村上陽斗

Haruto MURAKAMI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2002年07月17日(22歳)
利き足
身長 174cm
体重 67kg
ニュース クラブ

村上陽斗のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook

いわきFCのニュース一覧

25日、26日にかけて明治安田J2リーグ第11節の10試合が各地で行われた。 【長崎vsいわき】いわきがド派手な打ち合い制し最下位脱出 前節、待望の今季初勝利を挙げた最下位のいわきFC(勝ち点6)は、4戦未勝利でプレーオフ圏外の7位に位置するV・ファーレン長崎(勝ち点15)とアウェイで対戦し、3-4で勝利した。 2025.04.26 16:32 Sat
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
Xfacebook
いわきFCは17日、FWブワニカ啓太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、ブワニカ啓太はトレーニング中に脳震とうの症状が見られたとのこと。医師の指導のもと、段階的にリハビリテーションを行うことになったという。 ブワニカ啓太は、2024年からいわきでプレー。今シーズンはここまで明治安田J2リーグで5試合に 2025.04.17 12:20 Thu
Xfacebook
12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
いわきFCについて詳しく見る>

村上陽斗の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 大経大 いわき 新加入
2021年4月1日 大経大 -

村上陽斗の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 6 222’ 0 0 0
合計 7 312’ 0 0 0

村上陽斗の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
3 - 3
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ジェフユナイテッド千葉 ベンチ入り
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs 大分トリニータ メンバー外
0 - 0
第3節 2025年3月2日 vs 徳島ヴォルティス ベンチ入り
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs サガン鳥栖 31′ 0
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs 藤枝MYFC 60′ 0
2 - 0
第6節 2025年3月23日 vs FC今治 ベンチ入り
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 水戸ホーリーホック 27′ 0
4 - 1
第8節 2025年4月5日 vs ヴァンフォーレ甲府 10′ 0
1 - 0
第9節 2025年4月12日 vs モンテディオ山形 65′ 0
0 - 1
第10節 2025年4月20日 vs カターレ富山 29′ 0
1 - 2
第11節 2025年4月25日 vs V・ファーレン長崎 ベンチ入り
3 - 4