ポルトガル代表
Portugal| 国名 |
ポルトガル
|
| ホームタウン | リスボン |
今季の成績
| UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1 | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 1 |
|
ポルトガル代表 | 14 | 4 | 2 | 0 | 13 | 5 | 8 | 6 |
| 2 |
|
クロアチア代表 | 8 | 2 | 2 | 2 | 8 | 8 | 0 | 6 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ポルトガル代表のニュース一覧
ポルトガル代表の人気記事ランキング
1
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
恐ろしい40歳 C・ロナウドの衝撃ミドルにネット衝撃 2ゴールの活躍でAマッチ通算140ゴールに
【ワールドカップ欧州予選】アルメニア 0-5 ポルトガル(日本時間9月7日/ワスゲン・サルキシャン・アンヴァン・ハンラペタカン・マルザダシ) <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">[速報] クリスティアーノ・ロナウド ゴラッソ!<br><br>FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選<br>アルメニア vs ポルトガル<br><br>/<br>豪快に突き刺す弾丸シュート!<br>ポルトガルのエースが魅せる!<br>\<br><br>ABEMAdeDAZN<br>ABEMA</p>— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) <a href="https://twitter.com/ABEMA_soccer/status/1964380805654086041?ref_src=twsrc%5Etfw">September 6, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが圧巻の2ゴールを決めた。中でも4点目となったミドルシュートが脚光を浴びている。 ポルトガル代表は日本時間9月7日、FIFAワールドカップ26欧州予選・グループFの第1節でアルメニア代表と対戦。1点リードで迎えた21分にはペドロ・ネトのクロスに反応したC・ロナウドがダイレクトで押し込んだ。 さらに1点を加えて迎えた46分、エースの右足が唸る。ボックス手前でこぼれ球をひろったC・ロナウドは、ワントラップから右足を一閃。低弾道の高速シュートがゴールネットに突き刺さった。 これで国際Aマッチ140得点としたC・ロナウドの活躍ぶりに、ファンたちも反応。SNSでは「この男は衰えを知らない」「シュートスピード衰えない!」「エグいシュート決めてて草」「フットボール史上1人だけ抜け過ぎてる」「40歳にしてシュートの速さがガルナチョの10倍はある」「ガチめに2030年も余裕でW杯出てそう。自国開催だし。」「永遠の全盛期…」など称賛の声が並んだ。 C・ロナウドの活躍もあり、ポルトガル代表は5ー0のスコアで勝利。UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25を制したポルトガルが、ワールドカップ予選を白星でスタートさせた。 2025.09.08 06:00 Mon3
C・ロナウドJr.が日本戦でU-15ポルトガル代表デビュー、父は「とても誇りに思う」と祝福
アル・ナスルでプレーするポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの長男であるクリスティアーノ・ロナウド・ジュニア(14)が13日、U-15日本代表戦でU-15ポルトガル代表デビューを飾った。 現在、アル・ナスルの下部組織でプレーするロナウド・ジュニアは6日、クロアチアで行われている第7回ヴラトコ・マルコヴィッチ国際トーナメントに出場するU-15ポルトガル代表メンバーに初選出されていた。 初の世代別代表招集を受けた中、3-0とポルトガルが日本を相手にリードしていた54分に投入され、デビューを飾った。 C・ロナウドは自身のSNSで「ポルトガル代表デビューおめでとう、息子。とても誇りに思う」と祝福した。 4-1で初戦を制したポルトガルは次節ギリシャ、そしてイングランドと対戦する。 2025.05.14 13:30 Wed4
C・ロナウドら主力にスポルティングの17歳FW初招集…ポルトガル代表が発表【UEFAネーションズリーグ】
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は30日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むポルトガル代表メンバー25名を発表した。 ユーロ2024をベスト8で終えたポルトガル代表。ロベルト・マルティネス監督は、仕切り直しの戦いに向けてクリスティアーノ・ロナウド、ルベン・ディアス、ベルナルド・シウバ、ブルーノ・フェルナンデス、ジョアン・パリーニャら主軸を順当に招集した。 また、リールの攻撃的右サイドバックのチアゴ・サントス、チェルシー新加入の多才な左利きDFのレナト・ヴェイガ、スポルティングCPの17歳アタッカーのジオバニー・クエンダの3選手を初招集。 一方で、現役を引退したDFペペやDFジョアン・カンセロ(アル・ヒラル)、DFダニーロ・ペレイラ(パリ・サンジェルマン)、FWフランシスコ・コンセイソン(ユベントス)らがメンバーを外れている。 なお、UNLでリーグA・グループ1に属するポルトガルは、9月5日にクロアチア代表戦、同8日にスコットランド代表戦と2つのホームゲームを戦う。 今回発表されたポルトガル代表メンバーは以下の通り。 ◆ポルトガル代表メンバー25名 GK ジオゴ・コスタ(ポルト) ジョゼ・サ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ルイ・シウバ(レアル・ベティス/スペイン) DF アントニオ・シウバ(ベンフィカ) レナト・ヴェイガ(チェルシー/イングランド) チアゴ・サントス(リール/フランス) ジオゴ・ダロト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ゴンサロ・イナシオ(スポルティングCP) ネウソン・セメド(ウォルバーハンプトン/イングランド) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン/フランス) ルベン・ディアス(マンチェスター・シティ/イングランド) MF ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ/イングランド) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン/フランス) ジョアン・パリーニャ(バイエルン/ドイツ) ルベン・ネヴェス(アル・ヒラル/サウジアラビア) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/フランス) FW クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル/サウジアラビア) ジオゴ・ジョタ(リバプール/イングランド) ジョアン・フェリックス(チェルシー/イングランド) ペドロ・ネト(チェルシー/イングランド) ラファエル・レオン(ミラン/イタリア) フランシスコ・トリンコン(スポルティングCP) ペドロ・ゴンサウヴェス(スポルティングCP) ジオバニー・クエンダ(スポルティングCP) 2024.08.30 19:04 Fri5
「誰かに言うつもりはない」ポルトガル代表との別れは突然…C・ロナウドが今後のキャリアに言及「監督は考えていない」
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(39)が自らの将来に言及した。ポルトガル『A Bola』が伝えた。 2003年のデビュー以来、20年以上ポルトガル代表でプレーしているロナウド。今夏のユーロ2024にも5試合出場し、ゴールこそなかったもののベスト8入りに貢献した。 YouTubeチャンネル開設も話題となったなか、現在サウジアラビアに戻ってリーグ戦を戦っているロナウドは、ポルトガル『NOW』のインタビュー取材に応対。代表からの引き際について語った。 「代表のカラーを身に着けていることをとても誇りに思うよ。夢のようなことだからね。だから、僕が代表を離れる時、事前に誰かに言うつもりはない。とても突発的な決断だけど、よく考え抜いた末の決断でもある」 「今僕が望んでいるのは、代表チームの助けとなれることだ」 また、現役引退後のキャリアにも言及。指導者の道を歩むつもりはないようだ。 「今のところ、どこかのチームの監督になることは考えていない。将来そうなるとは思っていない。サッカー以外のことも考えているけど、どうなるかは神のみぞ知ることだ」 <span class="paragraph-title">【動画】早速金の盾を披露!YouTube界にも進出するロナウド</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="PbgUg_aBHf4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.08.27 16:40 Tueポルトガル代表の選手一覧
| 1 | GK |
|
ジオゴ・コスタ | |||||||
|
1999年09月19日(26歳) | 192cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 12 | GK |
|
ジョゼ・サ | |||||||
|
1993年01月17日(32歳) | 192cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 22 | GK |
|
ルイ・シウバ | |||||||
|
1996年06月05日(29歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 2 | DF |
|
ネウソン・セメド | |||||||
|
1993年11月16日(31歳) | 177cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 3 | DF |
|
ルベン・ディアス | |||||||
|
1997年05月14日(28歳) | 187cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 4 | DF |
|
アントニオ・シウバ | |||||||
|
2003年10月31日(21歳) | 187cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 5 | DF |
|
ジオゴ・ダロト | |||||||
|
1999年03月18日(26歳) | 183cm |
|
4 |
|
1 | ||||
| 13 | DF |
|
レナト・ヴェイガ | |||||||
|
2003年07月29日(22歳) | 190cm |
|
3 |
|
0 | ||||
| 14 | DF |
|
ゴンサロ・イナシオ | |||||||
|
2001年08月25日(24歳) | 186cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 19 | DF |
|
ヌーノ・メンデス | |||||||
|
2002年06月19日(23歳) | 176cm |
|
6 |
|
0 | ||||
| DF |
|
チアゴ・ジャロ | ||||||||
|
2000年04月09日(25歳) | 190cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| DF |
|
ヌーノ・タヴァレス | ||||||||
|
2000年01月26日(25歳) | 184cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| DF |
|
トマス・アラウホ | ||||||||
|
2002年05月16日(23歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 6 | MF |
|
ジョアン・パリーニャ | |||||||
|
1995年07月09日(30歳) | 190cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 8 | MF |
|
ブルーノ・フェルナンデス | |||||||
|
1994年09月08日(31歳) | 179cm |
|
5 |
|
2 | ||||
| 10 | MF |
|
ベルナルド・シウバ | |||||||
|
1994年08月10日(31歳) | 173cm |
|
5 |
|
1 | ||||
| 15 | MF |
|
ジョアン・ネヴェス | |||||||
|
2004年09月27日(21歳) | 174cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 18 | MF |
|
ルベン・ネヴェス | |||||||
|
1997年03月13日(28歳) | 180cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 23 | MF |
|
ヴィティーニャ | |||||||
|
2000年02月13日(25歳) | 172cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 7 | FW |
|
クリスティアーノ・ロナウド | |||||||
|
1985年02月05日(40歳) | 187cm |
|
5 |
|
5 | ||||
| 9 | FW |
|
ペドロ・ネト | |||||||
|
2000年03月09日(25歳) | 172cm |
|
4 |
|
1 | ||||
| 11 | FW |
|
ジョアン・フェリックス | |||||||
|
1999年11月10日(25歳) | 181cm |
|
4 |
|
1 | ||||
| 16 | FW |
|
ジオヴァニ・ケンダ | |||||||
|
2007年04月30日(18歳) | 172cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 17 | FW |
|
ラファエル・レオン | |||||||
|
1999年06月10日(26歳) | 188cm |
|
6 |
|
1 | ||||
| 20 | FW |
|
フランシスコ・トリンコン | |||||||
|
1999年12月29日(25歳) | 184cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 21 | FW |
|
ジオゴ・ジョタ | |||||||
|
1996年12月04日(28歳) | 178cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| FW |
|
ゴンサロ・ラモス | ||||||||
|
2001年06月20日(24歳) | 184cm | ||||||||
| FW |
|
フランシスコ・コンセイソン | ||||||||
|
2002年12月14日(22歳) | 170cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 監督 |
|
ロベルト・マルティネス | ||||||||
|
1973年07月13日(52歳) | |||||||||
ポルトガル代表の試合日程
国際親善試合
| 2024年3月21日 | H | 28:45 | vs |
|
スウェーデン代表 |
| 2024年3月26日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
スロベニア代表 |
| 2024年6月4日 | H |
|
4 | - | 2 | vs |
|
フィンランド |
| 2024年6月8日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
クロアチア代表 |
| 2024年6月11日 | H |
|
3 | - | 0 | vs |
|
アイルランド代表 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1
| 第1節 | 2024年9月5日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
クロアチア代表 |
| 第2節 | 2024年9月8日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
スコットランド代表 |
| 第3節 | 2024年10月12日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
ポーランド代表 |
| 第4節 | 2024年10月15日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
スコットランド代表 |
| 第5節 | 2024年11月15日 | H |
|
5 | - | 1 | vs |
|
ポーランド代表 |
| 第6節 | 2024年11月18日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
クロアチア代表 |
UEFAネーションズリーグ ファイナルズ
| 準々決勝1stレグ | 2025年3月20日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
デンマーク代表 |
| 準々決勝2ndレグ | 2025年3月23日 | H |
|
5 | - | 2 | vs |
|
デンマーク代表 |

ポルトガル