グスタボ

Gustavo Henrique da Silva Sousa
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1994年03月29日(31歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

グスタボのニュース一覧

横浜F・マリノスは11日、横浜国際総合競技場で行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・2ndレグで上海海港(中国)と対戦し、4-1で快勝。2戦合計5-1として準々決勝進出を決めた。 4日にアウェイで行われた1stレグではアンデルソン・ロペスのゴールを守り抜いて 2025.03.11 20:57 Tue
Xfacebook
横浜F・マリノスは4日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・1stレグに臨み、上海海港(中国)とアウェイで対戦。1-0で勝利した。 リーグステージは6勝1分け1敗の成績で終え、首位通過を決めた横浜FM。ラウンド16ではリーグステージ最終節で対戦したケヴィン・マスカ 2025.03.04 22:59 Tue
Xfacebook
19日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ最終節が行われ、横浜F・マリノスがアウェイで上海海港(中国)と対戦。2-0の勝利を収めた。 5勝1分け1敗ですでにラウンド16進出が決めており、2ndレグをホームで戦う4位以内も確定させている横浜FM。15日に行われた明治安田J1リーグ第1節 2025.02.19 23:08 Wed
Xfacebook
かつてJリーグでもゴールを量産したブラジル人FWレオナルド(27)が上海海港に移籍へ。 レオナルドはかつてガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズでプレーし、2018〜19年はJ3リーグとJ2リーグの得点王。2020年移籍の浦和でもJ1リーグ11得点を記録した。 21年2月に中国超級・山東泰山へ移籍。 2025.01.13 22:25 Mon
Xfacebook
上海海港のリーグ連覇を支えた助っ人2枚が同時に退団へ。中国『新浪』が伝える。 上海海港は2024シーズンの中国超級で優勝し、かつて隆盛を極めた広州恒大(現:広州FC)以来となる2連覇を達成。原動力はリーグ最強のアタッキングカルテットである。 元ブラジル代表MFオスカルが中盤でチーム全権を掌握し、驚愕の「29 2024.12.23 20:13 Mon
Xfacebook

上海海港のニュース一覧

横浜F・マリノスは11日、横浜国際総合競技場で行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・2ndレグで上海海港(中国)と対戦し、4-1で快勝。2戦合計5-1として準々決勝進出を決めた。 4日にアウェイで行われた1stレグではアンデルソン・ロペスのゴールを守り抜いて 2025.03.11 20:57 Tue
Xfacebook
上海海港のケヴィン・マスカット監督が、試合前のアクシデントに怒りを示した。中国『網易(163.com)』が伝えた。 4日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のラウンド16・1stレグで上海海港は横浜F・マリノスと対戦した。 リーグステージでも対戦した両者。マスカット監督にとっては古巣対戦となっ 2025.03.05 12:10 Wed
Xfacebook
横浜F・マリノスは4日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・1stレグに臨み、上海海港(中国)とアウェイで対戦。1-0で勝利した。 リーグステージは6勝1分け1敗の成績で終え、首位通過を決めた横浜FM。ラウンド16ではリーグステージ最終節で対戦したケヴィン・マスカ 2025.03.04 22:59 Tue
Xfacebook
古巣対決となった上海海港のケヴィン・マスカット監督が、横浜F・マリノス戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 19日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ最終節が行われ、上海海港は横浜FMをホームに迎えた。 ラウンド16進出をかけて戦う上海海港と首位で突 2025.02.20 16:55 Thu
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロン 2025.02.20 16:20 Thu
Xfacebook
上海海港について詳しく見る>

グスタボの人気記事ランキング

1

決め手は“大都市上海”? Jリーグでもゴール量産の2023年中国超級得点王レオナルド、上海海港に完全移籍へ

かつてJリーグでもゴールを量産したブラジル人FWレオナルド(27)が上海海港に移籍へ。 レオナルドはかつてガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズでプレーし、2018〜19年はJ3リーグとJ2リーグの得点王。2020年移籍の浦和でもJ1リーグ11得点を記録した。 21年2月に中国超級・山東泰山へ移籍。 同年夏からレンタル移籍を繰り返し、ほとんど山東に身を置かずも、2023シーズンは長春亜泰で超級19得点、2024シーズンは浙江職業で21得点と、中国の地でもゴールを量産する。 山東との契約を2026シーズンまで残すなか、中国各紙によると、2023シーズンの超級得点王レオナルドはこの度、UAEアブダビに到着。同地ではリーグ王者・上海海港が合宿中で、移籍契約の成立が近づいているという。 元ブラジル代表MFオスカル、元アルゼンチン代表MFマティアス・バルガスが退団した海港。最優先の補強ポジションは最前線ではないとされるが、レオナルド獲得なら選手層を意識してのものか。海港は昨季20ゴールのエースストライカー、ブラジル人FWグスタボが残留している。 ただ、昨季34ゴールで得点王&MVPの中国代表FWウー・レイが、昨秋からの負傷で未だ復帰時期が見通せず。レオナルド自身に目を向ければ「スピードこそないが、シュート精度は中国超級でNo.1」と位置付けられている。 中国『新浪』いわく、レオナルドは金銭面・生活面での要求がかなり強いようで、昨季レンタル所属の浙江から完全移籍意向を望まれるも、協議はあまり進まなかった模様。 その一方で“大都市上海”からのオファーに惹かれたのは不思議ではないといい、浙江がレオナルド後釜の確保に接近している点からも、完全移籍での海港入りは限りなく濃厚だという。 2025.01.13 22:25 Mon
2

ACLEで対日本勢2試合残す上海海港の最強カルテットが解体へ…“26得点38アシスト”オスカル&バルガスの同時退団ほぼ確実

上海海港のリーグ連覇を支えた助っ人2枚が同時に退団へ。中国『新浪』が伝える。 上海海港は2024シーズンの中国超級で優勝し、かつて隆盛を極めた広州恒大(現:広州FC)以来となる2連覇を達成。原動力はリーグ最強のアタッキングカルテットである。 元ブラジル代表MFオスカルが中盤でチーム全権を掌握し、驚愕の「29試合14得点24アシスト」。最前線には28試合20得点のブラジル人FWグスタボ、左ワイドに元アルゼンチン代表FWマティアス・バルガス、右ワイドの中国代表FWウー・レイは30試合34得点で得点王だ。 ただ、契約最終年のオスカルはサンパウロへの復帰が近づいているとブラジルおよび中国で伝えられ、どうやら左ワイドのバルガスも、契約満了に伴うサウジアラビア1部のアル・ファティフへのフリー移籍がほぼ確実だという。 バルガスも今季の中国超級で28試合12得点14アシストと卓越したスタッツを残しており、オスカルとともに退団なら、上海海港は「26得点38アシスト」を失うことに。 ラストパスを含めた決定機創出の部分では、オスカルとバルガスが“核”。詰まるところ、センターフォワードのグスタボ、右ワイドのウー・レイが得点を量産できたのは、オスカルとバルガスの献身が大きかったと言える。 上海海港は、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)2024-25のリーグステージ残り2試合(来年2月)が、いずれも日本勢との対戦。 2月11日に敵地でヴィッセル神戸、同19日にホームで横浜F・マリノスと対戦も、ほぼ間違いなく、そこにオスカルとバルガスの姿はない。 2024.12.23 20:13 Mon

グスタボの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月12日 全北現代 上海海港 完全移籍
2020年7月22日 コリンチャンス 全北現代 完全移籍
2020年7月21日 インテルナシオナウ コリンチャンス レンタル移籍終了
2020年2月18日 コリンチャンス インテルナシオナウ レンタル移籍
2018年11月30日 フォルタレーザ コリンチャンス レンタル移籍終了
2018年1月1日 コリンチャンス フォルタレーザ レンタル移籍
2017年11月30日 ゴイアスEC コリンチャンス レンタル移籍終了
2017年7月10日 コリンチャンス ゴイアスEC レンタル移籍
2017年6月30日 バイーア コリンチャンス レンタル移籍終了
2017年1月19日 コリンチャンス バイーア レンタル移籍
2016年8月31日 クリシューマEC コリンチャンス 完全移籍
2016年2月5日 ナシオナル クリシューマEC レンタル移籍終了
2015年8月13日 クリシューマEC ナシオナル レンタル移籍
2015年8月1日 Tubarão-SC クリシューマEC レンタル移籍終了
2015年6月3日 クリシューマEC Tubarão-SC レンタル移籍
2015年4月30日 Resende クリシューマEC レンタル移籍終了
2015年3月4日 Resende レンタル移籍

グスタボの今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ 2 180’ 0 0 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 8 587’ 1 1 0
合計 10 767’ 1 1 0

グスタボの出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
0 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
4 - 1
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月18日 vs ジョホール・ダルル・タクジム 90′ 1
2 - 2
第2節 2024年10月1日 vs 浦項スティーラース 90′ 0
3 - 0
第3節 2024年10月22日 vs セントラルコースト・マリナーズ 62′ 0
3 - 2
第4節 2024年11月5日 vs 川崎フロンターレ 81′ 0
3 - 1
第5節 2024年11月26日 vs 蔚山HD FC 22′ 0
1 - 3
第6節 2024年12月3日 vs 光州FC 62′ 0 47′
1 - 1
第7節 2025年2月11日 vs ヴィッセル神戸 90′ 0
4 - 0
第8節 2025年2月19日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
0 - 2