ヴィクトル・ギョケレシュ
Viktor GYOKERES
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1998年06月04日(26歳) |
利き足 | |
身長 | 187cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
ヴィクトル・ギョケレシュのニュース一覧
スポルティングCPのニュース一覧
ヴィクトル・ギョケレシュの人気記事ランキング
1
トマソン監督率いるスウェーデン代表が発表! イサクやギョケレシュらを招集【国際親善試合】
スウェーデンサッカー協会(SvFF)は12日、国際親善試合2試合に向けたスウェーデン代表メンバー23名を発表した。 ヨン・ダール・トマソン監督が率いるスウェーデン代表。3月には公式戦はなく、親善試合を2試合戦うことに。22日にアウェイでルクセンブルク代表、25日にはホームで北アイルランド代表と戦う。 浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンは選外に。メンバーにはニューカッスルのFWアレクサンダー・イサク、スポルティングCPのFWヴィクトル・ギョケレシュ、マンチェスター・ユナイテッドのDFヴィクトル・リンデロフなど主軸が招集されている。 また、MFベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ)が初招集。FWアンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト)、GKロビン・オルセン(アストン・ビラ)は復帰。トッテナムのMFデヤン・クルゼフスキはケガのために招集外となっている。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆スウェーデン代表メンバー23名</span> GK ロビン・オルセン(アストン・ビラ/イングランド) ヴィクトル・ヨハンソン(ストーク・シティ/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(AIKソルナ) DF ケン・セマ(パフォス/ギリシャ) ヒャルマル・エクダル(フローニンヘン/オランダ) グスタフ・ラガービエルケ(トゥベンテ/オランダ) サミュエル・ダール(ベンフィカ/ポルトガル) ガブリエル・グズムンドソン(リール/フランス) カール・スターフェルト(セルタ/スペイン) イサク・ヒエン(アタランタ/イタリア) ヴィクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ) ヒューゴ・ボリン(マルメ) アントン・サレトロス(AIKソルナ) ニクラス・エリアソン(AEKアテネ/ギリシャ) セバスティアン・ナナシ(ストラスブール/フランス) ヒューゴ・ラーション(フランクフルト/ドイツ) イェスパー・カールストレーム(ウディネーゼ/イタリア) ヤシン・アヤリ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ルーカス・ベリヴァル(トッテナム/イングランド) FW アレクサンダー・イサク(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) アンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ヴィクトル・ギョケレシュ(スポルティングCP/ポルトガル) 2025.03.12 22:35 Wed2
ユナイテッドのアモリム新監督、古巣スポルティングのエース含め1月の補強希望はなしか
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督は、シーズン中の補強を特に望んでいないようだ。 11日にユナイテッドの新指揮官となり、初陣となったプレミアリーグ第12節のイプスウィッチ・タウン戦はドローで終えたアモリム監督。28日に行われたヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第5節、ボデ/グリムト戦では3-2の打ち合いを制し、2試合目で初勝利を挙げた。 一方、スポルティングCPでのスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュ(26)らとのユナイテッドでの再会も騒がれていた指揮官。アモリム監督は今シーズン中のエースの引き抜きを否定し、ギョケレシュ自身も「話題だけで何の具体性もない」と話していた。 ユナイテッドに来てからも考えは変わらないようで、イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ポルトガル人指揮官はクラブにギョケレシュの獲得希望を出していないとのこと。同じく母国で戦うスポルティングのポルトガル代表FWジオヴァニ・ケンダ(17)やベンフィカのポルトガル代表DFトマス・アラウホ(22)らも同様だという。 1月の補強自体を要請していない模様。今いる選手の育成に注力しつつ、ともに勝利を目指していく考えのようだ。 2024.11.30 21:23 Sat3
リスボンダービー制したベンフィカが最多8度目の戴冠! 守田英正不在のスポルティングはPK戦で敗れる【タッサ・ダ・リーガ】
11日、タッサ・ダ・リーガ決勝が行われ、スポルティングCPとのリスボン・ダービーを制したベンフィカが2015-16シーズン以来、最多8度目の優勝を成し遂げた。なお、スポルティングのMF守田英正は負傷欠場となった。 現在、プリメイラ・リーガでもポルトと三つ巴の激しいタイトルレースを繰り広げているリスボンの両雄。先月末に行われたリーグ戦での前回対戦ではスポルティングが1-0で勝利を収めていたなか、タイトルを懸けた約2週間ぶりの再戦も同じく拮抗した戦いとなった。 試合は前半半ば過ぎの29分にボックス左でMFアンヘル・ディ・マリアからパスを受けたFWアンドレアス・シェルデルップが鋭いカットインからの右足コントロールシュートをゴール右隅に突き刺し、ベンフィカが先制に成功。 だが、スポルティングも前半終了間際の43分にエースFWヴィクトル・ギョケレシュがPKを決めて同点に追いついた。 その後も一進一退の攻防が続いた試合は90分、延長戦でも決着が付かず。タイトルの行方はPK戦に委ねられることに。 そのPK戦では互いに6人目まで全員が成功したなか、先行のベンフィカはMF フロレンティーノ・ルイスが決めたのに対して、後攻のスポルティングの7人目となったFWフランシスコ・トリンコンのシュートはGKアナトリー・トルビンが見事にストップ。 この結果、白熱のリスボン・ダービーを制したベンフィカが最多8度目のリーグカップ制覇を成し遂げた。 スポルティングCP 1-1(PK6:7) ベンフィカ 【スポルティング】 ヴィクトル・ギョケレシュ(前43[PK]) 【ベンフィカ】 アンドレアス・シェルデルップ(前29) 2025.01.12 15:31 Sun4
「非常に重要だった」ケガから復帰の守田英正を指揮官も称賛「試合が落ち着いた」
ケガからの復帰を果たしたスポルティングCPの日本代表MF守田英正だが、復帰戦でのパフォーマンスを指揮官が称えた。クラブ公式サイトが伝えた。 9日、プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)第25節でスポルティングはアウェイでカーザ・ピアと対戦した。 リーグ連覇を目指すスポルティング。筋肉系のケガを負っていた守田はベンチスタートとなると、チームはゴンサロ・イナシオ、ヴィクトル・ギョケレシュのゴールで2点を先行。しかし、前半のうちに1点を返されていた。 守田は1-2で迎えた64分にピッチに立つと、そこからチームは安定感を取り戻し、77分位はギョケレシュがこの試合2点目を決め、1-3で勝利を収めていた。 試合後、ルイ・ボルジェス監督は難しい試合だったと振り返り、後半投入した守田とFWジェニー・カタモのパフォーマンスのおかげでチームが立ち直ったと称えた。 「守田とジェニーのおかげで、我々は新たな攻撃力を得た。ゲームには常に2つのチーム、つまり有能な2つのチームが存在することを認識する必要がある。どれだけ強くなっても、それをフィールドで示さなければならない」 「カーザ・ピアは8月以来ホームで負けておらず、私見では我々は非常に有能だった。彼らのゴールを除けば、完全にコントロールされた動きで試合は均衡していたが、スポルティングCPが常に試合をコントロールしていた」 「後半は確かに競争が激しくなり、我々が望んでいたほどボールを持てなかったが、守田とジェニーの投入は試合を落ち着かせ、ボールを多く持つために非常に重要だった」 2025.03.10 23:30 Mon5
ユナイテッド行きのアモリム監督、シティ前にハットトリックのエースは連れて行かず「シーズンの終わりまでここにいなければ」
スポルティングCPのルベン・アモリム監督が、エースのスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュ(26)の今後について語った。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えた。 退任したエリク・テン・ハグ監督の後任として、11日からマンチェスター・ユナイテッドを率いるアモリム監督。5日にはホームでのラストゲームとなるチャンピオンズリーグ(CL)のマンチェスター・シティ戦に臨み、4-1の逆転勝利を収めた。 得点量産中のギョケレシュは、同点ゴールに加え2つのPK成功でハットトリックを達成。今シーズンの公式戦ゴール数を17試合で23ゴールに伸ばした。 シティ相手のホーム最終戦を勝利で飾ったアモリム監督は「素晴らしい夜だった。最高の瞬間だった」と試合後にコメント。一方、主砲ギョケレシュをユナイテッドに連れていくかと問われると、「いやいや。それについて冗談は言えない」と否定した。 「ここを去る私にとって、この瞬間は辛いものだ。カメラの前でそれについて冗談を言い始めたら問題だ。ここは私の街、私の国だから、リスペクトする」 「ヴィクトルはシーズンの終わりまでここにいなければならない。おそらく彼の人生は、それから別のどこかへと向かっていくだろう」 エースの引き抜きは否定したアモリム監督だったが、ユナイテッドは予てから狙ってもいただけに、上層部が1月に獲得に動く可能性は否定できない。 <span class="paragraph-title">【動画】ギョケレシュがシティ相手にハットトリック!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="hs6GHiRJgi8";var video_start = 36;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.06 21:35 Wedヴィクトル・ギョケレシュの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年7月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年7月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年5月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2021年1月15日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2021年1月14日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2020年10月2日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2020年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2019年7月25日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2018年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年1月7日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ヴィクトル・ギョケレシュの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ | 8 | 606’ | 6 | 1 | 0 |
合計 | 8 | 606’ | 6 | 1 | 0 |
ヴィクトル・ギョケレシュの出場試合
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
シュトゥルム・グラーツ | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 90′ | 3 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
クラブ・ブルージュ | 90′ | 0 | 34′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
RBライプツィヒ | 35′ | 1 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | メンバー外 |
H
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | 31′ | 0 | ||
H
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | メンバー外 |
A
![]() |