セバスティアン・アブレウ
Sebastian ABREU
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1976年10月17日(48歳) |
利き足 | |
身長 | 193cm |
体重 | 84kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
セバスティアン・アブレウのニュース一覧
セバスティアン・アブレウの人気記事ランキング
1
移籍回数、在籍クラブ数世界一のFWアブレウが30、31クラブ目の移籍先発表!
元ウルグアイ代表FWセバスティアン・アブレウ(44)が、移籍回数、在籍クラブ数の世界記録をさらに更新している。ドイツ『transfermarkt』が伝えている。 “エル・ロコ(変人)”の愛称で知られるアブレウは、2017年にサンタ・テクラ(エルサルバドル)から、ブラジル3部のバングに完全移籍。その際、移籍回数の世界記録(28回)を樹立した。 1995年に母国のデフェンソールでプロキャリアをスタートしたアブレウは、1996年にサン・ロレンソ(アルゼンチン)へキャリア初の移籍を行う。その後、22年間のキャリアで9カ国、23クラブを渡り歩いた。 この世界記録樹立後はさらに6クラブ、6度の移籍を経験し、直近はボストン・リーベル(ウルグアイ)に在籍していた。 そして、44歳の世界記録保持者は2021年もキャリア続行を決断し、記念すべき30クラブ目と31クラブ目の移籍先を同時に発表した。 アブレウはまずブラジルのミナスジェライス州に本拠地を置くアスレティック・クラブに短期契約で加入し、4月には母国のスド・アメリカに加入することが決定している。 なお、スド・アメリカは新シーズンからプリメーラ昇格が決定しており、先日に古巣デフェンソールとプロ契約を結んだ実子のFWディエゴ・アブレウ(17)との親子共演も期待されている。 ちなみに、これだけ多くのクラブを渡り歩いていると、その能力に疑いが出てくるが、193cmの長身ストライカーは、2002年の日韓ワールドカップに出場するなど、ウルグアイ代表として通算70試合に出場し、26ゴールという立派な数字を残し、2011年のコパ・アメリカでは、優勝に貢献している。アブレウのクラブ遍歴は以下の通り。 ◆アブレウのクラブ遍歴(※はレンタル移籍) 1995-96:デフェンソール(ウルグアイ) 1996-98:サン・ロレンソ(アルゼンチン) 1998-2004:デポルティボ(スペイン) 1998:グレミオ(ブラジル)※ 1999-2000:テコス(メキシコ)※ 2000-01:サン・ロレンソ(アルゼンチン)※ 2001:ナシオナル(ウルグアイ)※ 2002-03:クルス・アスル(メキシコ)※ 2003:クラブ・アメリカ(メキシコ)※ 2004:テコス(メキシコ)※ 2004-05:ナシオナル(ウルグアイ) 2005-06:シナロラ(メキシコ) 2006:モンテレイ(メキシコ) 2007:サン・ルイス(メキシコ) 2007-08:ティグレス(メキシコ) 2008:リーベル・プレート(アルゼンチン)※ 2008:ベイタル・エルサレム(イスラエル) 2008-09:リーベル・プレート(アルゼンチン) 2009:レアル・ソシエダ(アルゼンチン)※ 2009-10:アリス・テッサロニキ(ギリシャ) 2010-12:ボタフォゴ(ブラジル) 2012:フィゲイレンセ(ブラジル)※ 2013-15:ナシオナル(ウルグアイ) 2013-14:ロサリオ・セントラル(アルゼンチン)※ 2015:アウカス(エクアドル)※ 2016:ソル・デ・アメリカ(パラグアイ) 2016:サンタ・テクラ(エルサルバドル) 2017:バング(ブラジル) 2017:セントラル・エスパニョール(ウルグアイ) 2017:プエルト・モント(チリ) 2018:アウダクス・イタリアーノ(チリ) 2018:マガジャーネス(チリ) 2019:リオ・ブランコ(ブラジル) 2019-20:ボストン・リーベル(ウルグアイ) 2021:アスレティック・クラブ(ブラジル) 2021:スド・アメリカ(ウルグアイ) 2021.02.11 02:00 Thuセバスティアン・アブレウの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2022年1月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2021年8月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年6月12日 |
![]() |
![]() |
- |
2021年3月30日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年2月23日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年11月9日 |
![]() |
![]() |
- |
2019年7月11日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年4月22日 |
![]() |
![]() |
- |
2019年1月10日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年4月3日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年1月7日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2015年3月17日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2014年12月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2013年8月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2013年1月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年12月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2012年7月5日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2010年1月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2009年1月9日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2008年9月20日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2008年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2008年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2008年1月3日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2007年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2007年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2006年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2005年7月4日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2004年8月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2004年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2004年1月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2003年12月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2003年7月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2003年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2002年1月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2001年12月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2001年8月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2001年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2000年7月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2000年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
1999年7月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
1999年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
1998年7月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
1998年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1996年9月6日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1995年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
セバスティアン・アブレウの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2022年11月17日 | 2023年8月30日 |
![]() |
監督 |
2022年5月25日 | 2022年11月15日 |
![]() |
監督 |
2022年1月29日 | 2022年3月1日 |
![]() |
監督 |
2020年1月1日 | 2020年11月9日 |
![]() |
監督 |
2019年4月26日 | 2019年5月31日 |
![]() |
監督 |