サミュエル・ユムティティ

Samuel UMTITI
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 1993年11月14日(31歳)
利き足
身長 182cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

サミュエル・ユムティティのニュース一覧

リールに所属する元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(31)が、慢性的なヒザのケガを理由に現役引退を考慮しているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。 下部組織に在籍した時代から次代のレ・ブルーのディフェンスラインを牽引する守備者として大きな期待を集め、リヨンのファーストチームでも順調にキャリアを歩んだ 2024.12.26 21:21 Thu
Xfacebook
リールは21日、オランダ人DFミッチェル・バッカーが負傷したことを発表した。 今夏にアタランタからレンタルで加入したバッカーは、18日に行われたリーグ・アン第8節のモナコ戦で初先発を飾ったが、30分に腹部を痛めてグズムンドソンとの交代を余儀なくされた。 クラブの発表によれば、バッカーは腹筋(右内腹斜筋)を負 2024.10.22 08:30 Tue
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)の選手たちがパリ・ファッションウィークに登場している。 通称パリコレと呼ばれるパリ・ファッションウィーク。2024年秋冬のメンズコレクションが16日~21日にかけて行われる。 初日のコレクションには、早速サッカー選手たちも登場。各々がハイブランドの洋服を着飾っている。 そ 2024.01.17 12:40 Wed
Xfacebook
リールへ加入した元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(29)に対し、新たなチームメイトが最上級の敬意を示した。フランス『フットメルカート』が伝えている。 6月にバルセロナとの契約を解除し、先月22日にリールへの加入が発表されたユムティティ。かつてはバルセロナの主力センターバックとして活躍し、フランス代表とし 2023.08.07 18:12 Mon
Xfacebook
ヴィッセル神戸を退団してから1カ月が経過。所属先を探す元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(39)が、古巣に帰還した。 2018年夏、カンテラ時代から過ごしたバルセロナを退団したイニエスタは、神戸に完全移籍。Jリーグにプレーの場を移した。 Jリーグでも5年間を過ごし、数多くの感動を日本のファンにも与え、 2023.08.02 12:22 Wed
Xfacebook

リールのニュース一覧

ドルトムントのニコ・コバチ監督が12日にアウェイで行われ、2-1で逆転勝利したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのリール戦を振り返った。 先週行われたホームでの1stレグを1-1で引き分けていたドルトムント。開始5分にGKグレゴール・コベルの痛恨トンネルで失点するまずい入りとなったものの、後半に 2025.03.13 08:45 Thu
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16・2ndレグ、リールvsドルトムントが12日にスタッド・ピエール=モーロワで行われ、アウェイのドルトムントが1-2で逆転勝利。2戦合計2-3としたドルトムントの準々決勝進出が決まった。 敵地で行われた1stレグを1-1のドローで終えたリール。先週末のリーグ戦ではモンペリエ 2025.03.13 04:41 Thu
Xfacebook
ドルトムントのニコ・コバチ監督が、リール戦に向けて意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 12日、チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16・2ndレグでドルトムントはアウェイでリールと対戦する。 4日に行われた1stレグは1-1のドロー。ドルトムントはホームで先制しながらも、後半に追いつかれてしまっ 2025.03.12 22:20 Wed
Xfacebook
フランスでプレーするイングランド代表MFをプレミアリーグクラブが狙っているようだ。イギリス『ガーディアン』が伝えた。 狙われているのはリールに所属するイングランド代表MFアンヘル・ゴメス(24)。2024年9月にイングランド代表デビューを果たし、4キャップを記録している。 アンヘル・ゴメスはマンチェスター・ 2025.03.06 19:35 Thu
Xfacebook
リールについて詳しく見る>

サミュエル・ユムティティの人気記事ランキング

1

「ドフラミンゴのコスプレか?」「規格外だな」パリコレに現れたPSG若手の超ど派手ファッションにファン騒然「どこで買ったんだ」

パリ・サンジェルマン(PSG)の選手たちがパリ・ファッションウィークに登場している。 通称パリコレと呼ばれるパリ・ファッションウィーク。2024年秋冬のメンズコレクションが16日~21日にかけて行われる。 初日のコレクションには、早速サッカー選手たちも登場。各々がハイブランドの洋服を着飾っている。 その中でも注目を集めているのは、DFレイヴァン・クルザワとFWウーゴ・エキティケの2人。クルザワは様々な動物が描かれたジャケットに総柄のパンツ、エキティケはピンクのサングラスにピンクのファーのジャケットと2人ともど派手なファッションで臨んだ。 2人の服装には、ファンも「ドフラミンゴのコスプレか?」、「さすが海外」、「規格外だな」、「ピッチで目立ってくれ」、「どこで買ったんだ」とコメント。ピンクで合わせたエキティケには、漫画『ONE PIECE』に登場する海賊のドフラミンゴを連想する声が多かった。 また、クルザワとエキティケ以外にも、MFウォーレン・ザイール=エメリや昨シーズンまでPSGに在籍していたMFマルコ・ヴェッラッティ(アル・アラビ)、リールのDFサミュエル・ユムティティなどの姿もあった。 14日に行われたリーグ・アン第18節のRCランス戦で後半戦白星スタートを飾ったPSG。次戦は20日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、オルレアン(フランス3部)戦となる。 <span class="paragraph-title">【画像】『ONE PIECE』キャラのようなPSG若手の超ど派手ファッション</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ht" dir="ltr">Hugo Ekitike et Layvin Kurzawa à la Fashion Week ce soir. <a href="https://t.co/fLXD7tCqRC">pic.twitter.com/fLXD7tCqRC</a></p>&mdash; Actu Foot (@ActuFoot_) <a href="https://twitter.com/ActuFoot_/status/1747382650661130272?ref_src=twsrc%5Etfw">January 16, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.17 12:40 Wed
2

元仏代表DFユムティティが31歳で現役引退を考慮か…

リールに所属する元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(31)が、慢性的なヒザのケガを理由に現役引退を考慮しているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。 下部組織に在籍した時代から次代のレ・ブルーのディフェンスラインを牽引する守備者として大きな期待を集め、リヨンのファーストチームでも順調にキャリアを歩んだユムティティ。2016年にはバルセロナへステップアップを果たし、2018年のロシア・ワールドカップで世界王者にも輝いた。 ここから世界最高峰のセンターバックへ到達するとの期待を集めたが、2018-19シーズンから慢性的なヒザのケガに苦しめられてキャリアが暗転。復帰と離脱を繰り返してパフォーマンスレベルを大きく低下させると、バルセロナでは徐々に構想外の扱いに。 その後、2022-23シーズンにはレンタル先のレッチェでセリエA25試合に出場するなど、復活の兆しを見せて2023年夏にはリールへ完全移籍。母国でキャリア再生を図ったが、2024年2月にヒザの手術を余儀なくされると、8月には再手術。リールでは在籍1年半でわずか13試合の出場にとどまっている。 リールとの現行契約は今シーズン限りとなっており、クラブは稼働率に大きな問題を抱える31歳と新たな契約を結ぶ意思はなく、このまま退団となる見込みだ。 そして、『スポルト』によれば、ユムティティは同い年で、先日に現役引退を決断した同胞ラファエル・ヴァランに続き、ケガを理由にスパイクを脱ぐことを考慮に入れているとのことだ。 2024.12.26 21:21 Thu
3

アーセナル、守備陣刷新へ! 主将DF含む数選手放出でU-20フランス代表DFら獲得か

アーセナルが来シーズンに向けて最終ラインの大幅な刷新に動いているようだ。海外版『goal.com』が伝えている。 ウナイ・エメリ新監督の下で臨んだ今シーズン、ヨーロッパリーグ(EL)では最終的にチェルシーに敗れたものの、準優勝という結果を残した新生アーセナル。その一方で、プレミアリーグではシーズン終盤の取りこぼしが響き、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の5位フィニッシュと期待外れの結果に終わった。 来シーズンのCL出場権を手にできなかったことで、今夏は選手の売却費用を除き4000万ポンド(約55億円)と言われる乏しい補強費と、緊縮財政を強いられる見込みだ。 その中でエメリ監督はシーズンを通して課題に挙げられていた最終ラインの刷新に動くようだ。 『goal.com』が伝えるところによれば、すでにSNSを通じて今季限りでの退団を明言したスイス代表DFシュテファン・リヒトシュタイナーに続き、キャプテンの元フランス代表DFローラン・コシエルニー、元スペイン代表DFナチョ・モンレアル、ドイツ代表DFシュコドラン・ムスタフィの3選手が放出される見込みだという。 また、レンタル先のフルアムで好パフォーマンスを見せたイングランド代表DFカラム・チャンバースに関しても放出候補に挙がっているという。 なお、先日にインテル行きの可能性が伝えられたコシエルニーに関してはフェネルバフチェやレバークーゼン、母国フランスのクラブが関心を示している模様だ。 とりわけ、フェネルバフチェはアゼルバイジャンのバクーで行われたEL決勝にリバプールやトッテナムでも働いていたフットボール・ディレクターのダミアン・コモリ氏が交渉のために訪れていたようだ。 一方、補強に関しては当初、バルセロナのフランス代表DFサミュエル・ユムティティやローマのギリシャ代表DFコスタス・マノラスの獲得を目指していたが、前述の経済的な問題によって獲得の可能性は潰えたようだ。さらに、以前から関心を示していたクリスタル・パレスのU-21イングランド代表DFアーロン・ワン=ビサカに関しても同様に手が届かない。 現時点で獲得のチャンスがありそうなのは、マンチェスター・ユナイテッドも関心を示すパリ・サンジェルマン(PSG)のベルギー代表DFトマ・ムニエと、サンテチェンヌのU-20フランス代表DFウィリアム・サリバ(18)の2選手だ。 とりわけ、今シーズンのリーグ・アンで16試合に出場し、今年4月に2023年までの新契約を結んだばかりの新進気鋭のセンターバックであるサリバに関しては、ロリアンから昨夏獲得してブレイクを果たしたU-21フランス代表MFマッテオ・グエンドウジに次ぐブレイク候補として強い関心を示しているようだ。 2019.06.05 13:53 Wed
4

バルセロナがインテル戦に向けたメンバーを発表! メッシ、ピケ、セルジ・ロベルトが招集外に《CL》

バルセロナは9日、翌日にアウェイで行われるチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ最終節のインテル戦に向けた遠征メンバー20名を発表した。 前節のドルトムント戦で決勝トーナメント進出を決めているバルセロナは、FWルイス・スアレスやFWアントワーヌ・グリーズマン、MFセルヒオ・ブスケッツ、GKマーク=アンドレ・テア・シュテーゲンら順当に選出する中、FWリオネル・メッシやDFジェラール・ピケ、DFセルジ・ロベルトら一部主力を招集外とした。 また、負傷離脱中のFWウスマン・デンベレやMFアルトゥール、DFジョルディ・アルバ、DFネルソン・セメドも招集外となり、バルセロナBからFWアンス・ファティ、FWカルレス・ペレス、MFリキ・プッチ、DFロナルド・アラウホ、DFダニ・モレル、GKイグナシオ・ペーニャの6選手が招集された。今回発表されたメンバーは以下の通り。 ◆バルセロナ招集メンバー <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">マーク=アンドレ・テア・シュテーゲン</span> <span style="font-weight:700;">ネト</span> <span style="font-weight:700;">イグナシオ・ペーニャ</span> <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ジャン=クレール・トディボ</span> <span style="font-weight:700;">クレマン・ラングレ</span> <span style="font-weight:700;">ムサ・ワゲ</span> <span style="font-weight:700;">サミュエル・ユムティティ</span> <span style="font-weight:700;">ジュニオル・フィルポ</span> <span style="font-weight:700;">ロナルド・アラウホ</span> <span style="font-weight:700;">ダニ・モレル</span> <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">イバン・ラキティッチ</span> <span style="font-weight:700;">セルヒオ・ブスケッツ</span> <span style="font-weight:700;">カルレス・アレーニャ</span> <span style="font-weight:700;">フレンキー・デ・ヨング</span> <span style="font-weight:700;">アルトゥーロ・ビダル</span> <span style="font-weight:700;">リキ・プッチ</span> <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ルイス・スアレス</span> <span style="font-weight:700;">アントワーヌ・グリーズマン</span> <span style="font-weight:700;">カルレス・ペレス</span> <span style="font-weight:700;">アンス・ファティ</span> 2019.12.10 02:30 Tue
5

日本人差別疑惑を謝罪したグリーズマン、過去にもアジア人の喋り方をバカにして「ching chong」

日本人への差別的な言動について謝罪したバルセロナのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンだが、問題となった投稿以外にもアジア人を侮辱した発言をしていたことが発見された。 グリーズマンと同僚のウスマーヌ・デンベレを巡っては、2019年夏に来日した際に、ホテルの一室に呼んだアジア人のスタッフに対し、デンベレが「醜い顔ばかりだ。PESをプレーするためだけなのに。恥ずかしくないのか?」「どんな後進国の言葉なんだ?」「お前の国は技術的に進んでいるのか?」と発言。それを聞いていたグリーズマンは何か言うことはなかったものの、笑顔でうなずく動画が流出し、問題となっていた。 グリーズマンは自身のツイッターを通じて「僕は常にどんな差別に対しても反対することを約束してきました。ここ数日、僕がそうではないと騙したいと思っている人たちがいます。僕に対する非難に断固として反論し、日本人の友人たちを怒らせてしまったことをお詫びします」と声明を発表。差別をするように見せかけられたと怒りを示しながらも、日本人に向けて謝罪していた。 この動画では自分から発信することはなかったグリーズマンだが、自身も過去にアジア人を侮辱するような発言を行っていた。 新たに問題となっているのは、2019年8月1日にバルセロナの公式YouTubeで公開されている動画の一場面だ。 プレシーズンツアーでバルセロナが来日した際、選手たちがプールに浸かって回復に勤しむ中、デンベレ、フランス代表DFサミュエル・ユムティティ、スペイン人MFカルレス・アレーニャが写真撮影。それを隣で見ていたグリーズマンがアジア人の発音を真似て「ching chong」と発言した。 「ching chong」とは、中国語が「チンチャンチョン」と繰り返し言っているように聞こえることから生まれた言葉で、中国人だけでなく東アジア人をからかう際に用いる言葉だ。 公式チャンネルでも公開されているように当時は特に問題視されなかった動画だが、グリーズマンとデンベレに差別疑惑が浮上してからはこの動画にも飛び火し、コメント欄にも人種差別を指摘する声が増えている状況だ。 日本で大きな話題となっている今回の騒動だが、まだまだ収集が付かなそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】グリーズマンがアジア人の発音を真似て「ching chong」と言った瞬間(4:40~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/IiaWji1ud_E?start=278" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJJWEp4M0xhMCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.07.06 18:05 Tue

サミュエル・ユムティティの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月22日 バルセロナ リール 完全移籍
2023年6月30日 レッチェ バルセロナ レンタル移籍終了
2022年8月25日 バルセロナ レッチェ レンタル移籍
2016年7月14日 リヨン バルセロナ 完全移籍
2012年1月1日 Olymp. Lyon B リヨン 完全移籍
2010年7月1日 Olymp. Lyon U19 Olymp. Lyon B 完全移籍
2009年7月1日 Olymp. Lyon U19 完全移籍