コスタス・マノラス
Kostas MANOLAS
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1991年06月14日(34歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 189cm |
体重 | 79kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
コスタス・マノラスのニュース一覧
コスタス・マノラスの人気記事ランキング
1
元同僚サラー相手にメッシ封殺の再現目指すマノラス、「マンマークではなくチームワークで」
▽ローマのギリシャ代表DFコスタス・マノラスは、昨シーズンまでのチームメートであるリバプールFWモハメド・サラーを封じる自信を持っているようだ。イタリア『La Stampa』が伝えている。 ▽ローマは24日にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグでリバプールとのアウェイゲームに臨む。そして、この試合一番の注目ポイントは、昨シーズンまでローマの主力アタッカーとして活躍したサラーとローマ守備陣のマッチアップだ。 ▽ローマのディフェンスリーダーとして活躍するマノラスは、今季異次元のパフォーマンスを披露するかつての同僚封じに向けて、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシを封じたバルセロナとの準々決勝2ndレグの再現を狙っているようだ。 「僕たちはサラーに対してマンマークを行うつもりはないよ。なぜなら、バルセロナとレオ・メッシを封じられたのはチームワークのおかげだからね」 「だから、サラーに対しても同じやり方で封じることができるはずだ。もちろん、それは決して簡単なことではないよ。だけど、僕たちは準備できている」 ▽また、マノラスは今大会屈指の破壊力を持つリバプール相手に対しても、エウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督が志向する“普段通り”のスタイルで臨むべきだと主張している。 「今シーズンの僕たちの信念は監督が授けてくれたフットボール哲学から来ている。ローマは対戦相手に関わらず、自分たちのやり方を決して変えてはいけないんだ」 「ディ・フランチェスコはとてもヨーロッパ的な感覚を持った監督だ。彼は僕たちに対して、常に圧力とインテンシティを持って試合を支配することを求めているんだ」 「確かに僕たちは今季のセリエAであと6か7ポイントほど多く勝ち点を得ているべきだったと思う。だけど、チャンピオンズリーグでプレーしているときは、自分たちが持っている以上の力を出すことができている 2018.04.23 16:41 Mon2
「真実ではない」、ローマ復帰報道のマノラスが噂を否定…
ローマ電撃復帰への機運が高まっていた元ギリシャ代表DFコスタス・マノラス(33)だが、自身のインスタグラムを通じてその噂を否定した。 2014年から2019年までジャッロロッシの主力DFを担い、2017-18シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝では、バルセロナ相手にCL史上に残る大逆転劇となった“オリンピコの奇跡”で決勝点を挙げたことで知られる元ギリシャ代表DF。 イタリア『Il Tempo』や『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』など複数の国内メディアは、サレルニターナ退団後フリーの同選手に対して、現役時代から良好な関係を築いてきたダニエレ・デ・ロッシ監督が直々にコンタクトを取り、5年ぶりの古巣帰還を打診した報道。 さらに、古巣帰還を熱望するマノラスが年俸50万ユーロ(約8000万円)という破格の低年俸を受け入れる構えで、サプライズ帰還が実現する可能性は非常に高いとも伝えていた。 しかし、マノラスは4日、インスタグラムのストーリーズにローマのユニフォームを着た自身の写真と共に「昨日からたくさんのメッセージを受け取り、ローマのファンのみんなが示してくれた愛情に感謝するよ。だけど、僕が読んだこれらのこと(復帰に関する記事)は、真実ではない。フォルツァ・ローマ」とコメント。復帰を歓迎したロマニスタへの感謝を示したものの、現時点で復帰の可能性がないと一連の報道を否定した。 2024.09.04 23:20 Wedコスタス・マノラスの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月16日 |
![]() |
![]() |
- |
2022年9月23日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年8月26日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2007年8月11日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |