ジャマル・ムシアラ
Jamal MUSIALA
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2003年02月26日(22歳) |
利き足 | |
身長 | 180cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ジャマル・ムシアラのニュース一覧
バイエルンのニュース一覧
ジャマル・ムシアラの人気記事ランキング
1
バイエルンがライプツィヒとの上位対決で5発圧勝!【ブンデスリーガ】
ブンデスリーガ第15節のバイエルンvsRBライプツィヒが20日にアリアンツ・アレーナで行われ、5-1でバイエルンが圧勝した。バイエルンの伊藤洋輝はケガのためベンチ外となっている。 前節、佐野海舟の所属するマインツに敗れ、リーグ戦初黒星を喫した首位バイエルンは、その試合からスタメンを4人変更。ミュラーやダイアー、ラファエル・ゲレイロらに代えてケインやゴレツカ、アルフォンソ・デイビスらをスタメンで起用。最前線にケイン、2列目にオリーズ、ムシアラ、サネを並べた[4-2-3-1]で試合に臨んだ。 リーグ戦2連勝中の4位ライプツィヒに対し、バイエルンは開始29秒でスコアを動かす。敵陣でのハイプレスでボールを奪うと、キミッヒのパスをボックス右のケインがヒールで落とすと、最後はボックス右の深くまで踏み込んだオリーズの折り返しをムシアラがゴールに押し込んだ。 ムシアラの電光石火弾で先制したバイエルンだったが、その1分後に失点を許す。2分、自陣からのパスをハーフウェイライン付近右サイドのオペンダが鮮やかなターンでDFキム・ミンジェを剥がして右サイドを持ち上がると、バイタルエリア右からクロスを供給。これをシェシュコが右足のダイレクトシュートでゴール左隅に流し込んだ。 試合を振り出しに戻されたバイエルンは10分、キミッヒの右クロスをゴールまでフリーのムシアラがドンピシャヘッドで合わせたが、これはGKグラーチのファインセーブに防がれた。 以降は拮抗した展開が続くなか、バイエルンが25分に勝ち越す。バイタルエリアまで持ち上がったライマーのパスでボックス右に侵入したオリーズがダイレクトクロスを供給すると、パス&ゴーでゴール前に侵入したライマーが左足ボレーでゴールネットを揺らした。 さらにバイエルンは36分にも、ムシアラのパスを受けたキミッヒがバイタエルエリア手前から右足一閃。強烈なロングシュートがゴール右に突き刺さった。 3-1で迎えた後半、再びスコアを動かしたのはバイエルン。75分、自陣左サイドからドリブルで持ち上がったアルフォンソ・デイビスのスルーパスからサネが上手くボックス左に抜け出すと、GKとの一対一を冷静に制した。 バイエルンはその3分後にも、バイタルエリア右手前でボールを受けたキミッヒのクロスをファーサイドに走り込んだアルフォンソ・デイビスが頭で流し込み、5点目を奪った。 結局、試合はそのまま5-1でタイムアップ。上位対決で大量5ゴールを奪ったバイエルンが、マインツ戦からのバウンスバックに成功している。 バイエルン 5-1 ライプツィヒ 【バイエルン】 ジャマル・ムシアラ(前1) コンラート・ライマー(前25) ジョシュア・キミッヒ(前36) レロイ・サネ(後30) アルフォンソ・デイビス(後33) 【ライプツィヒ】 ベンヤミン・シェシュコ(前2) 2024.12.21 06:30 Sat2
「全盛期メッシみたいなゴール」数的不利を超越する19歳ムシアラのヌルヌルドリブル弾が反響「10代で一番上手い」
バイエルンのドイツ代表MFジャマル・ムシアラが圧巻のゴールを決めた。 5日にブンデスリーガ第19節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨んだバイエルン。3戦連続ドローと足踏みが続いていたが、9分に幸先よく先制に成功すると、14分と19分にも立て続けに追加点を挙げ、早々にスコアを3-0とする。 しかし、前半のうちに1点を返されると後半の54分にはジョシュア・キミッヒが2枚目のイエローカードで退場。バイエルンは10人での戦いを強いられることとなった。 だが、そんな嫌なムードを吹き飛ばしたのが19歳のムシアラ。右サイドでボールを持つと、 ドリブルでするすると持ち上がる、一瞬の隙を突いてボックス内へ侵入すると、DF3人に対応されながらもシュートを決めきった。 ムシアラのファインゴールには、ファンも「完全にメッシのそれ」、「ボールが吸い付いとる」、「エグすぎますって」、「全盛期メッシみたいなゴールだ…」、「十代で一番上手いやろ」と大興奮。前半戦からロベルト・レヴァンドフスキが抜けたバイエルンの攻撃陣を牽引しているムシアラだが、19歳の勢いはとどまることを知らないようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】この位置から!?ムシアラがヌルヌルドリブルで相手の大半を翻弄してそのままゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="wCMwmYLlt9c";var video_start = 79;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.06 20:15 Mon3
【2024-25ブンデス前半戦ベストイレブン】バイエルンから最多6選手、佐野海舟を選出
2024-25シーズンのブンデスリーガ前半戦が15日に終了しました。本稿では今季のブンデスリーガ前半戦ベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 GKニコラ・ヴァシリ(29歳/ザンクト・パウリ) 出場試合数:17(先発回数:21)/失点数:21/出場時間:1530分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 昇格組のザンクト・パウリがバイエルンに次ぐ失点の少なさで前半戦を終えた。12ゴールはリーグ最低で現在14位と残留争いに巻き込まれること必須だろうが、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表の守護神が奮闘。仮にチームが降格したとしてもこの活躍であれば、来季もヴァシリはブンデスに残留できそうだ。 DFダヨ・ウパメカノ(26歳/バイエルン) 出場試合数:15(先発回数:15)/得点数:2/出場時間:1313分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 昨季後半はパフォーマンスを大きく落としてしまったが、今季は再び復活。同タイプのキム・ミンジェとの相性は良くないかに思われたが、ハイラインを敷くコンパニ監督のサッカーにおいて欠かせない存在となった。 DFキム・ミンジェ(28歳/バイエルン) 出場試合数:16(先発回数:16)/得点数:1/出場時間:1380分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 昨季落とした評価を取り戻す今季ここまでのパフォーマンス。1試合を除いてスタメン出場を続け、ナポリ時代の輝きを放った。 DFアレハンドロ・グリマルド(29歳/レバークーゼン) 出場試合数:17(先発回数:17)/得点数:2/出場時間:1507分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> レバークーゼン不動の左ウイングバックとして今季も健在。戦術理解度、左足のキック精度は世界屈指でマインツ戦では直接FKを叩き込んだ。 MFジョシュア・キミッヒ(29歳/バイエルン) 出場試合数:17(先発回数:17)/得点数:1/出場時間:1530分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> トゥヘル監督の下では右サイドバックに回ることが多かったが、コンパニ監督の下では本職のボランチで固定され、高水準のパフォーマンスを続けた。大半の試合で主導権を握れるのはキミッヒのゲームコントロールのおかげ。 MFフロリアン・ヴィルツ(21歳/レバークーゼン) 出場試合数:17(先発回数:14)/得点数:7/出場時間:1318分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> レアル・マドリーやバイエルンといったメガクラブからの関心がありながらも残留した今季、7ゴール7アシストと流石のスタッツを記録。シャビ・アロンソ監督の下、レバークーゼンで確実に成長を続けている。 MF佐野海舟(24歳/マインツ) 出場試合数:17(先発回数:17)/得点数:0/出場時間:1515分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> マインツの躍進を語る上で欠かせない戦力。語学が成功の鍵とされる中、言葉の壁を背中で語る献身的なパフォーマンスで難なく乗り越えてしまった。 MFジャマル・ムシアラ(21歳/バイエルン) 出場試合数:14(先発回数:12)/得点数:9/出場時間:1020分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 足元の卓越した技術が注目されがちだが、ヘディングでのゴールも多く多彩な得点パターンを擁していることを披露。ここまで早くも9ゴールを挙げ、一昨季のキャリアハイである12ゴールを目前としている。 MFマイケル・オリーズ(23歳/バイエルン) 出場試合数:17(先発回数:13)/得点数:5/出場時間:1065分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ユース時代、アーセナル、チェルシー、マンチェスター・シティと、エリート街道を歩んだオリーズ。クリスタル・パレスから加入し、プロキャリアでは初のメガクラブ挑戦となった中、物怖じせず躍動した。FWレロイ・サネから完全にレギュラーを奪取し、5ゴール8アシストを記録。前半戦のバイエルンを牽引した。 FWハリー・ケイン(31歳/バイエルン) 出場試合数:15(先発回数:15)/得点数:16/出場時間:1204分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> PKでの得点が7と多いものの、それでも前半戦を終えて16ゴールと今季もエースとして十分な働きを見せた。今季こそブンデスリーガ優勝で無冠の帝王の名を返上したい。 FWオマル・マーモウシュ(25歳/フランクフルト) 出場試合数:17(先発回数:17)/得点数:15/出場時間:1455分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2025/get20250114_11_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 15ゴール10アシストと圧巻のスタッツを記録。今季のブンデスリーガ前半戦で最も躍動していた。 2025.01.16 18:01 Thu4
バイエルンが至宝ムシアラと2030年まで契約延長! デビューから4年半で200試合出場迫るドイツの未来
バイエルンは14日、ドイツ代表MFジャマル・ムシアラ(21)の契約延長を発表した。期間は2030年6月30日までとなる。 ムシアラはシュツットガルト出身で、少年時代にイングランドへ移住。チェルシーのアカデミーで8年間過ごした後、2019年7月にドイツへ戻り、バイエルンのU-17チームに加わった。 2020年6月にはクラブ史上最年少記録となる17歳115日でのブンデスリーガデビュー。同年9月にブンデスリーガでクラブ最年少ゴール、2021年2月にはチャンピオンズリーグ(CL)でクラブ最年少ゴールを記録した。 巧みなドリブルで守備陣を翻弄するアタッカーは、ここまで公式戦通算193試合58ゴール31アシストを記録。4度のブンデスリーガ制覇や、チャンピオンズリーグ(CL)など複数タイトルを獲得している。 また、ドイツとイングランドの世代別代表を経験し、2021年3月にドイツでフル代表デビュー。ユーロ2020、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)、ユーロ2024などを戦い、38試合7ゴール8アシストを記録している。 契約延長発表に際し、ムシアラはクラブを通じてコメントしている。 「本当に幸せだ。バイエルンは世界最大のクラブの一つだ。僕はここでプロサッカー選手としての第一歩を踏み出した。そして、今後数年のうちにこのクラブで何か大きなことを成し遂げられると確信している」 「ミュンヘンでも、素晴らしいファンがいるクラブでもアットホームに感じている。成し遂げたいことはたくさんある。これから起こることすべてにワクワクしているよ」 2025.02.14 23:45 Fri5
バイエルンとの契約延長合意目前でサネが翻意…代理人変更で白紙に
バイエルンとの契約交渉が進んでいたドイツ代表FWレロイ・サネ(29)だが、土壇場で代理人変更を考え、白紙に戻ったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 シャルケやレバークーゼンの下部組織で育ったサネは、2016年8月にシャルケからマンチェスター・シティに完全移籍。2020年7月からバイエルンでプレーしている。 チームの主軸としてプレーするサネは、ここまで公式戦218試合で61ゴール54アシストを記録。今シーズは4度目のブンデスリーガ制覇を達成した中、今シーズン限りで契約満了を迎える。 『スカイ・スポーツ』はサネとバイエルンが契約延長で口頭合意に達していたと報じ、2028年夏までの3年契約を締結。年間総額約1400〜1500万ユーロ(約22億8000万〜4億4000万円)のサラリーになると見られていた。 サネ自身もバイエルン側の提示を知っているとされ、本人も残留を強調しており、バイエルン側も楽観的に見ており、スポーツ・ディレクター(SD)を務めるマックス・エーベル氏もRBライプツィヒ戦後にほぼ完了し、サインだけが残っている状況だと語っていた。 しかし、サネは土壇場になって代理人変更を決断。どうやらバイエルン側の条件に不満があったとのこと。アルフォンソ・デイビスやジャマル・ムシアラの契約延長を見て、不満を持っていたという。 サネ自身はバイエルンへの滞在を希望しているが、チームの評価がよくないとのこと。合意に至りたいとは思っているが、条件が変わらなければ退団も十分にあるようだ。 なお、サネの新たな代理人はピニ・ザハビ氏。バルセロナのFWロベルト・レヴァンドフスキやチェルシーのFWクリストファー・エンクンク、レバークーゼンのDFヨナタン・ターなど多くの顧客を抱えているエージェントであり、バイエルンは要求を待っている状況だという。 サネが仮にバイエルンを退団するとなった場合は、アーセナルやチェルシーなどが関心を持っているとのこと。サウジアラビアからも関心はあるようだが、本人は関心を持っていないようだ。 2025.05.06 16:40 Tueジャマル・ムシアラの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2020年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年7月4日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年4月12日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2010年11月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ジャマル・ムシアラの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブンデスリーガ | 25 | 1805’ | 12 | 3 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 12 | 868’ | 3 | 1 | 0 |
合計 | 37 | 2673’ | 15 | 4 | 0 |
ジャマル・ムシアラの出場試合
ブンデスリーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴォルフスブルク | 90′ | 1 | 70′ | |
A
![]() |
第2節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
フライブルク | 74′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール | 45′ | 1 | ||
A
![]() |
第4節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレーメン | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
フランクフルト | メンバー外 |
A
![]() |
第7節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
シュツットガルト | メンバー外 |
H
![]() |
第8節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーフム | 62′ | 1 | 46′ | |
A
![]() |
第9節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン | 74′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザンクト・パウリ | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
アウグスブルク | 88′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
第13節 | 2024年12月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハイデンハイム | 38′ | 2 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
マインツ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
RBライプツィヒ | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第16節 | 2025年1月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボルシアMG | メンバー外 |
A
![]() |
第17節 | 2025年1月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ホッフェンハイム | 9′ | 0 | ||
H
![]() |
第18節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴォルフスブルク | 15′ | 0 | ||
H
![]() |
第19節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
フライブルク | 83′ | 0 | ||
A
![]() |
第20節 | 2025年2月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第21節 | 2025年2月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレーメン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | 86′ | 0 | ||
A
![]() |
第23節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
フランクフルト | 85′ | 1 | ||
H
![]() |
第24節 | 2025年2月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
シュツットガルト | 87′ | 0 | ||
A
![]() |
第25節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーフム | 27′ | 0 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | 52′ | |
A
![]() |
第27節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザンクト・パウリ | 78′ | 0 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年4月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
アウグスブルク | 54′ | 1 | ||
A
![]() |
第29節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | メンバー外 |
H
![]() |
第30節 | 2025年4月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハイデンハイム | メンバー外 |
A
![]() |
第31節 | 2025年4月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
マインツ | メンバー外 |
H
![]() |
第32節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
RBライプツィヒ | メンバー外 |
A
![]() |
第33節 | 2025年5月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボルシアMG | メンバー外 |
H
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ディナモ・ザグレブ | 68′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | 30′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | 90′ | 1 | 73′ | |
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 77′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
シャフタール | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
フェイエノールト | 83′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
スロバン・ブラチスラヴァ | 28′ | 0 | ||
H
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルティック | 87′ | 0 | ||
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルティック | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
レバークーゼン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | メンバー外 |
H
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | メンバー外 |
A
![]() |
ジャマル・ムシアラの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2021年3月25日 |
![]() |
ジャマル・ムシアラの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループE | 3 | 259’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 2 | 200’ | 1 | 0 | 0 |
ユーロ2024 グループA | 3 | 221’ | 2 | 0 | 0 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 | 3 | 238’ | 2 | 0 | 0 |
合計 | 11 | 918’ | 5 | 0 | 0 |
ジャマル・ムシアラの出場試合
カタール・ワールドカップ グループE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
日本 | 79′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
スペイン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2022年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
コスタリカ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年6月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
デンマーク | 80′ | 1 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2024年7月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
スペイン | 120′ | 0 | ||
A
![]() |
ユーロ2024 グループA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
スコットランド | 74′ | 1 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年6月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハンガリー | 71′ | 1 | ||
H
![]() |
2024年6月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
スイス | 76′ | 0 | |||
A
![]() |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハンガリー代表 | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年9月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
オランダ代表 | 89′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年10月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | メンバー外 |
A
![]() |
第4節 | 2024年10月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
オランダ代表 | メンバー外 |
H
![]() |
第5節 | 2024年11月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 59′ | 1 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年11月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハンガリー代表 | 29′ | 0 | ||
A
![]() |