牛澤健

Takeshi USHIZAWA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2001年04月11日(24歳)
利き足
身長 178cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

牛澤健のニュース一覧

水戸ホーリーホックは30日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグで15位に終わった水戸。巻き返しを図りたい今シーズンのキャプテンは、DF牛澤健とGK松原修平が就任することとなった。 また、副キャプテンは4名体制となり、DF知念哲矢、FW渡邉新太、FW梅 2025.01.30 21:25 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは21日、DF牛澤健(23)と2025シーズンの契約を更新と発表した。 牛澤は名古屋グランパスU-12、U-15、U-18ときて中央大学に進学。今季から水戸でプロ入りのルーキーだが、明治安田J2リーグではセンターバックとして32試合の出場数をマークした。 プロ1年目からレギュラーを張り、2 2024.12.21 17:50 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは7日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは濱崎芳己監督の下で戦った中、シーズンを通して苦戦。残留争いもした中で、17位でフィニッシュしていた。 2024シーズンも濱崎監督の下で戦う水戸。期限付き移籍で加わっていた選手が多かった中で、多くの選手が入れ替わることに。新 2024.01.07 22:10 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは14日、中央大学のDF牛澤健(22)の来季加入内定を発表した。 牛澤は愛知県出身で、名古屋グランパスの下部組織育ち。U-12、U-15、U-18と昇格しながらも、中央大学へと進学していた。 牛澤がクラブを通じてコメントしている。 「この度、水戸ホーリーホックに加入することになりまし 2023.07.14 12:20 Fri
Xfacebook

水戸ホーリーホックのニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、今大会の放送情報を発表した。 今大会もNHKと「スカパー!」にて放送、配信が決定。1回戦は3カードが放送されることとなる。 1回戦は「スカパー!」のみの放送、配信となり、水戸ホーリーホックvs神奈川県代表、RB大宮 2025.05.08 17:40 Thu
Xfacebook
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックについて詳しく見る>

牛澤健の人気記事ランキング

1

水戸が中央大学DF牛澤健の来季加入内定を発表、名古屋の下部組織出身のCB「全力でプレーしたい」

水戸ホーリーホックは14日、中央大学のDF牛澤健(22)の来季加入内定を発表した。 牛澤は愛知県出身で、名古屋グランパスの下部組織育ち。U-12、U-15、U-18と昇格しながらも、中央大学へと進学していた。 牛澤がクラブを通じてコメントしている。 「この度、水戸ホーリーホックに加入することになりました、牛澤健です。小さい頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを水戸ホーリーホックというクラブでスタートできることを大変嬉しく思います」 「まず、ここまで支え、育ててくれた家族には本当に感謝しています。そして、今まで出会ってきた多くの方々、たくさんのことを学ばせて頂いた指導者の方々、共に成長し闘ってきた仲間への感謝の気持ちを忘れることなく、日々努力し、全力でプレーしたいと思います」 「水戸ホーリーホックのエンブレムを背負い、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。ファン・サポーターの皆様、熱い応援よろしくお願いします」 また、ゼネラルマネージャー(GM)を務める西村卓朗氏も牛澤についてコメントしている。 「まずはこれまで牛澤健選手の育成に携わって頂いた指導者をはじめとする多く関係者の皆様、ご家族の皆様に感謝申し上げます。牛澤選手がプロキャリアをスタートさせるチームとして水戸ホーリーホックを選んでくれたことを大変嬉しく思います」 「ビルドアップ能力に優れ、攻撃のビジョンを持ったCB。ポジショニング、1対1の対応、予測を含めて、賢く、判断よく守ることができる選手。コーチングも的確にできてリーダーシップもとることができる選手です」 「牛澤選手の才能を開花させるために、クラブはすべての力を注ぎ彼の成長をサポートしたいと思っております。ファン・サポーター、パートナー企業の皆様にはこれからの牛澤選手の活躍を温かく見守って頂けたら幸いです」 なお、同じ中央大学からMF山崎希一も来季加入が内定している。 <span class="paragraph-title">【写真】水戸に来季加入が内定した中央大学DF牛澤健</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【牛澤健選手(中央大学)来季加入内定のお知らせ】<br><br>この度、水戸ホーリーホックでは中央大学所属の牛澤健選手の来季新加入が内定いたしましたので、お知らせいたします。<a href="https://t.co/77mT4TuRm0">https://t.co/77mT4TuRm0</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%89%9B%E6%BE%A4%E5%81%A5?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#牛澤健</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#水戸ホーリーホック</a> <a href="https://t.co/QDat2kvIT6">pic.twitter.com/QDat2kvIT6</a></p>&mdash; 水戸ホーリーホック (@hollyhock_staff) <a href="https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1679687163481559041?ref_src=twsrc%5Etfw">July 14, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.07.14 12:20 Fri

牛澤健の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 中央大学 水戸 完全移籍
2020年4月1日 中央大学 完全移籍

牛澤健の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 4’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 4 360’ 0 1 0
合計 5 364’ 0 1 0

牛澤健の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ロアッソ熊本 4′ 0
1 - 0
2回戦 2025年4月16日 vs ガンバ大阪 メンバー外
0 - 1
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
3 - 2
第2節 2025年2月23日 vs モンテディオ山形 90′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs 愛媛FC 90′ 0
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs 大分トリニータ ベンチ入り
0 - 0
第5節 2025年3月16日 vs ベガルタ仙台 90′ 0 76′
2 - 2
第6節 2025年3月23日 vs RB大宮アルディージャ メンバー外
2 - 0
第7節 2025年3月30日 vs いわきFC メンバー外
4 - 1
第8節 2025年4月5日 vs ジェフユナイテッド千葉 メンバー外
2 - 1
第9節 2025年4月12日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
3 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 徳島ヴォルティス メンバー外
0 - 1
第11節 2025年4月25日 vs ヴァンフォーレ甲府 ベンチ入り
0 - 0
第12節 2025年4月29日 vs FC今治 ベンチ入り
0 - 0
第13節 2025年5月3日 vs 藤枝MYFC メンバー外
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs レノファ山口FC メンバー外
1 - 2
第15節 2025年5月11日 vs ブラウブリッツ秋田 ベンチ入り
2 - 1
第16節 2025年5月17日 vs ロアッソ熊本 メンバー外
2 - 1