髙萩洋次郎
Yojiro TAKAHAGI
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1986年08月02日(39歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 183cm |
| 体重 | 71kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
髙萩洋次郎のニュース一覧
アルビレックス新潟シンガポールのニュース一覧
髙萩洋次郎の人気記事ランキング
1
【超WS選定週間ベストイレブン/J1第15節】G大阪に快勝劇の柏から最多3名を選出
明治安田生命J1リーグ第15節の9試合が9日に開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手を選りすぐり、ベストイレブンを紹介する。 GKキム・スンギュ(柏レイソル/2回目) 31分の倉田に始まり、宇佐美、藤春と決定機を3本阻止。結果的に大勝に繋がった。 DF小泉慶(鹿島アントラーズ/初) 果敢な攻撃参加から巧みなキックフェイントでGKを釣り出して、エヴェラウドの先制点をアシスト。90分間上下運動を繰り返した。 DF古賀太陽(柏レイソル/初) オルンガのアシストを含めて正確なビルドアップで攻撃に参加。守備面でも粘り強く応対して無失点に貢献。 DFマテイ・ヨニッチ(セレッソ大阪/3回目) ドウグラス・オリヴェイラ、ジェイという強力な2トップを完封。対人守備の強さだけでなく、冷静な判断力も見せた。 DF吉田豊(名古屋グランパス/4回目) 対人の強さを遺憾なく発揮して昨季MVPの仲川を封殺して、相手のスピードある攻撃を機能させず。 MFエゼキエウ(サンフレッチェ広島/初) リーグ戦初先発で大勝の口火を切る嬉しい来日初ゴール。ポジショニングも良く、トラップからシュートまで無駄がなかった。 MF高萩洋次郎(FC東京/初) 一瞬の隙も逃さず、ディフェンダーのギャップを通す鮮やかなスルーパスで田川のゴールをアシスト。攻守両面においてキーマンに。 MF永木亮太(鹿島アントラーズ/初) 3試合ぶりの先発出場で攻守にわたって高い強度を披露。守備では仙台の攻撃の芽を摘み、攻撃では決定機につながるパスでゲームメイクした。 MFマテウス(名古屋グランパス/初) 利き足でない右足で1ゴール1アシストをマーク。ドリブル突破やガブリエル・シャビエルとのコンビネーションは横浜FMにとって大きな脅威となっていた。 FW江坂任(柏レイソル/4回目) 古巣対決で躍動した呉屋、オルンガと強力なトライアングルを結成。距離感と関係性が非常に良く攻撃のタクトを振るい、ヘディングで2ゴールを記録。 FW奥埜博亮(セレッソ大阪/初) チームのJ1通算1000ゴール目を記録。先制ゴール、2点目ともにGKとの駆け引きに勝利し、チームを勝利へと導いた。 2020.09.10 17:10 Thu髙萩洋次郎の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年1月1日 |
栃木SC |
新潟S |
完全移籍 |
| 2023年2月1日 |
FC東京 |
栃木SC |
完全移籍 |
| 2023年1月31日 |
栃木SC |
FC東京 |
レンタル移籍終了 |
| 2022年7月11日 |
FC東京 |
栃木SC |
レンタル移籍 |
| 2017年1月19日 |
FCソウル |
FC東京 |
完全移籍 |
| 2015年7月1日 |
ウェスタン・シドニー |
FCソウル |
完全移籍 |
| 2015年1月14日 |
広島 |
ウェスタン・シドニー |
完全移籍 |
| 2007年1月31日 |
愛媛 |
広島 |
レンタル移籍終了 |
| 2006年2月1日 |
広島 |
愛媛 |
レンタル移籍 |
| 2005年2月1日 |
|
広島 |
完全移籍 |

日本
栃木SC
FC東京
FCソウル
ウェスタン・シドニー
広島
愛媛