ブレネー・マルロス

BRENNER MARLOS
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1994年03月01日(31歳)
利き足
身長 182cm
体重 82kg
ニュース 人気記事 クラブ

ブレネー・マルロスのニュース一覧

12日、AFCチャンピオンズリーグ2のラウンド16・1stレグのナムディン(ベトナム)vsサンフレッチェ広島が行われ、0-3で広島が先勝を収めた。 2024シーズンの明治安田J1リーグで2位に終わった広島。8日に行われたFUJIFILM SUPER CUPでは王者で2冠のヴィッセル神戸を相手に0-2で勝利を収め、 2025.02.12 22:58 Wed
Xfacebook
ファジアーノ岡山は26日、5選手との契約満了を発表した。 今回契約満了が発表されたのは、GK椎名一馬(35)、DF田中裕介(35)、FW山本大貴(30)、FWブレネー・マルロス(27)、DF増谷幸祐(28)となる。 椎名は、流通経済大付属柏高校から流通経済大学へと進学し、2009年にファジアーノ岡山へと入団 2021.11.26 13:48 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は10日、ブラジル人FWブレネー・マルロス(27)の加入を発表した。背番号は「38」。 なお、Jリーグと協議の上6月下旬に入国後、14 日間の隔離期間を終えて、チームに合流しているとのこと。また、無所属選手だったため、登録ウインドー期間外での加入となる。 ブレネーは、母国ブラジルのジュベント 2021.07.10 10:30 Sat
Xfacebook

ナムディンFCのニュース一覧

19日、AFCチャンピオンズリーグ2のラウンド16・2ndレグのサンフレッチェ広島vsナムディンFC(ベトナム)が行われ、広島が4-0で勝利。2戦合計7-0で準々決勝進出を決めた。 12日に行われたアウェイの1stレグを3-0で制した広島。16日の明治安田J1リーグ第1節のFC町田ゼルビア戦も2-1で制し、公式戦 2025.02.19 20:58 Wed
Xfacebook
12日、AFCチャンピオンズリーグ2のラウンド16・1stレグのナムディン(ベトナム)vsサンフレッチェ広島が行われ、0-3で広島が先勝を収めた。 2024シーズンの明治安田J1リーグで2位に終わった広島。8日に行われたFUJIFILM SUPER CUPでは王者で2冠のヴィッセル神戸を相手に0-2で勝利を収め、 2025.02.12 22:58 Wed
Xfacebook
ベトナム国籍を取得したブラジル人FWラファエルソン(27)が22日、ベトナム代表デビュー戦でいきなり無双した。同国各紙が伝える。 2018年にベガルタ仙台でプレーしたブラジリアンセンターフォワード、ラファエルソン。 仙台を退団後、母国ブラジルには戻らずデンマーク移籍で欧州へ向かい、2020年にベトナムへ。現 2024.12.23 21:38 Mon
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は12日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)のノックアウトステージ組み合わせ抽選会を実施した。 日本からはサンフレッチェ広島が参加しているACL2。広島はグループを首位で通過し、ノックアウトステージに進出した。 その広島は、ラウンド16でベトナムのナムディンFCとの対戦が決 2024.12.12 19:20 Thu
Xfacebook
ナムディンFCについて詳しく見る>

ブレネー・マルロスの人気記事ランキング

1

ルーキー中村草太の強烈先制弾! 新加入の田中聡、途中出場・越道草太のゴールで広島がベスト8に向けアウェイで3発快勝【ACL2】

12日、AFCチャンピオンズリーグ2のラウンド16・1stレグのナムディン(ベトナム)vsサンフレッチェ広島が行われ、0-3で広島が先勝を収めた。 2024シーズンの明治安田J1リーグで2位に終わった広島。8日に行われたFUJIFILM SUPER CUPでは王者で2冠のヴィッセル神戸を相手に0-2で勝利を収め、シーズン初戦を勝利でスタートした。 広島はその神戸戦から中3日での試合に。U-20日本代表の活動に参加するMF中島洋太朗のみ外れ、MF川辺駿が先発出場した。 対するナムディンには、V・ファーレン長崎でプレーしていたMFカイオ・セザール、ファジアーノ岡山でプレーしたFWブレネー・マルロスが先発出場した。 決勝トーナメントがスタートするACL2。広島は4分、右サイドから中野就斗がクロスを入れると、ボックス内に走り込んだ東俊希がダイレクトで左足ボレー。ゴールは枠に向かっていくが、わずかに越えていく。 ナムディンは6分、ボックス付近で細かくパスを繋ぐと、ヘンドリオのパスを受けたチナがミドルシュート。鋭いボールが飛ぶが、左に外れていく。 広島が押し込んで行きながらもなかなかシュートを打つチャンスを作れず。一方のナムディンは、前線のブラジル人を中心にカウンターで攻め込む形を見せていく。 すると27分、左サイドをチナが反転して塩谷司をかわし、ドリブルで仕掛けると、切り返しからマイナスのパス。ヘンドリオがボックス内でシュートも、枠を外れていく。 30分、広島は右サイドからのクロスをボックス内で川辺がヘッド。この際に相手と接触して倒れるがファウルはなし。シュートにもいけない。 前半は大きなチャンスを互いに作ることはなくゴールレスで終了。広島は後半開始から東を下げて菅大輝を投入。菅はACLデビューとなった。 後半も互いに大きなチャンスを作れないまま時間が進む中、61分にナムディンは左サイドを崩すと、グエン・バン・ビのクロスをボックス内で受けたブレネー・マルロスが反転シュート。しかし、ミートせずにGK大迫敬介がキャッチする。 攻めあぐねていた広島は64分にトルガイ・アルスランを下げてルーキーの中村草太を投入。ジャーメイン良との2トップの形にし、加藤陸次樹がトップ下に入る形となる。すると66分、右サイドで得たFKから菅が左足でゴール前にクロス。これを走り込んだ佐々木翔がドフリーでヘッドもGKチャン・グエン・マインがビッグセーブを見せて得点を許さない。 圧力をかけて攻め込む広島は68分にもチャンス。ボックス付近でパスを繋ぐと、ジャーメイン良、中村とシュートを放つと、最後は佐々木がボックス内からシュートもDFにディフレクトして枠を外れる。 すると73分、ルーキーの中村が結果を残した。ジャーメイン良からの背後へのスルーパスに反応した中村はボックス内右に走り込むと右足一閃。角度のない難しい位置からサイドネットに強烈なシュートを突き刺した。 リードを奪った広島はその後も強度の高いサッカーでナムディンに良い形でボールを持たせない。 すると88分に今度は田中聡が見せつけた。試合を通して多くのボールを回収していた田中は、バイタルエリアでボールを奪い、そのまま持ち出すと、ボックス内に侵入して相手を1人かわして左足で強烈なシュート。ネットに突き刺さり、追加点を奪った。 勝利を手繰り寄せた広島はさらに追加点。91分、相手のミスを菅が奪い切り中央へ折り返し。ジャーメイン良がダイレクトで左足シュートもGKチャン・グエン・マインがキャッチできず。こぼれたボールに対して途中出場の越道草太が走り続けて押し込み、ダメ押しの3点目を決めた。 その後も手を緩めなかった広島だが、94分にアクシデント。右サイドに抜け出した越道が相手選手ともつれたままゴール裏の広告看板に激突する事態に。大事には至らなかったが、危険なプレーとなった。 終わってみれば広島がアウェイで3ゴールで勝利。ホームでの2ndレグに向けて大きな勝利を収め、公式戦2連勝でJ1開幕戦のFC町田ゼルビア戦に臨むこととなる。 ナムディンFC 0-3 サンフレッチェ広島 【広島】 中村草太(後28) 田中聡(後43) 越道草太(後46) 2025.02.12 22:58 Wed

ブレネー・マルロスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 アメリカ-MG ナムディン 完全移籍
2024年1月31日 スポルティング・クリスタル アメリカ-MG 完全移籍
2023年1月1日 イトゥアーノ スポルティング・クリスタル 完全移籍
2022年8月25日 レモ イトゥアーノ 完全移籍
2022年1月24日 岡山 レモ 完全移籍
2021年7月10日 無所属 岡山 完全移籍
2021年1月1日 バンコク・ユナイテッド 無所属 -
2020年2月4日 インテルナシオナル バンコク・ユナイテッド 完全移籍
2019年12月31日 アヴァイFC インテルナシオナル レンタル移籍終了
2019年5月14日 インテルナシオナル アヴァイFC レンタル移籍
2019年5月13日 ゴイアスEC インテルナシオナル レンタル移籍終了
2019年1月5日 インテルナシオナル ゴイアスEC レンタル移籍
2018年12月31日 ボタフォゴ インテルナシオナル レンタル移籍終了
2017年7月18日 インテルナシオナル ボタフォゴ レンタル移籍
2016年7月1日 インテルナシオナル 完全移籍

ブレネー・マルロスの今季成績

AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ 2 154’ 0 0 0
合計 2 154’ 0 0 0

ブレネー・マルロスの出場試合

AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年2月12日 vs サンフレッチェ広島 64′ 0
0 - 3
ラウンド16・2ndレグ 2025年2月19日 vs サンフレッチェ広島 90′ 0
4 - 0