
シェフィールド・ユナイテッド
Sheffield United Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1889年 |
ホームタウン | シェフィールド |
スタジアム | ブラモール・レーン |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
シェフィールド・ユナイテッドのニュース一覧
シェフィールド・ユナイテッドの人気記事ランキング
1
シティ、21歳MFパーマー流出も若手へのスタンスを変えるつもりはなし 「妥協点を見いだすことはできない」
U-21イングランド代表MFコール・パーマー(21)がチェルシーへと移籍したマンチェスター・シティだが、若手選手をファーストチームでじっくり育てていく方針は今後も変えないようだ。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えた。 2020年9月にファーストチームデビューを飾り、昨シーズンは公式戦25試合に出場した下部組織出身のパーマー。今シーズンはコミュニティ・シールドのアーセナル戦、UEFAスーパーカップのセビージャ戦でゴールを決めるなど順調なスタートを切っていたが、移籍期限最終日にチェルシーへの完全移籍が決まった。 移籍に際し、パーマーはチェルシー行き決断の理由を「クラブの長期計画に感銘を受けたから」と明かしているが、チェルシー指揮官のマウリシオ・ポチェッティーノ監督は「彼がここに来ることを決めたのは、おそらくもっとプレーし、重要な存在になることを期待しているからだろう」とも述べた。 今後、パーマーと同じようにクラブ生え抜きのタレントが退団していくことも十分考えられるが、ジョゼップ・グアルディオラ監督のアシスタントを務めるフアン・マヌエル・リージョ氏は時間をかけてファーストチームへ適応させていく若手選手へのアプローチを変えるつもりはないと語った。 「選手によってそのプロセスは違うし、妥協点を見いだすことはできない。すぐに成長する選手もいれば、少し遅れて才能を開花させる選手もいる。クラブはトップにいる監督のおかげで良い雰囲気を作り出すことができている。それが我々の進むべき道だ」 「ペップはいつだって、選手が何を望んでいるかという観点からこのことを示してきた。そしてその道はクラブの望みや経営陣の意向に沿う必要がある。クラブにフィットしないやり方は実現しないし、我々が関与することもない」 「選手が何を望んでいるのか、出て行きたいのかどうかを言葉にするのは難しい。ただ言えるのは、クラブが若い選手たちをうまくマネジメントしているということだ」 パーマーだけでなく、U-21イングランド代表MFジェームズ・マカティ(20)のシェフィールド・ユナイテッドへのレンタル移籍も決まり、シティのファーストチームに残っているこれからの若手はU-21ノルウェー代表MFオスカー・ボブ(20)くらいとなった。リージョ氏はボブ、そして他の選手たちにチャンスを掴むようにも促している。 「もちろん、数字上はそう(ボブのチャンスが増える)なるだろう。私はオスカーのことを以前ここにいた時から知っている。本当に目立つ選手だったし、他の選手もそうだ。コール、マカティ、多くの選手がそうだ。彼はペップやクラブに評価される特別な要素を持っている。そうでなければ、彼はここにいない。我々はそれをとても大切にしている。彼にそのプロセスを経験させなければならない。彼には素晴らしい要素がある」 「今、我々の下にいる最高の(若手)選手たちは、これから伸びてくる選手たちだ。そうなるかどうかは彼ら次第であり、ドアをノックして自分の居場所を求め、ここにいる資格があると言えるかどうかにかかっている」 2023.09.02 18:38 Sat2
ヘルタがクロアチア代表DFウレモビッチを獲得、今年3月まではロシアでプレー
ヘルタ・ベルリンは5月31日、クロアチア代表DFフィリプ・ウレモビッチ(25)の獲得を発表した。契約期間は2026年までの4年間となる。 ウレモビッチはアカデミー時代を過ごしたツィバリアから、2016年夏に母国の強豪であるディナモ・ザグレブへ移籍。その後はスロベニアのNKオリンピアを経て、2018年夏からはロシアのルビン・カザンでプレーしていた。 しかし、今年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まると、国際サッカー連盟(FIFA)は両国のリーグに所属する外国籍選手におけるシーズン中の移籍を特例で許可。ウレモビッチもこのルールに則って、イングランド2部のシェフィールド・ユナイテッドへと加入すると、ルビン・カザンとの契約が切れる今季終了まで在籍し、公式戦3試合に出場した。 クロアチア代表では2020年9月のフランス代表戦でデビュー。昨夏開催のユーロ2020では登録メンバーから外れるも、国内屈指のセンターバックとして評価を受けている。 2022.06.01 18:23 Wed3
「マンガみたい」「ジェラード降臨」リバプールを救う衝撃の1発! スタジアムが揺れたマク・アリスターのスーパーミドルが大騒ぎに「これは感動する」
リバプールのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターの衝撃ゴールが話題を呼んでいる。 4日、プレミアリーグ第31節でリバプールはホームにシェフィールド・ユナイテッドを迎えた。 敗れれば首位陥落となってしまう一戦。試合は17分にダルウィン・ヌニェスのゴールで先制するも、後半にオウンゴールで失点する。 1-1のまま試合は推移した中、なかなかゴールを奪えず。それでも76分にアレクシス・マク・アリスターが衝撃的なミドルシュートを叩き込んだ。 左サイドを崩すと、クロスボールを相手がクリア。これがルイス・ディアスにあたって溢れると、ボックス手前で幕・アリスターが右足でダイレクトミドル。アウトに少しかかったシュートがゴール右隅に吸い込まれ、勝ち越しに成功。90分にはコーディ・ガクポもゴールを奪い、3-1で勝利。首位をキープした。 この試合は日本代表MF遠藤航が欠場した中、マク・アリスターが衝撃的な1発。クラブのレジェンドであるスティーブン・ジェラード氏を彷彿とさせる弾丸ミドルにスタンドのファンは大いに沸き上がった。 圧巻のゴールにファンは「キャノン砲が炸裂した」、「マジで神」、「悪い流れを一気に変えた」、「これは感動する」、「ジェラード降臨」、「スピードもコースも完璧」、「マンガみたいだな」とコメントが集まった。 <span class="paragraph-title">【動画】目にも止まらぬ一撃! スタジアムが揺れたマク・アリスターの神ミドル!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5Oxk0DDYeGc";var video_start = 5;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.05 08:20 Fri4
決勝ゴールのウォーカー、古巣に敬意 「僕がゴールセレブレーションをしようものなら…」
マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカーが古巣に最大の敬意を払った。クラブ公式サイトが伝えている。 シティは10月31日に敵地で行われたプレミアリーグ第7節でシェフィールド・ユナイテッドと対戦して、1-0の勝利。2試合ぶりの白星で4試合負けなしを継続した。 古巣戦のウォーカーはこの試合に右サイドバックでフル出場。28分に低弾道の右足シュートをゴール左下を突き刺して、決勝ゴールをマークする活躍を披露した。 古巣相手に鮮烈な恩返し弾を見舞ったものの、ゴールセレブレーションをせず、リスペクトの姿勢を示したウォーカー。試合後、その理由をこう説明している。 「僕の母や父は今もここで生活している。僕がゴールセレブレーションをしようものなら、かなりの批判を浴びただろうね! それに、僕はシェフィールド・ユナイテッドのファン。ゴールセレブレーションは無理だ」 また、ウォーカーはこの試合でシティ加入後節目のプレミアリーグ100試合出場を達成。素直に喜びつつ、チームのパフォーマンスに手応えを口にした。 「自分のフットボールを楽しめているよ。僕らは守りに入ることなんてしない。あと3、4点はほしかったところだが、クリーンシートも素晴らしいことだ。特に、ルベン・ディアスが加わってから、守りも良くなったね。今は誰がプレーしても、最高のパフォーマンスを出せている」 2020.11.01 10:20 Sun5
シチズンズの逸材MFマカティー、トミー・ドイルに続いてシェフィールド・Uへレンタル
マンチェスター・シティは4日、U-20イングランド代表MFジェームズ・マカティー(19)がシェフィールド・ユナイテッドにレンタル移籍することを発表した。契約は1年間となる。 地元出身のマカティーは10代前半からシティのアカデミーに在籍する180cmの左利きの攻撃的MF。2020年7月にプロ契約し、昨年9月に行われたEFLカップのウィコム戦でトップチームデビューを果たすと、いずれも途中出場ながらプレミアリーグ、チャンピオンズリーグデビューも飾り、昨季の公式戦5試合に出場した。 卓越したボールスキル、左足のキック精度、閃きといった武器を持ち、ペップ・グアルディオラ好みのプロフィールの持ち主だが、トップチームではまだレギュラー争いに食い込めるほどのレベルではなく、昨季のチャンピオンシップで5位だったブレイズで武者修行に励むことになった。 シェフィールド・ユナイテッドのホームページでは、マカティーは「チャレンジを楽しみにしている。シェフィールド・ユナイテッドのプレースタイルは僕に適しているし、願わくばクリエイティブな選択肢を提供できると思う」とコメントを残している。 なお、両クラブ間では今夏、U-21イングランド代表MFトミー・ドイル(20)のレンタル移籍も決まっている。 2022.08.04 20:04 Thuシェフィールド・ユナイテッドの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アダム・デイビス | |||||||
![]() |
1992年07月17日(33歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
イヴォ・グルビッチ | |||||||
![]() |
1996年01月18日(29歳) | 195cm | 83kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | GK |
![]() ![]() |
ウェズ・フォダリンガム | |||||||
![]() |
1991年01月14日(34歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
37 | GK |
![]() ![]() |
ジョーダン・アミサー | |||||||
![]() |
2001年08月02日(23歳) | 198cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ジョージ・バルドック | |||||||
![]() |
1993年03月09日(32歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
クリス・バシャム | |||||||
![]() |
1988年07月20日(36歳) | 190cm | 80kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | DF |
![]() ![]() |
ジョン・イーガン | |||||||
![]() |
1992年10月20日(32歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ルーク・トーマス | |||||||
![]() |
2001年06月10日(24歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
アネル・アフメドジッチ | |||||||
![]() |
1999年03月26日(26歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
ジャック・ロビンソン | |||||||
![]() |
1993年09月01日(31歳) | 168cm | 65kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
ジェイデン・ボーグル | |||||||
![]() |
2000年07月27日(24歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
ヤセル・ラルシ | |||||||
![]() |
2001年01月01日(24歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | DF |
![]() ![]() |
サム・カーティス | |||||||
![]() |
2005年12月01日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() ![]() |
メイソン・ホルゲイト | |||||||
![]() |
1996年10月22日(28歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
リース・ノリントン=デイビス | |||||||
![]() |
1999年04月22日(26歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
38 | DF |
![]() ![]() |
フェミ・セリキ | |||||||
![]() |
2002年04月28日(23歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
40 | DF |
![]() ![]() |
ジリ・ブヤブ | |||||||
![]() |
2003年08月09日(21歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
46 | DF |
![]() ![]() |
ドビダス・サスナウスカス | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | MF |
![]() ![]() |
マックス・ロウ | |||||||
![]() |
1997年05月11日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
グスタボ・ハメル | |||||||
![]() |
1997年06月24日(28歳) | 169cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
オリバー・ノーウッド | |||||||
![]() |
1991年04月12日(34歳) | 180cm | 76kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ヴィニシウス・ソウザ | |||||||
![]() |
1999年06月19日(26歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
トム・デイビス | |||||||
![]() |
1998年06月30日(27歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
ベン・オズボーン | |||||||
![]() |
1994年08月05日(30歳) | 176cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | MF |
![]() ![]() |
オリバー・アルブラスター | |||||||
![]() |
2004年05月05日(21歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
アニス・ベン・スリマン | |||||||
![]() |
2001年03月16日(24歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | MF |
![]() ![]() |
アンドレ・ブルックス | |||||||
![]() |
2003年08月20日(21歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | MF |
![]() ![]() |
シディ・ペック | |||||||
![]() |
2004年09月13日(20歳) | 173cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | MF |
![]() ![]() |
オーウェン・ハンプソン | |||||||
![]() |
2004年11月17日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
45 | MF |
![]() ![]() |
ビリー・ブラッカー | |||||||
![]() |
2006年05月25日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
リアン・ブリュースター | |||||||
![]() |
2000年04月01日(25歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
オリヴァー・マクバーニー | |||||||
![]() |
1996年06月04日(29歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | FW |
![]() ![]() |
ライアン・オネ | |||||||
![]() |
2006年06月26日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | FW |
![]() ![]() |
ルイ・マーシュ | |||||||
![]() |
2004年07月02日(21歳) | 176cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
36 | FW |
![]() ![]() |
ダニエル・ジェビソン | |||||||
![]() |
2003年07月11日(22歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
39 | FW |
![]() ![]() |
アントワイン・ハックフォード | |||||||
![]() |
2004年03月20日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
クリス・ワイルダー | ||||||||
![]() |
1967年09月23日(57歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |