ケビン・カンプル

Kevin KAMPL
ポジション MF
国籍 スロベニア
生年月日 1990年10月09日(34歳)
利き足
身長 178cm
体重 65kg
ニュース クラブ

ケビン・カンプルのニュース一覧

ブンデスリーガ第2節、レバークーゼンvsRBライプツィヒが8月31日に行われ、2-3でライプツィヒが逆転勝利した。 ボルシアMGとの開幕戦を後半追加タイム弾で競り勝ち、相変わらずの勝負強さを見せ付けた王者レバークーゼンは、3日前に行われたDFBポカールでは4部のイエナ相手に辛勝。公式戦連勝としたなか、アレイシ・ガ 2024.09.01 03:38 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒは19日、元スロベニア代表MFケビン・カンプル(33)との契約延長を発表した。新たな契約は2026年6月までとなる。 かつてはドルトムントやレバークーゼンでもプレーしたカンプル。ライプツィヒでは2017年8月からプレーし、公式戦通算220試合の出場数を誇り、2度のDFBポカール優勝とDFLスーパー 2023.10.20 12:20 Fri
Xfacebook
RBライプツィヒは17日、元スロベニア代表MFケビン・カンプル(31)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 2017年にレバークーゼンから加入したカンプルは、在籍5シーズンでクラブ歴代9位となる公式戦170試合に出場。今シーズンはセントラルMFで公式戦39試合に出場し、質と量を兼ね備えた気の 2022.05.17 22:17 Tue
Xfacebook
ライプツィヒのスロベニア代表MFケビン・カンプル(31)とドイツ代表DFマルツェル・ハルステンベルク(30)が、21日に行われるDFBポカール決勝フライブルク戦後に契約延長するようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 2023年6月まで契約があるカンプルは今季、ボランチの主力として公式戦39試合に出場。一方、今季 2022.05.17 01:00 Tue
Xfacebook
RBライプツィヒのドメニコ・テデスコ監督が、ヨーロッパリーグ(EL)での勝利に満足感を示した。クラブ公式サイトが伝えている。 ライプツィヒはホームで28日に行われたEL準決勝1stレグで、レンジャーズと対戦した。 試合は立ち上がりから主導権を握るものの、がっちりとブロックを築き身体を張った守備を見せる相手の 2022.04.29 12:11 Fri
Xfacebook

RBライプツィヒのニュース一覧

RBライプツィヒがオランダの若手の獲得に迫っているようだ。 ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、ライプツィヒはOHルーヴェンに所属するU-21オランダ代表MFエゼキエル・バンズージ(20)の獲得が近づいているとのことだ。 移籍はまだ成立していないものの、すでにルーヴェン、そしてバンズージ本人と口頭合意に至っ 2025.04.07 18:10 Mon
Xfacebook
DFBポカール準決勝、シュツットガルトvsライプツィヒが2日に行われ、3-1でシュツットガルトが勝利した。シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りしていない。 準々決勝でアウグスブルクを下したシュツットガルトと、ヴォルフスブルクを下したライプツィヒによる準決勝。 前日の試合で昨季王者レバークーゼン 2025.04.03 07:11 Thu
Xfacebook
RBライプツィヒは、解任したマルコ・ローゼ監督の後任にハンガリー人指揮官のジョルト・ロー氏(45)が就任することを発表した。シーズン終了までの指揮となる。 ロー氏は、現役時代は母国のウーイペシュトFCでキャリアをスタート。エネルギー・コットブス、ハンザ・ロストック、ホッフェンハイム、マインツとドイツで長らくプレー 2025.04.01 14:20 Tue
Xfacebook
RBライプツィヒは30日、マルコ・ローゼ監督(48)の解任を発表した。アシスタントコーチなどスタッフ陣も併せて解雇されている。 レッドブル・ザルツブルクやボルシアMG、ドルトムントで指揮をしたローゼ監督は、2022年9月に監督に就任した。 2022-23シーズンの序盤を苦しんだライプツィヒを率いると、再び成 2025.03.30 19:10 Sun
Xfacebook
ボルシアMGは29日、ブンデスリーガ第27節でライプツィヒをホームに迎え、1-0で勝利した。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場しなかった。 代表ウィーク前の前節ブレーメン戦ではプレアのハットトリックで打ち勝った7位ボルシアMG(勝ち点40)は、主砲のクラインディーストが出場停止の中 2025.03.30 06:13 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒについて詳しく見る>

ケビン・カンプルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2017年8月31日 レバークーゼン ライプツィヒ 完全移籍
2015年8月28日 ドルトムント レバークーゼン 完全移籍
2015年1月1日 ザルツブルク ドルトムント 完全移籍
2012年8月31日 VfRアーレン ザルツブルク 完全移籍
2012年7月1日 オスナブリュック VfRアーレン 完全移籍
2011年7月1日 レバークーゼン オスナブリュック 完全移籍
2011年1月1日 グロイター・フュルト レバークーゼン 完全移籍
2010年8月30日 レバークーゼン グロイター・フュルト 完全移籍
2010年3月8日 Leverkusen II レバークーゼン 完全移籍
2009年7月1日 レバークーゼンU19 Leverkusen II 完全移籍
2007年7月1日 レバークーゼンU17 レバークーゼンU19 完全移籍
2006年7月1日 レバークーゼンユース レバークーゼンU17 完全移籍
1998年7月1日 レバークーゼンユース 完全移籍

ケビン・カンプルの今季成績

ブンデスリーガ 22 1381’ 1 4 0
UEFAチャンピオンズリーグ 5 261’ 0 0 0
合計 27 1642’ 1 4 0

ケビン・カンプルの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs ボーフム 90′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月31日 vs レバークーゼン 89′ 1
2 - 3
第3節 2024年9月14日 vs ウニオン・ベルリン 88′ 0 74′
0 - 0
第4節 2024年9月22日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
0 - 0
第5節 2024年9月28日 vs アウグスブルク メンバー外
4 - 0
第6節 2024年10月6日 vs ハイデンハイム メンバー外
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs マインツ 34′ 0
0 - 2
第8節 2024年10月26日 vs フライブルク 90′ 0
3 - 1
第9節 2024年11月2日 vs ドルトムント 26′ 0 81′
2 - 1
第10節 2024年11月9日 vs ボルシアMG 90′ 0
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ホッフェンハイム 77′ 0
4 - 3
第12節 2024年11月30日 vs ヴォルフスブルク 77′ 0
1 - 5
第13節 2024年12月7日 vs ホルシュタイン・キール 1′ 0
0 - 2
第14節 2024年12月15日 vs フランクフルト 90′ 0
2 - 1
第15節 2024年12月20日 vs バイエルン 16′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月12日 vs ブレーメン 75′ 0
4 - 2
第17節 2025年1月15日 vs シュツットガルト 70′ 0
2 - 1
第18節 2025年1月18日 vs ボーフム 90′ 0
3 - 3
第19節 2025年1月25日 vs レバークーゼン 51′ 0
2 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ウニオン・ベルリン 18′ 0
0 - 0
第21節 2025年2月9日 vs ザンクト・パウリ 73′ 0 66′
2 - 0
第22節 2025年2月14日 vs アウグスブルク 70′ 0 62′
0 - 0
第23節 2025年2月23日 vs ハイデンハイム 90′ 0
2 - 2
第24節 2025年3月1日 vs マインツ 31′ 0
1 - 2
第25節 2025年3月8日 vs フライブルク 45′ 0
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs ドルトムント ベンチ入り
2 - 0
第27節 2025年3月29日 vs ボルシアMG メンバー外
1 - 0
第28節 2025年4月5日 vs ホッフェンハイム ベンチ入り
3 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs アトレティコ・マドリー ベンチ入り
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ユベントス メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs リバプール 16′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs セルティック 90′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs インテル 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs アストン・ビラ 45′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs スポルティングCP 20′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs シュトゥルム・グラーツ メンバー外
1 - 0