坂本翔
Kakeru SAKAMOTO
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2000年09月06日(25歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 72kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
坂本翔のニュース一覧
ギラヴァンツ北九州のニュース一覧
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
坂本翔の人気記事ランキング
1
J3北九州が5選手と契約更新、今季37試合6得点の主力FW高昇辰ら
ギラヴァンツ北九州は3日、DF長谷川光基(25)、MF平原隆暉(21)、DF坂本翔(24)、FW高昇辰(24)、MF官澤琉汰(19)の契約更新を発表した。 長谷川は順天堂大学から2022年に北九州に加入。今シーズンは明治安田J3リーグで15試合1得点を記録し、YBCルヴァンカップと天皇杯でそれぞれ1試合に出場した。 平原は昌平高校から2022年に加入。今シーズンはJ3で17試合、ルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合プレーした。 坂本は東海大学から2023年に加入。今シーズンはJ3で21試合1得点、ルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合の成績を残した。 高は日本文理大学から2023年に加入。今シーズンはJ3で37試合6得点を記録し、ルヴァンカップ1試合に出場した。 官澤はU-18から今シーズン、トップチームへ昇格。公式戦の出番はなかった。 2024.12.03 10:45 Tue2
大宮vs北九州で選手交代の競技規則適用ミス…脳震とうによる交代を誤認も試合は成立
Jリーグは18日、明治安田J3リーグ第28節の大宮アルディージャvsギラヴァンツ北九州にて、競技規則の適用ミスがあったことを発表した。 J3で首位を走る大宮とプレーオフ圏の北九州の試合。上位対決となった中、試合は3-0で大宮が勝利していた。 しかし、この試合では競技規則の適用ミスが発生。この試合では、23分に北九州のDF坂本翔が脳震とうにより交代。競技規則の変更により、通常5人の選手交代が6人に増加していた。 大宮も6名の選手交代が可能な中、68分に杉本健勇を下げて和田拓也、75分には石川俊輝と泉柊椰を下げて、大澤朋也と関口凱心、81分にオリオラ・サンデーを下げてファビアン・ゴンザレスを投入。さらに、アディショナルタイム4分にアルトゥール・シルバと茂木力也を下げて、中野克哉と知念哲矢を起用していた。 4度の交代タイミングで6名を交代させた大宮。脳震とうの選手交代はアルトゥール・シルバと茂木の交代に適用されていた。 しかし、脳震とう選手分の交代は、通常の選手交代とは同時には行えないことが競技規則に明記してあったが、大宮が競技規則を誤認して2人目の交代を申し出、審判もこれを認めたために交代が成立していた。 競技規則の適用ミスに関して、Jリーグは日本サッカー協会(JFA)の審判委員会に確認。「当該試合は、競技規則の適用ミスが発生した時刻が94分であり、その後試合が行われた時間は約2分間。その間得点等の発生はなく重大な影響は及ぼしていないと判断」したとのkのとで、試合成立とすることが決定された。 なお、Jリーグは再発防止のため、全クラブに対して競技規則の理解について、再度指導。また、JFAからはJリーグ担当全審判員に対して、競技規則について再度の徹底をはかるという。 <span class="paragraph-title”>【動画】大宮がホームで北九州撃破、8戦連続無失点</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="BYKwji-DDro";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.18 12:13 Wed3
J3最下位の北九州、10選手との契約更新を発表! 今季30試合出場の岡野凜平ら
ギラヴァンツ北九州が18日、一挙10選手との2024シーズン契約更新を発表した。 北九州が18日に契約更新を発表したのは以下の10選手 ◆DF伊東慎之輔(20) 2023シーズンJ3リーグ成績:1試合0得点 ◆MF若谷拓海(22) 2023シーズンJ3リーグ成績:14試合1得点 ◆MF平原隆揮(20) 2023シーズンJ3リーグ成績:23試合0得点 ◆MF岡野凜平(23) 2023シーズンJ3リーグ成績:30試合0得点 ◆MF井野文太(20) 2023シーズンJ3リーグ成績:7試合0得点 ◆DF山脇樺織(23) 2023シーズンJ3リーグ成績:12試合0得点 ◆DF坂本翔(23) 2023シーズンJ3リーグ成績:31試合0得点 ◆FW坪郷来紀(19) 2023シーズンJ3リーグ成績:0試合0得点 ◆FW高昇辰(23) 2023シーズンJ3リーグ成績:26試合4得点 ◆MF高吉正真(23) 2023シーズンJ3リーグ成績:13試合0得点 2023.12.18 20:20 Mon坂本翔の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年2月11日 |
東海大学 |
北九州 |
完全移籍 |
| 2019年4月1日 |
|
東海大学 |
完全移籍 |
坂本翔の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J3リーグ | 5 | 151’ | 1 | 0 | 0 |
| 合計 | 7 | 331’ | 1 | 0 | 0 |
坂本翔の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月20日 |
|
vs |
|
ファジアーノ岡山 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 2回戦 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
横浜FC | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 明治安田J3リーグ |
|
|
|
|
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
AC長野パルセイロ | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
FC岐阜 | 85′ | 1 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
カマタマーレ讃岐 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第5節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
ヴァンラーレ八戸 | メンバー外 |
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
鹿児島ユナイテッドFC | ベンチ入り |
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
ザスパ群馬 | 3′ | 0 | ||
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
FC大阪 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
福島ユナイテッドFC | ベンチ入り |
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
SC相模原 | メンバー外 |
|
H
|
| 第1節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
松本山雅FC | メンバー外 |
|
H
|
| 第11節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
栃木SC | 9′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
ツエーゲン金沢 | 9′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
FC琉球 | ベンチ入り |
|
A
|

日本
東海大学