アンドレア・ナターリ

Andrea Natali
ポジション DF
国籍 イタリア
生年月日 2008年01月28日(16歳)
利き足
身長 186cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アンドレア・ナターリのニュース一覧

レバークーゼンは26日、バルセロナのU-17イタリア代表DFアンドレア・ナターリ(16)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの3年間となる。 ナターリは、ミランのユースからエスパニョールのユースへと加入。2021年7月にバルセロナのカンテラに加入し、現在はU-18チームに 2024.06.26 22:40 Wed
Xfacebook

レバークーゼンのニュース一覧

レバークーゼンは11日、トーゴ代表DFサディク・フォファナ(21)がオーストリアのグラーツァーAKへ完全移籍したことを発表した。 2020年にレバークーゼンU-19に加入したフォファナは、2022年にトップチーム昇格。これまでブンデスリーガ3試合にベンチ入りするも出場機会はなく、2022-23シーズンはニュルンベ 2025.01.12 09:50 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第16節のドルトムントvsレバークーゼンが10日に行われ、2-3でレバークーゼンが勝利した。 2024年最終戦のヴォルフスブルク戦で公式戦5試合ぶりの白星を挙げた6位ドルトムント(勝ち点25)は、その試合からスタメンを5人変更。マレンやベンセバイニ、シュロッターベックらに代えてアデイェミやヤン・コウ 2025.01.11 07:35 Sat
Xfacebook
3週間のウインターブレイクを経て再開するブンデスリーガ。2025年初戦となる第16節、金曜に6位ドルトムント(勝ち点25)vs2位レバークーゼン(勝ち点32)の好カードが開催される。 ドルトムントは年内最終戦となった前節、ヴォルフスブルクに3発快勝とした。後半半ばにMFグロスが退場して10人となったが、3点のリー 2025.01.10 18:01 Fri
Xfacebook
レバークーゼンは2日、アルゼンチンのベレス・サルスフィエルドに所属するアルゼンチン人FWアレホ・サルコ(18)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 アルゼンチンの逸材ストライカーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「レバークーゼンは以前から興味を示してくれていたから、昨季 2025.01.03 09:15 Fri
Xfacebook
バルセロナがレバークーゼンからドイツ代表DFヨナタン・ター(28)の獲得に前進しているようだ。 レバークーゼンとの契約があと半年で満了というところまでくるター。今夏のバイエルン移籍が叶わず、今季もレバークーゼンでプレーを続けるが、今季終了後の退団意向を明らかにしており、動向が注目される。 獲得目前までいった 2024.12.26 17:30 Thu
Xfacebook
レバークーゼンについて詳しく見る>

アンドレア・ナターリの人気記事ランキング

1

レバークーゼンがバルサの逸材、U-17イタリア代表DFナターリを完全移籍で獲得! 今年のU-17ユーロの優勝メンバー

レバークーゼンは26日、バルセロナのU-17イタリア代表DFアンドレア・ナターリ(16)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの3年間となる。 ナターリは、ミランのユースからエスパニョールのユースへと加入。2021年7月にバルセロナのカンテラに加入し、現在はU-18チームにまで昇格を果たしていた。 世代別のイタリア代表として活躍し、U-17イタリア代表では9試合に出場。今年行われたU-17欧州選手権で主軸としてプレーし、優勝を果たしていた。 若き才能として期待が寄せられる中、レバークーゼンへの移籍を決断。マネージング・ディレクターのシモン・ロルフェス氏は期待を寄せている。 「アンドレア・ナターリはイタリアのU-17欧州選手権のチャンピオンとして、この夏は非常に興味深く人気の選手だった。彼がレバークーゼンを選んでくれてとても嬉しい」 「長期的には、彼は将来我々の重要な要素となるための素質を全て備えている」 2024.06.26 22:40 Wed

アンドレア・ナターリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月1日 バルセロナ U18 レバークーゼン 完全移籍
2023年7月1日 バルセロナU16 バルセロナ U18 昇格
2022年7月1日 バルセロナ ユース バルセロナU16 昇格
2021年7月1日 Espanyol Youth バルセロナ ユース 完全移籍
2020年7月1日 Espanyol Youth -

アンドレア・ナターリの今季成績

ブンデスリーガ 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

アンドレア・ナターリの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月23日 vs ボルシアMG メンバー外
2 - 3
第2節 2024年8月31日 vs RBライプツィヒ メンバー外
2 - 3
第3節 2024年9月14日 vs ホッフェンハイム メンバー外
1 - 4
第4節 2024年9月22日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
4 - 3
第5節 2024年9月28日 vs バイエルン メンバー外
1 - 1
第6節 2024年10月5日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
2 - 2
第7節 2024年10月19日 vs フランクフルト メンバー外
2 - 1
第8節 2024年10月26日 vs ブレーメン メンバー外
2 - 2
第9節 2024年11月1日 vs シュツットガルト メンバー外
0 - 0
第10節 2024年11月9日 vs ボーフム メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月23日 vs ハイデンハイム メンバー外
5 - 2
第12節 2024年11月30日 vs ウニオン・ベルリン メンバー外
1 - 2
第13節 2024年12月7日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
2 - 1
第14節 2024年12月14日 vs アウグスブルク メンバー外
0 - 2
第15節 2024年12月21日 vs フライブルク メンバー外
5 - 1
第16節 2025年1月10日 vs ドルトムント ベンチ入り
2 - 3