ミハイロ・イバノビッチ

Mihailo Ivanovic
ポジション FW
国籍 セルビア
生年月日 2004年11月29日(20歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

ミハイロ・イバノビッチのニュース一覧

3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催で行われた。 すでにリーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格が決定している中、その2チームは勝ち点97で並び、優勝の行方は最終節までわからない状況となった。 日本代表MF田中碧が所属するリーズは、降格圏の23位につけるとプリマス・アー 2025.05.03 22:30 Sat
Xfacebook
セルビアサッカー協会(SRB)は29日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むセルビア代表候補メンバー29名を発表した。 ここまでUNLで1勝1分け2敗で3位に位置するセルビア。ドラガン・ストイコビッチ監督は、今回の最終戦に向けてアレクサンダル・ミトロビッチ、二コラ・ミレンコビッチ、ルカ・ヨビッ 2024.10.30 08:00 Wed
Xfacebook
セルビアサッカー協会(SRB)は19日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むセルビア代表候補メンバー29名を発表した。 ユーロ2024でグループステージ敗退となったセルビア。引き続きドラガン・ストイコビッチ体制を継続するなか、今回のUNLの戦いに向けては指揮官との衝突で代表引退を決断したMFドゥシャン・ 2024.08.20 08:00 Tue
Xfacebook
セルビアサッカー協会(SRB)は18日、ユーロ2024に向けたセルビア代表候補メンバー35名を発表した。 ユーゴスラビア代表、そしてセルビア・モンテネグロ代表として歩んできた中、ユーロ2008の予選からセルビア代表として活動開始。これまで4大会は予選敗退となっており、セルビア・モンテネグロ時代のユーロ2000以来 2024.05.19 08:00 Sun
Xfacebook

ミハイロ・イバノビッチの人気記事ランキング

1

田中碧所属のリーズが後半ATの逆転勝利で勝ち点100で並ぶ中で2部優勝! 日本人3選手がイングランド1部〜3部まで優勝に貢献【チャンピオンシップ】

3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催で行われた。 すでにリーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格が決定している中、その2チームは勝ち点97で並び、優勝の行方は最終節までわからない状況となった。 日本代表MF田中碧が所属するリーズは、降格圏の23位につけるとプリマス・アーガイルとアウェイで対戦。プリマスは勝ち点としては可能性があるものの、得失点差が大きく離れており、大量得点での勝利が必要となる状況だった。 プレミアリーグでは日本代表MF遠藤航が所属するリバプールが、EFLリーグ1(イングランド3部)ではMF岩田智輝が所属するバーミンガム・シティが優勝を果たしており、リーズが優勝すれば日本人所属クラブが3カテゴリーで優勝するという偉業達成となる。 田中も先発した試合だったが、18分にカウンターからムスタファ・ブンドゥが左サイドを持ち出すと、ボックス内にカットインしてシュート。これがポストに当たるもオウンゴールでプリマスが先制する。 勝てば優勝が決まるなか、リーズは硬さも見られて良い動きを見せられず。リーズはまさかの展開で1点ビハインドで前半を終えた。 後半に入りリーズは徐々に動きを取り戻すが、なかなかゴールが生まれない。田中も積極的にボールに絡んでいくが、ゴールを奪えず。それでも53分、ボックス左を仕掛けたマノー・ソロモンがグラウンダーのクロスを入れると、最後はウィルフレッド・ニョントが押し込み、リーズが同点に追いつく。 プリマスは守備を固めてリーズにあまり多くのチャンスを作らせず。田中も79分でピッチを後にする。 リーズは終盤にかけて猛攻を仕掛けるがゴールをわれず。それでも91分、ソロモンがドリブルを仕掛けると、ボックス内に侵入し自らシュート。これがゴールに吸い込まれ、リーズが逆転に成功する。 一方の2位バーンリーは昇格プレーオフ進出を目指す7位のミルウォールと対戦。ミルウォールが11分にミハイロ・イバノビッチのゴールで先制するも、バーンリーはジョシュ・ブラウンヒル、ジェイドン・アンソニーのゴールで逆転。さらにブラウンヒルが後半アディショナルタイムにもゴールを決め、3-1で勝利した。 リーズは、土壇場のゴールで見事な逆転勝利を収め、バーンリーと勝ち点で並びながらも得失点差で首位を守り、5度目のチャンピオンシップ優勝を決め、プレミアリーグ昇格に花を添えた。 プリマス・アーガイル 1-2 リーズ・ユナイテッド 【プリマス】 オウンゴール(前18) 【リーズ】 ウィルフレッド・ニョント(後8) マノー・ソロモン(後45+1) バーンリー 3-1 ミルウォール 【バーンリー】 ジョシュ・ブラウンヒル(前13、後48) ジェイドン・アンソニー(後20) 【ミルウォール】 ミハイロ・イバノビッチ(前11) <span class="paragraph-title">【動画】リーズのチャンピオンシップ優勝セレモニー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="OuFyyCoH0g0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.03 22:30 Sat

ミハイロ・イバノビッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 ヴォイヴォディナU19 ヴォイヴォディナ 完全移籍
2023年6月30日 サンプドリアU19 ヴォイヴォディナU19 レンタル移籍終了
2022年8月9日 ヴォイヴォディナU19 サンプドリアU19 レンタル移籍
2021年7月1日 ヴォイヴォディナU19 完全移籍

ミハイロ・イバノビッチの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2023年8月8日 2023年8月31日 FK Mladost O. 監督
2021年7月1日 2023年6月30日 GSP Polet 監督
2020年7月1日 2020年8月24日 GSP Polet 監督
2017年7月1日 2020年3月14日 GSP Polet 監督
2016年12月24日 2017年6月30日 Dorcol 監督
2016年7月1日 2016年9月30日 4.25 SC 監督
2015年1月15日 2016年4月14日 Dorcol 監督
2012年7月1日 2013年3月31日 ヴォジュドヴァツ 監督
2011年7月5日 2011年8月29日 ノヴィ・パザル 監督
2009年7月1日 2010年6月30日 ブドゥチノスト 監督
2008年4月21日 2009年4月17日 OFK Beograd 監督
2008年1月7日 2008年4月20日 ラド 監督
2007年7月6日 2007年11月30日 XM Blue Lions 監督
2007年4月16日 2007年12月31日 ヴォジュドヴァツ 監督
2007年3月13日 2007年4月15日 Smederevo 1924 監督
2005年5月5日 2006年5月24日 ヴォジュドヴァツ 監督
2003年7月1日 2004年6月30日 Radnicki Obrenovac 監督
2002年7月1日 2003年6月30日 FK Zemun 監督
2001年7月1日 2002年6月30日 Mazedonien コーチ
2000年7月1日 2001年6月30日 上海申花 コーチ
1999年7月1日 2000年6月30日 Ethnikos Patron 監督
1998年7月1日 1999年6月30日 ドクサ・カトコピア 監督
1997年7月1日 1998年6月30日 アポエル 監督
1996年7月1日 1997年6月30日 FKスコピエ 監督
1995年7月1日 1996年6月30日 FCプリシュティナ 監督
1994年1月1日 1995年6月30日 Dubocica 監督
1992年7月1日 1993年6月30日 Zvezdara 監督
1991年7月1日 1992年6月30日 OFK Beograd コーチ