リカルド・ペピ

Ricardo PEPI
ポジション FW
国籍 アメリカ
生年月日 2003年01月09日(22歳)
利き足
身長 185cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

リカルド・ペピのニュース一覧

リバプールは29日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節でPSVとのアウェイ戦に臨み、2-3で競り負けた。リバプールのMF遠藤航はフル出場している。 先週の前節リール戦を2-1と競り勝って7連勝とし、8位以上を確定させてラウンド16ストレートインを決めた首位リバプール(勝ち点21)は、サラーやファン・ 2025.01.30 07:21 Thu
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第5節、ボローニャvsリールが27日に行われ、アウェイのリールが1-2で勝利した。 1分け3敗で下位に沈むボローニャと2勝1分け1敗で14位に位置するリールの一戦。試合は立ち上がりから一進一退の展開となったが、ボローニャは立ち上がりのダリンガのゴールが際どいオフサイドで 2024.11.28 07:39 Thu
Xfacebook
アメリカサッカー連盟(USSF)は10日、CONCACAFネーションズリーグ2024-25準々決勝のジャマイカ代表戦に臨むアメリカ代表メンバー25名を発表した。 マウリシオ・ポチェッティーノ監督が就任したアメリカ代表。2026年の北中米ワールドカップの開催地でもあり、予選がない中でチームの強化を行っている。 2024.11.11 13:40 Mon
Xfacebook
就任後2選目で敗戦を喫したアメリカ代表のマウリシオ・ポチェッティーノ監督が、メキシコ代表戦を振り返った。『ESPN』が伝えた。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)の開催地の1つでもあるアメリカ。W杯に向けた予選がなく、強化試合を続けていく中、不在だった指揮官は10月からポチェッティーノ監督が率いることとなった 2024.10.16 19:25 Wed
Xfacebook
アメリカサッカー連盟(USSF)は14日、ミランのFWクリスチャン・プリシックやユベントスのMFウェストン・マッケニーら5選手が代表を離脱したことを発表した。 USSFの発表によれば、プリシックは先月のアメリカ代表での試合やミランでかなりの時間をプレーしており、疲労軽減のために一足先に所属クラブに戻ったとのこと。 2024.10.15 08:00 Tue
Xfacebook

PSVのニュース一覧

PSVは14日、FWリアム・ファン・ニステルローイ(17)とのプロ契約を発表した。契約期間は2028年夏までとなる。 リアムは2017年にPSVのU-10チームに加入しキャリアをスタート。現在はU-17チームでプレーしており、今シーズンは公式戦30試合で20ゴールを記録している。 その名からも分かるとおり、 2025.04.15 21:40 Tue
Xfacebook
PSVのスペイン人FWルーカス・ペレス(36)が活動性結核によって戦線離脱を余儀なくされた模様だ。 今年1月にデポルティボ・ラ・コルーニャを退団し、前線に負傷者続出のPSVに今シーズン終了までの短期契約で加入したベテランFW。新天地ではいずれも短時間の途中出場ながら公式戦3試合に出場していた。 そんななか、 2025.03.25 06:00 Tue
Xfacebook
アーセナルの元イングランド代表FWラヒーム・スターリングが12日にホームで行われ、2-2で引き分けたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのPSV戦後にコメントした。 敵地での1stレグを7-1で圧倒していたアーセナルは主力を温存して2ndレグに臨んだ。そんな中、バックアッパーに甘んじるスターリング 2025.03.13 12:15 Thu
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督が12日にホームで行われ、2-2で引き分けたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのPSV戦を振り返った。 敵地での1stレグを7-1と圧倒していたアーセナルは2ndレグに向けてターンオーバーを敢行。バックアッパーが多く先発に名を連ねた。 それでも6分、MFオレ 2025.03.13 09:30 Thu
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグ、アーセナルvsPSVが12日に行われ、2-2で引き分けた。この結果、2戦合計スコアを9-3としたアーセナルが準々決勝に進出している。アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場している。 先週敵地で行われた1stレグを歴史的な7発圧勝で先勝したアーセナルは、3日前の1- 2025.03.13 06:58 Thu
Xfacebook
PSVについて詳しく見る>

リカルド・ペピの人気記事ランキング

1

新生アメリカが白星発進! 初陣勝利のポチェッティーノ監督「プロフェッショナルなパフォーマンスだった」

マウリシオ・ポチェッティーノ監督がアメリカ代表監督としての初陣を見事に勝利で飾った。 アメリカは自国開催となったコパ・アメリカ2024でグループステージ敗退。カナダ、メキシコとの共同開催で2年後に迫る北中米ワールドカップ(W杯)を睨んでの大会だったが、失意の結果に終わり、2018年から指揮のグレッグ・バーホルター監督を解任。 その後任としてトッテナムやパリ・サンジェルマン、チェルシーの指揮官を歴任してきたアルゼンチン人指揮官を招へいした。 そして、現地時間12日にはパナマ代表との国際親善試合に臨み、新生アメリカは2-0の快勝で指揮官の初陣を飾った。 [3-4-2-1]の布陣を採用したアメリカは、左右のウイングバックにユヌス・ムサとアントニー・ロビンソン、前線はジョシュ・サージェントを最前線に置き、クリスチャン・プリシックとブレンデン・アーロンソンの2シャドーという形でスタートした。 ミラーゲームの形で一進一退の攻防が続くも、より効率よくチャンスを作っていくアメリカ。だが、最後の局面で体を張るパナマの守備に苦戦。前半終盤は押し返されてしまい、ゴールレスで前半を終えた。 それでも、後半立ち上がりの49分、ボックス左に抜け出したプリシックの折り返しをゴール前に飛び込んだムサが右足ワンタッチで合わせて先制に成功した。 以降はチャンスを作った一方、相手の反撃に晒されてGKターナーの好守で凌ぐ場面も。後半終盤にかけても緊迫感のある状況が続いたが、後半アディショナルタイムの94分にはボックス左に抜け出したハジ・ライトの折り返しを、途中出場のリカルド・ペピが冷静に流し込んでトドメの2点目とした。 同試合後、ポチェッティーノ監督は「とてもプロフェッショナルなパフォーマンス」と結果・内容共に初陣での手応えを口にした。『ESPN』が伝えている。 「とてもプロフェッショナルなパフォーマンスだったと思うし、試合前に言ったゴールをすべて決められたので満足しているし、重要な勝利だと思う」 「そして、その期間を勝利で始めることは常にとても助けになる」 ​​「とても嬉しいよ。スタッフとプレーヤーが素晴らしい試合を繰り広げたのを見て、そしてもちろんここオースティンのファンの助けもあって、とても嬉しいよ」 新体制初陣を白星で飾ったアメリカだが、15日には敵地でライバルのメキシコ代表との重要な一戦に臨む。 その大一番に向けて指揮官は「これは成長し、より良くなる第一歩の基礎だと思う。これから数日かけて回復し、プレーヤー全員の分析と評価を行い、チームと火曜日の厳しい試合に出場するプレーヤーにとって最善の決断を下すことになる」と初戦で出た課題をフィードバックしながら、良い準備をして臨みたいと意気込んだ。 2024.10.14 00:25 Mon

リカルド・ペピの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月7日 アウグスブルク PSV 完全移籍
2023年6月30日 フローニンヘン アウグスブルク レンタル移籍終了
2022年8月31日 アウグスブルク フローニンヘン レンタル移籍
2022年1月3日 ダラス アウグスブルク 完全移籍
2020年11月30日 North Texas SC ダラス レンタル移籍終了
2020年9月25日 ダラス North Texas SC レンタル移籍
2019年6月21日 North Texas SC ダラス 完全移籍
2019年6月13日 ダラス North Texas SC レンタル移籍終了
2019年6月11日 North Texas SC ダラス レンタル移籍
2018年12月6日 North Texas SC 完全移籍

リカルド・ペピの今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 7 161’ 2 0 0
合計 7 161’ 2 0 0

リカルド・ペピの出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs ユベントス 13′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs スポルティングCP 1′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs パリ・サンジェルマン ベンチ入り
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ジローナ 5′ 0
4 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs シャフタール 45′ 1
3 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs ブレスト 17′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 4′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs リバプール 76′ 1
3 - 2
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs ユベントス メンバー外
2 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs ユベントス メンバー外
3 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs アーセナル メンバー外
1 - 7
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs アーセナル メンバー外
2 - 2