安藤智哉
Tomoya ANDO
                             
                            
                            
                            
                            
                         | 
                    |
| ポジション | DF | 
| 国籍 | 
                                                             
                                日本
                                                     | 
                    
| 生年月日 | 1999年01月10日(26歳) | 
| 利き足 | |
| 身長 | 190cm | 
| 体重 | 84kg | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 
安藤智哉のニュース一覧
アビスパ福岡のニュース一覧
            
    
    
        17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。
一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。
    
    
        2025.05.17 16:35 Sat
    
    
安藤智哉の人気記事ランキング
1
    “柏の太陽”が6年ぶりの韓国で示した進化の証 “ぶっつけ本番”のWB起用で掴んだ確かな手応え「自分がいることで可変を起こせる」
【東アジアE-1サッカー選手権2025】韓国代表 0ー1 日本代表(7月15日/龍仁ミル・スタジアム) 「最終ラインならどこでもできる」。適応能力の高さに自信をもつ古賀太陽が、大会2連覇を懸けた決勝戦で、その力を証明してみせた。 日本代表は15日、東アジアE-1サッカー選手権2025の第3戦で韓国代表と対戦。1ー0で勝利を収め、史上初となる大会2連覇を達成した。 終始優勢だった初戦のホンコン・チャイナ戦、第2戦の中国戦とは異なり、東アジア最大のライバルである韓国との一戦は、苦戦を強いられた。8分に相馬勇紀のクロスから、ジャーメイン良が左足のボレーシュートを決めて先制点を奪うも、その後は終始、相手に主導権をにぎらる展開に。守勢にまわる時間が長く続くなか、“守備職人”としての役割をまっとうし、無失点勝利に貢献したのが、左センターバックで先発した古賀だ。 8日に行われた初戦のホンコン・チャイナ戦後、コンディション不良により別メニューでの調整が続いていた古賀だが、韓国戦の前日練習で全体練習に合流。荒木隼人、安藤智哉とともに、3バックの一角として先発に名を連ねると、高い集中力を保ち韓国の攻撃を跳ね返し続けた。 特に驚かされたのが、試合終盤に実現した、左ウイングバック起用への適応力だ。日本の先制後、前半終了まではポゼッションで揺さぶる攻撃を仕掛けてきた韓国だが、後半は徐々に長いボールを増やしていく。74分には、町田ゼルビア所属の超大型FWオ・セフンを送り込み、より“ロングボール戦術”の色を強めてきた。 そこで、森保一監督は77分に交代カードを切り、高さと強さを兼ね備える植田直通を左センターバックの位置に投入。イエローカードを受けていた左ウイングバックの相馬勇紀をベンチに下げ、古賀をスライドさせた5バックで対策を講じた。 これまで両サイドバックとセンターバックでプレー経験を重ねてきた古賀だが、「ウイングバックでプレーするのは初めて」と話す。それでも、最終ラインのうち、最も身長が低い古賀を狙い次々とボールを蹴り込む韓国に「こっちを狙ってくることは想定していたし、特に問題はなかった」と冷静に対応し、失点ゼロに抑えた。 試合後の振り返りでは、攻撃面での課題感を語る一方で、「まだまだクオリティの部分では課題もあるけど、自分がいることでそうやって可変を起こせるというところは見せられたのかな」と、2つのポジションでの手応えは上々。日本代表初選出を叶えたE-1サッカー選手権2019が開催された韓国の地で、6年ぶりに日の丸を背負い、自身の力と進化を示した。 FIFAワールドカップ2026まで残り1年を切るなか、序列を上げ、限られた北中米への切符を手にすべく、“柏の太陽”の猛アピールは続く。 2025.07.16 15:00 Wed2
    福岡が大分から190cmDF安藤智哉を獲得! J3で2年、J2で2年…J1へステップアップ「“ドゥー”と呼んでください!」
アビスパ福岡は23日、大分トリニータからDF安藤智哉(25)の完全移籍加入を発表した。 安藤は愛知県出身で、愛知学院大学から2021年にFC今治へ入団。J3で2年間プレーしたのち、J2の大分へステップアップし、J2での2年間を経て、J1は福岡へとステップアップする。 190cmのセンターバックは今季J2で37試合に出場。移籍に伴い、双方のクラブからコメントを発表している。 ◆大分トリニータ 「大分トリニータに関わる全ての皆様、2年間熱い応援を、ありがとうございました」 「加入して最初の公開練習で、サポーターの多さに驚いたのを今でも鮮明に覚えています。温かく熱い大分のサポーター。アウェイでもホームのような雰囲気を作って、声援・後押しをしていただきました。本当に感謝しています」 「素晴らしいドームの雰囲気で勝利をし、大分よりの使者を歌うのが本当に楽しみでした!自分が思い描いたような結果を残すことはできませんでしたが、大分で過ごした2年間はとても濃く、監督、スタッフ、チームメイトにも恵まれました。人としても選手としても、大きく成長させてもらいました」 「大分で学んだ2年間を、次に繋げるために、新天地で頑張ってきます。素晴らしい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました」 ◆アビスパ福岡 「アビスパ福岡の関わる全ての皆様、大分トリニータから移籍してきました、安藤智哉です。個人的に初めてのJ1の舞台をアビスパ福岡の一員として闘えることを非常に嬉しく思いますし、楽しみです。アビスパ福岡の勝利に貢献できるよう日々頑張りますので、応援よろしくお願いします。PS:“ドゥー”と呼んでください!」 2024.12.23 16:40 Mon3
    福岡が劇的ホーム初白星で3連勝!DF安藤智哉の後半AT弾でFC東京下す【明治安田J1第6節】
明治安田J1リーグ第6節、アビスパ福岡vsFC東京が15日にベスト電器スタジアムで行われ、ホームの福岡が1-0で勝利した。 開幕3連敗スタートとなるも、前節京都サンガF.C.に勝利したことで今シーズン初の連勝を飾った福岡。3連勝を目指す今節は、シャハブ・ザヘディが2試合続けてスタメンで起用されている。 一方、前節湘南ベルマーレとドローに終わり、これで5試合2勝1分け2敗、得失点差も「0」でちょうど真ん中の10位につけるFC東京。福岡出身の山下敬大が、1トップのスタメンに据えられている。 開始早々、紺野和也が1vs1のチャンスを迎えるなど、福岡がチャンスを作るもシュートは枠内に収められず。その後はFC東京が手数をかけた攻撃でゴール前まで迫るシーンを作っていく。 10分には福岡が波状攻撃を仕掛けるも、FC東京守備陣が身体を張ってブロック。18分にはFC東京の攻撃から最後は仲川輝人がヘディングを放ち、この試合チーム最初のシュートを放った。 23分には左サイドで裏に抜け出した俵積田晃太からのボールに仲川が潰れ役となり、最後は白井康介がシュートも、GK村上昌謙がブロック。そこからの流れで紺野が自らボックス内に切り込んでゴールを狙うも、今度はGK野澤大志ブランドンが好セーブを見せた。 31分には右サイドのクロスをファーで山下が折り返し、最後は仲川がヘディングもオフサイド判定。その直後には、ザへディが紺野のスルーパスに反応してDFラインの背後に抜け出すと、個人技からゴールネットを揺らすもオフサイド判定になった。 その後も一進一退の攻防が続きながら、両チームともゴールネットは揺らせず。チャンスを作るもゴールレスのままハーフタイムとなった。 後半、積極的な入りを見せたのは福岡。54分には左サイドから仕掛けた藤本一輝がループ気味のシュートを狙うも、GK野澤が冷静な対応を見せる。57分には右CKから松岡大起が倒れ込みながらのシュートを放ったが、橋本拳人がギリギリのところでクリアした。 後半は中々チャンスを作れないFC東京。60分には小泉慶、佐藤恵允、74分には東慶悟、安斎颯馬を投入して流れを掴みにいく。すると79分には仲川のパスに佐藤が抜け出したが、シュートはGK村上に防がれゴールとはならなかった。 81分には福岡の攻撃、紺野のボールを受けた名古新太郎、そして見木友哉にもシュートチャンスが訪れたが、ことごとくブロックに阻まれる。前半同様、両チームに得点チャンスがありながらもゴールには至らない時間が続く。 86分、福岡は金森健志と橋本悠を投入。橋本はこれがJリーグデビューとなった。 このまま試合終了かに思われたアディショナルタイム、相手を押し込んでいた福岡は右サイドの田代雅也がクロス。これにボックス内で反応した安藤智哉が、自身にとってのJリーグ初ゴールを頭で叩き込み、値千金の先制弾を記録した。 試合はそのままタイムアップ。ホームで劇的初勝利となった福岡はこれでリーグ3勝を挙げ、成績をイーブンに戻している。一方のFC東京はこれで3試合未勝利、3試合連続ノーゴールとなり、攻撃面に課題を抱える結果となった。 アビスパ福岡 1-0 FC東京 【福岡】 安藤智哉(後45+5) 2025.03.15 16:10 Sat4
    「入る匂いがある」J3から成り上がった苦労人・安藤智哉、研ぎ澄まされた得点能力は日本代表の新たな武器に
東アジアE-1選手権に臨む日本代表は7日、初戦の香港戦に向けて最終調整を実施。初のフル代表選出となったアビスパ福岡のDF安藤智哉が、成長した得点力で日本代表への貢献を誓った。 この日は、追加招集でまだ合流できていない田中聡(サンフレッチェ広島)、原大智(京都サンガF.C.)の2人を除く24名がトレーニングを行った。 福岡から24年ぶりの選出であり、自身は初のフル代表招集となった安藤。2021年にJ3のFC今治でプロキャリアを歩み始め、J2の大分トリニータを経て今季から福岡に加入した。着実にステップアップしてきた苦労人だ。「J3から積み重ねてきた。(日本代表への思いは)持っていたが、まずはJ2上がること。小さな目標を立てながらコツコツやってきた。ここで結果を出して、今J3で戦う選手たちに積み重ねていけばやれるぞというところを証明したい」と希望の星として、今大会での活躍を誓う。 今大会で森保一監督は「3バックでも4バックでもプレーできるように」と柔軟なシステムの変更を口にしている。一方で基本的なシステムは、主力メンバーでも用いられる3バックだろう。福岡でも3バックでプレーする安藤は、センターバックながらに運び出しのうまさがひかる。「センターバックの持ち運びは世界のトレンドになりつつある。攻撃面で違いを出しながら、勝利に貢献して、失点0に抑える。プラスアルファで自分の良さを出していきたい」と得意とする攻撃参加でチームに厚みをもたらせたいと考えているようだ。 さらに得点力も武器の1つ。今治時代にはセンターバックながらに6ゴールをマーク。今季もすでに4ゴールを挙げており、MF見木友哉と並んでチームトップタイの数字を残す。 「(福岡で成長した部分は)予測や得点の部分。福岡ではウェリントンがいるので、その後ろはチャンスという感覚がある。入る時は匂いがある」とコメント。ゴールへの嗅覚を研ぎ澄ませ、ようやく掴んだ日本代表の舞台。今大会でもゴールの匂いを嗅ぎ分けられるか。守備だけではなく、魅力的な攻撃力にも注目だ。 2025.07.07 20:06 Mon安藤智哉の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 2025年2月1日 | 
                                         
                                        大分                                     | 
                                    
                                         
                                        福岡                                     | 
                                    完全移籍 | 
| 2023年1月9日 | 
                                         
                                        今治                                     | 
                                    
                                         
                                        大分                                     | 
                                    完全移籍 | 
| 2021年2月1日 | 
                                         
                                        愛知学院大学                                     | 
                                    
                                         
                                        今治                                     | 
                                    新加入 | 
| 2017年4月1日 | 
                                         
                                                                             | 
                                    
                                         
                                        愛知学院大学                                     | 
                                    - | 
安藤智哉の今季成績
| 
                                         | 
                                    
                                         | 
                                    
                                         | 
                                    
                                         | 
                                    
                                         | 
                                
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 6’ | 0 | 0 | 0 | 
| 明治安田J1リーグ | 16 | 1440’ | 3 | 2 | 0 | 
| 合計 | 17 | 1446’ | 3 | 2 | 0 | 
安藤智哉の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 | 
                                                     | 
                                                
                                                     | 
                                                
                                                     | 
                                                
                                                     | 
                                            |
| 1回戦 | 2025年3月20日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    FC琉球 | メンバー外 | 
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 2回戦 | 2025年4月16日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    栃木SC | 6′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 明治安田J1リーグ | 
                                                     | 
                                                
                                                     | 
                                                
                                                     | 
                                                
                                                     | 
                                            |
| 第1節 | 2025年2月15日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    柏レイソル | ベンチ入り | 
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                
| 第2節 | 2025年2月22日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    ガンバ大阪 | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 第3節 | 2025年2月26日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    川崎フロンターレ | 90′ | 0 | 82′ | |
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                
| 第4節 | 2025年3月1日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    ヴィッセル神戸 | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 第5節 | 2025年3月9日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    京都サンガF.C. | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 第6節 | 2025年3月15日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    FC東京 | 90′ | 1 | ||
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                
| 第7節 | 2025年3月29日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    FC町田ゼルビア | 90′ | 1 | ||
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                
| 第8節 | 2025年4月2日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    アルビレックス新潟 | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 第9節 | 2025年4月6日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    浦和レッズ | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                
| 第10節 | 2025年4月12日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    横浜F・マリノス | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                
| 第11節 | 2025年4月20日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    清水エスパルス | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 第12節 | 2025年4月25日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    ファジアーノ岡山 | 90′ | 1 | ||
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                
| 第13節 | 2025年4月29日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    湘南ベルマーレ | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 第14節 | 2025年5月3日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    サンフレッチェ広島 | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 第15節 | 2025年5月6日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    鹿島アントラーズ | 90′ | 0 | 2′ | |
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                
| 第16節 | 2025年5月10日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    横浜FC | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        A
                                                         | 
                                                
| 第17節 | 2025年5月17日 | 
                                                         
                                                     | 
                                                    vs | 
                                                         
                                                     | 
                                                    名古屋グランパス | 90′ | 0 | ||
| 
                                                        H
                                                         | 
                                                

                        
                        
                            
                            
                            
                            
                                日本
                                                    
                                        大分                                    
                                        今治                                    
                                        愛知学院大学