川上康平

Kohei KAWAKAMI
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 2001年04月24日(24歳)
利き足
身長 187cm
体重 82kg
ニュース クラブ

川上康平のニュース一覧

ファジアーノ岡山は11日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを5位でフィニッシュし、J1昇格プレーオフを制してクラブ史上初のJ1昇格を成し遂げた岡山。 新シーズンも木山隆之監督が続投するチーム。今冬の移籍市場では昇格に貢献したDF本山遥が退団も、概ね主力が残留。さ 2025.01.11 19:30 Sat
Xfacebook
ファジアーノ岡山は24日、MF竹内涼(33)、DF鈴木喜丈(26)、GK川上康平(23)の契約更新を発表した。 竹内は静岡県出身で、浜松開誠館高校から2009年に清水エスパルスに加入。2012年にはギラヴァンツ北九州への期限付き移籍も経験した中、主将も務めながら14年間プレーした。 今シーズンは清水を離れ、 2024.12.24 15:29 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 木山隆之監督が率いた2023シーズンは明治安田生命J2リーグで10位。2022年の3位からは順位を落としたシーズンとなった。 2024シーズンも木山監督が続投する岡山。積極補強を敢行し、GKには横浜FCからスベンド・ブローダーセンを、DFには 2024.01.09 18:30 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は10日、東洋大学のGK川上康平(22)の来季加入内定を発表した。 川上は三重県出身で、JFAアカデミー福島U-15、U-18でプレー。東洋大学へと進学していた。 岡山は川上について「ボールワークに長けたGKで、ビルドアップにも積極的に関わり、スペースへ落とすキックの精度が高い。また、ハイボ 2023.08.10 10:15 Thu
Xfacebook

ファジアーノ岡山のニュース一覧

ファジアーノ岡山のMF佐藤龍之介が、正確な左足シュートでゴール。冷静すぎる18歳のフィニッシュワークに、ファンが大興奮している。 J1リーグ第27節でファジアーノ岡山が湘南ベルマーレと対戦。0ー0で迎えた65分のことだ。 右サイドのスローインから抜け出したFWルカオがゴール前にクロス。これがペナルティーエリ 2025.08.26 12:00 Tue
Xfacebook
不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
Xfacebook
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
ファジアーノ岡山について詳しく見る>

川上康平の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 東洋大学 岡山 完全移籍
2024年1月31日 岡山 東洋大学 レンタル移籍終了
2023年9月1日 東洋大学 岡山 レンタル移籍
2020年4月1日 東洋大学 完全移籍

川上康平の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 0 0’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

川上康平の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs ギラヴァンツ北九州 ベンチ入り
1 - 0
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
2 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 横浜FC メンバー外
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs ガンバ大阪 メンバー外
2 - 0
第4節 2025年3月2日 vs 清水エスパルス メンバー外
1 - 1
第5節 2025年3月8日 vs 浦和レッズ メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 川崎フロンターレ メンバー外
0 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 横浜F・マリノス メンバー外
1 - 0
第8節 2025年4月2日 vs セレッソ大阪 メンバー外
2 - 1
第9節 2025年4月6日 vs FC東京 メンバー外
1 - 0
第10節 2025年4月12日 vs サンフレッチェ広島 ベンチ入り
0 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 鹿島アントラーズ ベンチ入り
1 - 2
第12節 2025年4月25日 vs アビスパ福岡 ベンチ入り
1 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
0 - 1
第14節 2025年5月3日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
2 - 0
第15節 2025年5月6日 vs 名古屋グランパス メンバー外
0 - 0
第16節 2025年5月10日 vs 柏レイソル メンバー外
2 - 0