リー・カッターモール

Lee CATTERMOLE
ポジション MF
国籍 イングランド
生年月日 1988年03月21日(37歳)
利き足
身長 178cm
体重 76kg
ニュース 人気記事

リー・カッターモールのニュース一覧

VVVフェンロに所属するイングランド人MFリー・カッターモール(32)が14日、現役引退を発表した。 ミドルズブラの下部組織出身で、2006年1月にトップチーム昇格を果たしたカッターモールは、2008年7月にウィガンへと加入すると、2009年8月にサンダーランドへと完全移籍。以降、10シーズンを3部まで降格したサ 2020.08.15 01:00 Sat
Xfacebook
オランダのVVVフェンロは15日、ボタフォゴのMF本田圭佑ら3選手から貧困者への寄付があったことを発表した。 今回寄付したのは、本田圭佑のほか、ブライアン・リンセン、そしてリー・カッターモールとのこと。リンセンは2010年から2013年までフェンロに在籍し、フィテッセでは本田ともチームメイトに。カッターモールは長 2020.06.16 17:08 Tue
Xfacebook
トッテナムの指揮を執るジョゼ・モウリーニョ監督が韓国代表FWソン・フンミンの退場判定に対して、皮肉で返した。イギリス『BBC』が報じている。 トッテナムは22日、プレミアリーグ第18節でチェルシーと激突。12分にショートコーナーから失点すると、前半終了間際のPK献上から追加点を許して、このまま敗戦した。これにより 2019.12.23 09:30 Mon
Xfacebook
VVVフェンロは22日、今夏にサンダーランドを退団したイングランド人MFリー・カッターモール(31)をフリーで獲得した。契約期間は1年間となる。 VVVへの加入が決まったカッターモールは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「僕にとって新たなチャンスだと思ってオファーを受けた。それは正しいタイミング 2019.08.23 02:01 Fri
Xfacebook
リーグ1(イングランド3部)のサンダーランドは1日、MFリー・カッターモール(31)の退団を発表した。 カッターモールは、ミドルズブラの下部組織出身で、2006年1月にトップチーム昇格。2008年7月にウィガンへと加入すると、2009年8月にサンダーランドへと完全移籍。以降、10シーズンをサンダーランドに捧げた。 2019.07.02 13:05 Tue
Xfacebook

リー・カッターモールの人気記事ランキング

1

3部降格もチームを支えたカッターモールが10年過ごしたサンダーランドを退団

リーグ1(イングランド3部)のサンダーランドは1日、MFリー・カッターモール(31)の退団を発表した。 カッターモールは、ミドルズブラの下部組織出身で、2006年1月にトップチーム昇格。2008年7月にウィガンへと加入すると、2009年8月にサンダーランドへと完全移籍。以降、10シーズンをサンダーランドに捧げた。 プレミアリーグを戦っていたサンダーランドだったが、2016-17シーズンはプレミアリーグで最下位となりチャンピオンシップへ降格。すると、主力選手を大量に放出した影響もあり2017-18シーズンはチャンピオンシップで24位となり2シーズン連続で降格。2018-19シーズンはリーグ1で戦っていた。 カッターモールは2度の降格もチームを去ることはなく、サンダーランドでプレー。2017-18シーズンはチャンピオンシップで35試合に出場し1ゴール6アシスト、2018-19シーズンはリーグ1で29試合に出場し7ゴール1アシストを記録していた。 チームはチャンピオンシップへの昇格を懸けたプレーオフに進出すると、準決勝ではポーツマスを下すものの、決勝でチャールトンに敗れ昇格を逃していた。 サンダーランドでは公式戦通算262試合出場10ゴール11アシストを記録。プレミアリーグで170試合2ゴール3アシストを記録していた。 10シーズンを過ごしたサンダーランドを退団することとなったカッターモールは、クラブを通じてコメントしている。 「サンダーランドは特別なクラブであり、この決断は容易なことではありませんでした。ただ、新しい挑戦を見つけるのにふさわしい時期だと思います」 「このクラブでの10年間では、素晴らしい監督、スタッフ、そして選手がいました。そして、僕はその一部になることができ、ラッキーでした」 「ジャック・ロス監督とかれのスタッフに感謝します。彼と現在のチームがこれからのシーズンに向けて最善を尽くして欲しいと思っています。このクラブにはエキサイティングな若手選手がいて、彼らが成長するのを楽しみにしています」 「最後に、最も重要なのはファンです。クラブを特別なもののしているのはあなたたちであり、情熱と献身はサンダーランドでの僕のキャリアの中で常に刺激をくれ、チームを刺激してくれていました。ありがとう」 2019.07.02 13:05 Tue