佐藤瑠星

SATO Ryusei
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 2003年10月24日(21歳)
利き足
身長 190cm
体重 86kg
ニュース 人気記事 クラブ

佐藤瑠星のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年1月22日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は 2025.01.23 01:00 Thu
Xfacebook
浦和レッズは10日、筑波大学のGK佐藤瑠星(21)の2026シーズン加入内定を発表した。 佐藤は熊本県出身で、190cm86kgの体格を誇るGK。大津高校から筑波大学に進んだ。 2024年は天皇杯2回戦でFC町田ゼルビアを破る金星に貢献。また世代別の日本代表にも選ばれており、2022年の5月から6月にかけて 2025.01.10 14:26 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は23日、U-19日本代表メンバーを発表した。 U-19日本代表は、5月29日から6月12日までフランス遠征を実施。第48回モーリスレベロトーナメント(旧:トゥーロン国際大会)に参加する。 今回のメンバーには、大学生が4名含まれているほか、ブラックバーンに所属するDF前田ハドー慈英 2022.05.23 14:18 Mon
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は23日、U-19日本代表候補メンバーを発表した。 27日から30日にかけて千葉県内でトレーニングキャンプを行うU-19日本代表候補。冨樫剛一監督は25名を招集した。 今回のメンバーには、大学生を5名、高校生を1名招集。またJリーグクラブの下部組織からも4名を招集している。 2022.03.23 17:01 Wed
Xfacebook

筑波大学のニュース一覧

浦和レッズは10日、筑波大学のGK佐藤瑠星(21)の2026シーズン加入内定を発表した。 佐藤は熊本県出身で、190cm86kgの体格を誇るGK。大津高校から筑波大学に進んだ。 2024年は天皇杯2回戦でFC町田ゼルビアを破る金星に貢献。また世代別の日本代表にも選ばれており、2022年の5月から6月にかけて 2025.01.10 14:26 Fri
Xfacebook
サガン鳥栖は4日、筑波大学のDF安藤寿岐(21)の2025シーズン加入を発表した。 なお、現在大学3年生の安藤は同大学の蹴球部を退部し、2025シーズンよりプロ契約を締結し、チームに合流する。 佐賀県出身の安藤はサガン鳥栖U-15唐津、サガン鳥栖U-18と鳥栖の下部組織でプレー。2021シーズンは2種登録も 2025.01.04 16:45 Sat
Xfacebook
SC相模原が28日、筑波大学からMF竹内崇人(22)の加入を発表した。 竹内は神奈川県出身で、東急SレイエスFCからサンフレッチェ広島のユース、筑波大学と歩んで2025シーズンに相模原入りする。 「サガミスタの皆さん初めまして。2025シーズンからSC相模原に加入いたします。筑波大学の竹内崇人です」 2024.12.28 20:45 Sat
Xfacebook
湘南ベルマーレは6日、筑波大学のFW田村蒼生(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 なお、今シーズンは特別指定選手として承認され、背番号は「35」をつけることとなる。 田村は千葉県出身で、柏レイソルの下部組織育ち。U-12から柏でプレーし、U-18から筑波大学へと進学した。 湘南は田村について 2024.09.06 16:05 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは2日、筑波大学のDF福井啓太(22)の2025シーズン加入内定を発表した。また、今季は特別指定選手として登録され、背番号は「44」となる。 福井は埼玉県出身で、大宮のジュニア、ジュニアユース、U18と昇格。そのまま筑波大学へと進学した。 今シーズンは関東大学サッカーリーグ1部を戦い、チー 2024.08.02 15:15 Fri
Xfacebook
筑波大学について詳しく見る>

佐藤瑠星の人気記事ランキング

1

浦和が筑波大GK佐藤瑠星の2026年加入内定を発表! 昨年は天皇杯で町田撃破に貢献「覚悟をもって日々精進してまいります!」

浦和レッズは10日、筑波大学のGK佐藤瑠星(21)の2026シーズン加入内定を発表した。 佐藤は熊本県出身で、190cm86kgの体格を誇るGK。大津高校から筑波大学に進んだ。 2024年は天皇杯2回戦でFC町田ゼルビアを破る金星に貢献。また世代別の日本代表にも選ばれており、2022年の5月から6月にかけて行われた第48回モーリスレベロトーナメント(旧:トゥーロン国際大会)に参加した。 浦和でのプロ入りが内定した佐藤は、クラブを通じてコメントしている。 「このたび、2026シーズンから浦和レッズに加入することになりました、筑波大学蹴球部の佐藤瑠星です。まずは、家族、友人、指導者をはじめとするこれまで支えてくださった全ての方々にこの場をお借りして感謝申し上げます」 「浦和レッズの一員としてプレーできることを大変光栄に思うと同時に、大きな責任を感じています。来季からの加入となりますが、自分らしいプレーで、ゴールを全力で守り、チームの勝利に貢献するため、覚悟をもって日々精進してまいります! 浦和レッズのファン・サポーターのみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!」 2025.01.10 14:26 Fri
2

バルサDF髙橋センダゴルタ仁胡ら海外組3名が招集! フランス遠征に臨むU-19日本代表が発表《モーリスレベロトーナメント》

日本サッカー協会(JFA)は23日、U-19日本代表メンバーを発表した。 U-19日本代表は、5月29日から6月12日までフランス遠征を実施。第48回モーリスレベロトーナメント(旧:トゥーロン国際大会)に参加する。 今回のメンバーには、大学生が4名含まれているほか、ブラックバーンに所属するDF前田ハドー慈英、バルセロナに所属するDF髙橋センダゴルタ仁胡、ヴァッカー・インスブルックに所属するFW二田理央の海外組3名が招集を受けた。 また、Jリーグ組では、MF山根陸(横浜F・マリノス)、MF中村仁郎(ガンバ大阪)、MF北野颯太(セレッソ大阪)、DF中野伸哉(サガン鳥栖)など試合経験を積んでいる選手たちも招集を受けている。 日本は初戦でアルジェリア代表、第2戦でコモロ代表、第3戦でコロンビア代表と対戦。6月12日に決勝を迎える。 今回招集されたU-19日本代表メンバーは以下の通り。 ◆U-19日本代表メンバー GK 23.木村凌也(日本大学) 12.波多野崇史(同志社大学) 1.佐藤瑠星(筑波大学) DF 16.工藤孝太(浦和レッズ) 2.菊地脩太(清水エスパルス) 4.中野伸哉(サガン鳥栖) 19.松田隼風(水戸ホーリーホック) 3.田中隼人(柏レイソル) 13.前田ハドー慈英(ブラックバーン・ローヴァーズ/イングランド) 21.高井幸大(川崎フロンターレU-18) 14.髙橋センダゴルタ仁胡(FCバルセロナ/スペイン) MF 6.山根陸(横浜F・マリノス) 8.中村仁郎(ガンバ大阪) 15.升掛友護(柏レイソル) 17.佐野航大(ファジアーノ岡山) 18.屋敷優成(大分トリニータ) 5.宇野禅斗(FC町田ゼルビア) 7.山崎太新(筑波大学) 20.福井太智(サガン鳥栖U-18) 9.北野颯太(セレッソ大阪) FW 10.横山歩夢(松本山雅FC) 11.二田理央(FCヴァッカー・インスブルック/オーストリア) 22.熊田直紀.(FC東京U-18) 2022.05.23 14:18 Mon
3

U-19日本代表候補メンバーが招集! トレーニングキャンプに臨む

日本サッカー協会(JFA)は23日、U-19日本代表候補メンバーを発表した。 27日から30日にかけて千葉県内でトレーニングキャンプを行うU-19日本代表候補。冨樫剛一監督は25名を招集した。 今回のメンバーには、大学生を5名、高校生を1名招集。またJリーグクラブの下部組織からも4名を招集している。 その他はJリーガーとなり、セレッソ大阪のMF北野颯太や大分トリニータのMF屋敷優成、柏レイソルのMF升掛友護など試合に絡んでいる選手も多く招集された。 ◆U-19日本代表候補メンバー GK 波多野崇史(同志社大学) 佐藤瑠星(筑波大学) 廣田公明(流通経済大学) 春名竜聖(セレッソ大阪U-18) DF 野瀬翔也(阪南大学) 工藤孝太(浦和レッズ) 菊地脩太(清水エスパルス) 貫真郷(大宮アルディージャ) 田中隼人(柏レイソル) 溝口修平(鹿島アントラーズ) 入江羚介(帝京高校) MF 永長鷹虎(川崎フロンターレ) 笠柳翼(V・ファーレン長崎) 中村仁郎(ガンバ大阪) 升掛友護(柏レイソル) 屋敷優成(大分トリニータ) 宇野禅斗(FC町田ゼルビア) 西谷亮(東京ヴェルディ) 山崎太新(筑波大学) 安部大晴(V・ファーレン長崎U-18) 福井太智(サガン鳥栖U-18) 北野颯太(セレッソ大阪) FW 千葉寛汰(清水エスパルス) 真家英嵩(柏レイソル) 内藤大和(ヴァンフォーレ甲府U-18) 2022.03.23 17:01 Wed

佐藤瑠星の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年4月1日 筑波大 完全移籍