田中想来

Sora TANAKA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2004年11月11日(20歳)
利き足
身長 174cm
体重 71kg
ニュース 人気記事 クラブ

田中想来のニュース一覧

松本山雅FCは1日、DF高橋祥平(33)、DF佐相壱明(25)、FW田中想来(20)の契約更新を発表した。 高橋は世代別の日本代表歴を持ち、東京ヴェルディの下部組織出身で、2009年に東京Vのユースからトップチームへ昇格。その後は大宮アルディージャ、ヴィッセル神戸、ジュビロ磐田、FC町田ゼルビアでプレーした。 2025.01.01 15:21 Wed
Xfacebook
松本山雅FCは15日、シンガポールのゲイラン・インターナショナルFCに期限付き移籍中のFW田中想来(19)が両クラブ合意のもと契約を解除し、復帰すると発表した。移籍期間は2024年12月31日までとなる。 田中は松本のアカデミー育ちで、昨年に正式昇格。今年2月末には2016年から業務提携契約を結んでいるゲイラン・ 2024.07.15 18:34 Mon
Xfacebook
松本山雅FCは26日、FW田中想来(19)がシンガポールのゲイラン・インターナショナルFCに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2024年12月31日までとなる。 田中は松本のアカデミー育ちで、昨年に正式昇格。ゲイラン・インターナショナルFと松本は2016年から業務提携契約を結んでおり、松本からの移籍は初となる 2024.02.26 16:10 Mon
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。2023年12月31日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】福岡の守備の要・DF奈良竜樹が契約延長 来季も福岡を引っ張る奈良竜樹/©︎超ワールドサッカー ◆横浜F・マリノス [IN] 《監督就任》 ハ 2024.01.01 08:30 Mon
Xfacebook
松本山雅FCは31日、FW田中想来(19)、MF村越凱光(22)、MF山口一真(27)、GK村山智彦(36)との契約更新を発表した。 田中は松本の下部組織育ちで、U-15、U-18と昇格し、今季トップチーム昇格。プロ1年目は明治安田生命J3リーグで4試合に出場した。 村越は飯塚高校から2020年に松本に加入 2023.12.31 21:30 Sun
Xfacebook

松本山雅FCのニュース一覧

Jリーグは31日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は2名。ベガルタ仙台のMF武田英寿と、松本山雅FCのDF野々村鷹人となった。 武田は30日に行われた明治安田J2リーグ第7節のカターレ富山戦に先発出場。51分にイエローカードをもらっていた。 第7節にしてすでに累積警告が4枚と 2025.03.31 21:40 Mon
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J3リーグ第7節のFC岐阜vs松本山雅FCが岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われ、1-1のドロー決着となった。 リーグ最多の4試合12失点で最下位に沈むホーム岐阜と、前節今季初白星のアウェイ松本。 立ち上がりの4分、岐阜は最後尾での繋ぎを松本の浅川隼人に狙われ、甲斐健太郎がPKを献上。 2025.03.29 17:15 Sat
Xfacebook
Jリーグは28日、積雪の影響で中止となっていた試合の代替日程を発表した。 16日に開催予定だった明治安田J3リーグ第5節の松本山雅FCvsAC長野パルセイロは、積雪の影響により中止に。“信州ダービー”が中止となっていた。 新たな日程が決定し、試合は5月14日(水)の19時に開催することが決定した。 J 2025.03.28 18:45 Fri
Xfacebook
26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
26日、2025 YBCルヴァンカップ1回戦の13試合が行われた。 2024シーズンからJ1、J2、J3の全60チームが参加する方式に変更となったルヴァンカップ。 26日開催試合で唯一のJ1勢として参戦した清水エスパルスはJ3のSC相模原と対戦。週末の湘南ベルマーレ戦を睨んでターンオーバーを敢行した清水は慣 2025.03.26 22:30 Wed
Xfacebook
松本山雅FCについて詳しく見る>

田中想来の人気記事ランキング

1

惜しくもJ2昇格逃した松本、ベテランDF高橋祥平ら3選手と契約更新「J2昇格を達成」「昨年の悔しさをバネに」「J3優勝に貢献」

松本山雅FCは1日、DF高橋祥平(33)、DF佐相壱明(25)、FW田中想来(20)の契約更新を発表した。 高橋は世代別の日本代表歴を持ち、東京ヴェルディの下部組織出身で、2009年に東京Vのユースからトップチームへ昇格。その後は大宮アルディージャ、ヴィッセル神戸、ジュビロ磐田、FC町田ゼルビアでプレーした。 2023シーズンは町田から神戸へ期限付き移籍し、2024シーズンは松本へ完全移籍。初挑戦となる明治安田J3リーグで13試合1得点を記録し、準決勝と決勝を戦ったJ2昇格プレーオフではともに先発した。 佐相は2018年に昌平高校から大宮へ入団。AC長野パルセイロへの育成型期限付き移籍を経て、2022年にSC相模原へ完全移籍した。 2024年は松本に完全移籍。J3で27試合1得点とコンスタントにプレーし、YBCルヴァンカップで2試合、J2昇格プレーオフで2試合出場した。 田中はU-15から松本に在籍し、2023シーズンにトップチームへ昇格。2024年2月にはクラブが業務提携契約を結ぶシンガポールのゲイラン・インターナショナルFCへ期限付き移籍した。 シンガポールではリーグ戦3試合1得点を記録したが、2024年7月に両クラブ合意のもと契約を解除。松本復帰後は公式戦の出番がなかった。 2025シーズンも松本で迎える3選手は、クラブを通じてそれぞれコメントしている。 ◆高橋祥平 「あけましておめでとうございます。今年も松本山雅FCでプレーすることを決めました。J2昇格という目標を達成できるように頑張ります。 今年もよろしくお願いします!」 ◆佐相壱明 「あけましておめでとうございます。2025シーズンも松本山雅FCでプレーさせてもらうことになりました。昨年の悔しさをバネに、今年はより一層の自覚と覚悟を持って魂込めて闘います。最高の1年にしましょう!!」 ◆田中想来 「来シーズンも松本山雅FCでプレーできることを幸せに思います。プロ3年目のシーズン。来年こそは自分を育ててくれた、愛するクラブのJ3優勝に目に見える数字で貢献できる選手になります」 「2025シーズン、山雅ファミリー全員の力で必ず優勝しましょう! 応援よろしくお願いします!」 2025.01.01 15:21 Wed

田中想来の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月15日 ゲイラン 松本 期限付き移籍終了
2024年2月1日 松本 ゲイラン 期限付き移籍
2023年2月1日 松本U18 松本 昇格
2020年4月1日 松本U18 昇格