田中聡
Satoshi TANAKA
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2002年08月13日(23歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 173cm |
| 体重 | 70kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
田中聡のニュース一覧
サンフレッチェ広島のニュース一覧
田中聡の人気記事ランキング
1
日韓戦で出るか、日本代表最年少ゴール!18歳・佐藤龍之介が語る守備の手応えと“初得点”への思い「ヒーローになってみたい」
東アジアE-1選手権に臨む日本代表は14日、15日に行われる第3戦の韓国戦に向け、トレーニングを実施。運命の最終戦を前に、連続出場中の佐藤龍之介は、これまで以上に得点への意欲を高めている。 12日行われた第2戦・中国戦、待望のA代表初先発を叶えた。唯一、10代の選手としてスタートからピッチに立った佐藤だが、その表情に焦りや緊張はなかった。 2シャドーの左と右をそれぞれこなした中で、特に際立ったのが、守備での貢献度の高さだ。試合開始直後から守備のスイッチ役を担い、二度追い、三度追いもいとわず。被カウンター時にも即座に撤退し、中国の攻撃の芽を積んだ。38分には相手から危険なスライディングタックルを受けるもすぐに立ち上がり、70分まで走り続けた。 その献身的なプレーについて「僕に守備を落とし込んでくれたのは…」と感謝の思いとともに名前を挙げるのが、2023年までU-17日本代表監督を務めていた、“ゴリさん”こと森山佳郎氏。さらに今シーズンより期限付き移籍で加入したファジアーノ岡山では、より守備の比重が多いウイングバックでも出場を重ねており「いろんなポジションを経験して、前線の選手を動かしたりもしていた。だからこそ、逆に自分が前に入った時は、こういう動きしたらいいだろうなというのがわかる」と、手応えを語る。無失点勝利の一役を買う守備意識の高さは、佐藤にとっては、“標準装備”と言えるだろう。 一方、今大会でたびたび注目されるのが、佐藤による史上最年少得点記録の更新だ。中国戦では前半44分に田中聡のスルーパスから受け、ペナルティーエリア内で右足シュートを放つも、ネットを揺らすことはできなかった。 当の本人は「普段テレビは見ないけど」と若者らしさを感じさせる前置きをしながら、「結構話題にしてもらっているらしい」と、どこか“我関せず”なコメントで記者陣の笑いを誘う。ただ、韓国という好敵相手に対しての気合いは十分で、「何より勝ちが大事な試合になるし、自分がこの試合のヒーローになってみたいという気持ちもあります」と、内に秘めるゴールへの思いを語った。 大会連覇を懸けた、最終決戦。培った守備への献身性はそのままに、自身の価値を高める“初得点”を決め切ることができるか。 2025.07.15 08:00 Tue2
名古屋の日本代表DF藤井陽也がコルトレイクへ買取OP付きのレンタル移籍! 背番号は「24」
コルトレイクは10日、名古屋グランパスの日本代表DF藤井陽也(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年6月30日までとなり、買い取りオプションが付いているとのこと。背番号は「24」に決定する。 藤井は名古屋の下部組織出身。U-12、U-15、U-18と昇格すると、2019年にトップチームに昇格した。 トップ昇格後3シーズンはほとんど出番に恵まれなかったが、2022シーズンは明治安田生命J1リーグで31試合1得点を記録しレギュラーに定着。2023シーズンもJ1では全34試合に出場し2得点を記録。3月には日本代表にも初招集され、1日のタイ代表戦で日本代表デビューしていた。 予てからベルギー行きの噂があり、アンデルレヒトが獲得に動いているとされたが、移籍先はコルトレイクに決定。昨シーズンまで日本代表DF渡辺剛(ヘント)、U-22日本代表MF田中聡(湘南ベルマーレ)が所属していた。 藤井は名古屋を通じてコメントしている。 「ベルギー1部のコルトレイクに期限付き移籍することを決めました。まず、代表活動後に急遽決まったこともあり今までお世話になったグランパスのスタッフ・関係の方々、ファミリーの皆さまに直接ご挨拶ができず申し訳ありません」 「小学校低学年でグランパススクールに入り、小学4年生の時に加入したグランパスジュニアから今まで約17年間名古屋グランパスに育てていただきました。高校3年生の夏の時点ではトップチーム昇格は決まりませんでしたが、冬に大学受験に失敗した僕をクラブが救うように、急展開でまさかのトップチーム昇格が決まり、プロの世界に入ることができました」 「プロになってからは試合に出られない時間が続きましたし、ACLでは試合最後にミスをしてしまうなど、苦しい時期が長かったですが、周りのスタッフ、チームメイトがいつもポジティブな声をかけてくれたおかげで様々なことを乗り越え、ここまで成長することができました。本当に素晴らしい監督やコーチ、チームメイトに恵まれたと思っています。ありがとうございました」 「ユースの時に第二グラウンドでのチャント、プロになってからの豊スタでのチャントの両方とも、初めて聞いた時に鳥肌が立ったのを覚えています。本当に嬉しかったです。皆さんの声援、支えが常に自分の中で頑張る力になりました!ありがとうございました。アカデミー時代はプロの世界でプレーするアカデミー出身の選手にいつも憧れ、目標にして毎日練習を頑張っていました。これからは自分が海外で活躍して、アカデミーの選手たちに目標としてもらえる選手になれるように精一杯頑張ってきます」 「グランパスが大好きです。本当に長い間ありがとうございました!たくましく世界で咲くために熱い魂で頑張ってきます!」 <span class="paragraph-title">【動画】コルトレイクが藤井陽也の到着を伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="HCkEcYFaxHI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.01.10 18:50 Wed3
【Jリーグ出場停止情報】DOGSO退場のFC東京GK波多野豪は今季2度目の一発退場で2試合出場停止&罰金20万円
Jリーグは13日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 J1では3名が出場停止。FC東京のGK波多野豪、湘南ベルマーレのMF田中聡、アビスパ福岡のMF前寛之が出場停止となる。 波多野のボックス外に出て細谷真大を倒したプレーについて、「ペナルティエリアを飛び出しドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断し、DOGSOで1試合の出場停止。また、今シーズン2度目の一発退場となり、2試合の出場停止処分と共に罰金20万円の処分となった。 J2では2名が出場停止。ブラウブリッツ秋田のFW佐藤大樹、ファジアーノ岡山のMF末吉塁が出場停止となる。 また、J3は先週の時点で出場停止だった5名が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 GK波多野豪(FC東京) 第14節 vs名古屋グランパス(5/15) 今回の停止:2試合停止(1/2) 第15節 vs横浜F・マリノス(5/19) 今回の停止:2試合停止(2/2) MF田中聡(湘南ベルマーレ) 第14節 vs柏レイソル(5/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF前寛之(アビスパ福岡) 第14節 vsヴィッセル神戸(5/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 FW佐藤大樹(ブラウブリッツ秋田) 第16節 vsモンテディオ山形(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF末吉塁(ファジアーノ岡山) 第16節 vsヴァンフォーレ甲府(5/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF佐古真礼(いわてグルージャ盛岡) 第14節 vsY.S.C.C.横浜(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF西山拓実(SC相模原) 第14節 vsガイナーレ鳥取(5/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF舘野俊祐(FC大阪) 第14節 vsカターレ富山(5/18) 今回の停止:1試合停止 DF生駒稀生(奈良クラブ) 第14節 vsFC岐阜(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF弓場堅真(FC今治) 第14節 vs福島ユナイテッドFC(5/18) 今回の停止:1試合停止 【YBCルヴァンカップ】 DF濃野公人(鹿島アントラーズ) 3回戦vsFC町田ゼルビア(5/22) 今回の停止:1試合停止 FW野田隆之介(FC琉球) 3回戦vsセレッソ大阪(5/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】GK波多野豪が柏レイソル戦でDOGSO一発退場</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DxSqiwnma_o";var video_start = 273;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.13 19:17 Mon4
「最大限の力を出そうと思った」はやくも新天地デビューの田中聡、現地評価も上々
コルトレイクへ加入したMF田中聡がベルギーでのデビュー戦を振り返った。 コルトレイクは8月28日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第6節でスタンダール・リエージュとホームで対戦。0-1で敗れた。 渡辺剛はフル出場。8月24日に湘南ベルマーレから期限付き移籍で加入した田中も、早速新天地デビューを果たし、上々の評価を得ている。20歳のレフティーは後半の頭から出場し、チームからはこの日のベストプレーヤーにも選出された。 現地サポーターの評価も高く、写真付きで田中のデビューを伝えたクラブのインスタグラムには「田中はSUPERでした」、「すぐに購入オプションに火をつけろ」、「田中選手は好印象」などの声が寄せられている。 8月31日にはクラブのツイッターが「ようこそサトシ」と、田中のインタビュー動画を掲載。サポーターの熱量やJリーグとの強度の差、今後の意気込みなどを語った。 「楽しみの方が強かったですし、最大限今出せる力を出そうと思いました」 「すごく熱い応援で、一緒に戦える仲間として頼りがいがありますし、負けたのにも関わらずすごく拍手で最後出迎えてくれたので、すごく感謝しています」 「強度だったり、一対一の迫力っていうのは全然違いますし、Jリーグで勝てるなと思うところも今日、球際で負けたりとかもあったので、そこは足りないなと思った点でした」 「まずはベルギーのコルトレイクというチームで、中心となれるような選手になって、チームを勝たせられるような選手になりたいと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】新天地でのデビュー戦を振り返る田中聡</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="nl" dir="ltr"><br><br>Satoshi Tanaka maakte afgelopen weekend zijn debuut voor KVK. <br><br> Na de wedstrijd spraken we met hem ⤵️<a href="https://twitter.com/hashtag/WelcomeSatoshi?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WelcomeSatoshi</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/HetBegintHier?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#HetBegintHier</a> <a href="https://t.co/hIvtY3T49l">pic.twitter.com/hIvtY3T49l</a></p>— KV Kortrijk (@kvkofficieel) <a href="https://twitter.com/kvkofficieel/status/1564982843419377666?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.09.01 21:05 Thu5
【パリ行きの命運を託された23選手】劣勢必至の総力戦でカギを握る男…“湘南の生命線”田中聡
パリ・オリンピックのアジア最終予選を兼ねるAFC U23アジアカップが15日に開幕する。出場16カ国が4組に分かれてのグループステージから始まる五輪出場もかけた戦いは約2週間ちょっとのスケジュール的にも勝ち上がれば勝ち上がるほど総力戦が必至。ここではパリ行きの命運が託されたU-23日本代表の23選手を紹介し、田中聡にフォーカスする。 ■田中聡(MF/湘南ベルマーレ) 10代の頃から世代を代表する1人として知られてきた田中。北信越は長野に生まれ、AC長野パルセイロU-15から湘南U-18へ。高校3年生当時の2020年には2種登録ながらもJ1リーグ17試合に出場し、翌21年から正式にファーストチーム昇格。この時点で主力としてプレーしていたなか、22年夏から1年間はベルギー1部・コルトレイクへのレンタル移籍で欧州を経験し、昨年途中に湘南へ帰ってきた。 身長174cmと大柄ではないが、本職のボランチだけでなく、時にセンターバックも務める守備能力があり、今季のJ1リーグでは第7節サンフレッチェ広島戦まで7試合連続先発フル出場。ゆえにU-23日本代表招集は湘南にとって痛手なわけだが、現A代表にはほぼいない“左利きのボランチ”、“先輩”遠藤航を彷彿とさせるデュエリスト…それが田中聡なのだ。 今回のU-23日本代表における田中の立ち位置は、ひとまず中盤のバックアッパーといったところか。[4-3-3]をベースに戦う大岩剛監督のもと、現チームは藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)、山本理仁(シント=トロイデン)、松木玖生(FC東京)の中盤3枚が固いところ。いずれも世代のトップランナーであり、リーダー格とも呼んでいい3枚だ。 とはいえ、その序列が明確に劣っているわけではない。中2日が基本の総力戦、劣勢にまわる可能性も承知で臨まねばならない一戦一戦において、守備面で特色を持つ田中は貴重な存在であり、先発起用の可能性はもちろん、試合途中から投入される公算も高いとみてよい。先ほどから“守備”を連呼するが、果敢な攻撃参加も苦にせず、先月下旬のU-23ウクライナ代表戦では全力スプリントからゴールも陥れている。大岩監督へのアピール、大岩監督からの信頼はバッチリだ。 湘南の先輩である遠藤航はA代表でキャプテンを担うにとどまらず、名門リバプールに在籍し、今や世界最高峰の“6番”として名を馳せる。そんな遠藤もまた、2016年のリオ五輪とそのアジア予選を経て、階段を駆け上がっていった。是が非でもパリ五輪本大会へ…田中の奮闘に期待だ。 <span class="paragraph-title">【動画】力強さが増した湘南の“心臓”、田中聡</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="sFIIaDpvV4Q";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.15 17:00 Mon田中聡の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年2月1日 |
湘南 |
広島 |
完全移籍 |
| 2023年6月30日 |
KVコルトレイク |
湘南 |
期限付き移籍終了 |
| 2022年8月22日 |
湘南 |
KVコルトレイク |
期限付き移籍 |
| 2021年2月1日 |
|
湘南 |
完全移籍 |
田中聡の今季成績
|
|
|
|
|
|
| AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ | 3 | 225’ | 2 | 0 | 0 |
| 明治安田J1リーグ | 13 | 1067’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 16 | 1292’ | 2 | 0 | 0 |
田中聡の出場試合
| AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ |
|
|
|
|
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025年2月12日 |
|
vs |
|
ナムディンFC | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年2月19日 |
|
vs |
|
ナムディンFC | 74′ | 0 | ||
|
H
|
| 準々決勝1stレグ | 2025年3月5日 |
|
vs |
|
ライオン・シティ・セーラーズ | 61′ | 1 | ||
|
H
|
| 準々決勝2ndレグ | 2025年3月12日 |
|
vs |
|
ライオン・シティ・セーラーズ | 61′ | 0 | ||
|
A
|
| 明治安田J1リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
FC町田ゼルビア | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
横浜F・マリノス | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
清水エスパルス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
横浜FC | 28′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
柏レイソル | メンバー外 |
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
京都サンガF.C. | 86′ | 0 | ||
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
鹿島アントラーズ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
セレッソ大阪 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第10節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
ファジアーノ岡山 | 82′ | 0 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
名古屋グランパス | 61′ | 0 | ||
|
A
|
| 第12節 | 2025年4月25日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
アルビレックス新潟 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
アビスパ福岡 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第15節 | 2025年5月7日 |
|
vs |
|
湘南ベルマーレ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
ガンバ大阪 | メンバー外 |
|
A
|
| 第17節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
東京ヴェルディ | メンバー外 |
|
H
|
田中聡の代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2021年10月26日 |
U-23日本代表 |
田中聡の今季成績
|
|
|
|
|
|
| AFC U23アジアカップ2024 | 1 | 63’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 1 | 63’ | 0 | 0 | 0 |
田中聡の出場試合
| AFC U23アジアカップ2024 |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年4月16日 |
|
vs |
|
U-23中国代表 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第2節 | 2024年4月19日 |
|
vs |
|
U-23UAE代表 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第3節 | 2024年4月22日 |
|
vs |
|
U-23韓国代表 | 63′ | 0 | ||
|
H
|
| 準々決勝 | 2024年4月25日 |
|
vs |
|
U23 カタール代表 | ベンチ入り |
|
A
|
| 準決勝 | 2024年4月29日 |
|
vs |
|
U-23イラク代表 | ベンチ入り |
|
H
|
| 決勝 | 2024年5月3日 |
|
vs |
|
U-23ウズベキスタン | ベンチ入り |
|
H
|

日本
湘南
KVコルトレイク