行徳瑛
Ei Gyotoku
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2004年12月17日(20歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 185cm |
| 体重 | 75kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
行徳瑛のニュース一覧
AC長野パルセイロのニュース一覧
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
行徳瑛の人気記事ランキング
1
名古屋、高卒1年目の行徳瑛が練習試合で左鎖骨骨折
名古屋グランパスは2日、DF行徳瑛の負傷を報告した。 静岡学園高校から今季入団した行徳は2月26日の練習試合で受傷。レントゲン検査で左鎖骨骨折と診断され、全治は明らかにされていない。 明治安田生命J1リーグ開幕2連勝の名古屋は4日に行われる次節、1分け1敗の16位につけるサガン鳥栖のホームに乗り込む。 2023.03.02 15:40 Thu2
名古屋の20歳DF行徳瑛、引き続き2025シーズンもJ3長野へ武者修行「来季は怪我なく」
AC長野パルセイロは27日、名古屋グランパスから育成型期限付き移籍中のDF行徳瑛(20)について、期間延長により2025シーズンも長野でプレーすると発表した。 行徳は静岡県出身で、2023年に静岡学園高校から高卒ルーキーで名古屋入り。今季前半戦までにJ1リーグの出場はなく、7月にJ3長野へ貸し出され、J3出場1試合で迎えた10月に右ヒザじん帯損傷を負って今季を終えた。 「来シーズンも長野パルセイロでプレーすることになりました。今シーズンは夏に加入しましたが、チームが苦しい時に力になれず申し訳ない気持ちと情けない気持ちでいっぱいでした」 「来季は怪我なく全力を尽くします。今シーズンの悔しさをJ2昇格で晴らしましょう。応援よろしくお願いします」 2024.12.27 16:10 Fri行徳瑛の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2026年1月31日 |
長野 |
名古屋 |
育成型期限付き移籍終了 |
| 2024年7月8日 |
名古屋 |
長野 |
育成型期限付き移籍 |
| 2023年2月1日 |
静岡学園 |
名古屋 |
新加入 |
| 2020年4月1日 |
|
静岡学園 |
- |
行徳瑛の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J3リーグ | 7 | 630’ | 1 | 2 | 0 |
| 合計 | 8 | 720’ | 1 | 2 | 0 |
行徳瑛の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月20日 |
|
vs |
|
東京ヴェルディ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 明治安田J3リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
テゲバジャーロ宮崎 | 90′ | 0 | 58′ | |
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
ギラヴァンツ北九州 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
ザスパ群馬 | 90′ | 0 | 86′ | |
|
H
|
| 第4節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
栃木シティ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月23日 |
|
vs |
|
福島ユナイテッドFC | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
ツエーゲン金沢 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
鹿児島ユナイテッドFC | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
FC琉球 | メンバー外 |
|
H
|
| 第10節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
ヴァンラーレ八戸 | メンバー外 |
|
A
|
| 第11節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
SC相模原 | メンバー外 |
|
H
|
| 第12節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
栃木SC | メンバー外 |
|
A
|
| 第5節 | 2025年5月14日 |
|
vs |
|
松本山雅FC | ベンチ入り |
|
A
|

日本
名古屋
静岡学園