ヤン・コウト
Yan Coutoポジション | DF |
国籍 | ブラジル |
生年月日 | 2002年06月03日(22歳) |
利き足 | |
身長 | 168cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ヤン・コウトのニュース一覧
ドルトムントのニュース一覧
ヤン・コウトの人気記事ランキング
1
ドルトムントがマーモウシュを欠くフランクフルトに完敗でリーグ戦3連敗…【ブンデスリーガ】
ドルトムントは17日、ブンデスリーガ第18節でフランクフルトと対戦し、0-2で敗戦した。 2連敗中の10位ドルトムント(勝ち点25)は、まさかの敗戦となったミッドウィークのホルシュタイン・キール戦からスタメンを2人変更。ザビッツァーとデュランヴィルに代えてグロスとアントンをスタメンで起用した。 マンチェスター・シティへの移籍が迫るFWオマル・マーモウシュが不在となった3位フランクフルト(勝ち点33)に対し、ドルトムントは開始早々にピンチを迎える。2分、前線からハイプレスで相手GKのミスパスを誘うと、これをカットしたスクヒリのラストパスからラーションがボックス内に侵入。しかし、シュートはGKコベルが右足で弾き出した。 ピンチを凌いだドルトムントは9分、ボックス右横でボールを受けたリエルソンのクロスからギラシーがヘディングシュートを合わせたが、これは左ポストに弾かれた。 互いに早い時間に決定機を創出した試合は18分にスコアが動く。エキティケとのパス交換でR・クリステンセンが右サイドを突破すると、ボックス右横からのクロスをニアサイドに走り込んだエキティケがワンタッチシュートで流し込んだ。 先制したフランクフルトは、22分にもボックス左からカットインしたクナウフのシュートが右ポストを直撃。さらに34分には、ボックス右深くまで侵攻したクナウフのマイナスの折り返しをエケティケが合わせたが、シュートはわずかにゴール右上に外れた。 1点ビハンドで前半を終えたドルトムントは、後半からベンセバイニを下げてヤン・コウトを投入。すると49分、ブラントとのパス交換で抜け出したヤン・コウトがボックス右からシュートを放ったが、これはGKトラップが右足でブロック。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。このままで試合終了かと思われたが、アディショナルタイムにスコアが動く。 92分、中盤でパスカットしたDFュロッターベックのトラップが流れると、これをカットしたオスカー・ホイルンドがショートカウンターを仕掛けると、そのままボックス内まで持ち上がりシュートをゴール左隅に流し込んだ。 結局、試合はそのまま0-2でタイムアップ。またも新年初勝利がお預けとなったドルトムントは、リーグ戦3連敗と悪い流れのままチャンピオンズリーグ(CL)のアストン・ビラ戦に臨むこととなった。 フランクフルト 2-0 ドルトムント 【フランクフルト】 ウーゴ・エキティケ(前18) オスカー・ホイルンド(後47) 2025.01.18 06:55 Sat2
前半の連続得点で逃げ切った10人のドルトムントがリーグ戦4試合ぶりの白星で年内最終戦を飾る!【ブンデスリーガ】
ドルトムントは22日、ブンデスリーガ第15節でヴォルフスブルクと対戦し3-1で勝利した。 リーグ戦3試合連続ドロー中の8位ドルトムントは、劇的被弾で引き分けに終わったホッフェンハイムのスタメンからレイナとヤン・コウトをマレンとブラントに変更した以外は同じスタメンを採用。2トップにギラシーとバイアーを据えた[4-1-3-2]で試合に臨んだ。 前節のフライブルク戦で公式戦9試合ぶりの黒星を喫した10位ヴォルフスブルクに対し、立ち上がりからボールを保持するドルトムントは25分にベンセバイニの右CKをゴール前のマレンがジャンピングボレーで押し込み、先制に成功した。 先制点で勢いづいたドルトムントは28分、DFベンセバイニの鋭い縦パスをバイタルエリア中央のギラシーが繋ぐと、ボックス左手前で受けたブラントのラストパスからゴール前に走り込んだバイアーがネットを揺らし、追加点。さらにその2分後には、ボックス右に抜け出したバイアーの折り返しをブラントが流し込んだ。 3点リードで前半を終えたドルトムントだったが、58分にヴァヴロのゴールで1点を返されると、62分にはスルーパスでDFの裏に抜け出したルーカス・エンメチャをボックス左手前でDFグロスが倒すと、レッドカードで一発退場となった。 数的不利となったドルトムントは、72分に再びピンチ。ボックス左まで侵攻したトマスのクロスがDFアントンの左腕に当たると、ヴォルフスブルクの選手はハンドを主張したが、VARの末にノーハンドと判定された。 終盤にかけてもヴォルフスブルクの猛攻を受けたドルトムントだったが、最後までこれを凌ぎ切り、3-1で勝利。リーグ戦4試合ぶりの勝利を手にしたドルトムントが、年内最終戦を白星で飾った。 ヴォルフスブルク 1-3 ドルトムント 【ヴォルフスブルク】 デニス・ヴァヴロ(後13) 【ドルトムント】 ドニエル・マレン(前25) マキシミリアン・バイアー(前28) ユリアン・ブラント(前30) 2024.12.23 06:21 Mon3
ブラジル代表メンバー発表! 26名に増枠された中、眼窩骨折のGKエデルソンは選外…エンドリッキら招集【コパ・アメリカ2024】
ブラジルサッカー連盟(CBF)は19日、コパ・アメリカに臨むブラジル代表メンバーを発表した。 ドリヴァウ・ジュニオール監督は26名を招集。南米サッカー連盟(CONMEBOL)は、16日に3人の追加登録を許可し、26名の大会登録を許可していた。 メンバーには、リバプールのGKアリソン・ベッカーやパリ・サンジェルマンのDFマルキーニョス、アーセナルのDFガブリエウ・マガリャンイス、FWハフィーニャ(バルセロナ)、FWエンドリッキ(パウメイラス)、FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)らを招集した。 一方で、GKエデルソン(マンチェスター・シティ)は眼窩骨折のために落選。代役としてサンパウロのGKラファエウ・ピレス・モンテイロを招集することとなった。 その他、追加の3名枠としてユベントスのDFグレイソン・ブレーメル、アタランタのMFエデルソン、ポルトのFWペペーを招集した。 ブラジルはグループDに入り、コロンビア代表、パラグアイ代表。コスタリカ代表と同居。初戦は24日にコスタリカと対戦する。 今回発表されたブラジル代表メンバー26名は以下の通り。 ◆ブラジル代表メンバー26名 GK アリソン・ベッカー(リバプール/イングランド) ラファエウ(サンパウロ) ベント・マテウス・クレプスキ(アトレチコ・パラナエンセ) DF ダニーロ(ユベントス/イタリア) ヤン・コウト(ジローナ/スペイン) ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) ヴェンデウ(ポルト) ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス) エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン/フランス) グレイソン・ブレーメル(ユベントス/イタリア) MF アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド) ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド) エデルソン(アタランタ/イタリア) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド) ドウグラス・ルイス(アストン・ビラ/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) FW ペペー(ポルト/ポルトガル) エンドリッキ(パウメイラス) エヴァニウソン(ポルト/ポルトガル) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/イングランド) ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) サヴィオ(ジローナ/スペイン) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) 2024.05.20 13:05 Mon4
パウメイラスの17歳が初招集! コパで失意のブラジル代表が9月メンバーを発表【2026年W杯南米予選】
ブラジルサッカー連盟(CBF)は23日、9月の活動に向けた代表メンバーを発表した。 コパ・アメリカ2024でもベスト8敗退と振るわず、2勝1分3敗の6位と低迷する北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の戦いに舞い戻るブラジル。危ぶまれたドリヴァウ・ジュニオール体制だが、継続して9月の活動を迎える。 そんなブラジルは依然としてネイマールをケガで欠くなか、来季からチェルシー入りするパウメイラスの17歳、“メッシーニョ”ことエステヴァン・ウィリアンとともに、ボタフォゴの23歳ルイス・エンヒキを初招集した。 常連勢ではヴィニシウス・ジュニオールやブルーノ・ギマランイス、マルキーニョスらがメンバー入り。一方で、ガブリエウ・マルティネッリや、ハフィーニャらが今回の活動から外れている。 来る9月は北中米W杯南米予選の2試合が組まれ、まず6日にエクアドル代表をホームに迎え撃ち、続く10日にパラグアイとのアウェイ戦に臨む。 ◆メンバー一覧 GK アリソン・ベッカー(リバプール/イングランド) ベント(アル・ナスル/サウジアラビア) エデルソン(マンチェスター・シティ/イングランド) DF ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス) エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン/フランス) ダニーロ(ユベントス/イタリア) ヤン・コウト(ドルトムント/ドイツ) ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) ヴェンデウ(ポルト/ポルトガル) MF ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド) ジョアン・ゴメス(ヴォルバーハンプトン/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) アンドレ(フルミネンセ) ジェルソン(フラメンゴ) FW エンドリッキ(レアル・マドリー/スペイン) サヴィオ(マンチェスター・シティ/イングランド) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) エステヴァン・ウィリアン(パウメイラス) ルイス・エンヒキ(ボタフォゴ) ペドロ(フラメンゴ) 2024.08.25 13:10 Sun5
シャヒン監督とも亀裂か…ミスリンタートTDに復帰3カ月で退団の可能性
今季を迎えるにあたり、新たに歩みを進めるドルトムントだが、内紛が起きているようだ。ドイツ『Sport Bild』が報じた。 今季からクラブOBのヌリ・シャヒン新監督を招へいしたドルトムント。この夏の補強も着々と進め、新たなチーム作りに励むが、今夏からテクニカルディレクターとして復帰したスヴェン・ミスリンタート氏(51)に早くも退団の可能性があるという。 仕事を始めて3カ月ほどだが、スポーツディレクターのセバスティアン・ケール氏を補佐する役回りのはずが単独で移籍のアプローチを図るなど、責任範囲を逸脱した行動にほかの上層部が反感。シャヒン監督とも亀裂が入る模様だ。 最近、マンチェスター・シティからブラジル代表DFヤン・コウトを射止めたドルトムントだが、この移籍を巡っても対立したといい、ケールSDとマネージングディレクターのラース・リッケン氏がミスリンタートTDの反対を押し切ったそうだ。 また、ミスリンタートTDは先日に出演したドイツ『スカイ』のチャンネルで内部情報をリークするような発言があったとも。ここ数週間の内部協議はまともに話ができる雰囲気になく、ミスリンタート氏が原因といわれる。 若きタレントの発掘に優れ、ユルゲン・クロップ監督時代のドルトムントを陰から支えたことで知られるミスリンタート氏。開幕まで1カ月を切るなか、内部での揉め事が取り沙汰されるドルトムントだが、果たして。 2024.08.05 10:55 Monヤン・コウトの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年6月30日 | ドルトムント | マンチェスター・C | レンタル移籍終了 |
2024年8月3日 | マンチェスター・C | ドルトムント | レンタル移籍 |
2024年6月30日 | ジローナ | マンチェスター・C | レンタル移籍終了 |
2022年7月25日 | マンチェスター・C | ジローナ | レンタル移籍 |
2022年6月30日 | ブラガ | マンチェスター・C | レンタル移籍終了 |
2021年8月21日 | マンチェスター・C | ブラガ | レンタル移籍 |
2021年6月30日 | ジローナ | マンチェスター・C | レンタル移籍終了 |
2020年9月25日 | マンチェスター・C | ジローナ | レンタル移籍 |
2020年7月1日 | コリチーバ | マンチェスター・C | 完全移籍 |
2020年1月1日 | コリチーバ | 完全移籍 |
ヤン・コウトの今季成績
ブンデスリーガ | 12 | 560’ | 0 | 3 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 5 | 140’ | 0 | 2 | 0 |
合計 | 17 | 700’ | 0 | 5 | 0 |
ヤン・コウトの出場試合
ブンデスリーガ |
第1節 | 2024年8月24日 | vs | フランクフルト | ベンチ入り | ||
H 2 - 0 |
第2節 | 2024年8月31日 | vs | ブレーメン | メンバー外 | ||
A 0 - 0 |
第3節 | 2024年9月13日 | vs | ハイデンハイム | 18′ | 0 | ||||
H 4 - 2 |
第4節 | 2024年9月22日 | vs | シュツットガルト | 45′ | 0 | ||||
A 5 - 1 |
第5節 | 2024年9月27日 | vs | ボーフム | 82′ | 0 | 58′ | |||
H 4 - 2 |
第6節 | 2024年10月5日 | vs | ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
第7節 | 2024年10月18日 | vs | ザンクト・パウリ | メンバー外 | ||
H 2 - 1 |
第8節 | 2024年10月26日 | vs | アウグスブルク | メンバー外 | ||
A 2 - 1 |
第9節 | 2024年11月2日 | vs | RBライプツィヒ | メンバー外 | ||
H 2 - 1 |
第10節 | 2024年11月9日 | vs | マインツ | 31′ | 0 | ||||
A 3 - 1 |
第11節 | 2024年11月23日 | vs | フライブルク | 12′ | 0 | 80′ | |||
H 4 - 0 |
第12節 | 2024年11月30日 | vs | バイエルン | 16′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
第13節 | 2024年12月7日 | vs | ボルシアMG | ベンチ入り | ||
A 1 - 1 |
第14節 | 2024年12月15日 | vs | ホッフェンハイム | 85′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
第15節 | 2024年12月22日 | vs | ヴォルフスブルク | 15′ | 0 | 94′ | |||
A 1 - 3 |
第16節 | 2025年1月10日 | vs | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 3 |
第17節 | 2025年1月14日 | vs | ホルシュタイン・キール | 31′ | 0 | ||||
A 4 - 2 |
第18節 | 2025年1月17日 | vs | フランクフルト | 45′ | 0 | ||||
A 2 - 0 |
第19節 | 2025年1月25日 | vs | ブレーメン | ベンチ入り | ||
H 2 - 2 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 | vs | クラブ・ブルージュ | 3′ | 0 | ||||
A 0 - 3 |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | vs | セルティック | 61′ | 0 | ||||
H 7 - 1 |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | vs | レアル・マドリー | メンバー外 | ||
A 5 - 2 |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | vs | シュトゥルム・グラーツ | メンバー外 | ||
H 1 - 0 |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | vs | ディナモ・ザグレブ | 16′ | 0 | ||||
A 0 - 3 |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | vs | バルセロナ | 45′ | 0 | 57′ | |||
H 2 - 3 |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | vs | ボローニャ | 15′ | 0 | 83′ | |||
A 2 - 1 |
ヤン・コウトの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2023年10月13日 | ブラジル代表 |
ヤン・コウトの今季成績
コパ・アメリカ2024 グループD | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
ヤン・コウトの出場試合
コパ・アメリカ2024 グループD |
第1節 | 2024年6月25日 | vs | コスタリカ代表 | ベンチ入り | ||
H 0 - 0 |
第2節 | 2024年6月29日 | vs | パラグアイ代表 | ベンチ入り | ||
A 1 - 4 |
第3節 | 2024年7月3日 | vs | コロンビア代表 | ベンチ入り | ||
H 1 - 1 |
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント |
準々決勝 | 2024年7月7日 | vs | ウルグアイ代表 | ベンチ入り | ||
A 0 - 0 |