モルガン・ギラヴォギ

Morgan Guilavogui
ポジション FW
国籍 ギニア
生年月日 1998年03月10日(27歳)
利き足
身長 189cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

モルガン・ギラヴォギのニュース一覧

レバークーゼンは7日、ブンデスリーガ第13節でザンクト・パウリをホームに迎え、2-1で逃げ切った。 前節ウニオン・ベルリン戦を競り勝った3位レバークーゼン(勝ち点23)は、4日前に行われたDFBポカールではバイエルンを撃破。3日後にはチャンピオンズリーグ(CL)インテル戦を控える中、バイエルン戦のスタメンから4選 2024.12.08 01:40 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガに昇格したザンクト・パウリは26日、RCランスのギニア代表FWモルガン・ギラヴォギ(26)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、契約内容は非公開とのことだ。 ギラヴォギは、サンテチェンヌやSCトゥーロンの下部組織で育ち、パリFCでプレー。2023年7月にRCランスに完全移籍で加入した。 2024.07.26 23:47 Fri
Xfacebook
RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが 2023.07.01 14:23 Sat
Xfacebook

RCランスのニュース一覧

オナイウ阿道の所属するオセールは27日、リーグ・アン第31節でRCランスと対戦し4-0で勝利した。オナイウは74分までプレー、33分と44分にゴールを記録している。 リーグ戦2連敗中の11位オセール(勝ち点38)が、8位RCランス(勝ち点45)のホームに乗り込んだ一戦。オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合ぶり 2025.04.28 06:30 Mon
Xfacebook
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗がチームを救った。 11日、リーグ・アン第29節でRCランスと対戦したスタッド・ランス。中村、伊東純也、関根大輝は揃って先発出場を果たした。 悪夢の15戦未勝利から抜け出したスタッド・ランスは、マルセイユ相手に勝利しものの、前節はストラスブールに敗戦。残留争いから早く離 2025.04.12 14:10 Sat
Xfacebook
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が1シーズンにおける日本人リーグ・アン最多ゴール記録を樹立した。 中村は11日にアウェイで行われたリーグ・アン第29節、RCランス戦の[5-4-1]の左MFで先発。33分に左サイドのDFセルヒオ・アキエメが立て続けにクロスを入れた流れから右足ダイレクトで蹴り込み、先制点をもた 2025.04.12 09:30 Sat
Xfacebook
スタッド・ランスのセネガル代表GKイェフヴァン・ディウフがリーグ・アン記録を樹立した。 ディウフは11日に行われたリーグ・アン第29節RCランスとのアウェイ戦に先発。1点リードで迎えた後半、RCランスの猛攻を受けて再三大ピンチを迎えたが、ディウフのビッグセーブ連発により無失点で切り抜けると、FW中村敬斗の2ゴール 2025.04.12 08:30 Sat
Xfacebook
スタッド・ランスは11日、リーグ・アン第29節でRCランスとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。スタッド・ランスのMF伊東純也は78分まで、FW中村敬斗は89分まで、DF関根大輝はフル出場している。 前節ストラスブールに惜敗して残留プレーオフに回らなければならない16位に後退したスタッド・ランス(勝ち点26)は 2025.04.12 05:53 Sat
Xfacebook
RCランスについて詳しく見る>

モルガン・ギラヴォギの人気記事ランキング

1

RCランスがバーゼルで躍動した逸材MFディウフ獲得! ギラヴォギ弟ら2選手も加入

RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが、同クラブでは思うように出場機会を得られず。 昨年7月にスイスの名門バーゼルへレンタル移籍すると、その新天地では持ち味の攻守両面でのダイナミズムを発揮。守備では長いリーチと球際の強さを生かしたボール奪取、攻撃ではスピードとテクニックを生かした推進力のある運びで局面を打開。2022-23シーズンは公式戦57試合に出場し、3ゴール7アシストを記録。国内リーグでは苦しんだものの、カンファレンスリーグではベスト4に躍進したチームを主力として支えた。 今夏にレンヌからバーゼルへの完全移籍移行が確定していたものの、ランスへ完全移籍し、1年での母国帰還となった。 なお、ディウフのプレースタイルを鑑みると、アル・ナスル移籍決定的なコートジボワール代表MFセコ・フォファナの後釜を担う可能性が高そうだ。 また、新シーズンはチャンピオンズリーグに参戦するランスは、同選手の獲得に先駆けてナンシーのフランス人MFネイル・エル・アイナウィ(21)、パリFCのギニア代表FWモルガン・ギラヴォギ(25)の完全移籍での獲得を発表している。 ちなみに、右ウイングを主戦場とするギラヴォギは、元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギの実弟だ。 2023.07.01 14:23 Sat

モルガン・ギラヴォギの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年7月1日 ザンクト・パウリ RCランス レンタル移籍終了
2024年7月26日 RCランス ザンクト・パウリ レンタル移籍
2023年7月1日 パリFC RCランス 完全移籍
2020年7月1日 SC Toulon パリFC 完全移籍
2017年7月1日 SC Toulon U19 SC Toulon 昇格
2014年7月1日 SC Toulon U19 -

モルガン・ギラヴォギの今季成績

ブンデスリーガ 24 1736’ 6 6 0
合計 24 1736’ 6 6 0

モルガン・ギラヴォギの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月25日 vs ハイデンハイム 76′ 0
0 - 2
第2節 2024年8月30日 vs ウニオン・ベルリン 62′ 0 46′
1 - 0
第3節 2024年9月15日 vs アウグスブルク 34′ 0 5′
3 - 1
第4節 2024年9月22日 vs RBライプツィヒ 21′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月28日 vs フライブルク メンバー外
0 - 3
第6節 2024年10月5日 vs マインツ 25′ 0
0 - 3
第7節 2024年10月18日 vs ドルトムント 69′ 0
2 - 1
第8節 2024年10月26日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
0 - 0
第9節 2024年11月2日 vs ホッフェンハイム 90′ 0 64′
0 - 2
第10節 2024年11月9日 vs バイエルン 90′ 0 64′
0 - 1
第11節 2024年11月24日 vs ボルシアMG 90′ 0
2 - 0
第12節 2024年11月29日 vs ホルシュタイン・キール 71′ 1
3 - 1
第13節 2024年12月7日 vs レバークーゼン 90′ 1 37′
2 - 1
第14節 2024年12月14日 vs ブレーメン メンバー外
0 - 2
第15節 2024年12月21日 vs シュツットガルト 81′ 0
0 - 1
第16節 2025年1月11日 vs フランクフルト 90′ 0
0 - 1
第17節 2025年1月15日 vs ボーフム 90′ 0
1 - 0
第18節 2025年1月18日 vs ハイデンハイム 90′ 1
0 - 2
第19節 2025年1月26日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 2
3 - 0
第20節 2025年2月1日 vs アウグスブルク 61′ 0
1 - 1
第21節 2025年2月9日 vs RBライプツィヒ メンバー外
2 - 0
第22節 2025年2月15日 vs フライブルク メンバー外
0 - 1
第23節 2025年2月22日 vs マインツ メンバー外
2 - 0
第24節 2025年3月1日 vs ドルトムント メンバー外
0 - 2
第25節 2025年3月8日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
1 - 1
第26節 2025年3月14日 vs ホッフェンハイム メンバー外
1 - 0
第27節 2025年3月29日 vs バイエルン メンバー外
3 - 2
第28節 2025年4月6日 vs ボルシアMG 29′ 0
1 - 1
第29節 2025年4月12日 vs ホルシュタイン・キール 45′ 0 92′
1 - 2
第30節 2025年4月20日 vs レバークーゼン 90′ 0
1 - 1
第31節 2025年4月27日 vs ブレーメン 88′ 0
0 - 0
第32節 2025年5月3日 vs シュツットガルト 90′ 0
0 - 1
第33節 2025年5月11日 vs フランクフルト 84′ 1
2 - 2

モルガン・ギラヴォギの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年11月12日 ギニア代表