した。
池上は4月28日に行われたトレーニング中に負傷。その後、左距骨骨軟骨損傷と診断されたという。加療期間については選手により前後するため、非公表としている。
池上は今シーズンここまでの明治安田J2リーグで2試合、YBCルヴァンカップで2試合に出場している。
2025.05.07 17:40 Wed
レノファ山口FCの人気記事ランキング
1
山口が高卒2年目の上本銀太と契約解除 双方合意で
レノファ山口FCは6日、DF上本銀太(20)の契約解除を発表した。 上本は東海大学付属福岡高校出身で、2022年に山口入り。昨季はJ2リーグ3試合に出場し、リーグデビューを果たした。 だが、選手およびクラブの双方合意で契約解除の運びとなったという。 2024.01.06 20:10 Sat2
山口がGKチェ・ヒョンチャンと契約延長「チームにより大きく貢献できるよう全力を尽くしていきます」
レノファ山口FCは29日、韓国人GKチェ・ヒョンチャン(22)との契約更新を発表した。 チェ・ヒョンチャンは、鮮文大学から昨シーズン山口に加入。プロ2年目の今シーズンは、GK関憲太郎の牙城を崩すことができず、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯2試合に出場にとどまった。 チェ・ヒョンチャンはクラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンもレノファ山口FCでプレーができることになりました。まずは私を信じてくださったクラブとファンの皆様深く感謝します。素晴らしいサポーターの皆様とこの素敵な街でプレーができて嬉しいです。今年の課題を克服し、来シーズンはより多くの試合に出場し、チームにより大きく貢献できるよう全力を尽くしていきます」 2024.12.29 12:00 Sun3
暴行容疑で逮捕されたレノファ山口FCのフィジオセラピスト・福田智志氏が罰金刑、クラブは契約解除
レノファ山口FCは19日、チームスタッフの処分について発表した。 山口は今月5日、フィジオセラピストを務める福田智志氏(31)が暴行容疑で5日に逮捕されたことを発表していた。 事件は山口市湯田温泉で発生。福田氏は前日夜からの友人との飲食、およびその後の1人での飲酒後、路上を歩いていた際、2人に暴行を加え、うち1人に傷害を負わせていたという。 この容疑について略式命令による罰金刑が確定。クラブは、福田氏を契約解除処分とした。 福田氏は地元の山口県防府市出身で、2013年から山口でフィジオセラピストを務めていた。選手としては、山口県鴻城高等学校やFC宇部ヤーマンでプレーしていた。 山口の河村孝代表取締役社長は「まず、今回、被害にあわれた方に対して深くお詫び申し上げます。また、レノファ山口FCを応援していただいているファン・サポーターの皆様、パートナー・クラブサポーターの皆様、その他クラブを支えていただいている多くの皆様、そしてJリーグやJクラブの皆様に大変ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます」と陳謝。「今回の事件をクラブとして厳粛に受け止め、クラブ全体として再発防止、および法令順守に関する意識・指導に向けた取組みを実施し、信頼回復に努めて参ります」とした。 2021.01.19 17:47 Tue4
水頭症で入院、ICUで治療中だった元日本代表FW工藤壮人が他界…32歳の若さ
テゲバジャーロ宮崎は21日、元日本代表FW工藤壮人の逝去を発表した。32歳だった。 工藤は2日の練習時間外に体調不良を訴え、翌3日に医療機関の検査で水頭症の診断を受けて入院。11日に手術を受けて療養中だったが、容態が悪化し、17日からICUにて治療に専念していることが18日にクラブから発表されていた。 この知らせには古巣クラブや、多くの選手たちから激励のメッセージが送られることに。回復を願う声はファン、サポーターからも届いた。 しかし、その願いも届かず、クラブによると10月21日(金)14時50分に他界したという。 宮崎の代表取締役社長 二村恵太氏がクラブを通じてコメントしている。 「私たちの大切な仲間である工藤壮人 が息を引き取りました。工藤選手を応援するサポーターや関係各所の 皆様から、多くの励ましのメッセージをいただいたこと、クラブを代表し、御礼申し上げます」 「工藤選手は J1 で活躍し、日本代表にも選ばれるなど、非常に実績がある選手です。それにも関わらず、驕りなどは一切なく、自分のことだけでなくチームメート、クラブ、そしてサポーターのことを大切にする素晴らしい姿勢の持ち主でした。クラブスローガン「真摯」をまさに体現してくれる存在でした。そのような選手のあまりにも早い逝去は、無念で残念でなりません」 「選手、スタッフ、クラブ一同はまだ気持ちの整理ができない状況もございますが、工藤選手が宮崎に、クラブに残してくれたものを大切に引き継ぎ、精進して参りたいと思います。そして、工藤選手が信頼してくれたクラブをより良いクラブにすることで、少しでも恩返しして参りたいと思っております」 「工藤選手、テゲバジャーロ宮崎に来てくれて、力になってくれて、本当にありがとうございました」 工藤は2009年に下部組織から昇格した柏レイソルでブレイクを果たし、日本代表も経験。2016年にはMLSのバンクーバー・ホワイトキャップスへ移籍するも、ケガに見舞われ目立った成績を残せなかった。 2017年からはサンフレッチェ広島やレノファ山口FCでプレーするも、柏時代の輝きを取り戻せず、2019年末の山口退団以降は、ヨーロッパの複数クラブでトライアルを受けるもことごとく不合格となった。 そんな中、2020年12月にオーストラリアのブリスベン・ロアーへ加入。およそ1年ぶりの実戦となったが、ここでも結果を残せず、2021年8月に双方同意で契約解除に至っていた。 宮崎では明治安田生命J3リーグで21試合に出場し3得点を記録していた。 J1通算192試合60得点、J2通算54試合14得点、リーグカップ通算31試合12得点を記録した。 2022.10.21 23:02 Fri5
山口MF相田勇樹が左半腱様筋損傷と診断、全治4週間
レノファ山口FCは27日、MF相田勇樹の負傷を発表した。 相田は、19日に行われる明治安田J2リーグ第16節の藤枝MYFC戦で負傷した。 検査の結果、左半腱様筋損傷と診断。全治は4週間程度とのことだ。 相田は今シーズンのJ2で13試合に出場。YBCルヴァンカップで1試合に出場していた。 2024.05.27 15:10 Monレノファ山口FCの選手一覧
| 1 | GK |
|
ニック・マルスマン | |||||||
|
1990年10月01日(35歳) |
|
15 |
|
0 | |||||
| 21 | GK |
|
チェ・ヒョンチャン | |||||||
|
2001年03月12日(24歳) | 189cm | 80kg |
|
1 |
|
0 | |||
| 26 | GK |
|
田口潤人 | |||||||
|
1996年09月28日(29歳) | 181cm | 77kg |
|
1 |
|
0 | |||
| 4 | DF |
|
松田佳大 | |||||||
|
2000年05月17日(25歳) | 190cm | 81kg |
|
15 |
|
0 | |||
| 5 | DF |
|
喜岡佳太 | |||||||
|
1997年10月05日(28歳) | 182cm | 78kg |
|
1 |
|
0 | |||
| 6 | DF |
|
キム・ボムヨン | |||||||
|
1990年07月29日(35歳) | 181cm | 76kg |
|
3 |
|
0 | |||
| 14 | DF |
|
下堂竜聖 | |||||||
|
1996年04月17日(29歳) | 185cm | 80kg |
|
12 |
|
1 | |||
| 15 | DF |
|
板倉洸 | |||||||
|
1998年04月06日(27歳) | 180cm | 70kg |
|
12 |
|
0 | |||
| 18 | DF |
|
亀川諒史 | |||||||
|
1993年05月28日(32歳) | 177cm | 72kg |
|
9 |
|
0 | |||
| 41 | DF |
|
下村翔 | |||||||
|
2007年06月29日(18歳) | 170cm | 66kg | |||||||
| 49 | DF |
|
峰田祐哉 | |||||||
|
2002年12月01日(22歳) | 185cm | 76kg |
|
5 |
|
0 | |||
| 55 | DF |
|
岡庭愁人 | |||||||
|
1999年09月16日(26歳) | 171cm | 65kg |
|
15 |
|
0 | |||
| 76 | DF |
|
磯谷駿 | |||||||
|
2002年07月30日(23歳) | 181cm | 77kg |
|
6 |
|
0 | |||
| 7 | MF |
|
三沢直人 | |||||||
|
1995年07月07日(30歳) | 180cm | 74kg |
|
8 |
|
0 | |||
| 10 | MF |
|
池上丈二 | |||||||
|
1994年11月06日(31歳) | 165cm | 60kg |
|
4 |
|
0 | |||
| 11 | MF |
|
横山塁 | |||||||
|
1999年09月30日(26歳) | 180cm | 68kg |
|
16 |
|
3 | |||
| 17 | MF |
|
田邉光平 | |||||||
|
2001年10月09日(24歳) | 168cm | 61kg |
|
14 |
|
0 | |||
| 27 | MF |
|
小澤亮太 | |||||||
|
2002年12月20日(22歳) | 172cm | 71kg |
|
9 |
|
1 | |||
| 28 | MF |
|
小林成豪 | |||||||
|
1994年01月08日(31歳) | 176cm | 67kg |
|
13 |
|
1 | |||
| 30 | MF |
|
奥山洋平 | |||||||
|
1999年10月28日(26歳) | 173cm | 66kg |
|
8 |
|
0 | |||
| 33 | MF |
|
木村有磨 | |||||||
|
2007年02月05日(18歳) | 173cm | 65kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 40 | MF |
|
成岡輝瑠 | |||||||
|
2002年07月28日(23歳) | 170cm | 59kg |
|
15 |
|
0 | |||
| 8 | FW |
|
野寄和哉 | |||||||
|
2000年06月26日(25歳) | 163cm | 59kg |
|
17 |
|
1 | |||
| 9 | FW |
|
有田稜 | |||||||
|
1999年08月28日(26歳) | 185cm | 77kg |
|
14 |
|
1 | |||
| 13 | FW |
|
宮吉拓実 | |||||||
|
1992年08月07日(33歳) | 173cm | 68kg |
|
4 |
|
0 | |||
| 19 | FW |
|
山本駿亮 | |||||||
|
1999年03月24日(26歳) | 182cm | 82kg |
|
13 |
|
2 | |||
| 20 | FW |
|
河野孝汰 | |||||||
|
2003年08月12日(22歳) | 176cm | 73kg | |||||||
| 34 | FW |
|
古川大悟 | |||||||
|
1999年09月15日(26歳) | 179cm | 71kg |
|
17 |
|
4 | |||
| 38 | FW |
|
末永透瑛 | |||||||
|
2005年10月13日(20歳) | 173cm | 65kg |
|
14 |
|
4 | |||
| 42 | FW |
|
山本龍之介 | |||||||
|
2007年07月23日(18歳) | 176cm | 65kg | |||||||
| 43 | FW |
|
中根槙助 | |||||||
|
2008年08月15日(17歳) | 167cm | 59kg | |||||||
| 45 | FW |
|
山本桜大 | |||||||
|
2004年06月04日(21歳) | 175cm | 68kg |
|
12 |
|
1 | |||
| 94 | FW |
|
シルビオ・ジュニオール | |||||||
|
1994年05月04日(31歳) | 184cm | 82kg | |||||||
| 監督 |
|
志垣良 | ||||||||
|
1980年05月09日(45歳) | |||||||||
レノファ山口FCの試合日程
明治安田J2リーグ
| 第1節 | 2025年2月15日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 |
| 第2節 | 2025年2月23日 | H |
|
2 | - | 2 | vs |
|
V・ファーレン長崎 |
| 第3節 | 2025年3月2日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
北海道コンサドーレ札幌 |
| 第4節 | 2025年3月8日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
RB大宮アルディージャ |
| 第5節 | 2025年3月16日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
大分トリニータ |
| 第6節 | 2025年3月23日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ロアッソ熊本 |
YBCルヴァンカップ2025
| 1回戦 | 2025年3月26日 | A |
|
2 | - | 3 | vs |
|
大分トリニータ |
明治安田J2リーグ
| 第7節 | 2025年3月30日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ブラウブリッツ秋田 |
| 第8節 | 2025年4月5日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
愛媛FC |
YBCルヴァンカップ2025
| 2回戦 | 2025年4月9日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
鹿島アントラーズ |
明治安田J2リーグ
| 第9節 | 2025年4月13日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
カターレ富山 |
| 第10節 | 2025年4月19日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
サガン鳥栖 |
| 第11節 | 2025年4月26日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
FC今治 |
| 第12節 | 2025年4月29日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ジュビロ磐田 |
| 第13節 | 2025年5月3日 | A |
|
3 | - | 1 | vs |
|
ベガルタ仙台 |
| 第14節 | 2025年5月6日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
水戸ホーリーホック |
| 第15節 | 2025年5月11日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
徳島ヴォルティス |
| 第16節 | 2025年5月18日 | H | 14:00 | vs |
|
モンテディオ山形 |
YBCルヴァンカップ2025
| 3回戦 | 2025年5月21日 | H | 19:00 | vs |
|
柏レイソル |
明治安田J2リーグ
| 第17節 | 2025年5月25日 | H | 14:00 | vs |
|
藤枝MYFC |
| 第18節 | 2025年5月31日 | A | 14:00 | vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 |
| 第19節 | 2025年6月15日 | H | 14:00 | vs |
|
いわきFC |
| 第20節 | 2025年6月21日 | A | 18:00 | vs |
|
愛媛FC |
| 第21節 | 2025年6月28日 | H | 19:00 | vs |
|
ブラウブリッツ秋田 |
| 第22節 | 2025年7月5日 | A | 14:00 | vs |
|
北海道コンサドーレ札幌 |
| 第23節 | 2025年7月12日 | H | 19:00 | vs |
|
徳島ヴォルティス |
| 第24節 | 2025年8月2日 | A | 19:00 | vs |
|
藤枝MYFC |
| 第25節 | 2025年8月11日 | H | 19:00 | vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 |
| 第26節 | 2025年8月16日 | H | 19:00 | vs |
|
ベガルタ仙台 |
| 第27節 | 2025年8月24日 | A | 18:00 | vs |
|
V・ファーレン長崎 |
| 第28節 | 2025年8月30日 | A | 18:00 | vs |
|
水戸ホーリーホック |
| 第29節 | 2025年9月14日 | H | vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 |
| 第30節 | 2025年9月20日 | A | vs |
|
大分トリニータ |
| 第31節 | 2025年9月27日 | A | vs |
|
モンテディオ山形 |
| 第32節 | 2025年10月5日 | H | vs |
|
サガン鳥栖 |
| 第33節 | 2025年10月19日 | A | vs |
|
FC今治 |
| 第34節 | 2025年10月26日 | H | vs |
|
カターレ富山 |
| 第35節 | 2025年11月2日 | A | vs |
|
ロアッソ熊本 |
| 第36節 | 2025年11月9日 | H | vs |
|
ジュビロ磐田 |
| 第37節 | 2025年11月23日 | A | vs |
|
いわきFC |
| 第38節 | 2025年11月29日 | H | vs |
|
RB大宮アルディージャ |

日本