
イスラエル
国名 |
![]() |
ホームタウン | エルサレム |
今季の成績
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ2 | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
3 |
![]() |
ベルギー代表 | 4 | 1 | 1 | 4 | 6 | 9 | -3 | 6 |
4 |
![]() |
イスラエル | 4 | 1 | 1 | 4 | 5 | 13 | -8 | 6 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
イスラエルのニュース一覧
イスラエルの人気記事ランキング
1
ムバッペ不在のフランス、イスラエルの堅守を崩せずホームで痛恨のゴールレスドロー【UNL】
フランス代表は14日、UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA・グループ2第5節でイスラエル代表と対戦し0-0の引き分けに終わった。 ここまで3勝1敗でグループ2位のフランス。FWキリアン・ムバッペやFWウスマーヌ・デンベレ、MFオーレリアン・チュアメニらが招集外となった中、デシャン監督は3トップにオリーズ、コロ・ムアニ、バルコラを並べた[4-3-3]を採用。この試合では招集外となったムバッペに代わり、エンゴロ・カンテがキャプテンマークを巻いた。 4連敗中のイスラエルに対し、立ち上がりからボールを握るフランスは19分、中盤のカマヴィンガがゴール前へロングパスを送ると、上手くボックス中央に抜け出したコロ・ムアニがヘディングシュートで合わせたが、これはGKペレツが左手一本でセーブ。 さらにフランスは、21分にもカンテのスルーパスでボックス左深くから侵入したバルコラの折り返しが相手DFにディフレクトすると、こぼれ球をボックス内で拾ったカンテに決定機が訪れたが、これもシュートは相手GKのセーブに防がれた。 前半半ば以降もフランスが主導権を握ったが、自陣でしっかりと堅固なブロックを敷くイスラエルの守備を崩し切れない。43分には、左クロスのセカンドボールをボックス手前のオリーズがシュートを狙ったが、これは相手DFがブロック。こぼれ球をコロ・ムアニがダイレクトで狙ったが、これも相手DFのブロックに防がれた。 ゴールレスで迎えた後半も膠着状態が続くなか、フランスは71分にオリーズ、バルコラ、カマヴィンガを下げてコマン、エンクンクとラビオを投入する3枚がを敢行。 するとフランスは75分、右サイドを突破したコマンのクロスを中央のエンクンクがハーフボレーで合わせたが、これは相手DFがブロック。さらにこぼれ球に反応したコロ・ムアニの折り返しからザイール=エメリが決定機を迎えたが、これはGKペレツのファインセーブに防がれた。 その後も互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、フランスは試合終了間際の94分にテュラム、97分にエンクンクが決定機を迎えたが、共にシュートはGKペレツに防がれ、そのままゴールレスで終了。 フランスが再三の決定機をGKペレツに止められ、ホームで痛恨のドローとなった。 フランス代表 0-0 イスラエル代表 2024.11.15 06:46 Fri2
イスラエルに初勝利献上もベルギーがリーグA残留のプレーオフへ【UNL】
ベルギー代表は17日、UEFAネーションズリーグ(UNL)リーグA・グループ2最終節でイスラエル代表とのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。 3日前のイタリア代表戦を0-1で落として準々決勝進出が絶たれた3位ベルギー(勝ち点4)は、2点差以内の敗戦であればリーグA残留プレーオフ進出が決まる中、イタリア戦のスタメンから4選手を変更。代表を離脱したルカクらに代わってルケバキオらが起用され、オペンダ、トロサールと前線を形成した。 リーグA残留のためには3点差以上を付けての勝利が必要な最下位イスラエル(勝ち点1)に対し、ベルギーは9分にトロサールが直接FKでゴールに迫ると、18分にもトロサールがミドルシュートでGKを強襲。 しかし23分にダザにポスト直撃のシュートを浴びてヒヤリとさせると、守勢に回る展開に。37分にはトロサールが負傷交代となった中、ハーフタイムにかけては好機を作れずゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半、57分にボックス右に抜け出したオペンダが際どいシュートを浴びせたベルギーは、67分に決定機。ルケバキオのパスをボックス中央で受けたバカヨコのシュートが枠を捉えたが、GKペレツの好守に阻まれた。 その後もベルギーが押し込む流れとなったものの、終盤の86分に失点。カスターニュが自陣で軽率な横パスをカットされた流れから最後はシュアにゴールを許した。 このまま敗れたベルギーはイスラエルに勝ち点で並ばれたものの、イスラエルとの直接対決で上回ったことで3位が確定。リーグAプレーオフに回ることが決定している。 イスラエル 1-0 ベルギー 【イスラエル】 ヤーデン・シュア(後41) 2024.11.18 06:40 Mon3
イタリア同居のノルウェー、2戦連続ハーランド&セルロート弾で連勝スタート【2026年W杯欧州予選】
ノルウェー代表は25日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選グループI第2節でイスラエル代表とのアウェイ戦に臨み、4-2で勝利した。 UEFAネーションズリーグ準々決勝の結果によりイタリア代表が同居することになったグループI。 3日前に行われた初戦のモルドバ代表戦をハーランドとセルロートの2トップ揃い踏み弾で5発圧勝としたノルウェーは、引き続きハーランドとセルロートの2トップでスタート。主将のウーデゴールが[4-4-2]の右MFで先発となった。 初戦のエストニア代表戦を2-1で逆転勝利したイスラエルに対し、ノルウェーは開始3分に決定機。ウーデゴールの右CKにヘッドで合わせたセルロートのシュートがバーに直撃した。 その後も攻勢のノルウェーは31分、セルロートのパスをボックス右で受けたハーランドがGK強襲のシュートを浴びせると、39分に先制する。ウーデゴールの絶妙スルーパスをボックス左で引き出したウォルフェがシュートを決めきった。 ノルウェーが1点をリードして迎えた後半、開始4分に追加点に迫る。右サイドからカットインしたセルロートのシュートがバーに直撃した。 しかし52分、ソロモンのカットインシュートでゴールを脅かされると、55分に失点。アブ・ファニのミドルシュートがディフレクトしてネットが揺れた。 それでも失点後、すかさず反撃に出たノルウェーはセルロートとハーランドが立て続けにゴールに迫ると59分、一連の猛攻で得たCKからセルロートがヘディングシュートを決めて勝ち越しに成功。 65分にはCKの流れからアイェルが3点目を決めたノルウェーは、83分にウーデゴールのラストパスを受けたハーランドがダメ押しの4点目を決めた。 試合終了間際に2失点目を喫したものの、ハーランドとセルロートの2戦連続揃い踏み弾でノルウェーが連勝スタートとしている。 イスラエル 2-4 ノルウェー 【イスラエル】 モハメド・アブ・ファニ(後10) ドル・トゥルゲマン(後48) 【ノルウェー】 ダビド・メラー・ウォルフェ(前39) アレクサンダー・セルロート(後14) クリストフェル・アイェル(後20) アーリング・ハーランド(後38) 2025.03.26 06:37 Wedイスラエルの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ダニエル・ペレツ | |||||||
![]() |
2000年07月10日(25歳) | 190cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
18 | GK |
![]() ![]() |
ロイ・ミシパティ | |||||||
![]() |
1992年11月23日(32歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | GK |
![]() ![]() |
ヨアフ・ジェラフィ | |||||||
![]() |
1993年08月29日(31歳) | 185cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
1 | DF |
![]() ![]() |
イレー・ファインゴールド | |||||||
![]() |
2004年08月23日(20歳) | 175cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
1 | DF |
![]() ![]() |
ニキータ・ストイノフ | |||||||
![]() |
2005年08月24日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
エリ・ダサ | |||||||
![]() |
1992年12月03日(32歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ショーン・ゴールドバーグ | |||||||
![]() |
1995年06月13日(30歳) |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ラズ・シュロモ | |||||||
![]() |
1999年08月13日(25歳) | 188cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
イダン・ナチミアス | |||||||
![]() |
1997年03月17日(28歳) | 190cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
11 | DF |
![]() ![]() |
サギヴ・イェヘズケル | |||||||
![]() |
1995年03月21日(30歳) | 184cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
1 | MF |
![]() ![]() |
ガビ・カニチョウスキ | |||||||
![]() |
1997年08月24日(27歳) | 165cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
オムリ・ガンデルマン | |||||||
![]() |
2000年05月16日(25歳) | 188cm |
![]() |
3 |
![]() |
1 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ドル・ペレツ | |||||||
![]() |
1995年05月17日(30歳) | 185cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
オスカル・グルーク | |||||||
![]() |
2004年04月01日(21歳) | 170cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
モハメド・アブ・ファニ | |||||||
![]() |
1998年04月27日(27歳) |
![]() |
6 |
![]() |
2 |
17 | MF |
![]() ![]() |
ダン・ビトン | |||||||
![]() |
1995年07月20日(29歳) | 179cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
イーサン・アズレー | |||||||
![]() |
2002年05月26日(23歳) |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
マフムード・ジャベル | |||||||
![]() |
1999年10月05日(25歳) | 182cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
1 | FW |
![]() ![]() |
ガイ・メラメド | |||||||
![]() |
1992年12月21日(32歳) | 173cm |
1 | FW |
![]() ![]() |
タイ・バリボ | |||||||
![]() |
1999年01月15日(26歳) | 181cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
ヤーデン・シュア | |||||||
![]() |
1999年06月16日(26歳) | 186cm |
![]() |
1 |
![]() |
1 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ディア・サバ | |||||||
![]() |
1992年11月18日(32歳) | 173cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
10 | FW |
![]() ![]() |
マノー・ソロモン | |||||||
![]() |
1999年07月24日(25歳) | 170cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
12 | FW |
![]() ![]() |
リエル・アバダ | |||||||
![]() |
2001年10月03日(23歳) | 168cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
13 | FW |
![]() ![]() |
アナン・カライリ | |||||||
![]() |
2004年09月03日(20歳) |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
14 | FW |
![]() ![]() |
ドレヴ・ハツィザ | |||||||
![]() |
1995年07月05日(30歳) |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
19 | FW |
![]() ![]() |
ドル・トゥルゲマン | |||||||
![]() |
2003年10月24日(21歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
21 | FW |
![]() ![]() |
ディーン・デイビッド | |||||||
![]() |
1996年03月14日(29歳) | 184cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ラン・ベン・シモン | ||||||||
![]() |
1970年11月28日(54歳) |
イスラエルの試合日程
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ2
第1節 | 2024年9月6日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ベルギー代表 |
第2節 | 2024年9月9日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
イタリア代表 |
第3節 | 2024年10月10日 | H |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
フランス代表 |
第4節 | 2024年10月14日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
イタリア代表 |
第5節 | 2024年11月14日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
フランス代表 |
第6節 | 2024年11月17日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ベルギー代表 |